本日、弐番館の立体駐車場で車庫入れをしようとして、シャッターが開くのを待っていました。やっとシャッターが開き、入れようと前進したら、後ろにいた車が待ちきれなかったのか、いきなり突っ込んできて、向かい側に駐車をし始めました。確かにシャッターが開くまで時間がかかり、お待たせしてしまったかもしれませんが、それを理解し合った上での利用だと思っていました。駐車場でのトラブルは当事者同士で解決すべきですし、今回投稿したのは腹が立っているからということも否めません。ただ、駐車場のルール全般について、住居者同士の常識のズレがあるようでしたら、今後取り決める必要があるのかと思いました。皆さんのご意見を伺えれば幸いです。