契約済みさん
[更新日時] 2024-10-23 23:25:51
横濱山手テラス[壱番館・弐番館]について
契約者の情報交換や近隣の情報を希望しています。
物件を契約された方の情報交換やご近所の方のレア情報など、
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市中区池袋61番9号(地番)
交通:
根岸線 「山手」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.85平米~105.53平米
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2011-06-04 06:50:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区池袋61番9号(地番) |
交通 |
根岸線 「山手」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
147戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月01日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横濱山手テラス[弐番館]口コミ掲示板・評判
-
501
マンション住民さん
>496さん
同じく大手町まで勤務してます。朝は根岸までバス(あの坂を登るのは辛いですし、朝から汗だくになるのは嫌なので)、帰りはバスがあれば根岸からバス、なければ山手から歩いてます。朝に根岸までバスで行くと、磯子発の電車なら必ず座れます(ただし、7時だいはあまりありません)。あと、横浜で座れるポジションにつきやすいです。帰りの山手は女性一人は確かに怖いかと。途中までは人がいますが、中盤で大体一人になります。危険な感じはしないですけど、やっぱり暗いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
働くママさん
no.501マンション住民さん
同じく大手町勤務なんですね!
お疲れ様です!!
京浜東北線は、時間はかかっても座ることができるのは、やはり楽ですね。
最近歳のせいかめっきり体力が落ちました・・・。
早く行きたければ横浜駅で東海道に乗り換える方法もありますし
(でも乗り換えの時間を考えると、それほど変わりませんかね?)。
山手駅は朝、夜は根岸駅など、いろいろ試してみようと思います。
やはりこういう住民サイトがあるといいですね。
勉強になります。
また困ったこと、分からないことがありました書き込みしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
入居済みさん
前の書き込みにあったバイクですが、入居そうそうに管理者と長谷工本部に電話しました。ほんと、ガソリンも入っていて危ないですよ。掲示で注意していただいていますが、なおりませんね。。。非常識ですよね。。。知っていて置いているので、注意していただきたいです。パーゴラテラスから丸見えで、いやですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
住民さんA
手紙が投かんされましたね。
あれでバイクがどかされるとは思わない。
具体的に書いてほしかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
住民さんB
まあ管理組合でも問題は把握されているみたいですし、もうすこし様子を見ましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
壱番館住民
昨日の夜、壱番館と弐番館の間の道路に駐車している2台の車の上に三角のパイロンを乗せてイタズラしている人を見ました。
子どもではなかったのでイタズラではなく嫌がらせでしたね。
ここの住民です。
その後、夜間ずっと車の上にパイロンは乗ったままでした。
駐車されたくないのは、自分が車を持ってないからネタミでしょうか?
特に迷惑な駐車ではなかったですよ。
さびしい人ですね。
あんな嫌がらせは過去に住んでいたマンションでも見たことがありません。
もし風でパイロンが落ちて車に傷が付いたらどうするんでしょう。
今度見つけたらどこに住んでる人か突き止めて警察に通報したいと思います。
低俗な嫌がらせは住民のレベルの低さを表しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
マンション住民さん
イタズラは以ての外ですが、
マンション前に一晩中路駐してる車がいるのも迷惑ですね。
放置せず、きちんとパーキングに停めていれば
そんな事されずに済んだのに。
勿論、イタズラを容認するわけではありません。
迷惑駐車と同レベルに落ちることになるので、
住人の方にはそんな事して欲しくないです。
しかし上の方、「妬み」だの「低俗」だのと
随分と感情的になっていらっしゃいますが、
迷惑駐車ご本人様or関係者様のご登場かと思ってしまいました。
注意を促すにしても、もう少し言葉を選べませんか?
それこそ住人レベルが…という話だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
マンション住民さん
507さん同様いたずらを容認するものではありませんが、妬み云々・低俗云々は書き込みとして
いかがなものでしょうか。こういう場所に書き込むときは、いつも以上に冷静な気持ちを忘れない
ようにしたいです。
あの道路の駐車は私も以前より気になっていました。
そもそも、マンションの住人の方は駐車場を契約されているでしょから、住人以外の方が駐車
されているということですよね。
駐車禁止区域以外への駐車でも、保管場所法で同一場所への一定時間以上の駐車は禁止されて
います。夜間ずっと駐車してあるというのは、マナーとしても、法律の面でも問題なわけで、
何かしら対策が必要になるかもしれないですね。
いちいち注意喚起とか面倒なことをしなくても、マナーを守れるコミュニティでありたい
です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
住民さんD
バイクについては、第1期第2回理事会議事録を見るときちんと議論はされてるようですね。(素敵ネットの"管理組合から">"組合活動資料"より閲覧できますね)
路上駐車は余り好ましくないですね。業者さんやマンション関係者の荷物の積み下ろし等の短時間であれば仕方ないかと思いますが、長時間の駐車は様々な問題が発生する可能性があります。景観も悪くなりますし、"あそこは停めてもOK"という雰囲気から、近隣の部外者が停めだす事も考えられますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
住民A
私は駐車については特に問題とは思っていません。
マンションの来客用Pはわずかですし、周辺に駐車場無いですしね。
友人が来たら数時間止めるくらいの事は問題なんでしょうか?
くだらないイタズラをする人を擁護する方が不思議に感じます。
低俗と言われてもごもっとも!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
マンション住民さん
数時間は、マズイでしょう。
一般的なくくりとして、一度通りかかって見かけ、次に通りかかったときにまだ停まっていると、
迷惑駐車と取られる危険が高いです。
具体的には、30分くらいが限度じゃないですかね。
私も、一瞬でも停めたらルール違反、なんて杓子定規には反対の方ですが、
数時間はやり過ぎだと思います。
実質的な迷惑にならないように配慮して駐車するのは当然として、
周囲の人の感情というものも考慮すべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
入居済みさん
住民A様、悪戯を擁護する書き込みは
一つも見当たらないと思いますが。
書き込まれている方はマンション住民として、
迷惑駐車への結果的に実害無しの悪戯より、
夜間(長時間)の放置車両の是非に
より関心があるというだけでは?
ご自身の満足のいくレスポンスがなく
不本意のようですが、
掲示板という公共の場ですし
見苦しい言い争いにならぬよう
お互いに気を付けて書き込みしていきましょう。
個人的には、一晩中放置はやりすぎで
「迷惑」に当たるかなと思います。
どこまでならいいのかというのは、
線引きが難しいところだとは思いますが。
来客用パーキングが押さえられなければ、
周辺パーキングを探す・日にちをずらす
・別の交通機関を利用する等、
他の手段を講じればいいと思います。
来客パーキングが少ないんだから停めて当然、
何の対策もせず自分の都合が最優先、
と言う姿勢は如何なものかと思います。
周辺パーキングで一番近いのはどこになるんでしょうね。
自分も利用する機会があるかもしれないので
ちょっと調べておこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
マンション住民さん
景観の件なら、外から見えない内側の駐車より弐番館の洗濯物を目立たないように干してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
入居済みさん
洗濯物の話題は何度も出ましたが、
弐番館はバルコニーの構造上
規約に則って干しても
ある程度は見えてしまうんですよね。
弐番館全戸に自費で目隠しを購入させて設置させる
というのは、無理な話ではないでしょうか。
バルコニー外に垂らす等の違反は
ポスティング等で解消されたようですし、
それでいいのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
マンション住民さん
>514
私は511を投稿した者ですが、これが唯一の投稿なので、
あなたが挙げた中で少なくとも511だけは別人です。
その上で苦言を呈しますが、自作自演を邪推したり、『w』で嘲笑を表現したり、
ここを2ちゃんねると同等扱いしていますね。
この掲示板は、2ちゃんねるのような低俗なやり取りをすべき場ではないので、
自作自演を邪推する投稿など、してはいけません。
文章も、きちんと大人の作風にすべきです。
514の投稿は、いわゆる「馬鹿丸出し」ってやつです。
以後、慎んでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
マンション住民さん
>514
無駄な改行が多く、句読点があったりなかったり不安定なあたり、
2ちゃんねる大好きなネットオタッキーですね。
場をわきまえないと恥をかく、良い例。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
入居済みさん
バーゴラステラスの前は駐車禁止って当たり前のことですよね。
短時間であっても駄目なものはダメです。
まあ、そこまで細かく言うのもなんですが
基本 短時間の何か取りに行く 業者さんの配達程度が
当たり前なのにお友達が来たから止めるとか
ふざけてます。
来客用駐車場がいっぱいなら 有料の駐車場に止めるのが
当たり前の考えです。
おかしな 甘えた考えは恥ずかしいですよ。
そんなことしていたずらされても(いたずらはもちろんだめですが)
文句は言えないですよね。
ただし、そういう方は大げさに言うんでしょうけど。
当たり前のことを当たり前にするそんな住民が
皆様だといいのですが。
また、普通に干して洗濯物がみえるのは前の方も書いていらっしゃいますが
構造上ですよね。
最初から モデルルーム等でわかりきっていたことです。
それをとやかく言うのはよしてほしいものです。
それなら見えない ベランダには干さない規約があるところに
すればよろしかったのにと思います。
あまりにも常識を疑ってしまう考えの方がいるのは
残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
マンション住民さん
長時間放置の車が増えると禁止事項のルールを
作らざるを得なくなって、
ちょっとの間の駐車も出来なくなりそうで怖いです。
空気読んで、常識の範囲内でやって欲しい。
通行の邪魔にならなくても、そういう意味で迷惑です。
決まりがないからと停めっぱなしにしてる
(来客にさせてる)世帯はすぐに止めて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件