物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト) |
交通 |
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 京葉線 「稲毛海岸」駅 バス5分 「東京歯科大正門」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩14分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 総武線 「稲毛」駅 バス8分 「東京歯科大正門」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
425戸(他に管理事務室、パーティールーム、キッズ&ママズラウンジ、ゲストルーム2戸、ランドリールーム、スタディールーム) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ稲毛海岸口コミ掲示板・評判
-
662
匿名さん
「安いモノは理由がある」金がなく、その理由に妥協できればOK。
>快速の停まる停まらないで値段変ってくるからね
そう、快速に乗るには乗り換えが必要。
それでもプラウドシティは、先ず稲毛駅まで
徒歩30分、バス(待ち時間含め)20分以上かかる。
だから幕張本郷、幕張、新検見川で乗り換えの方が便利。
>稲毛海岸までバスの所要時間5分、稲毛まで8分
待ち時間ゼロか?バス停まで徒歩ゼロ分か?
無駄に広い敷地から公道に出るまでゼロ分か?
それに目的地が、ショボイ稲毛海岸駅周辺と、
津田沼・海浜幕張とでも大差がある。
>なんか皆基本的な情報間違ってるね。
それ659のことだ。
>狙ってやってんのかね?
これも659のこと。目的は何?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
>661 あの路線のどこが渋滞するんだよ。それがいい加減だというんだよ。
へ~乗ったことがある、ならば雨の日に自転車族がバスに切り替えるから
乗車人数、停車バス停が増え、晴れの日と違って遅れることを、
何で故意に無視するのかな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
>662
>656の書込みが海浜幕張〜幕張本郷の所要時間で書いてたからそれにあわせただけ。
656の書込みそのまま受け取るとまるで所要時間だけでも15分以上みたいに読めるでしょ?
それを訂正しただけさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
634
653さん
そうです。額田病院です。専門的な病院みたいですね。怪しいなどと言ってしまい、失礼でした。
情報いただき、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
そういう特殊な病院は近隣からあーだのこーだの言われる
悲しい現状があるから住宅地から離れて建てられるのに
今回勝手におたくらが近寄ってきたんだから
後から来てなにも言わないで欲しいんだけど。
ってならないように気を付けてね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
某BBSから、やっぱり埋立地は駄目。
余談だが、このスレと比べ教養・知力の違いが良く分かる。
_____
安全デマはやめてください。
地震はプレート型の想定です。
津波被害は、地盤の沈下分を含んでいます。
3月の震災で、埋立地一帯も相当地盤が緩んだ故の液状化現象でした。
今後の大地震で地盤全体の更なる沈下、防潮堤の決壊と液状化のところに、
津波、高潮という複合災害を想定しています。
地盤が下がれば、津波の影響は増大するわけです。
アリューシャン列島大地震は、東方沖のプレート型の前兆とされるようで、
公表されていない情報なども含めてもっている国会議員が、
あわただしく動き始めたんではないでしょうか。
ttp://www.geocities.jp/kenkyushasan/ikase8/ikase8f3.html
私は3月11日の液状化による沈下だけでなく、
その後も新浦安や海浜幕張、検見川浜、稲毛海岸のあちこちで、
地盤沈下が進んでいることが気になっています。
デコボコ増えてますよ。
他にも、コンパスの針(南北)が千葉県内では狂ってしまう現象が起こったりと、気がかりばかりです。
http://blog.goo.ne.jp/withmac/e/42d861d55ceb3c7590ef67d93e1439e8
原発問題でわかってきたように、
自分の身は自分で守らないといけない時代になったようですよ。
心構えと備えは大切です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件