なんでも雑談「NHKの受信料払っていますか part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. NHKの受信料払っていますか part3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-05-26 18:34:54

盛り上がっているようなので、part3作りました。
引き続き、お願いします。

※前スレのスレ主さまのコメントをそのまま転載します。
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/
前スレ(part2):https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147410/

引っ越し以来、ケ−ブルテレビの契約をしました。確かNHKの受信料セットのコ−スが
あり、払っているのもとばかり思っていたら、請求書が・・??
ケ−ブルに確認したら、払ってないとのこと。アレ。。
でも、何か腹が立ってきました。NHKなんてほとんど見ないのに、何で払わなきゃなんないの?
受信料不正に使っている話の発覚以来、何十万世帯も延滞者が出てるみたいだし。
でも、このままほっといて、積み重なる延滞料金見るのも気分悪いし・・
皆さんは、どうしていますか?

[スレ作成日時]2011-06-02 21:21:48

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKの受信料払っていますか part3

  1. 2981 匿名さん 2014/04/06 04:36:50

    年金納めてない人とも同じ?

  2. 2982 匿名さん 2014/04/06 06:57:11

    ワンセグが見えない場所に住んでいる。
    だから観ていない。
    それでも受信料聴取というのはおかしい。
    払わなくて当然、これは法律違反ではないだろう。 

  3. 2984 匿名 2014/04/06 08:26:48

    払ってないのはこんなひと多いんだろうな

  4. 2985 匿名さん 2014/04/07 05:11:06

    観ていないのに払えってどういうことなのか?
    新聞をとらなければ払わない。
    映画館に入らなければ入場料は払わない。
    当たり前のこと。
    それが、NHKの受信料だけは例外? しかも映らない地域なのに。

  5. 2986 匿名 2014/04/07 09:26:17

    写らなければ堂々と事情を話せばいいと思いますよ。

  6. 2989 匿名 2014/04/07 22:14:47

    引き落としてます

  7. 2990 ●●ペリカンさん 2014/04/08 01:05:45

    集金って?
    NHKの口座に振り込むんじゃなくて?

  8. 2991 匿名さん 2014/04/08 07:24:51

    集金・勧誘ですね

  9. 2992 匿名 2014/04/08 12:22:13

    受信料って募金ですよ。
    払わなければならない強制のものではありません。
    払いたい人だけが払えばいいものなのです。

  10. 2993 匿名さん 2014/04/09 01:18:08

    そうですね。

  11. 2994 匿名 2014/04/09 12:37:13

    受信料払っている人間をボッコボコにしてもいいですか?

  12. 2995 匿名さん 2014/04/09 13:10:58

    共産党さんはどう考えているのか?
    昔、「赤旗」は受信料は払う必要ない、と書いていた。最近も同じだろか?

  13. 2996 匿名さん 2014/04/09 13:40:12

    知らんがな

  14. 2997 匿名さん 2014/04/13 09:23:39

    共産党の議員連中は受信料なんか払っていないだろう。
    それが共産党の売り物だから、自分だけNHKに『良い子』の顔になってもいられまい(笑)

  15. 2998 匿名さん 2014/04/13 21:23:31

    NHKって、いわゆる‘ブラック企業’にあたりますか?

  16. 2999 匿名さん 2014/04/13 21:29:29

    集金や勧誘方法知るとブラックに見えるかな?

  17. 3000 匿名さん 2014/04/13 21:31:59

    NHKを見ない人から「受信料」を強制徴収しようとする姿勢は、反社会的勢力そのものですよね。

  18. 3001 匿名 2014/04/14 04:34:53

    受信料 はらう必要なんてありません

    受信契約をしなければいいんです

  19. 3002 匿名さん 2014/04/15 00:27:50

    NHKは弱いものイジメをやってるな

  20. 3003 匿名さん 2014/04/15 00:30:17

    放射能で汚染した食品を安全だから食え、食えと放送していたのは
    どこのTV局だったか?

  21. 3004 匿名さん 2014/04/15 04:17:51

    引っ越して6ヶ月 やっときた
    ポストに投函してあったわ手続きのお知らせ関係

  22. 3005 匿名さん 2014/04/15 05:58:40

    ↑各戸に投函しているから無視!無視しましょう。
    決して反応しないようにしましよう。

  23. 3006 入居予定さん 2014/04/15 11:49:04

    人の善意につけ込んだ悪徳業者の送りつけ商法です、

  24. 3007 匿名さん 2014/04/19 13:05:00

    NHKは都合が悪いと沈黙しますね。
    正義、公平、格差解消、こういう話は逸らします。本当にご都合主義で。

  25. 3008 匿名さん 2014/04/20 05:38:53

    年収350万に届かない層が労働人口の3分の1を占めるのが最近の日本だ。

    日本の公務員の年収の高さは異常だろう。 そしてNHKの職員は、その公務員の
    給料の上を行くレベルだ。
    こんなセレブの奴らが、くだらない放送を放映して、しかもビンボウ人が観ても
    いないTVの料金、受信もしていないのに不当に強奪しようとしている。

    NHKはビンボウ人をイジメ殺すつもりだ。 

  26. 3009 匿名さん 2014/04/21 02:40:47

    NHK職員の平均年収が約1780万円(平均的なサラリーマンの4倍)と
    報じられた。 (国会の委員会で)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226331/

    こんな格差社会なのに、増税報道を平気でやっている。

    NHKは国民が苦しんでいることをただ傍観的に報道するのみ。 消費税でどれ程苦しんでいるか。
    こんな高給取りがそろっている報道機関でまともに正確に伝えられるはずがない。

    もっともらしい番組で、深刻な顔をして報道しているアナンサーやキャスターどもも、番組が
    終了すれば、高級レストランで満面笑顔で、美味いものをお口一杯に頬張ってムシャムシャと
    食っていることだろう。

  27. 3010 匿名さん 2014/04/25 00:48:39

    うちの近くの有名ゴルフ場でもNHKの関係者は毎週の常連だ。

  28. 3011 匿名さん 2014/04/25 02:41:19

    一日、2回も夜8時半まできます。でるまで毎日くるのでしょうか?
    どうしたらいいですか?うちは電波障害でよく映らないんですが。

  29. 3012 匿名さん 2014/04/25 03:24:18

    余裕があるなら払えば来ないよ。もしくは居留守を継続…それしかない。

  30. 3013 匿名さん 2014/04/25 11:57:42

    すぐに来なくなります、4回ぐらいは我慢してね。

  31. 3014 匿名さん 2014/04/25 12:34:57

    >>3011
    テレビなんか必要が無いので持ってませんが何か?
    って言えばいい。受信機持ってない人からは取りようがないから。

  32. 3015 匿名さん 2014/04/25 14:29:08

    3011です。
    今日もきて3回です。
    今度、来たら名前聞いて「しつこくて迷惑してる」と本社にクレームつける予定です!

  33. 3016 匿名 2014/04/26 03:51:27

    ご立腹のようですが冷静なご判断をしてくださいね。

  34. 3017 匿名さん 2014/04/29 11:31:59

    NHKはあなたの受信料によって支えられています。

  35. 3018 匿名さん 2014/04/29 11:47:44

    共産党にも確認したらどうですか?
    共産党はNHKの受信料は払う必要はない、と言う立場を続けていますよ。

  36. 3019 3004 2014/04/30 22:17:21

    それ以来 来ないな(インターホンは録画付き)
    自宅 まだゼンリンの住宅地図に載ってないし
    外から見ても正確な住所の記載ないから まだ持ち歩いてる端末に登録無いかもw

  37. 3020 匿名さん 2014/05/12 10:30:18

    「BSつけたら受信料わすれずに。」

  38. 3021 匿名さん 2014/05/14 02:41:27

    ここのところ、裁判ってやってるの?

  39. 3022 匿名さん 2014/05/14 07:54:34

    未契約者を訴えた裁判はどうなった?

  40. 3023 匿名さん 2014/05/15 10:52:19

    訴えは取り下げました・

  41. 3024 匿名 2014/05/15 11:48:28

    >3017

    NHKなんていらないから、つぶれればいいよ
    よって受信料なんて払う必要ない

  42. 3025 匿名さん 2014/05/15 23:09:36

    * NHKはいつもあなたのパートナ-

  43. 3026 匿名さん 2014/05/16 04:19:13

    税金と受信料と私

  44. 3027 匿名 2014/05/21 00:21:17



    NHKはこうすれば逃げます 正しいNHK撃退方法紹介
    http://www.youtube.com/watch?v=DhN8y4RhS9E

    携帯電話持ってるだけでNHKと契約する義務はない 弁護士 梓澤和幸さん
    http://www.youtube.com/watch?v=cir7y-ZMwNQ

    NHKからの電話はすぐに切る、NHK訪問員が来たら【お帰り下さい】とだけ言って下さい。
    http://www.youtube.com/watch?v=Pqq7nFsgnfE

    NHK集金人の撃退方法【未契約者バージョン】
    http://www.youtube.com/watch?v=G6PUK4GEaE4

  45. 3028 匿名 2014/05/21 00:22:41


    国民のみなさんこっち向いてホイと言わんばかりに小保方氏や片山被告を必死に叩く
    マスメディアですが・・・


    本当に凶悪なのはNHKという犯罪組織だと思いませんか
    http://www.youtube.com/watch?v=vgWKE5JSyuE


    地域スタッフとは非弁活動(弁護士法違反)の脱法的行為でNHK職員になりすました下請け業者です。まったく相手にする必要はありません。訪ねてきても絶対に対応しないでください。帰らない場合は不退去罪ですぐに110番。また政治団体「NHKから国民を守る党@tachibanat」では、NHKとの対応も無償で代行してくれます。


    みなさんに代わって立花氏がNHKと戦います。
    玄関にNHKから国民を守る党のシールを張り、集金人を撃退!
    NHK撃退ステッカー無料配布中 http://nhkto.jp/

  46. 3029 匿名 2014/05/21 00:25:37


    テレビをヤフオクに出品してNHKを解約しました。
    http://newfoun.blog.fc2.com/blog-entry-14.html

    割と大変だったけどNHKを解約できたので方法とかを書いておく
    http://www.teradas.net/archives/12449/



    NHK受信料-HACK ! ~賢い断り方と解約方法 教えます
    http://sites.google.com/site/nhkhack/home/tanjyun
    NHK受信料HACK! BBS
    http://templaya.bbs.fc2.com/

  47. 3030 匿名 2014/05/21 00:29:54


    NHK受信契約は自主申告制(届出制)です。これは民主主義における大前提です。
    放送法には受信機設置の定義は放送法に定められていないので、
    憲法19条により放送受信契約の要否は視聴者自ら判断することになります。

    私は未来永劫、放送受信契約は不要だと判断しているのでNHKと一度も契約したことがありません。



    ※NHKは「放送法64条の但し書き」についての説明もロクにせず、「テレビがあるなら契約の義務があると法律で決まっています」とだけ言って契約を要求してくるので注意が必要です。




    参考まで

    申告納税制度(しんこくのうぜいせいど)とは、国の税金について納税者【自ら】が、税務署へ所得などの【申告】を行うことにより税額を確定させ、この確定した税額を納税者が【自ら】納付する制度(国税通則法第16条)

    申告納税制度は、第二次世界大戦後に経済の【民主化】の一環として採用されたものである。戦前は賦課課税制度が採られ、税務官署が所得を算定し税額を納税者に告知していた。しかし、1947年(昭和22年)に、税制を【民主化】するために所得税、法人税、相続税の三税について、【申告】納税制度が採用され、その後、多くの国税に適用されるようになった。

  48. 3031 匿名 2014/05/21 00:51:39

    私は特別なんで全額免除です。

  49. 3032 匿名さん 2014/05/25 10:48:14

    免除はありません
    NHKはあなたの受信料によって支えられています

  50. 3033 匿名 2014/05/25 14:07:14

    いずれ義務化になると思うけど

    受信契約をしなければ今現在 払う必要なしだよ

  51. 3034 ビギナーさん 2014/05/27 11:09:56

    NHKはあなたの受信料によって支えられています.

  52. 3035 匿名 2014/05/27 21:14:42

    銀行引き落としにしてます。
    お金ちゃんと支払った上で文句言えや。

  53. 3036 匿名 2014/05/27 22:33:47

    正論ですね。

  54. 3037 ビギナーさん 2014/05/28 00:33:52

    んHK 今夜もあなたのパートナー

  55. 3038 匿名 2014/05/28 09:17:12

    >3035

    君ひとりで6500億円払ってるの?

  56. 3039 匿名 2014/05/28 09:19:43

    まともな人は払ってますよ。
    ただBSは解せんな

  57. 3040 匿名 2014/05/28 09:21:21


    共産主義乞食ども。文句があるならスクランブル化しろや。

  58. 3041 匿名 2014/05/28 09:22:18

    まともな会社は押売りなんてしません。

    スクランブル化しようぜ。

  59. 3043 匿名 2014/05/28 09:27:58

    契約するほうがバカなんだよ。

  60. 3044 マンション投資家さん 2014/05/28 09:48:43

    私の受信料がNHKの職員の生活を支えています。

  61. 3045 マンション投資家さん 2014/05/28 09:49:15

    あなたの僻み根性は不要です。

  62. 3046 匿名さん 2014/05/30 21:30:28

    放送法ってラジオ受信が始まりなの?
    環境が変わってるのに「受信」で強制的に金をとるのは不可能。
    デジタル化で技術的に視聴制御が可能なのにやらないのが協会。
    受信料は一種の協力金らしいから自由に判断すればいい。

  63. 3047 住民さんC 2014/06/04 11:41:31

    あなたの受信料によって支えられています、NHK!

  64. 3048 匿名さん 2014/06/04 15:11:12

    うちは全額免除なんで関係ないですね

  65. 3050 匿名さん 2014/06/07 11:12:11

    NHK新規のご契約手続きをお受けします。
    一般のご世帯で、テレビをお持ちの方は、こちらから受信契約をお願いいたします。
    https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/NewContractTop.do

  66. 3051 賃貸住まいさん 2014/06/07 11:16:27

    平成26年4月より消費税率が5%から8%に引き上げられたことに伴い、
    受信料額が変わりました。
    前払いにより、4月以降の受信料をお支払いいただいている場合、
    消費税法の規定により、前払い分には8%の消費税率が適用されます。
    消費税は適正に転嫁することを求められているため、差額を次回のご請求時に精算させていただくこととなります。
    何卒ご理解をお願いいたします。

  67. 3054 匿名 2014/06/08 01:02:39

    >3050

    市ね

  68. 3056 匿名 2014/06/08 01:05:38

    配達証明や簡易書留郵便で廃止届を出している人に裁判はしてこないです。
    http://sites.google.com/site/nhkhack/home/naiyoshoumei
    例え100万円超の「放送受信料払い込みのお願い」(督促とは違います)が来ても、「受信設備を廃止し、解約の意思を通知した」ということの、しっかりとした自覚と証拠さえあれば、完全放置で全く問題ありません。

  69. 3059 匿名 2014/06/10 12:46:38

    テレビがあってもNHKと契約しなくて大丈夫
    http://www.youtube.com/watch?v=uuz3dhvbBfY&list=UUiZmE_sFczjxVGlksb0AI...

  70. 3060 匿名 2014/06/11 11:43:07

    平成26年5月30日大阪高等裁判所がすばらしい判決を出してくれました。
    NHK受信料は、不払い期間が5年以上10年未満の場合は5年分のみの支払でOK(民法169条定期給付債権)、そして不払い期間が10年以上の場合は全額無効(1円も払わなくてOKって意味)(民法168条定期金債権)という判決内容です。
    ただし、不払い期間中にNHKに分割支払を要求したり、他の人が払えば自分も払うといった意思表示をしてしまうと時効が中断されてしまいます。
    したがってNHKの訪問員とは「会わない」のが一番です。
    NHK撃退ステッカーを玄関に貼ってNHKの訪問を阻止するので得策だと私は思っています。
    NHK撃退ステッカーは無料で郵送しています。あなたの住所と氏名をメールでお知らせ頂ければ毎週月曜日に発送させて頂きます。
    tachibanakumi0112@hotmail.co.jp

  71. 3061 匿名 2014/06/11 11:54:30

    立花孝志ひとり放送局等の拡散ブログ
    http://ameblo.jp/xxnhkxx/

    NHK撃退ステッカーは無料で郵送しています。あなたの住所と氏名をメールでお知らせ頂ければ毎週月曜日に発送させて頂きます。
    tachibanakumi0112@hotmail.co.jp

  72. 3062 匿名さん 2014/06/11 13:48:47

    払ってるよ♪
    お前さん、取り立てにいくぞー

  73. 3063 匿名さん 2014/06/11 19:28:50

    契約していなければ当然債務もない。
    ややこしい話はないんじゃないの?

  74. 3064 匿名さん 2014/06/11 22:28:58

    何でやねん

  75. 3065 匿名 2014/06/11 22:57:44

    払ってないのに、文句言うな(笑)

  76. 3066 匿名さん 2014/06/11 23:58:57

    んHK 今夜もあなたのパートナー・

  77. 3067 匿名さん 2014/06/12 00:42:20

    全額免除にするには鬱になって働かなければいい

  78. 3068 匿名さん 2014/06/15 09:03:17

    契約してなければ債務は存在しません。
    当然未払いにもなりません。

  79. 3069 匿名さん 2014/06/15 15:28:03

    パナウエーブに入信したら電波が届かなくなるんちゃうか

  80. 3070 匿名さん 2014/06/16 09:51:32

    であれば全額免除ですね。

  81. 3071  ● 放映権 280億円! 2014/06/21 03:08:34

    WCでNHKが放映権料 280億円も負担、 

    ● サッカー見ない人には無駄金だ。
    ● 我々の受信料で何をやっているんだ!
    ● 第二の韓流ドラマとなる恐れ
     http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403319221/l50

  82. 3072 匿名さん 2014/06/21 03:10:00

    国営の放送局なのに、国益になること何一つやらないNHKって何?

    存在価値あるの?

  83. 3073 匿名さん 2014/06/21 04:18:47

    国営?
    国益?

    なにそれ
    バカなの
    国益になることしたら庶民はヒドい目に遭うだろwww

  84. 3074 匿名さん 2014/06/22 01:43:33

    法務局で登記情報を調べて契約書を送りつけてくるのか。
    不動産関係会社のダイレクトメールと同じお願い程度だろうから、反応しないことが大事だが、迷惑この上ない。
    登記情報の目的外使用として不適切な旨を、法務局か関係諸機関に抗議できないものか。

  85. 3075 匿名さん 2014/06/22 15:14:13

    昨年、いつの間にか勝手に衛星契約にされました。
    葉書がきて驚いたんだけど疑問。

    先月、TV壊れたので実家に引き取ってもらったんだけど
    電話で解約できるんですか?
    もうすぐ引っ越すのでしばらくTV買いません。

  86. 3076 匿名さん 2014/06/22 15:16:27

    ついでにパナウェーブに入信汁

  87. 3077 匿名さん 2014/06/24 01:01:17

    引越しの際はNHKにもご連絡を
    NHKはあなたの受信料によって支えられています。

  88. 3078 匿名 2014/06/25 00:40:28

    口座を止めて放置すればOK

    NHKは引越ししたら裁判してこない
    http://www.youtube.com/watch?v=rff6MO3sC4Y


  89. 3079 匿名 2014/06/25 00:42:42

    TBSとNHKがやらせインタビュー

    ヤジは鈴木章浩都議・「産めないのか」否定・塩村文夏の捏造?
    http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5490.html

    TBSとNHKの街頭インタビューが同じ女性

  90. 3080 匿名 2014/06/25 00:43:27

    【これは酷い】自民党ヤジ問題、ぜんぶ塩村文夏の捏造だった!!! 「産めないのか」「自分が早く結婚した方がいい」 ⇒ 動画を見てもそんなヤジは一切聞こえない!!! マスゴミが勝手にセクハラと決めつけて騒いでただけ!!!
    http://www.news-us.jp/article/400132459.html

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸