大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー夕陽丘(仮称:夕陽丘ツインタワープロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 四天王寺前夕陽ケ丘駅
  8. ローレルタワー夕陽丘(仮称:夕陽丘ツインタワープロジェクト)
購入検討中さん [更新日時] 2017-12-04 02:37:34

天王寺区小宮町に双塔の美を!
ローレルタワー夕陽丘について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:株式会社アーバネックス
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:近鉄住宅管理株式会社




【物件名を正式名称に変更しました。2011.09.14 管理担当】

[スレ作成日時]2011-06-04 11:52:32

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー夕陽丘 イーストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    坪200から210で検討中だそうです

  2. 102 匿名さん

    学区もよく、生活する環境も静な場所に建つ
    タワーマンションって色んな世帯に人気でそうですね。
    価格もそれなりになりそうです。

  3. 103 匿名さん

    最高の学区の文教地区。住環境も静かで落ち着いていて申し分なし。一昔前は、この地区に来たくても物件が出なかったんです。今は目白押し。いい時代になったもんです! マンションは一に立地、二にも立地、三にも立地と言うそうです。  それはこの物件の為にある様な言葉です。 今の大阪中で一番のマンションはここですね。何の迷いも無く決めて間違いないですよ、きっと。 

  4. 104 購入検討中さん

    >>103
    はーい営業さん、ご苦労様です。
    どんなブランド地区だって戦略を誤れば、失敗する時代ですよ。

    かしこい購入検討の皆様がたは、安易にはとびつかないと思います。
    とりわけ、小さい面積の1LDKはかなり苦戦する。いかんせん、セカンドや投資用の立地じゃないから。

  5. 105 匿名

    >103

    駅から遠いから悩むのよ。

  6. 106 匿名さん

    学区の良さも、子育て世代には重要ですけど
    駅までの距離って言うのは、毎日の事に必要ですからね
    同じく迷います。
    何を優先して、何を妥協するかだと思いますが
    ここの距離はまだ、妥協できるだけの距離かなぁと思っています。

  7. 107 匿名さん

    低層の最高級邸宅エリアとしておいたほうが価値は落ちなかった。残念。

    もっと駅から遠く不便であれば良かったのだが。今となっては仕方ない。

  8. 108 購入検討中さん

    ここに住むのに電車つかうのかぁ?無粋だねぇー

  9. 109 匿名さん

    五条小学校パンクする・・・
    これ以上ファミリー誘致するな

  10. 110 匿名さん

    もっと人気のある学区でもパンクしてないから
    大丈夫でしょう!

  11. 111 匿名

    小学校目当てで買う家族多いでしょう。
    クラス増えるんじゃないですか?

  12. 112 匿名さん

    私学に行く子も多いと前に誰か書いてたけど。

    たとえば
    同志社の小学校なら、京都に移り住むファミリーも。

    ここに住んで私立の小学校というファミリー、ほんとに多いのかな。

  13. 113 不動産購入勉強中さん

    わたし、ここ周辺の私学に通ってましたが、
    徒歩で通ってる子なんて
    ほとんどいなかったですよ…
    西宮とか豊中とか、すごいひとは大津から
    通ってました。

    子供のために引っ越すとか
    いまは多いんですかね?

  14. 114 匿名さん

    イクスのファミリーの多さからするとやっぱりファミリーがターゲットかな。

  15. 115 ご近所さん

    駅から遠いことを気にされてる方はやめたほうがいい。マジで遠い。一度現地から歩いてみると分かります。
    9分て書いてるけど信号もいくつかあるし、もっとかかります。

  16. 116 匿名さん

    私立に通わすご家庭も多いんじゃないかなぁ
    中学受験より、小学校受験の方が大変じゃないですしねっ

  17. 117 匿名さん

    電車に乗るような層はターゲットとしないのだろう。

  18. 118 匿名

    確かに。駅は不便。タワーパーキングも時間がかかる。
    でも、いいなぁ。

    この周辺から私立・国立小学校に通ってる人は多いです。
    他のタワーにも多いし。

    ここの支払いで一杯一杯になると格好悪いし、はぁぁぁ。

  19. 119 物件比較中さん

    大阪の場合、小学校受験して、中学校受験もする。系列中学校に上がる方が少ない。

    この辺りを探してますが、6500万ほどの建て売りか、ここか…
    比べようがないものの…

  20. 120 匿名さん

    平均で坪210万なら低層階なら190万位で買えるかな

  21. 121 匿名さん

    電車の使わない、常に車で移動。子供は小学校から受験?
    かなりのお金持ちの方々がターゲット?

  22. 122 匿名

    中流狙いでしょう。
    小学校から私立は厳しいが普通の公立じゃ嫌。
    マンションは、やはりタワーじゃないと!
    駅前より環境!って

  23. 123 匿名さん

    >小学校受験して、中学校受験もする。系列中学校に上がる方が少ない。

    小学校の私立のある系列の中学校じゃレベル的に納得しない
    学校が多いのではないでしょうか?
    私立の小学校は公立の小学校に比べてレベルが高いので
    中学受験の最初のステップとして、小学校受験をするんだと
    思いますよ。
    小学校も中学校もレベル的に高い学校だったら、わざわざ中学受験は
    しないでしょうね。
    大阪はそのような全体的にレベルの高い学校が少ないのではないかな?

  24. 124 購入検討中さん

    ここを買う人って、五条小→夕陽丘中→高津高→国公立大という構想は無しなのでしょうか?

    当方は低層階を買いたいんだけど、周りのご家族方と付き合えるかなぁ?

  25. 125 匿名

    会員登録している知り合いが来月モデルの内覧会に行く予定です。価格はその時大体分かるのかな。私はそれを聞いてから検討しようかなと思ってます。

  26. 126 匿名さん

    タワーマンションのパーキングって、機械式多いですよね?
    タワーパーキングとなると、やっぱり車を出すのにだいぶ時間がかかるのでしょうか?
    朝の忙しい時間の車の出し入れが頻繁な時間帯に、イライラのもとになると家族でもめだしました・・・

  27. 127 匿名さん

    あのねぇ大阪市内の一等地タワマンで自走式なんか聞いたことないけど。唯一アップルタワーの分譲駐車場が自走式シャッター付だった。

  28. 128 匿名さん

    127よ。
    探せ。
    確実に、ある。

  29. 129 匿名

    フラッグシップのシティタワーにはメリーゴーランド式の野暮ったい立体駐車場は採用されてないですよ。シティタワー大阪、西梅田、グラン天王寺、四天王寺いずれにも。

  30. 130 匿名さん

    >>127
    普通にこの近辺でも、タワーパーキングではない駐車場のタワマン
    何件もありますよ。

    知ったかぶりというか、ものを知らなさ過ぎ。
    人に意見する前にもう少し世間を知りなさい。

  31. 131 匿名

    上本町にあるタワマンの住民です。うちは機械式、自走式両方あります。ただ自走式は結構いいお値段なので機械式の方を借りてます。確かに朝は混みますが最近は早めに出たりしてます。慣れれば別に問題ないです。

  32. 132 購入検討中さん

    みなさん、朗報ですよ。
    設計レベルが向上し、幾分ですが間取りが良くなっています。

    ただし、まだまだ設計レベルが低いので、デベ・設計事務所は頑張ってください。
    LDKの広さについては、基本20帖欲しいところです。

  33. 133 匿名はん

    8末にモデル行くけど、間取り悪くてテンション↓
    タワーは仕方ないんかな、

  34. 134 匿名さん

    間取り悪い、って声多いんですが。
    具体的にどのあたりですか。確かに収納は少ないような感じですけど。

    戸建との比較なら、了解です。
    でも、他のマンションとの比較なら、こんなものでは?

  35. 135 購入検討中さん

    >>134さん

    間取りが悪いといわれる決定的要因は、LD(リビング・ダイニング)が正方形だからです。
    家具のレイアウトをご検討されれば、20帖以下の正方形LDの中途半端さがご理解いただけると思います。

    間取り変更で改善できればいいのですが、オプション料とか掛かりそうじゃないですか?
    中途半端な間取りを標準で並べて、まともな間取りにオプションでできるというのは、デベの思う壺というものです。

  36. 136 匿名さん

    家具のレイアウトまで考えず、漠然と間取り図を見てました。
    確かに、ご指摘の通りですね!また一つ勉強させていただきました。

  37. 137 匿名

    ここのスレ、なぜ盛り上がりに欠けるのですか?
    市内の大規模物件であれば、もう少しありそうですが。
    購入を検討しているのですが、人気薄ということでしょうか?

  38. 138 匿名さん

    文句のつけどころが無いからでしょう。立地、構造、環境、売主。正式に価格発表されて抽選になりそうになるとどこからともなくネガが湧いてくでしょうね。駅から遠いどうのこうのって。

  39. 139 匿名さん

    ここであまり話題にならない物件ほど、完璧に近い、という見方。
    まだ価格も分からないのに。
    堂島タワーもこんな感じですね。あそこも完璧なのかな。

    あるいは、素直に反映しているとしたら。
    長く苦しい販売活動になりますね。

  40. 140 匿名さん

    堂島は新地も近いしなんだかんだ言われるでしょうね。住居地域の物件だし今のところウィークポイントって見付からないね。ここが住友だったら既に1000レスは超えてるでしょうけどw

  41. 141 匿名さん

    完璧な物件があるとは!

    (こりゃ、相当苦しいと誰でも読めます。)

  42. 142 匿名さん

    なぜ書き込みが少ないか教えてあげましょう。
    1.若い世代(ネットを活用するポスト団塊世代)が買えるマンションではないということ。自ずと書込みは少ない。
    2.上記世代がそもそも魅力を感じない立地であること。
    3.良くも悪くも競合となる物件が周辺にないということ。

    限られた層に限定されるマンションということ。

  43. 143 匿名さん

    どうせ買えないんだから、この際思いっきり高くしてほしい

  44. 144 匿名さん

    選ばれし人間のみぞ購入できる真のセレブマンションですから・・・

    まっ、当方は購入しますけど何か?

  45. 145 購入検討中さん

    当方も購入検討しているんですけど、南東角部屋100m2を8000万円ぐらいからでお願いできないでしょうか?
    低層階でも結構ですから何卒お願いいたします。

  46. 146 匿名さん

    今度はセレブときましたよwww

  47. 147 匿名さん

    そうだね。目一杯背伸びして購入されても後で管理費滞納とか組合に迷惑だし。
    ハードル高めにね。低層階お見合い部屋で坪250万~でお願いします。

  48. 148 匿名さん

    新手できてますね。いろいろな手があるものですね(と感心)。
    今や不動産業界は何でもあり、の世界なんでしょうか。

    それにしても、世界同時株安に突入するなど、さっぱり光明が見いだせない状況で。

  49. 149 匿名さん

    本当に、この業界非常に厳しいようですね。凄いですね。
    あんな感じの悪いコメント読めば、マイナスの効果しかありませんものね。

  50. 150 匿名さん

    よし! なりふり構わず必死で買うぞ~ 

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸