京王線「府中」駅徒歩7分。総戸数75戸。
プラウド府中緑町について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株株式会社淺沼組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド府中緑町
[スレ作成日時]2011-06-02 10:43:00
京王線「府中」駅徒歩7分。総戸数75戸。
プラウド府中緑町について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株株式会社淺沼組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド府中緑町
[スレ作成日時]2011-06-02 10:43:00
ホントにもう出来上がりって感じですね。
南東ということは駅からきた道からって感じですかね。
ここ以上に高い建物もないし、日当たりなど実際良さそうなのが見て分かりますね。
写真のアップをありがとうございます。
デザイナーズのようなスタイリッシュとは違う方向性ですが、
落ち着いて安心感のある外観ですね。
周辺の建物と比較しても妙に浮き立たず、街に馴染んでいると思います。
昨日横を通りましたが、玄関がもうすぐ出来上がりそうです。
急いでいたので写真は撮れませんでしたけど、開放的な玄関になりそうですね。
ほぼ全体も出来上がっているし、あとは外回りを整えて終わりって段階ですかね。
本日内覧会に参加してきました。
エントランスもとても素敵で室内もちょっとした訂正(壁紙の汚れなど)数箇所指摘した程度で済んで一安心しました。
ところでこちらのマンションは契約者(入居者)版はないのですね。
作り方がわからないので、もしどなたか立てていただけるとありがたいのですが・・・。
入居にあたり、意見交換できたら嬉しいです。
はじめて挑戦したので、ちゃんと出来ているか心配ですが
住民板を立ててみました。(^-^;
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224832/
よろしくお願い致します。
エレベーターの数ですが、一般的に50世帯に1基あれば朝の通勤時間帯も快適
だそうです。
75戸に1基ですと少し待つことになるかもしれませんが、数が増えれば
将来的に修繕費用が嵩む事になりますしね。
基数と修繕費の兼ね合いが一番難しいところですよね。
50世帯で1基って少ないような気もしますけど、
行きなら混雑していれば、いざとなれば階段使えばどうにかなりそうですね。
ストレッチャーが乗れる仕様なのか
縦に広いエレベーターでしたね!
うちが乗った時、最高で多分10人ほど乗ってましたが特に窮屈ではなかったです。
御参考までに(^^)
526さんが、住民板をたててくださったようで、行ってみましたが
なぜか、閲覧できないみたいです。
ほんとに、素敵に出来上がっていましたね。
内覧業者に同行してもらいましたが、とても良い仕上がりだとおっしゃってました。
[プラウド府中緑町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE