購入検討中さん
[更新日時] 2014-08-29 15:15:09
クレヴィア緑地公園 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市東寺内町158-1、吹田市千里山西3丁目549-26(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「緑地公園」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.17平米~104.90平米
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
売主・事業主:近鉄不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
こちらは過去スレです。
クレヴィア緑地公園 ザ・レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-06-03 14:51:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市東寺内町158-1、吹田市千里山西3丁目549-26(地番)、豊中市東寺内町以下未定(住居表示) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「緑地公園」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
140戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月上旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]伊藤忠都市開発株式会社 大阪支店 [売主・事業主]近鉄不動産株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレヴィア緑地公園 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
640
契約済みさん
私も再再内覧会となりました。
すんなりいきませんねぇ。
引き渡し、予定通り出来ない気がしてきました。
内覧会、後半組みのかたは、ほぼ無理なのでは?
やすかろう、まずかろう、なマンションになってしまうのか…。なんとかきちんと対応してほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
契約済みさん
我が家も来週、再再内覧です。
でも、指摘箇所50か所のほとんどがきれいに直っていて安心しました。
長谷工さんいわく、共用部はまだ、7~8割の状態とのこと。
廊下の傾きは、棟により違いがありますね。
ブライトコートは見た目にも傾いていることがわかりました。
ヒルズウイングも傾いてると言われているようですね。水はけのためとのことですが・・・。
ヒルズコートは歩いていても傾きはありませんでした。
オーナーズストレージの床は、今から塗装仕上げをするとのこと。
ただし、各ストレージ内の床と正面壁は、コンクリ打ちっぱなしのままかも・・・と。
(廊下部分と同じように、きれいにしてもらった方がいいとは伝えました)
気になったのが、サブエントランスの水盤。
水を流していたのですが、端の方がきれいに流れず、はねていたのですが・・・
どなたか見られましたか?
直してもらいたい個所はありますが、全体的な雰囲気、上品さにはとても満足で、
このマンションを選んで良かったなと思っています。
引っ越しが楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
入居予定さん
廊下の傾きの件、
ヒルズコートは廊下に室外機を置かないので、傾きがないと思われます。
それ以外の棟は全て見た目から傾いてますね。
今のマンションはこれくらい水勾配をとるのが普通??
他の新築マンションを確認したいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
契約済みさん
廊下の勾配は設計図に書かれてるそうなんで、現地で図面を要求するのが、手っ取り早いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名
うちは再内覧会が来週ですが、はっきりいって期待してません。内覧会はそりゃあひどいものでした。ほんとにプロがやってるのかと疑ってしまいます。あんなのはバイトが適当にやってるとしかいいようがないレベルでした。玄関ドアの周りはセメント汚れがひどくて玄関の大理石は端っこのほうが欠けてるし…。内覧会前に長谷工さんはちゃんとチェックしないんでしょうか?何で素人の私たちが指摘しないといけないのか、ほんとに腹が立ちました。他に見た目で分かるような欠陥がいくつもあり、呆れるばかりでした。みなさんの再内覧会後のコメント拝見させてもらって尚更期待をもてなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
入居予定さん
別に期待なんてしてませんよ。
当たり前のことを当たり前に、それだけのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
契約済みさん
再内覧会ですが、やはり直ってない個所や、新たに瑕疵がみつかったところもあり、我が家も再再内覧会となりました。
私は、次回で納得できるレベルに仕上がってなければ、残金の清算に合意しないつもりです。
そのあたりのことは、責任者にも言いましたし、きちんと仕上げますとの返事ももらいました。
ですので、業者の出方をこのまま見極めたいと思います。
廊下の傾きなどの共用部分については、入居後にどうしても納得できなければ、皆で団結して伊藤忠都市開発に対して意見を述べ、正式な文書として回答をもらうのもありだと思います。
-
650
契約済みさん
24日が引渡の予定となってますが、その前に資金決済(諸費用振込とローン実行)がありますよね?
仮に再々内覧会でも納得いく修復が為されていなかった場合どうなるんでしょうか?それでも資金決済はしないとダメなんでしょうか?完全に納得いくまで(たとえ4月になろうとも)決済しなくてもいいのでしょうか?
法律に詳しい方、是非教えて下さい。
取敢えず諸費用振込は再々内覧会まで保留するつもりです。
-
651
匿名
現物を実際に見ないで購入するのは、かなり悩み考えました。
が、このような大きな資金が動くので、完璧に出来て当たり前で、信用するしかないと思っておりました。
今、このようなことになり怒りというより悲しさの方が増しております。
まるで、幼稚園児の工作のような出来上がりを平気で内覧会時に披露する…。
釣った魚には餌をやらないということなんでしょうか?
何とか、入居者皆が良いマンションを購入出来たと思えるように伊藤忠と長谷工の方々には、最後まで努力していただきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
契約済みさん
再再内覧会って…
マンションに関わらず、売主サイドで点検してから買主にみてもらうのが社会の常識かと。
洋服でも不良品等で取替えてもらう時、店員さん事前に確認されてますけど。
こんな大きな買物でそのへんすら欠けてるとは信じ難い業界!
でもって次いつにしましょう?と普通に毎週呼び出す態度。ふざけてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
660
匿名さん
再内覧会で、伊藤忠ハウジングの方とガチガチやり合っている方を見ましたよ!大声をあげるようなことは無く、大人な対応をされていらっしゃいましたが、当初頂いていた図面を突き出してかなり込み入った話をしている感じでした。
長谷工の方も良い方なんですけどね。三ヶ月後に再度指摘する機会があり、全て無償でメンテすると誠意を持たれているのですが‥。かといって、最初からキチンと仕上げろよっ言う気持ちもかなり強いですよね。再々内覧会に行く交通費や、わざわざ予定を空けないと行けない手間賃くらいはせめて補償してもらいたいですよね。
全体的にはいい感じなんですけど、詳細部分の詰めの甘さが‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名
施工水準というより、単純に工期が足りなかっただけでしょ。全体的にはよくできていると思いますよ。
掲示板では、不平不満や批判を並べて憂さ晴らしするのではなく、指摘箇所や折衝状況を共有して、現状をよりよくする場にしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名
建築の業者の方に見ていただきましたが、他のマンションと比べてみても、綺麗に仕上げている方だとおっしゃっていました。
もっと、ひどいマンションを幾つも見たことがあるとおっしゃっていました。
廊下の傾斜も、ないよりあった方が断然よく気にならなかったとのことです。
水捌けが悪くて、後々やり直しもできないから困っているマンションの住民の方も多いのだとか。
最終的に指摘した箇所をしっかり直していただければ良いと思っております。
新居への引越しが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
>>663
他のマンションと比べての相対評価はまったく意味がなく
自分が住むところという観点からの絶対評価でないとだめだと思いますけど
よその平均がもっと低ければ「まあこれくらいなら悪くない方か」とがまんできますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名
直すべきところは直してもらえるのですから、感情は抑えて冷静に大人の対応でいきましょう。
伊藤忠、長谷工も実績豊富な大手ですから、責任を持って最後まで誠意ある対応をしていただけると思いますよ。
みなさん、いいマンション、素晴らしいコミュニティにしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
入居予定さん
そうはいっても言うべきタイミングでは、感情も交えて伝えないと伝わらない事、足元みられる事もあると思いますのでしっかり言っていきましょう。
治してくれるだろう、対応してくれるだろう等の勝手な思い込みはあてになりませんからね。
その旨書面で出してくれたら、そう思えますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名
665さまへ
この段にして、カリカリ怒って何か変わるのでしょうか?言うべきことは、言ってよくしてもらえばいい話しだと思いますが…。なんだか、文面を見ていると大変不愉快です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
内覧時点でしっかり指摘して修理入れてもらわないと住んでしまってからでは
気が重くなり我慢してしまいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件