駐車場は2000円〜とのことでした。
やっぱり、におの浜は人気のエリアなんでしょうね。
におの浜は中古物件が中々でませんし、リーデンスクエアもすぐ売れましたし・・・。
サンクタスもすぐ売れるのかな。
駐車場は2000円〜とのことでした。
やっぱり、におの浜は人気のエリアなんでしょうね。
におの浜は中古物件が中々でませんね。リーデンスクエアもすぐ売れましたし・・・。
サンクタスもすぐ売れるのかな。
2500万までで買える部屋はありましたか?
ないです
さすがに2500万はないですが、2000万円台の部屋は何室かはありましたよ。
さすがに2500万はないですが、2000万円台後半(2800万円程度)の部屋はあったと思いますよ。
ありがとうございます。やっぱりにおの浜にしてはリーデンス1980万からは激安だったのですね。
2800万は68m2の2階ですか?
たしか75㎡の部屋でも低層階なら2800万円台であったと思います。あまり意識して見ていなかったので記憶が曖昧ですので。。。今週末とかにも相談会みたいなのがあると思いますので、ご興味があるなら直接行かれるのが一番確かだと思いますよ。
初レスです.
優先予約会の初日10:00〜行って,MRに最初に入りました.
周辺環境は文句なしですが,妻が西向きというのをどうしても嫌がりまして...
要望書を出せば当選確率5倍になるんですが,断念することになりそうです.
価格はやや高いなと感じました.とは言っても北摂ほどではありませんが.
確かに少し高いなという感じはしましたね。設備面でコストカットしていたり(安っぽいという意味ではなく不必要なものは省いている)、仰るとおり西向きでちょっと日照がといった不満はありますね。ただ、買い物が便利だったり、大津の中でも一番人気のエリアで小学校も大津ではかなり評判がいいようですし、子どもを育てたり生活をするにはすばらしい場所だと思います。立地を取るか建物を取るか頭が痛い問題ですね。
西向きは将来手放す可能性を考えるとありえないですね(自分では買おうと思わないし)。
一生住むつもりならいいですが、常に家にいる妻や子供にとっては向きって
重要ですよ。
でも、におの浜って他にマンションないですよね。中古もほとんど出てこないし・・・。
それだけ、人気のエリアだってことなんでしょうが。
いくら南向きでも、瀬田や石山に家買うのって、このご時勢では微妙ですよね。
校区、利便性、資産性を重視するならサンクタスかな。
このご時勢ってどういう意味?値段的にはそんな変わらんでしょ。
つまり、資産性でにおの浜のマンションが上ってこと?やっぱ物件によると思うけど。ワタクシ的にはこの物件がむしろ微妙。
よその物件(シ○○エ?ORア○エ?)を購入した人が来てるようだが、リーデンスやネバーの例からして、ここも人気ですぐに完売しそうだな。金利上昇傾向を受けて、デベも強気で価格も高め設定にしているにもかかわらず。
ところで、駐車場は機械式ONLYなんでしょうか?できれば、自走式か平面がいいな。
こんな狭いとこ自走式なわけないでしょ・・・
なんか、とげのある言い方する人だな。
とはいえ、自走式にはやはり土地が狭すぎる。でも機械式は出し入れが面倒だ。
ただまあ、山の手のMSよりも道にでるのは早いかも。一号線の渋滞は関係ないし。
あとは、坂が少ないのとなぎさ公園まで近いのが私的にはGOOD。意地悪な住人がいなければ、さらにGOOD。
山の手のMSって何??