WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。
PART1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9609/
[スレ作成日時]2011-06-01 16:54:31
WPC(外壁タイル)の百年住宅から新商品NWPCに変わった家をどう思いますか。
PART1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9609/
[スレ作成日時]2011-06-01 16:54:31
経営審査事項の数字は公的数字ですが、
瓦礫率なんて、百年住宅の嘘つきユーザーが勝手に言ってる事。
実績ないのに、火事場泥棒的な発言率百パーセントの百年住宅さんに、同情してしまう。
ポンコツ瓦礫ユーザーが、一刻も早くいなくなることお祈りしております。
頑張って、決算良くしてください。あ経営審査事項0.2%では、とても無理か?
公的数字は、嘘つけないからね。がんばれ〜
半世紀に1度くらいリフォームして、必要ならはつればいいじゃないの。
床コンなんて構造躯体とは別物なんだから。
何ぐちゃぐちゃとつまらないことに拘っているの?0.2%とか、それくらいしか文句の付け所がないってことでしょ?
アンチって…
排水管は10年を超えると詰まりやすくなるから定期的に高圧水で洗浄が必要、怠ると詰まりが起きやすい、アパートなどは2年ごとの洗浄を不動産屋は勧めている、此処まで必要無いと思うけど10年に一度くらいは洗浄した方が無難だ。
自己資本比率0.2%だから安心です。
は?
必死だね。危ない会社は危ないとは言わないからね。
↑
ついに最後っ屁の常套句「必死だね」が出ました。さよオナラ。
自己資本比率0・2%だって??そんなに立派じゃないよ。0・05%なんだよ!
真っ赤っかのウベを引き取ったんだ。当然の事。騒ぐ程の事ではない!
レベルの低い小人には大変なことかもしれないが、今年の12月31日にはびっくり回復が!
ブンブンハエの諸君はさぞがっかりするだろうな!
0・05%で物凄く逞しい企業・・・これが百年住宅だ!文句あるのか!わっはっはっは。
瓦礫住宅の皆さん、また明日遊んでね。おやすみなさい。
確か、倒産した富士ハウスも一年ぐらい前から、上記のようなやりとりが...
真摯に受け止め正業に励んで下さいね。
へぼい擁護、わけのわからない言い逃れで
百年住宅を落とし込まないでね。
自己資本比率は0.2%かもしれないが、Q値は3.4もあるんだぞ!!
どうだ!
ここの総務部長は社長の言いなりのように見える、たいがい経営者はイケイケドンドンだから財務管理をしっかりしないとドボンしちゃう
いつ頃?
予想して下さい〜。
末期症状が出てきている
保証内容の追加変更
富士ハウスは倒産が分かっていて工事代金を先払いさせたのに、今でも無実を主張している
アホなやつほど最後まで抵抗する
同じ事にならなければいいが
どんなに良い住宅でも、売れなくなれば銀行は融資を止めますよ
企業の強さとは?
企業の発展は?
企業の運命は銀行が決めるものに非ず!
それは、市場である?求めている人が多ければ、その企業は必ず発展する。
百年住宅は、自身に無傷の強さ、地震保証!津波保証、屋上庭園、地熱基礎と市場が求めているものを先取りしている。
社長がヘボ操縦しても
市場が潰さないであろう。
何故ウベハウスは潰れたか?ニーズはほんとに有るの?
一言で言えば、放漫経営。商品はそれなりに売れていた。
そこに目を付けた静岡レスコハウスがパネル製造部門のウベパネル工業とともに引き取って、それまでパネルの供給を受けていた新日鉄グループのレスコハウスとのしがらみから完全に独立して、「百年住宅」と社名を改めて全国展開への布石とした。
で、いいかな?識者さん
放漫経営でも商品が売れていれば潰れません
ウベハウスを倒産後しばらくして(負債が少なくなって)買い取りました
ウベハウスは宇部セメントの関連会社として発足したが、売上が伸びず完全に切られてから倒産しました
それでは世間一般から見放された工法を、無茶苦茶なCMで誇大表現して新しいものだと
言ってるだけなんだ。会社名が、変わっただけでひどくない?
セメント屋さんがセメントの拡販を狙っやったこと、所詮土木屋系の考える住宅には限度があります、RC造のマンションならまだ分かりますが
犬小屋とイナバの物置が地震に強いのは軽くて、基礎が完全に固定されていないからです
PCは重くて固定で薄いから強い地震には木造より弱くなるかもしれません
今まで地震で倒壊して無いのだから木造より強いだろう、昔土砂崩れで引き渡してすぐ土砂崩れで崩壊した事は聞いた事が有る。
土砂崩れや大地震で基礎に影響が出る災害には案外弱い
前津波にも土石流にも強いと言って無かった?。建物が残っても中にいる人は助からないだろうし解体も大変だな。
山の麓に建てた場合地震の保証外です、山土は軟弱地盤につき何れにしても保証外です
造成地は山を削ったり谷を埋めたり田んぼに盛土をした所が多いんですけど、全て保証外?。
埋め立てた部分は砂利ですが、その下が軟弱地盤の為保証外です
平野部は殆ど対象外、丘陵地も殆ど駄目、地盤の安定した台地位が保証と思って良いですか?。
そういうことになると思います
台地は地盤が安定していて洪水の心配がないから、昔からの高級住宅地になっています(近年高級住宅地になったところは除く)
宇部ハウスの件
全国で一万棟以上の規模のユーザーがあったのに、富士ハウスの様に被害者ユーザーからの苦情が出なかった。
逆に、引き受け手があって、ホッとしているユーザーが殆どであった。
民事再生であるから、業者などの被害者は当然でたが、総合的に見事な民事再生法による、引き受けであったと言える。この規模で五年以内にV字回復できれば、大いに評価できよう。
富士ハウスの倒産の仕方はひどかった!契約時に契約金を半分以上取ってしまっていた。だから引き受け手が現れないのだ。
宇部の場合は十%程度であったから、引き受けては、残りの90%で受ければ良かった。
それでも、大混乱を避けた事は、大いに評価できる。
今後、V字回復するのか?潰れるのか?注目しましょう。百年住宅に期待する。
買ったのは工場と有料メンテナンスの顧客網のおいしい部分でしょ。
保証の継続もしてあげなさい。
社員からも不安がでるようでは...
民事再生は、三年以内でなかった?
住宅会社の赤字企業が、黒字になって、自己資本比率が、20%台になるなんて...
夢のまた夢...
結局2000万円の10%で200万円損したことになるから業者選びは慎重にね
662
消費者の立場で考えた意見もお願いします
東日本大震災の津波で多くの建物が流失した中、1階部分が柱のみの「ピロティ式」の建物は津波に強かったことが、日本建築学会東北支部長の田中礼治・東北工業大学教授らの調査で分かった。建物の構造によって津波から身を守れるのでは、と期待されている。
沖縄の住宅は既にこの工夫がされていますね
津波には水を通す、地震では揺れを逃がす、自然災害に抵抗しても歯が立たない
664さん
「「住宅会社の赤字企業が、黒字になって、自己資本比率が、20%台になるなんて...
夢のまた夢...」」
ですよね。夢のまた夢ですよね。・・・
今年の12.31日現在:黒字?やってしまうんではないの?今の勢いでは・・・自己資本比率20%
迄は?・・取り敢えず10%近くにはいくのでは・・・
665さん
ウベお客さんが民事再生時に10%泣いた・・・事はない。引き受けた百年住宅が承知して引き受けたのむらで
す。「民事再生」とはそのようなものなのです。
だから、「民事再生」は、顧客、ユーザー、業者に社員になるべく負担を掛けずに再生する方法なんです。
評論家として、今年の12.31日が楽しみですね。
回復してしまったならば、アンチさん達はさぞ、がっかりするだろうね。
民事再生は借金棒引きにして再スタートを切ることですよ、累積赤字が続いて借金も多額になったから倒産の様になったのでしょ