コメントも少ないし、関心もっている人少ないんですかね。
場所としては、駅は東横急行とまるし、蒲田へ始発が出ているので、始発→始発で品川・新橋・東京へ座って通勤
できるのはいいですね。ただ、中原街道前っていうのと、駅前にスーパーがないのがマイナス。
あと、設備としては、宅配ボックスもないのかな。エレベーターが1基なのは規模からしたらしかたないけれど、
点検や故障が朝だと5階以上の人はつらいですね。
値段をみて、「おっ」と思わせることができても、購入検討まではいかないか。
No16さん 全く同感です。この開発は不動産会社の都合のみを優先した企画だと思います。本来日本を代表する会社の開発ならば会社の利益に加えて、お客様(将来の居住者)のことを考えた開発をするべきです。
皆さんご承知のようにこのマンションは超ノッポ、昨年の地震以来建物の地震対応について見直されておりますが、全く免震機能もなく、とても高層階居住者の不安に配慮した建物とは思いません。コストの観点からの耐震構造なのでしょうが、超ノッポで分かるように地盤負荷が大きく上階の揺れについてはかなり大きくなると思われ、揺れによる落下物への配慮が必要でしょう。
日本を代表する不動産会社の企画ですから、お客様(将来の居住者)の事を最優先で考え、周辺住民への影響等々に配慮し周辺住民との関係も良好に保ちながら進めると考えておりましたが、調整が不十分のまま強引に建てられました。
内覧会も始めたようですが、周辺住民は怒り続けていることもお忘れなく。