千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街(パート4)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-09-26 15:43:24

「環境」・「アート」・「学び」をテーマにした880戸のプロジェクト、掲示板パート3を立ち上げました。引き続き情報交換しましょう。

掲示板その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
掲示板その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
掲示板その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/

<全体物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:3LDK・3LDK+N・4LDK+N
面積:72.54平米~100.40平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-03 17:09:36

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 951 検討中さん

    相変わらず放射線に絡む、責任ない幼稚なコメントが多いですね。
    何の目的でレスをしているのか?理解に苦しみます。

    A:事実 ⇒ B:認識 ⇒ C:行動 のロジックが飛んでいるので、ただの中傷、誹謗にしか聞こえてきません。

    A:事実 既に皆さんご存知のように、柏エリアは3月21日の雨の影響で他地域に比べて高いです。
    一部、誤った測定結果も出ていますが、基本的には0.4前後。しかも除染の影響もあり下降しています。
    事実は事実。これ以上、この“事実”に関する議論をしてもムダです。

    B:認識 ここが人によって違う部分です。ある人は避難レベルと言えば、ある人は大丈夫と言う。
    空間線量はもう落ちているので、地表での過ごし方、外部被ばくよりも内部被ばくの影響が問題というのが一般的な認識だと思います。
    低量被ばくに関する認識は、学者でもバラバラなのです。素人が議論してもムダです。

    C:行動 除染が誰もが願う行動。Bの認識はバラバラですが、市も安心のために60%減少した状態を目指すと明言しています。上記コメントにもある通り、とにかく除染を積極的にする。そのために何ができるかを考えるべきです。ただ、高い!危険!というのは子供でも言えます。

    その上で、購入するか、しないかは検討者の自由です。
    科学的な根拠、認識を持たない素人が安易に、避難、そして買わないべきとこの場で発言することは、
    説得力を欠き、いたずらに恐怖を煽る原因となることを自覚して欲しい。

  2. 952 匿名さん

    三井不動産・菰田正信社長「最先端の街 輸出目指す」
    http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110913/biz11091322170035-n1.htm

    今、開発中の地区も含めての"スマートシティ"に期待。

  3. 953 周辺住民さん

    >942さん

    友人宅で見せてもらったところ0.05~0.1の間くらいでした。ほかの地域と比べて高いのか低いのかわかりませんが、そんなに心配していないと言っていました。

  4. 954 購入検討中さん

    >940
    我が家にも幼児がいるので子供の声には気を付けようと思いますが、電車の音はどうでしょう?
    早朝や深夜近くの静かな時間帯になると響きますか?日中は確認しました。

  5. 955 ご近所さん

    >946

    青少年センター?存在すら知りませんでしたが、この地域の少年サッカーでは使っていません。
    別にそんなところで生活するわけじゃないんだから気にしすぎ。子供のためを思うなら気にするところが違う。
    ちなみに、この物件からは遠いですよ。わざわざバス使っていくようなところでもないですし・・・
    視点がズレていませんか。

  6. 956 入居済み住民さん

    951さんが仰る通り。小学校の除染に参加したのは自分自身が不安だったからではない。
    周りのみんなが安心できるようにと願って参加しました。まずは行動しませんか?

  7. 957 匿名さん

    住民の方にお尋ねします。こちらのマンションの実際の遮音性はいかがでしょうか?

  8. 958 匿名さん

    レオパレス21の賃貸より良いです。

  9. 959 匿名

    957さん、
    音は全く聞こえないということはありません
    上の方が歩いている音やガタガタなにかを動かしている音はたまに聞こえますが、うるさいっっ!ということはないですよ、うちの場合は。

  10. 960 匿名さん

    >957さん、
    遮音性も重要ですが、隣接する住人の生活態度が1番影響してきます。

    うちのマンションでは、夫婦喧嘩が原因(度々警察騒ぎ)で追い出された方達と、
    隣り同士で子供の騒音問題で揉めて、引越された方達がいました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンウッドテラス東京尾久
  12. 961 匿名さん

    >>955
    キャンパス駅から僅か2キロ、この程度の距離のポイントで高濃度の線量が出ているのに
    遠いから大丈夫というのは視点がズレていませんか。

  13. 962 匿名

    近くないですよ。
    それ言ったら
    八千代の公園の土壌がチェルノブイリ避難地区なみだから
    某沿線のマンションまでが同じ距離らしいので
    危ないという理屈になります

  14. 963 匿名さん

    チェルノブイリ避難地区なみ地域から2キロだと遠くはない
    汚染地域の立場で考えれば至近距離。

  15. 964 匿名さん

    ここら辺一帯が放射能汚染されているのは分かっていますから、
    細かい話しで揉めないでください。

  16. 965 契約済みさん

    放射線の書き込みが多く躊躇されてる方、このマンションはこの地域一帯の面開発で夢を与えてくれます。夜間のコモンの照明、一番街の中庭の照明、みたことありますか?
    近隣のマンションとは別次元です。ほんとうにここで良かったと実感できます。
    住まないことの後悔が発生すると思います。

  17. 966 購入経験者さん

    だからといって放射能には目をつぶれない

  18. 967 入居済み住民さん

    A棟に住んでるけど、自然は豊かだし、静かでコモン施設が良い。
    休みの日にららぽーとやレンタルの電動自転車でサイクリングしてる。
    大満足してますよ!

  19. 968 購入検討中さん

    A棟(およびB棟)西側の空き地に低層マンションが建つとの書き込みが先日ありましたが、営業の方からは以前に「低層マンションか戸建てになりそうだが、未定」と聞いていました。
    低層マンションに決定したのでしょうか? 個人的には戸建てにも興味があるので気になりますが、なかなか聞きに行く暇がないので知っている方は教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  20. 969 周辺住民さん

    C,D棟の立体駐車場は、建物の芯の部分にあるので、台風の日でも雨に濡れずに乗り降り出来そうですね。

  21. 970 匿名

    華やかなここのマンションですが、びっくりする位に朝の通勤や帰宅時は周辺が静かです。
    閑静な高級住宅街風マンションですな。個人的に、開発はしすぎないでほしい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
サンウッドテラス東京尾久
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸