地震に強い、強耐震マンション。総戸数390戸のビッグプロジェクト。
ナイスクオリティス横濱鶴見について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:ナイス株式会社 株式会社明豊エンタープライズ 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社
【タイトルを変更しました。 2011.11.15 管理担当】
[スレ作成日時]2011-06-02 10:40:01
地震に強い、強耐震マンション。総戸数390戸のビッグプロジェクト。
ナイスクオリティス横濱鶴見について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:ナイス株式会社 株式会社明豊エンタープライズ 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社
【タイトルを変更しました。 2011.11.15 管理担当】
[スレ作成日時]2011-06-02 10:40:01
質問です。
マンションの敷地と線路の間に道路の1本くらいは通っているのでしょうか?
それとも敷地と線路がベッタリですか?
見に行くにも遠いんじゃないの?知らんけど
遠いんです。
確か間に道はなかった気がします、ベッタリって程近くないですよ。
インターネットでその辺りの航空写真など探してみてはいかがでしょうか?
まぁモデルルーム見に行かれるのが一番確実と思います。
建物と線路の間には、駐車場に行き来するための対面一車線の道路があります。なので、敷地と線路は隣接ですが、道路を挟んでいることになります。
ただし、E棟は建物が隣接してます。そのため、内廊下になってるようです。
その線路と建物の間の道路は一般の人も歩ける公道なのですか?
毎日通勤で横須賀線を利用しています。
最近、帰りの電車の車窓から、非常に明るい照明が煌々と灯るのを見つけました。
東海道線との合流地点付近、線路はかなり高い高架になっている場所です。
第一印象はナイター設備か?と思ったくらい、周辺の建物と比べてダントツに明るい。
気になったので翌朝出勤の際に同じく車窓から見たところ、どうやらこちらのマンションであることが分かりました。
位置的には一番北寄りの棟のようです。
日中に見ると通常のマンションの外廊下とは異なり、ガラスブロックか何かで開口が塞がれているように見えました。
夜になるとその廊下の照明がガラスブロックを通して外に漏れているようで、これがナイター照明の正体と思われます。
周囲はそれほど明るいものはない場所なのでとても明るく感じられます。
おそらく線路に近いため、落下物などの事故を避けるために開口を設けていないと思われます。
外廊下をパネルみたいなので覆った線路沿いのマンションを見かけるが、それよりはデザイン的にマシかな。
495です
駐車場用の道路で私道ですよ
495です
公式サイトのランドスケープ見るとわかりやすいです。
上部が線路との隣接部分です。
入居が始まりましたね。
500>
大変お騒がせしてます。
見に行きましたがやはり電車の音がうるさ過ぎて断念しました・・・
音に配慮したマンションとのことですが、上階の音が聞こえ過ぎです。
今時二重床、二重天井を採用していないのをチェックしなかった自分に落ち度がありますが。
どうか皆さんは後悔のない一生涯の買い物をしてください。
「ボイドスラブだから大丈夫です」との営業の言葉にだまされた気がしてなりません。
確かに、上階の音は気になります。二重窓は締め切ればまったく気にならないのに。
504さん
まったくそのとおりです。
二重窓のおかげで外の音は気になりません。
しかし、上階の音の響きは想像以上です。。。
検討スレですが、上の階の響きにについて一言住民として言わせていただきます。
うちは上の方が小さなお子さんのいるご家族ですが、全くと言っていいほど音はしません。
どのあたりの(例えば廊下やバルコニー)響きのことを言われているのか分かりませんが、部屋の中での生活音は全くありませんよ。
うちは最上階なので上階の音は分かりませんが、お隣(空室ではない)の音はまったくしませんね。
下には迷惑かけないよう気を付けなければと思いますが、子供もいないし、走り回ったりしないし、大音量で音楽聞くような趣味はないので、心配しなくても迷惑かけないと思いますが。
音は人によって感じ方違いますからねぇ。
難しいですね。
下の人がめんどくさい人じゃないことを祈るしかないかな(^^;
物件の検討をしてます。奥の駐車場への行き来で、道幅が狭くすれ違いで、問題は無いでしょうか?
508さん
通路は狭いですよ。部分ぶぶん、対面2車線ですが大方1.5車両+歩道って感じです。
だけどすれ違うのに立ち往生しているのは、見たことがないです。
しばらくすると、進入路が2つになるので、あまり気にしなくて良いようになるのではないでしょうか。