- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-06-10 08:47:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】
-
501
匿名さん
値段の高いものが良いなんて考え方、バカじゃないの?
東京が偉い?
バカじゃないの?
東京でしか職がないからじゃないの?
サラリーマンしか能がないからじゃないの?
東京で住むしかないからじゃないの?
これって自慢できること?
-
502
匿名
>>499
それは後出しじゃんけんでは?
「都心なら7000万以上するマンションいくらでもありますよ。」
ね?
-
504
匿名さん
いいこと教えてあげるよ。
人に対して「田舎者」なんていう奴は、地方出身者が多いんだってw
-
505
匿名さん
>500
居住費は地方のほうが安いと思いますが、
衣食住(住宅費除)の物価は都内に比べると地方は数割高いですよ。
-
506
匿名さん
>>496
家賃17万って私は無駄ではないと思いますよ。
分譲マンションだって管理費、修繕費、固定資産税その他で
平均すれば月額5-6万は払っています。
ローンで買うなら利息だってかかります。
賃貸との差額は10万程度です。いつでも住み替えられると
いう自由度を確保するコストとしては適性だと考えます。
それでも欲しいというならそれは人生の満足度の話なので
買ってもいいと思います。ただ資産性を理由にするなら売買タイミング
を人生の都合とは関係なくマーケットの状況で決める覚悟が必要に
なります。
実際に売ったり貸したりしない限り、不動産の資産性なんて絵に描いた
モチですからね。自分の人生の都合で売ったり、貸したりしたいとき
にマーケットがどうなっているかなんてわからないから。
-
507
匿名さん
>>503
詳細は言わないが、全国どこでも開業可能な「司法資格」
後は、仲の良い家族と仲の良いご近所さん
-
508
匿名さん
>>506
家賃=大家のローン+大家の固定資産税+建物の維持費+大家の利益
家賃が安いってことはそれなりの建物でしかないってことだよ。
搾取されてる立場ってことにいい加減気が付かないとね。
-
511
匿名さん
-
512
匿名さん
>>508
それを搾取されているというのであれば人生搾取されまくりでしょう。
例えば六本木ヒルズレジデンスに住んでいる人は搾取される立場なんでしょうか?
-
513
匿名さん
戸建だって郊外なんか選んじゃったら、それこそ使い捨てだよね。
この先の人口減で都市機能不全になったら生活すらままならないよ。
土地価格だって30年後には目もあてられないよね。
-
-
514
匿名さん
>496さん
マンションにしても戸建にしても、そんなに買い替えは簡単ではないと思います。
近隣で3000万で出てると言っても実際の売買価格はかなり低い場合もあります。
我が家も「どうせいずれ買い替えるんだから」と安易に住宅購入しましたが、
そう簡単ではないなと最近思っています。
正直言って、将来的には相続なんかもあてこんでましたが、
最近の年金問題なんかも考えると老後も不安ですしね。
かなり余裕のある資金繰りならいいのかもしれませんが、覚悟はした方がいいと
思いますね。
私も17万の家賃に2万5千円の駐車場を払っていたので、もったいないと思い
購入に至りましたが、売買の損益や手数料など考慮すると
差額はどっちもどっちなのかなって思ってます。
一つの意見ですが。
-
515
匿名
-
516
匿名さん
どんなに地方へ引っ越ししても利用出来る資格って、本当に素晴らしいと思う
私なんて、技術屋だけど地方では職を探す事が困難な資格
看護師や医者、税理士などどこでも役に立つ資格が羨ましいです
都区内に住んでいますが、いつかは地方へ引っ越ししたいと思っています
これから資格の勉強しようかな?
-
518
匿名さん
>514
成約価格が2980万でした。
ただ、50平米(築40年、都内JR駅徒歩4分)だったので
今考えると共働き子供なし夫婦などが買いやすい広さだったのかもしれないなぁと思います。
検討しているマンションは徒歩3分ですが72平米なので、将来的には受け入れられないかもなぁ
という不安が私にはあるのですが、夫には無さそうです涙
-
519
匿名
>513
そうですね。郊外マンションなんて買うと最悪ですね。
ましてやミニマンだったら三重苦です。
-
520
匿名さん
>>515
郊外とは最寄の最大の商業エリアがイオンまたはヨーカドーである場所
-
521
匿名さん
休みの日にイオンにミニバンで出かけて買い物、必ず子供の小学校の
同級生家族に会うとか郊外生活ぽくね?
-
522
匿名さん
じゃあ豊洲も立派な郊外ですよね
郊外のタワーマンションの典型な気がします
-
523
匿名さん
豊洲や東雲ってのは都心に近いけど、ライフスタイルは限りなく郊外ニュータウンに
近いんじゃないでしょうか。似たような年齢構成の人が多いし、みんな同じスーパー
で買い物してるんでしょ?
-
524
匿名さん
物件に20年住むと仮定して、購入価格を20で割る。
それをさらに月ごとに12で割って月当たりの固定遺産税、駐車場使用料、積立金、管理費等などを足す。
例えば6000万の物件を買ったとして一年に300万として、月に25万+諸経費5万と計算し、家賃30万を25年払うのと同じだと考えれば、資産性にこだわり過ぎることなくすっきり購入できるのでは?
(ローンを組むともう金利分だけ高くなるけど)
あとはその家賃でそこに住むのが妥当かどうかだけの話。
-
525
匿名さん
-
526
匿名
>>524
消費税が10パーセントになったら、ということもそろそろ本気で考慮しなきゃ
今、購入しなかったら、消費税10パーセント越えた時に思うような物件が買えるだろうか?
-
527
匿名さん
消費税の値上がり分ぐらいは、相場が下がる可能性もあるよ。
自分にとっていいと思える物件があるなら思い切りは大事だけど、そうでないなら焦りは禁物。
-
528
匿名さん
-
529
匿名
-
-
530
匿名さん
>>528
子供が生まれると買い物はイオン、食事はイオンのフードコートになるってことですね。
-
531
匿名さん
>>528
名古屋圏のマンション派が他の地域と比較すると異様に低いですね。
大型家具を嫁入りに持ち込む風習の名残でしょうか。
地方中核都市のマンション派の割合が東京より多いのが意外でした。
東京の交通網は電車の数も多く複数の路線が交錯しているので郊外でも意外と便利。
地方は中心部を離れるとものすごく不便になるので一部の人には選択の余地がないのかもしれないですね。
ライフステージについてですが、結婚後、子育て期から老後まで一貫して都心指向の人がおよそ20%弱いますね。
このあたりがマンション派の人たちと同じ層なのかもしれないですね。
-
532
匿名
マンションは資産価値がないから 子孫に資産を残せないという方がいらっしゃいますが、資産は土地だけじゃないですから。
マンションは割と支出が計画的に予想できますから 土地を買うこともできますし、現金を残すこともできます。
マンション派はマンションしか買うお金がないと思う方が多いのに驚いてます。
-
533
匿名さん
戸建も支出が計画的に予想できるけど?
しかも自分の裁量で支出をある程度増減できる。
マンションで修繕積立金しっかり払っていても長期修繕計画そのものが破たん(異様に安い積立金など)
していたり滞納者が多いと予期せぬ追加徴収が発生するよ。
-
534
匿名さん
>532
土地価格の変動を気にしたり、土地は誰に譲ろうかとか考えるより現金残した方が今の子供は喜びそう。
-
535
匿名さん
一戸建てですが7年で完済予定。今5年目。これも維持経費が掛からなかった一戸建てだから可能に。
ビールは買わず第3のビールに、それも今はスーパーのPB韓国製一日一本。イオンのがおススメ。
2杯目からは4ℓのウイスキーをちびちびやってます。
-
536
匿名さん
>>529
>購入するならマンション!
購入できるのはマンション!
だろ
-
537
匿名さん
>>532
では、仮にマンションしか買うお金がないとしたら戸建にしておいた方が無難だと思われますか?
購入時、資金のほとんどをローンで賄う人も大勢いるのが現状です。
理由は、ローン返済額が家賃と変わらないから。(特に首都圏の場合家賃が高すぎるので)
家賃と同じか逆に緩い返済ベースで、同じ地域で、賃貸よりもグレードの高い新築物件に住めるというのが分譲購入の理由だったりします。
ちなみに、戸建購入を視野に入れた場合、次のどの点かにおいて妥協が求められます。
・初期費用をアップして月々の返済額を増やす(もしくはまとまった頭金が必要)
・居住エリアを郊外まで広げて捜す(馴染んだ地域を離れる)
・住居の快適性(接道・日当たり・騒音・プライバシー等)
その代わりといってはなんですが、30年ほど先に住居として不要となった場合、一定の売却価格を見込める目算が大きいです。
-
538
匿名さん
>>533
戸建でも急な修繕や急な建て替えがある場合もあるでしょう。
大体、物件に対して修繕積立金が安いと思うような所は選んじゃいけません。
修繕積立金では賄えない物件ってかなり古く、ずさんな管理会社が管理しているところじゃないですか?
-
539
匿名さん
>537
戸建にしておいたほうがいいなんてどこに書いてあります?
マンションでも資産は残せるということです。
そんなに剥きにならなくても・・
-
-
540
匿名さん
>>539
マンション購入でカツカツになってしまって資産を残すのが厳しい人にとってはどうですか?
という質問です。
あなたのケースについての発言をしたつもりはなかったんですが…
-
543
匿名さん
家に住んでいて、急な出費に迫られるのは、給湯器やエコキュート、
トイレ、風呂、キッチンなどの水回りの住設の交換に迫られた時ではないでしょうか?
これらは、マンションでも修繕管理費に入っていないものだし、
マンションや戸建といった違いは無く、共通に必要とされるものでは無いでしょうか?
修繕管理費は、外壁補修やマンション特有の共用部の配管といった
ある程度計画できる部分に使われるもので、これらは戸建でも計算が立つものではないでしょうか?
-
544
匿名さん
>543
そう思う。
むしろマンションの方が計算しにくいでしょ。
よそ様の滞納状況なんてわからんし、躯体が大きい分、想定より修繕規模が大きくなった場合の料金
なんて想像もつかないよ。
-
545
匿名さん
>よそ様の滞納状況なんてわからんし
管理組合役員はわかるんですよ。引き落としできていない世帯はわかりますよ。
-
546
匿名さん
>>542 低脳だからマンションに住むんだろうけど。
これはちょっとひどいんじゃ?思いっきりけなしてるというか訴えられてもおかしくないレベル・・
-
547
匿名さん
>545
わかったところでどうしようもないでしょ。
引き落としできてないって事は払えないんだから。
取れる手段は追加徴収だけでしょ。
-
548
匿名さん
>546
542は自分が直前に書いたことも忘れてしまう病気を患っている人か
自分の書いてることを理解できない低脳のどちらかですね。
どちらにしてもかわいそうな人なので
やさしくしてあげてください。
-
549
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)