注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?PartⅦ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?PartⅦ
匿名さん [更新日時] 2011-12-21 11:09:25

住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、何でも色々語り合いましょう。

PartⅥ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/151212/
PartⅤ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78540/
PartⅣ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/
PartⅢ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
PartⅡ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10043/
PartⅠ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11856/

[スレ作成日時]2011-06-01 16:46:26

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判はどう?PartⅦ

  1. 146 匿名さん

     まぁ~暇なので・・

  2. 147 入居済み住民さん

    >142
    このサイトかとは思ってたけど
    大手が軒並み下位になってる順位だからね
    投票に資格がある訳じゃないし、アンチの数を反映してるようだね
    その点では確かに正確だね
    一条が微妙に高いのが、投票行動を物語っているような

    こんなもの引っ張りだして、鬼の首取ったように言うなんて
    あんまり、情報リテラシーが無い人なんですね

  3. 148 匿名

    いいよ、その調子。

  4. 149 匿名さん

    120です
    営業のフィーリングの良さは、契約時まで。契約までの知識は満載なんですが
    それ以降は、知識はかなり怪しい。経験でしか物を言えなくなっていくわけです。
    加えて、その後は打ち合わせに参加もしなくなってきます。最初のフィーリングで
    失敗した僕が書くから間違いない。大抵の質問に答えてくれない営業になっていきます。
    結局大手のハウスメーカーは信頼と安心をすること。裏切られたら失望も大きいんです。
    しかも喧嘩をする相手としては、かなり手強いですよ。大手は。
    >>130

    >>営業のフィーリングの良さは、契約時まで。

    あなたの個人的感想です。文頭に「私の場合は、」と付けた方が良いでしょう

    >>契約までの知識は満載なんですが それ以降は、知識はかなり怪しい。

    あなたの個人的感想です。また、「それ以降の知識」とは具体的にどこがどう詳しくなかったのか
    書きましょう。更に、人によりけりと感じます。

    >>その後は打ち合わせに参加もしなくなってきます。

    あなたの個人的感想です。「しなくなってきます」はしている訳で、他者及び他社との打ち合わせの
    頻度はとは比べられません

    >>最初のフィーリングで 失敗した僕が書くから間違いない

    私へのレスには感謝します。本当に施主の方で良い結果となっていなかったら残念な事ですが、
    >>130のような書き方ですと、住林への悪口としか聞こえません。それでは公平ではありませんし、
    その為純粋な施主の意見ともアンチとも判別出来ないですし、参考にする内容が記載されてるとは思えません。
    「間違いない」とありますが全ての営業が悪いとは到底思えません。

    >>結局大手のハウスメーカーは信頼と安心をすること。裏切られたら失望も大きいんです。
    >>しかも喧嘩をする相手としては、かなり手強いですよ。大手は。

    これは素直にありそうですよね。大手と信頼していた安心感で本当に裏切られた場合は
    失望も大きいことでしょう。そうならないように気をつけます。

  5. 150 匿名さん


      後で後悔してる人は、どこに依頼しても大勢いらっしゃると思います・・・
     でも、他の顧客満足度ランキングには住林は上位にいた様な??どの統計が正しいのかは分からなくなってきました。

     

  6. 151 匿名

    住林ディスとしてあのランキングを根拠にしてるなんて逆にビックリ!
    じゃあ逆に上位のイデアホームやユニバーサルホームがいいと思うんだろうか・・・。
    それらが住林と比べて圧倒的にいいのか?どういう所が?

    あのさー、情報をどこから取るかはこの件に限らず重要だろ?
    俺は住林施主だけど、このレベルのランキング1位だとしても(まぁこの前提がないとは思うが(笑))
    どうだ!とかURL載せないよ。
    負け惜しみ期待してます、だって!穴がありすぎだろ・・・・。

  7. 152 匿名

    いいよ~その調子。

  8. 153 匿名

    やはりイデアやユニバが上位に来てますか。良いとこ突いてますね。

  9. 154 匿名

    じ…住友林業

  10. 156 匿名

    もっとましなアンチはいないのか?

  11. 158 匿名

    住はそこそこ金がある方ならそれなりの家が建つでしょう。しかし、時代はローコストですかね。

  12. 159 匿名

     >>155

     社名が・・・現実と違う・・・行政から排除命令が出るかも知れませんね。嘘や大袈裟や紛らわしい表現は控えた方が良いって考え方はあると思います。

     私はアンチでは無いのであくまで老婆心からの客観的な助言ですが、住友林業改め、住友プレハブと言うネーミングはいかがでしょうか?それで消費者の誤解はかなり少なくなると思います。
     そして忘れていけないのが、ワンポイントの住林マークを外壁に付ければ!!!イメージぴったりの高級住宅になる事間違い無いでしょう。


     って言うかwどこいった?

  13. 160 匿名

    疲れませんか?

  14. 161 匿名

    時代はローコストだから、住林の家もローコスト住宅の仕様を標準設定してるっていうことですか?

  15. 162 匿名

     微妙に違いますね~林業だと昔ながらのキコリさんのイメージで、プレハブだと今の住林のイメージに近いって事ですよ。

     昔は大工さんが墨を付けて手で刻んで、それから組み上げてましたが、それらの作業を省略している事に違いは無いのです。

     現実はプレハブです、プレハブ協会に入っているかもしれませんね・・・そして九州の展示場で倒壊した写真を他社に撮影されて・・・プレハブ協会にクレーム入れたり・・・果たして住林かどうかは分かりませんが、木造の一流メーカーの中にも、ひょっとしたらそんな会社もあるのかもしれませんね(笑)

     建売の方がまだ安心とか、そんな会社が一流メーカーの中にももしかしたらあるのかもしれませんね。

  16. 163 匿名

    外壁にキコリンマークでもつけたら如何?

    ハウスメーカーなんてみんなプレハブ状態でしょう。工場から持ってきて組み立てるだけ。まぁ、細かいことにうるさい日本人もプレハブ化の原因か。w

  17. 164 匿名

    w??久しぶりだね~
    ま・・・このネタはこの辺で終わりにしましょうかね~

  18. 165 匿名

    最安値仕様でもスミリンはよいでしょうか?無理して借金すべきか…

  19. 166 入居済み住民さん

    築13年になりますので、そろそろメインテナンスの時期なのですが、対応が悪いです。
    半年前のことですが、修理依頼し連絡を待っていたのですが、約束の日時に連絡がないことがあり、その時ひどく注意したのですが、今回また別の修理で連絡して、連絡すると言って今日で5日、何の連絡もありません。担当者の問題なのか、それともこの程度の会社なのかわかりません。このような対応で、今後のことが心配です。

  20. 167 匿名さん

    私も工場からもってきたものをそのまま建てるだけだと思っていましたが、作業台?があり、木を切っていました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸