注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新潟県長岡市越路建設」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟県長岡市越路建設
フェニックス [更新日時] 2021-07-17 19:34:15

長岡市を主にしている地域ビルダー?らしいのですが建てた人いらっしゃいますか?越路建設で建てようかなって思ってます。

[スレ作成日時]2011-06-01 19:30:07

最近見た物件
仙台 THE GRAND SKY
仙台 THE GRAND SKY
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目6-1(地番)
交通:仙石線 「仙台」駅 徒歩10分 (出入口2)
価格:3,228万円~1億1,598万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:31.08m2~102.11m2
販売戸数/総戸数: 50戸 / 476戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新潟県長岡市越路建設

  1. 51 名無しさん 2016/07/02 12:12:28

    こちらの会社にら疑問をもちました。
    また買い替えられるような対応。とくに営業、設計はそのような感じでした。他人が住むからどうでもいいような。自分だったらまた買い替えられますか?

    家は家族にとってとても大切なものです。
    プロとしてその認識に欠けていると思います。

  2. 52 名無しさん 2016/07/12 12:03:21

    こちらの社員さんは「忘れてました」 「そんなこと言いました?」の様な言葉が頻繁に聞かれますね。終いには「忙しいんだから間違えて当たり前でしょ」みたいな言い方をします。特に営業、設計はその様な印象がかなり強いです。
    プロ意識にかなり欠けてる事と責任感が無いのはもの凄く実感しました。

  3. 53 入居済み住民さん 2016/07/20 21:09:31

    住宅購入当時はネットで評判を調べてもこんな情報なくて、わが家だけ越路建設、こしけんリフォームに嫌われてる又は相手にされてないのかと不安に思ってたけど他の方もそうなんですね

  4. 54 名無しさん 2016/07/21 05:19:07

    営業、事務、設計、工事と関わった人みんなが何かしら間違える。まともな人いないの?
    数千万のお金が動いてるんだよ。なんなのこの会社。
    打合せではなんだかかなり知識が乏しい印象でまるで素人と話してるみたいだし。

  5. 55 通りがかりさん 2016/07/28 00:17:57

    わが家もかなり酷かったけど多くの方が同じ様な目にあってるんですね。

  6. 56 通りがかりさん 2016/08/18 06:45:29

    棚が曲がって付いていてよく見ると壁の方が斜めになっている様な感じ。聞いてみると「5ミリ程度の狂いはしょうがない」の様な大工からの発言。細かく言うつもりもないがそんな所が多数ある。技術が無いのか雑なのか。ここで建てるならローコスト住宅メーカーの方がまだよかったかな。

  7. 57 マンション検討中さん 2016/08/20 12:16:48

    嘘でミスを隠す人が多いと会社だと思いました。
    自分の失敗を無かった事にする為か会社の損害を少なくする為か分かりませんが。会社の体質なんでしょうね。

  8. 58 銀行関係者さん 2016/08/20 12:20:57

    見附、長岡、三条周辺で展開しているハウゼ
    「5cm位は誤差です」と言ってくる
    ミスを絶対認めようとしない
    対応最悪
    騙されないない様に気をつけてください

  9. 59 マンション検討中さん 2016/08/24 09:52:23

    ホームページのQ&Aにはいい事ばかり書いてありますね。ほぼ真逆の印象しかありません。
    購入前に資金計画も練ってもらいましたがまるでダメ。後から後から話に無かった多額の出費がかさみ生活を圧迫しました。

  10. 60 名無しさん 2016/09/01 05:39:16

    建具の部品が付いていないところがあり現場監督に修繕を依頼したが、持ってきた部品はその辺にあったであろう間に合わせの部品。取り付けてももちろん見た目にも違う。それまでもいい加減なところが多々あったが最後までこの様な感じ。
    ここまでいい加減な仕事は今まで見た事がない。

  11. 61 名無しさん 2016/09/06 01:06:40

    リフォーム頼んだら担当者がとにかく面倒くさそうに適当に仕事する印象。補助金の申請に関しても、申請しなくていいですよね?だって。
    自分の家の場合も同じ様にするんだろうか

  12. 62 マンション検討中さん 2016/09/08 02:36:48

    ケガをしやすいので止めて下さいとお願いしたことをデタラメなことを言って勧めてくる。ここの営業神経疑うわ。

  13. 63 評判気になるさん 2016/09/12 09:07:09

    とにかく説明が足りない会社だと思う

  14. 64 通りがかりさん 2016/09/16 01:40:28

    家事動線の良さを謳っていたが他の使い勝手は良くない。他の住宅メーカーと比較しても使い勝手は計算されていない。当たり前に他社が提案したことがまずない。
    同じメーカーの商品を扱っているはずだが何故か選択肢が少ない。

  15. 65 周辺住民さん 2016/09/17 23:00:17

    長岡の友人がここに依頼して建てました。

    さっそく拝見させてもらったんですけど、壁や、いたるところがアパートみたいな材質なんですね(笑)
    それでいて、価格は普通。3000万円近かったそうです。どう考えてもパパマルレベルで買えるだろ!

    絶対ここで建ててもらうのはやめたいとおもいました。友人には失礼ですが。

  16. 66 匿名さん 2016/10/07 01:03:14

    窓が傾いていた。
    気のせいだと思っていたが確認してみたらやはり傾いていた。一部屋全部そう。
    他の部屋は考えただけで嫌になるから確認してない。
    あと壁が凸凹のままクロスが貼ってある。
    最悪。

  17. 67 匿名さん 2016/10/19 00:54:59

    仕事が雑。
    そのせいか傷みが早い気がする。
    先に建てた知人宅は全然傷まないのに。

  18. 68 匿名さん 2016/11/01 05:07:13

    間違えに気づいたので連絡したら設計の面倒くさそうな対応。電話口で舌打ちまで聞こえてくる。
    責任ある立場だろうにどうかと思う。

  19. 69 戸建て検討中さん 2016/11/01 21:31:35

    >>68 匿名さん
    お前の言い方に問題があるのでは?
    あんな対応はお客様ではない

  20. 70 匿名さん 2016/11/02 10:37:37

    >>69 戸建て検討中さん ???
    あんな対応とは?どんな対応だったか知っているのですか?
    ・・・ということは、ここの関係者でしょうか?
    それならば、戸建て検討中さんではおかしいですよね。

  21. 71 匿名さん 2016/11/07 12:13:12

    >>69さん会社の関係者でしょうか?あんなとは?具体的に知ってるみたいなので詳しく載せて。

  22. 72 匿名さん 2016/11/08 04:05:18

    >>68間違い指摘されて当事者の逆ギレ?

  23. 73 購入者 2017/01/24 02:58:58

    少し前に友人に越路建設について尋ねられました。
    我が家へのありのままの対応を話した所、違うハウスメーカーで
    検討を始め最近契約を交わしたそうです。
    友人にこんな思いさせずに済んで本当によかったと思っています。

  24. 74 購入者 2017/02/06 19:13:08

    壁紙は、購入一年以内で、割れてきたり、めくれてきたり。修理しろと言っても、いつまでたっても、来ない。
    最悪です。これが、こしけん品質なのでしょう。
    あきらめています。友人等には絶対やめろと言っています。

  25. 75 購入者 2017/02/06 19:19:49

    今時雨漏りとか、最悪のメーカーです。

  26. 76 匿名さん 2017/02/09 19:21:42

    >>66 匿名さん
    内もクロスが、割れてきたりめくれてきたり。しかも、購入一年以内で。
    品質が低い。

  27. 78 名無しさん 2017/04/21 14:15:44

    人目につきにくい壁や壁紙は凹凸や隙間だらけで、壁と床には隙間があり這う虫が家の中に入ってくる。

  28. 79 匿名さん 2017/04/26 13:05:26

    営業さん、初めて会った時からとても親切に対応して頂きました。仕様決め?もしっかり説明頂きました。
    設計さん、わがままを言っても何とか要望に近いものを必死に考えてくださいます。
    現場監督さん、しっかり連絡をくれて、わかりやすく工事内容を説明してくれます。
    地域密着とおっしゃっているので温かみのある会社だなと思います。

  29. 81 匿名さん 2017/05/06 00:04:37

    こしけんリフォームというのはこちらの子会社(グループ会社)になるのですかね?
    それともリフォーム部門?
    子会社となるとアフターを担当してもらうにあたって、
    情報をきちんと管理してもらえるのかどうか若干不安かな。
    上にも色々書いてあるようですし。きちんと対応してもらえるなら良いのですけれど。

    ハウスコンシェルジュが教える~勉強会というのが興味深いのですが
    これを担当するのってこちらの営業さんなんでしょうか。

  30. 83 名無しさん 2017/05/17 07:45:02

    手直し箇所が多過ぎる。連絡をして対応はしてもらったがしっかり直ってないところもある。その後も不具合が出てくるが、手直しにも時間を取られてばかりなのと半ば諦めもあり自分でできる補修はした。ちょっとした不具合ならいいがそうではない。ストレスが溜まる一方で愛着も湧かない。

  31. 84 名無しさん 2017/05/31 13:16:53

    配管通す位置がおかしい。部品がしっかりはまらないし外気も侵入。適当すぎ。素人目でも分かる。

  32. 85 名無しさん 2017/06/02 13:14:46

    途中で仕事を投げ出されたらいい家なんてできるわけがない。その上工事もダメ。このクオリティにしては安くない。

  33. 86 名無しさん 2017/07/06 14:07:42

    クロスの剥がれくらいで済めばまだいい。
    後悔するかはそこで建てた人しか分からないけど、ここに二度と仕事を頼もうとは思わない。

  34. 87 業界人 2017/08/14 06:44:39

    ここの書き込みは、酷く言われすぎです。
    まずは、納得して購入なさっていると思うのです。素人さんには難しいかもしれませんが、まずは安易に判断しないことですね。完璧な住宅はありませんが、満足感の問題ですね。
    ここは、レック三○と争って分譲とかしていた種類のところです。あまり、多くは求めてはいけません。結局のところ担当大工の腕で決まってしまいますが、しっかりしていれば、そこそこ納得できる家ができます。クロス問題は、夏工期で1か月開けせ施工、手触りチェックでok。
    建て売り購入は、どこもリスクありすぎなので覚悟が必要ですね。どうしても、購入したい物件ならば、こちら側から書面を作成し、社版を押させるようにしましょう。

  35. 88 匿名さん 2017/08/24 21:28:37

    >87
    貴重品な越路建設側のご意見(燃料投下)ありがとうございます。
    どういう会社か、改めて良く分かりました。
    クロスなんて、みたいな簡単な書き方していますが、庶民にとって一生に一度の買い物で、不具合があったらどう思うかなんて考えていないのでしょう。そんなの、直してやってやるよ、くらいに思っているのか。
    また、不具合に関しては、契約書取り交わせだと、普通の客が、不具合ひとつひとつに契約書取り交わすわけないだろ。
    まあ、87様が、おっしゃる通り、不具合に関しては、ひとつひとつ契約書取り交わさないといけないくらい信用出来ない会社というご意見には賛同します。
    またの燃料投下お待ちしています。

  36. 89 名無しさん 2017/08/27 15:49:03

    あとで修正できるくらいで責任持ってやってもらえるならクレームなんてでない。

  37. 91 名無しさん 2017/10/13 14:06:21

    表向きはとてもよく見せている会社だと思います。後悔されている方の殆どは蓋を開けてよく見えた事で中が具体的に見えたんだと思います。
    自分もそうですが、ご近所さんにもこの会社に頼んで後悔している人がいます。

  38. 92 名無しさん 2017/10/26 06:23:40

    この会社の人、雑誌や既存の家を例に話しても「やったことがない。できません。」てあっさり言うよね。実際建てられた家なのに。技術がないのかな?

  39. 94 匿名さん 2017/11/06 08:54:59

    技術力が、全く無い。

    高気密、高断熱をうたっていながら、家中、結露がすごい。
    苦情を言っても、うやむやにして、無かったことにしようとする。
    技術力が無い。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [越路建設株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    仙台 THE GRAND SKY
    仙台 THE GRAND SKY
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
     
    所在地:宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目6-1(地番)
    交通:仙石線 「仙台」駅 徒歩10分 (出入口2)
    価格:3,228万円~1億1,598万円
    間取:1LDK~4LDK
    専有面積:31.08m2~102.11m2
    販売戸数/総戸数: 50戸 / 476戸
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸