千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート4)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-09-26 15:43:24

「環境」・「アート」・「学び」をテーマにした880戸のプロジェクト、掲示板パート3を立ち上げました。引き続き情報交換しましょう。

掲示板その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
掲示板その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
掲示板その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/

<全体物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・4LDK+N
面積:72.54平米~100.40平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークシティ柏の葉キャンパス 二番街



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-03 17:09:36

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 95 匿名 2011/06/11 23:07:30

    中古も良いですが、号室を自分で選択できないのが…。
    また、ここのマンションは開発が続くから10年位は、値段1割引き位でしょ?
    賃貸料を考えたら、今がんばって購入したいな。

  2. 96 匿名さん 2011/06/12 00:28:52

    賃貸料?
    投資用で23区以外はやめといた方がいいよ。

    ここは放射線も納得して購入する、柏の葉LOVEの人だけの需要です。
    一般受けしない。

  3. 97 匿名 2011/06/12 02:46:29

    ↑違う。今賃貸だから、待って買うなら、賃貸料が必要ということ。

  4. 98 匿名さん 2011/06/12 07:17:07

    >97さんに同感です。
    数年後にはフラット35Sの10年間金利1%引きや所得税の住宅ローン控除は確実になくなります。
    借入額によるけど、これって結構な金額になりますよ。
    消費税も10%かもしれないし、金利も上がっているかも。
    そしたら一割引きで買っても損しますね。
    それに賃貸に払い続ける金額を足すと・・・。

    ただC、D棟の間取り、価格は気になります。

  5. 99 匿名さん 2011/06/12 13:07:52

    それはすべて希望のシナリオでしかないでしょ。
    不動産業界全体が冷え込むことは予測には入らないのかな?

  6. 100 匿名 2011/06/12 13:42:21

    希望がない未来なら生きていけない。
    経済だってそう。希望があるから、活性化する。
    復興だってそう…。
    限りある生命だから、良いほうに考えて力強く生きる。
    もちろんリスクも考えるけど、それでも前に進みたい。

  7. 101 匿名さん 2011/06/12 14:04:10

    >>97 >>98
    金利や不動産市場のリスクを挙げといて、それより高いこのマンションのリスクは考慮に入れないって・・・。
    不思議な思考です。

  8. 102 購入検討中さん 2011/06/13 00:30:42

    やっぱり,週末の柏の葉公園など、この周辺で家族連れで外遊びに行く人って減っちゃったんでしょうか?

    子どもを守ることを第一に考えたら、
    今の時代に乳幼児を持つ家族がこのエリアに移住するというのは、
    バクチなのかな~.
    除染するにしても。。。

  9. 103 匿名 2011/06/13 05:50:25

    昨日も柏の葉公園は家族で賑わっていたよ。
    またジョギングコースとして、多くのランナーに愛されてるよ。

  10. 104 匿名さん 2011/06/13 09:25:47

    除染すれば大丈夫。
    柏市HPの発表で、自主的に除染したという幼稚園だけ桁違いに放射線量が低い。
    http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/070400/p008521.html

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ユニハイム小岩
  12. 105 匿名さん 2011/06/13 12:40:56

    つまり、除染をしてない幼稚園や花壇や砂場や道端などを避ければ安全ですね。
    市内の除染された場所や地域のデーターが欲しいです。

  13. 106 匿名 2011/06/14 11:09:02

    ここが危険なら福島市内は全員避難しなきゃならないレベル。

  14. 107 匿名さん 2011/06/14 12:39:21

    福島市の値より高いですよ。

  15. 108 匿名 2011/06/14 13:20:04

    高いことはない。

  16. 109 匿名 2011/06/14 22:47:49

    そもそも福島市内は避難しなきゃいけないレベルです。

  17. 110 匿名さん 2011/06/15 09:00:53

    本当にここがやばいなら、都内だって安全であるはずがない。

    心配な人は関東には住めないよ。

    本当に関東がやばいなら、日本経済は終わりだ。

  18. 111 匿名 2011/06/15 09:25:02

    マンション買わずシェルター買え

  19. 112 匿名さん 2011/06/15 13:12:05

    ニュースステーションにて

    「ホットスポット首都圏に点在」

    だって。

  20. 113 匿名さん 2011/06/15 13:20:20

    そうだと思うよ。
    水元公園あたりも高いみたいだし。
    そんなに気にしなくても半減期2年のセシウムが多いらしいから
    事故直後3カ月しかたっていない今じゃなく
    1年後2年後くらいで笑い話になりそうな気がする。
    それまでは自分たちで食べ物気を付けたり、家の周りできるところ
    除染しようよ

  21. 114 匿名さん 2011/06/15 15:37:52

    今すでにここを契約してたり柏近辺に住んでるならともかく
    これからわざわざ今ホットスポットと呼ばれているこの地域にを自ら選んで住むか?ということだよね。
    子どもを持つ家庭ならなおさらです。
    飛んで火に入る…とまでは言わないけど。

  22. 115 匿名 2011/06/15 21:40:46

    首都圏に点在してるなら、どこも大体条件は同じ。
    大規模マンションに魅力を感じるのでここに決めました。

  23. 116 匿名 2011/06/15 22:22:22

    「首都圏に点在」はまさにこのあたりを中心に言っているのですよ。

  24. 117 匿名 2011/06/16 00:25:56

    じゃ、どこなら安全だと?

    市単位で安全なんて言えるところなど首都圏ではないでしょう。

    静岡のお茶からですら放射性物質が検出されているのに。

  25. 118 匿名さん 2011/06/16 01:04:59

    首都圏で安全だと言える場所はないんじゃないかな。

    ここの地域の数値が高いのは、福島から流れてきて一番最初の高層建築物が
    ここだったからってことだよね。
    ここをスルーしたものは都内にも流れついてると思う。

    でも、その一番最初の高層建築物が正にこのマンションだってことは、
    本当にここに住むってなったら楽観視できないと思う。
    除染してくれたらいいんだけどね。

  26. 119 匿名さん 2011/06/16 01:18:01

    柏の放射線量なんて、0.09~0.54μsv程度。実際問題としては問題無いレベルではある。

    しかし、放射線については不明な部分が多く、実際問題として年間100mSV以上でないと、データに表れるほどの健康被害が無く、微量を長期間という臨床データも無い。(自然放射線があるので測定不能。)
    なので、よく分からないから、放射線は少なければ少ないにこしたことが無いという結論になってしまう。

    ホットスポットと呼ばれる地域でも、住んでしまったんなら心配しすぎる必要はないけど、これからわざわざ購入して住む必要も無いという話になってしまう。

    ただ、柏市 特に柏の葉近辺は、東大がありガンセンターありと身近に測定器が有った為に、他の地域よりより早期に詳細に測定されたのでホットスポットと言われてしまっている。
    他の地域はこれから測定される。実際、葛飾区あたりでは0.51μsvという柏の一番高いところと同じくらいの場所も出てきた。(フライデーの記者や、共産党員の測定というのが少々気になるが…)

    むしろ、積算量を気にする必要がある放射線で、早期に危険な個所があると分かり、市内全域の学校や公園などが細かく測定されて、しかも地上から50cmなんていうみんなが気になる位置での測定値を市のホームページに載せているのだから、柏市の対応は良かったと思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    プレディア小岩
  28. 120 匿名 2011/06/16 01:38:40

    そう思う。

  29. 121 周辺住民さん 2011/06/16 02:55:34

    この地図が全国で見られてるのでもうこの地域の土地の暴落は目に見える
    絶望的

    http://news.tbs.co.jp/20110614/newseye/tbs_newseye4751158.html

  30. 122 匿名さん 2011/06/16 03:02:25

    放射線管理区域ゾーンなんですね
    これは思ってた以上に深刻な事態かもしれませんよ
    管理区域ゾーンは希望すれば避難できるゾーンですよね?
    移住できる人はすぐにでも出て行かれた方がいいという事ですかね

  31. 123 匿名 2011/06/16 05:13:55

    市川市役所のホームページに少しのっている。
    その中でじゅんさいち公園は0・44
    どこもおんなじですね

  32. 124 購入検討中さん 2011/06/16 05:33:19

    やっぱり賃貸のままの方が良いのかも・・・

  33. 125 匿名 2011/06/16 06:12:55

    今回の地震の破損箇所は、すべて修繕済みとの通知がきました。

    さすが顧客満足度ナンバーワンの三井さん。
    入居間近です。ワクワクするなぁ。

    販売も好調ですってよ。

  34. 126 匿名 2011/06/16 07:08:46

    >>125
    どこが破損してたの?

  35. 127 入居予定さん 2011/06/16 08:18:46

    ほとんど破損はなかったそうですよ。

  36. 128 匿名さん 2011/06/16 09:06:51

    ここだっけでなくあちらこちらで、マイナーな被災はしてるよ。
    構造上問題がある被災は、ほとんど聞かないけれど。

  37. 130 匿名さん 2011/06/16 17:30:10

    >>121

     専用スレたってますよ

     絶望論はそちらで

     

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ルネ柏ディアパーク
  39. 131 匿名さん 2011/06/17 00:52:10

    柏の葉って魅力的な街なのに・・・

    原発事故さえなければ・・・

  40. 132 匿名さん 2011/06/17 04:06:29

    柏の葉が魅力的な町ってことに関しては
    否定派も同感なんだよねw

  41. 133 匿名くん 2011/06/17 04:36:06

    >>130
    地域別じゃないから使えねえよ。

  42. 134 匿名 2011/06/17 09:29:44

    内覧会いってきたよ。デパートみたいな駐車場、何重ものセキュリティ、アーティスティックで遊び心のある共有施設。オブジェも心にゆとりをくれるね。

    「かげろう君?」だったかなという小人のオブジェが、二番街の所々にあって面白かった。(保育園や広場で見つけてみて)
    思わず笑顔になり、優雅な気持ちになるマンションだね。

  43. 135 匿名さん 2011/06/17 09:44:03

    「かげもしゃ」ですかね。
    そう、魅力的なマンションなんですよ。放射能汚染さえなければ!

  44. 136 匿名 2011/06/17 10:07:33

    しつこいね。

  45. 137 匿名さん 2011/06/17 13:08:50

    放射脳汚染

  46. 138 匿名さん 2011/06/17 13:13:28

    >>133
    千葉総合板ありますよ

    それとも柏の葉限定でネガれないと都合悪い?

  47. 139 匿名さん 2011/06/18 01:33:06

    柏の葉限定でないと都合悪い理由があるみたいだね(笑)

  48. 140 匿名さん 2011/06/18 08:46:51

    放射能・・・

    もうそのネタはいいよ。
    全く影響の無いレベルなんだから、気にするな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
  50. 141 匿名さん 2011/06/19 01:26:08

    「全く影響はない」というコメントを、東大が取り下げたそう。

  51. 142 匿名さん 2011/06/19 02:14:15

    ただちに影響はありません。

  52. 143 匿名さん 2011/06/19 03:20:08

    どこの営業だよ?
    しつこいな。

  53. 144 匿名さん 2011/06/19 03:44:52

    >>138、139
    そうじゃないよ
    同じ千葉県内でも放射線量にこれだけバラツキがあるんだから
    情報交換や対策の議論がうまく出来なくなるからだよ。

  54. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストタワー西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ウエリスつくばみどりの

茨城県つくば市みどりの2丁目

未定

3LDK~4LDK

65.55m2~87.29m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸