匿名さん
[更新日時] 2024-12-08 21:16:17
盛り上がっているようなので、part3作りました。
引き続き、お願いします。
※前スレのスレ主さまのコメントをそのまま転載します。
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/
前スレ(part2):https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147410/
引っ越し以来、ケ−ブルテレビの契約をしました。確かNHKの受信料セットのコ−スが
あり、払っているのもとばかり思っていたら、請求書が・・??
ケ−ブルに確認したら、払ってないとのこと。アレ。。
でも、何か腹が立ってきました。NHKなんてほとんど見ないのに、何で払わなきゃなんないの?
受信料不正に使っている話の発覚以来、何十万世帯も延滞者が出てるみたいだし。
でも、このままほっといて、積み重なる延滞料金見るのも気分悪いし・・
皆さんは、どうしていますか?
[スレ作成日時]2011-06-02 21:21:48
最近見た物件
-
所在地:愛知県名古屋市東区葵1-101(地番)
-
交通:地下鉄桜通線 高岳 駅徒歩4分
- 価格:3280万円~1億1900万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:39.6m2~105.58m2
-
販売戸数/総戸数:
10戸 / 146戸
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
NHKの受信料払っていますか part3
-
3581
匿名さん 2017/06/28 03:24:53
払っても払わなくても同様にテレビは観られるんですよね? ならば、どうして払う人がいるの?
払うと何か利点があるのかな?
で、いくら払ってるの? 月々?
-
3582
匿名さん 2017/06/28 05:30:24
-
3583
匿名さん 2017/06/28 08:53:22
-
3584
匿名さん 2017/06/28 12:12:36
-
3585
匿名さん 2017/06/28 12:19:25
うん。払ってる。銀行引き落としで。なぜなら年末の紅白歌合戦をタダで見れるから。
リアルに時間長いけど生放送が見られる。タダそれだけ。
-
3586
匿名さん 2017/06/28 22:57:24
-
3587
匿名さん 2017/06/29 03:13:37
払わなくてもいいのにね . . . ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-
3588
匿名さん 2017/06/29 03:14:00
-
3589
匿名さん 2017/06/29 03:14:51
-
3590
匿名さん 2017/06/29 20:49:25
払わなくてもいいのに払っている奴、どうしましょうか?笑
-
-
3591
匿名さん 2017/06/29 20:51:05
-
3592
集金人 2017/06/29 21:24:54
高齢のかたには、
受信料は税金みたいなもの、国民の義務なので払っていただかねばなりません
と説明すると御理解いただける場合が多いです
おありがとうございます
-
3593
匿名さん 2017/06/29 22:51:44
そんなはした金で神経使うのがもったいないわ、せこいねん(笑)
-
3594
匿名さん 2017/06/30 13:28:38
その通り、払いたい人は払い続ければいいのです(笑)
-
3595
匿名 2017/06/30 14:06:43
-
3596
↑ 2017/06/30 20:59:12
ただし残念なことに、払い続けていると、この人のように頭が悪くなってしまうようです。
-
3597
匿名さん 2017/06/30 21:09:26
-
3598
匿名さん 2017/07/01 20:20:16
いや、どちらかというと頭が悪いから、払っているんでしょう。
-
3599
透明人間 2017/07/02 01:26:05
払わなくてもいいと言われているのに、無理やり払い続けている輩たち。
-
3600
匿名さん 2017/07/02 08:49:41
在日が真面目に払ってくれているので助かります。
一生、払ってくださいね。
-
3601
匿名 2017/07/02 12:18:54
-
3602
匿名さん 2017/07/02 21:01:18
-
3603
匿名さん 2017/07/02 23:15:25
在日はタチが悪いのでなんだかんだせこいねん(笑)
このスレ立ち上げたんも在日(笑)
-
3604
匿名さん 2017/07/03 01:03:11
確かに、在日は簡単に契約するね(笑)
なんだかんだ頭悪いねん(笑)
-
3605
匿名さん 2017/07/03 01:17:48
●今回の放送は特別企画!7月3日に緊急収録!!「東京都議選SP」
橋下X羽鳥の番組 2017年7月3日(月)よる11時15分~
【MC】橋下徹、羽鳥慎一
【論客】新井恵理那、猪瀬直樹、音喜多駿、堀潤、平沢勝栄、渡辺周、中澤誠、生田よしかつ
・東京都議会議員選挙の結果を受け、今後の国政への影響を橋下徹や現役議員たちが大予想!
・様々な問題で支持率が低下する安倍政権の未来とは?
・更に自民党VS都民ファースト、選挙結果で分かる小池都政の展望とは!?
●築地移転問題が決着!?仲卸業者が本音を激白!選挙後だから話せる新情報が続々!
-
-
3606
匿名さん 2017/07/03 01:49:56
日本人の契約率が5割程度なのに比べて、在日は90%超で傾向はあきらか。
在日は、払うのが好きなようで。
-
3607
匿名さん 2017/07/03 03:08:18
在日に強制的に払わせましょうよ!
それに対して半島から文句が出たら、一気に攻め入って滅ぼしましょう!!!
-
3608
匿名さん 2017/07/03 03:15:14
-
3609
匿名さん 2017/07/03 03:29:21
-
3610
匿名さん 2017/07/03 20:55:32
在日に強制的に払わせましょうよ!
それに対して半島から文句が出たら、一気に攻め入って滅ぼしましょう!!!
-
3611
匿名 2017/07/05 11:36:02
受信料を支払って逮捕された人はいないのでしょうか?
-
3612
評判気になるさん 2017/07/14 07:37:19
*人生イバラの道と落とし穴*
NHK 今夜もあなたのパートナー.
-
3613
匿名さん 2017/07/14 07:51:31
ナマポは受信料免除
よって受信料払ってる在日は成功した在日
せこい日本人なんか
足下にもおよばない高額所得者です
-
3614
匿名さん 2017/07/14 10:20:55
やはり朝鮮民族は、小日本なんかが足元にも及ばない優秀な民族ですね。
-
3615
匿名さん 2017/07/14 12:15:30
終戦直後にそれっとばかりに持ち主不明になった駅前の一等地に縄張って
おれのだ!
そしてパチ屋で一旗
こんなのが多いと言う噂です。
確かに機を見るに敏というか、恥も外聞もかなぐり捨てられるというか、ある意味優秀だわな。
-
-
3616
匿名さん 2017/07/14 12:44:27
-
3617
匿名さん 2017/07/14 13:04:56
-
3618
匿名さん 男性 2017/07/14 13:31:31
NHK受信料訴訟、10月弁論=年内にも初の憲法判断-最高裁 2017年07月14日 時事通信
自宅にテレビがあるのに契約せず、受信料を支払わない男性をNHKが訴えた訴訟の上告審で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は14日、当事者双方の意見を聴く弁論期日を10月25日に指定した。
-
3619
匿名さん 2017/07/14 14:02:26
-
3620
匿名さん 2017/07/14 22:30:09
NHKが歴史的敗訴。これまで徴収した受信料の全額払い戻しを命じられる!!
-
3621
匿名さん 2017/07/14 22:40:11
テレビはNHKを観るためだけに特化したものではないにも関わらず、そこに契約の選択余地がない(無料の民放を視聴するのにもNHK受信料を支払う必要があるという矛盾)ことには犯罪性が認められるという判決内容となった。
-
3622
匿名さん 2017/07/14 22:41:08
-
3623
匿名さん 2017/07/15 07:36:28
-
3624
匿名 2017/07/17 02:24:48
-
3625
匿名 2017/07/18 03:20:34
-
-
3626
匿名さん 2017/07/19 22:49:44
-
3627
匿名さん 2017/07/22 04:50:30
-
3628
匿名 2017/07/22 14:16:31
-
3629
匿名さん 2017/07/22 14:42:10
-
3630
匿名さん 2017/07/22 22:53:48
-
3631
匿名さん 2017/07/22 23:03:29
-
3632
匿名さん 2017/07/23 00:41:31
NHKの受信料問題は最高裁でも扱っている重要な案件です!
-
3633
匿名さん 2017/07/23 00:42:02
-
3634
匿名さん 2017/07/23 04:37:25
視聴者に番組選択権がない現状が指摘されています。このままではNHKの敗訴は確実ですね。
-
3635
匿名さん 2017/07/23 08:40:00
NHKが映らないテレビがあるべきだと思うんだけどな。どうしてないんだろう?
もしそういうテレビが売られたら、全ての人がそっちを買うでしょうね。
-
-
3636
匿名 2017/07/23 11:54:43
-
3637
匿名 2017/07/23 11:59:14
-
3638
匿名さん 2017/07/23 21:00:38
年収500万円イカない人が強がり言ってます。(笑) どうしますか?
-
3639
匿名さん 2017/07/23 21:38:09
>>3636 匿名さん
そっくりお返ししまーすッ! (^。^)
-
3640
匿名 2017/07/26 03:28:54
>>3638 匿名さん
鉄パイプで滅多打ちにしてあげてください。
-
3641
匿名さん 2017/07/30 02:29:09
>高市早苗総務相は28日の閣議後の記者会見で、テレビ番組のインターネット常時同時配信を計画するNHKの上田良一会長に宛て、「放送の補完的な位置づけとすること」などを要望した文書を送ったと明らかにした。ネット配信を「本来業務」として扱おうとする動きを牽制した形だ。
>高市氏は、上田会長の諮問機関が出した受信料に関する答申案について「(視聴者に)利益を還元するという観点がない」などと批判。総務省はNHKへの不信感を強めており
高市さん、安倍さんの後の総理はあなたでいいよ。
-
3642
匿名さん 2017/07/30 08:38:25
-
3643
成美 2017/07/31 03:17:51
-
3644
匿名 2017/08/03 03:53:28
-
3645
匿名さん 2017/08/03 06:24:44
-
3646
匿名さん 2017/08/06 07:18:43
契約の解約について!
「人間は行動した後悔より、行動しなかった後悔のほうがより深く残る。」
-
3647
匿名さん 2017/08/06 08:23:25
-
3648
匿名 2017/08/06 14:36:00
-
3649
匿名さん 2017/08/07 00:48:47
-
3650
匿名さん 2017/08/07 02:27:09
-
3651
匿名 2017/08/07 07:08:11
NHKが映らないテレビが発売されたら、これまでのテレビを買う人はいなくなるだろうから、NHKは受信料収入がなくなる。ということは、潰れるということですね。
-
3652
匿名さん 2017/08/07 12:32:00
種卵を収容するトレー及びコンテナ又はラックは、種鶏場及び種鶏舎搬入前
に消毒を行い、野鳥やネズミ等(糞尿を含む)と接触しないところで保管する。
-
3653
匿名さん 2017/08/07 12:42:40
-
3654
匿名さん 2017/08/07 13:02:42
輸送コンテナを用いた方法では、こうです。
輸送コンテナに鶏を入れた専用台車(ラック)を納め扉を閉めた後,炭酸ガスを30Kgボンベ1本分注入し,10分間放置後,鶏体を取り出します。
輸送コンテナにはラックを最大12台納めることができるので,1回に1,400羽近くが処分でき,また生き残るような例もなく動物愛護精神に優れた方法と言えます。
-
3655
孝 2017/08/07 13:39:03
-
3656
匿名さん 2017/08/07 22:29:45
-
3657
匿名さん 2017/08/15 05:24:23
NHKは「政治的公平」「対立する論点の多角的明確化」などの放送を行い、受信者は受信料を支払う。
-
3658
匿名さん 2017/08/15 21:58:39
NHKが映らないテレビだったら、受信料は払わなくてもいいんですよ。
-
3659
匿名さん 2017/08/15 22:00:10
-
3660
匿名さん 2017/08/15 23:20:24
「プオンプオンプオン~、ミサイルが発射されました!」
うるせー!と北朝鮮が放送設備をぶっ飛ばしてくれれば
払わなくてもよくなるのでは
-
3661
匿名さん 2017/08/16 03:17:22
-
3662
匿名さん 2017/08/16 03:53:06
不払いしてる人間も一緒にまとめてぶっ飛ばしちまえば
さすがのNHK集金人も手も足もでないでしょう
-
3663
匿名さん 2017/08/16 10:22:58
-
3664
匿名さん 2017/08/16 13:52:08
-
3665
匿名さん 2017/08/17 02:02:06
-
3666
匿名さん 2017/08/23 06:17:18
-
3667
匿名さん 2017/08/23 13:02:30
-
3668
匿名さん 2017/08/23 21:53:00
NHKがなくなって困る人間はいない
NHKがなくなって困る人間はいない
NHKがなくなって困る人間はいない
NHKがなくなって困る人間はいない
NHKがなくなって困る人間はいない
NHKがなくなって困る人間はいない
NHKがなくなって困る人間はいない
NHKがなくなって困る人間はいない
-
3669
匿名さん 2017/08/23 23:56:40
*NHKはいつもあなたのパートナー
NHKは皆さんの受信料で運営されています。
-
3670
匿名さん 2017/08/24 03:15:20
-
3671
職人さん 2017/08/24 04:57:14
-
3672
職人さん 2017/09/10 06:35:55
-
3673
注意喚起 2017/09/14 23:08:36
-
3674
評判気になるさん 2017/10/04 07:21:05
-
3675
匿名さん 2017/10/04 07:37:32
-
3676
匿名さん 2017/11/01 00:49:54
-
3677
匿名 2017/11/01 08:56:01
-
3678
匿名 2017/11/01 10:18:06
-
3679
匿名さん 2017/11/01 11:46:09
-
3680
匿名さん 2017/11/01 13:07:40
最高裁で強制NHKの受信料についての判断が下される。
強制受信料Okとなった場合、NHKの収益が益々増えて現在職員平均年収1400万円
を更に押し上げる。全く歯止めがかからない。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
-
所在地:愛知県名古屋市東区葵1-101(地番)
-
交通:地下鉄桜通線 高岳 駅徒歩4分
- 価格:3280万円~1億1900万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:39.6m2~105.58m2
-
販売戸数/総戸数:
10戸 / 146戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件