千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. プラウドシティ稲毛海岸ってどうですか?part2
購入検討中さん [更新日時] 2011-07-26 10:15:33

プラウドシティ稲毛海岸についての情報を希望しています。
駅から距離がありますがどうでしょうか?

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85920/

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(I棟)、453(II棟)(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (I棟)、19分(II棟)
京葉線 「稲毛海岸」駅 バス5分 「東京歯科大正門前」バス停から 徒歩7分 (I棟)、4分(II棟)
京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩14分 (I棟)、19分(II棟)
総武線 「稲毛」駅 バス8分 「東京歯科大正門前」バス停から 徒歩7分 (I棟)、4分(II棟)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.80平米~100.01平米
売主:野村不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポートに委託予定




こちらは過去スレです。
プラウドシティ稲毛海岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-01 16:45:32

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    こんなマンション千葉に作ったら、さかき先生に怒られますよ。

  2. 302 匿名

    週刊ダイヤモンドから2011年度の新築マンションランキング

    千葉ベスト5
    1・ シティテラスおおたかの森ステーションコート(流山おおたかの森)
    2・サンクタス千葉ニュータウン中央(千葉ニュータウン中央)
    3・グランスイートブルー(千葉みなと)
    4・プラウドシティ稲毛海岸(稲毛海岸)
    5・ライオンズ稲毛レジデンス(京成稲毛)

    「プラウドシティ稲毛海岸」は、73㎡前後で2,400万円台の価格です。
    全戸にトランクルームが付き、窓は複層ガラス、台所はディスポーザー付きとやはり設備が充実しています。

  3. 303 匿名さん

    No.296 by 契約済みさん 2011-06-13 13:39:14

    だから、住民スレ 立ててみろ!

    書き込みが僅か、偽装書き込みも難儀 だから立てない、ダロ!

    自称 契約者 が僅かなのが明らかになるから無理だっぺ。

  4. 304 住まいに詳しい人

    >302

    なんのランキング?
    グランスイートブルーも入ってるし、買ってはいけないランキングですか?

    雑誌のランキングは信憑性はゼロです。
    なぜかって?
    デベが広告等の雑誌のお得意さんだから、悪いことは書きません。

  5. 305 匿名

    ランキングの評価項目は昨年同様
    「立地条件」、「全体計画」、「建物構造」、「専有部分の計画」でそれぞれ1点〜5点の評価で、合計点をつけています。

  6. 306 匿名

    買ってはいけないランキングなら納得。

  7. 307 匿名

    2/25時点でのランキングだから、震災後の評価は大きく変わってるでしょうね

  8. 308 匿名さん

    私もあんまり雑誌のランキングはあてにしないなー。
    なんか操作されてる感がプンプンするから。

    それよりやっぱ現地行って、自分で評価しないと。

  9. 309 物件比較中さん

    契約された方はやはり子供のいる若い夫婦、という世帯が多いんですかね?

  10. 310 匿名

    ごくせんの生徒みたいな人がMRに来てました。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  12. 311 匿名さん

    駅遠い、バス停も遠い、排ガス、埋立地(敷地内でも液状化した場所ありと言っていた)。
    批判があがると、プラウドだから大丈夫とか嫌なことあったのかと言う購入者。
    正当化するのは結構だが、まともな反論は何一つない。
    価格で買ったと言う人だけが正直者。資産も関係無い、健康に自信のある方どうぞ。

  13. 312 匿名

    まあここの真の目的は今更引くに引けない戸建てを売り切ることだからね。

  14. 313 契約済みさん

    確かに駅やバス停は近くないと思う。
    ただフォレスト側のゲートから考えると、
    稲毛海岸や京成稲毛なら何とか歩ける範囲です。
    ゲートからエントランスまで少しあるが、
    敷地の広さも気に入っているので問題なし。
    通勤時間を重要視するなら他を検討されたら?

  15. 314 匿名さん

    >稲毛海岸や京成稲毛なら何とか歩ける範囲です。

    マルチ商法の営業レベルのことを吐くな

  16. 315 匿名さん

    このマンションの「今後を予言」するレスのコピペ

    ①下の階のオバサンが、朝マンション内の新聞配達をしているのを見た時。

    ②エレベータで出会った子供の髪型が、ヤンキーカットだった時。

    ③隣の家が玄関全開で、クーラーケチってるとき。

    ④総会で節約のために「共用部の電球を一部取ろう」とか、
    「植栽や維持費掛かるから止めよう」とか、終いには
    「管理人は無しにして、交代で管理しよう」いう番長気取りの住民からの
    最強に貧乏くさい提案に参加メンバーがうなずきながら「それもありかも」
    みたいな空気感を感じた時。

    ⑤自分が買った物件がマンションコミュニティの個別物件スレで、
    「予算が無い人にはお勧めです」とリアルに書かれていた時。

    ⑥マンションの理事会に出かけたら、大半の住民が作業服やつなぎ姿での参加だった時。

    ⑦花台の上に子供の小物を置いていたり、何日も晴れているのに汚い傘をアルコーブに
    置き続けてる住戸を見たとき。

    ⑧年賀状にローコストブランド名を書く度にあらためて貧乏臭い気分になる。

    ⑨駐車場に会社の看板付きの車がとなっているとき

    あなたの第1回「自分ちのマンションを貧乏臭く感じた時大賞」は?

  17. 317 購入検討中さん

    315

    ヒマな奴やな

  18. 318 匿名さん

    >315
    どこの板でも「~大賞」やってるんだね

  19. 319 匿名

    このマンション安い安いって評判だけど角部屋や高層階は結構いい値段してるし立地を考えたら割高だと思うけどな。
    うちはせいぜい2500万くらいが予算なのでレジデンスザコーストの価格に期待してます。

  20. 320 匿名さん

    がさつなご家庭は特に注意。
    便利でエコだと定評のディズポーザー。
    氷を使用後砕いたり、レモンの皮を入れたりして
    使用後毎回ケアをするようにしてください。
    少しでもサボり出しますとあっという間に異臭と菌とハエの
    発生源となります。
    生ゴミといっても玉ねぎの皮などは駄目です。
    歯と本体の間に入り込み故障の原因となります。
    他にもダメなものはいっぱいあるので調べてください。
    仕様頻度や仕様方法により定期的に付け替えが必要です。

    単純にミキサーみたいな金属の羽が入っているだけですので
    決して除菌消臭までやってくれるわけではありません。
    砕いた生ゴミが排水溝の下にいると夏場どうなるかくらい
    誰でもわかると思います。

    がさつなご家庭におすすめの一番の対処法は
    ディズポーザー使わず生ゴミはその都度
    燃やしてもいいビニール等にいれて捨てることです。
    これがなんやかんやで一番エコです。電気も不要。

    生ゴミ臭プンプン上昇
    ハエの基地
    菌の発生源

    付いているのは仕方ないとして
    あるからにはうまく共存してくださいね

  21. 321 匿名さん

    そんなこと、住民スレに書け!

    何で?住民スレを立てられない!

  22. 322 住まいに詳しい人

    駅から遠い(ほとんどバス便)
    高濃度の排ガス
    幹線道路の騒音
    液状化リスクの高い埋立地
    韓国人、中国人密集地域
    大規模物件
    長谷工施行

    このようなデメリット満載のマンションあなたは欲しいですか?

  23. 323 匿名

    人それぞれですね

  24. 324 匿名さん

    ここを嫌がる人もいるけど、良いと思って買う人もいますからね。住んでみないとわからないこともあるし。

  25. 325 匿名はん

    韓国だの中国だのごちゃごちゃうるせーなー、
    今時どこに行ったて外国人はいるつーの!
    駅が遠くても、液状化の不安や排気ガス、騒音すべて理解した上でみな契約してるんだからいちいちこんなとこであーだこーだいってんじゃねーよ!

    よそいけ、目障りだアホ

  26. 326 匿名さん

    >>320さん
    ディスポーザーのお手入れでおすすめなのは、酢で作った氷を
    ディスポーザーで砕くといいらしいですよ。
    ディスポーザーって何でも砕けるイメージがあるのですが
    実際使ってみて結構だめなものもが多いのでびっくりしました。
    鶏肉の皮もだめだし、さばいた後の魚のくずなんかも結構骨が残って
    しまったり皮が残ってしまったりしますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 327 匿名さん

    レベル低いね...この程度の住民しか集まらないんじゃ先が思いやられる。
    住民スレも立ち上げられない人らばっかだし...理事会も大変そう。

  29. 328 物件比較中さん

    ディスポーザーの修理費は高くつきます!
    無駄なディスポーザーが付いてないグラブルのほうがオススメですよ!

  30. 329 匿名さん

    ↑あからさまな偽素人釣り師ですからスルーしましょう。
    多分あちらを批判してる荒らし野郎です。
    ここともめさせたい迷惑常習者です。

  31. 330 匿名さん

    >325の文面見ればプラウドクウォリティーの全容が分かります。

  32. 331 匿名さん

    320さん
    ディスポーザーを利用する上でのアドバイスをありがとうございます。
    自分で言うのも何ですが、相当がさつな性格なので十分に留意したいと思います。
    ディスポーザーって確か漂白剤が使えないんでしたっけ。
    油汚れやぬめりが出てしまったらどうするんだろう。

  33. 332 匿名さん

    >328はプレミストとグラブルの板に頻繁に出没しております。

  34. 333 契約済みさん
  35. 334 匿名さん

    みんな、移動
    夜露死苦

  36. 335 購入検討中さん

    購入前に色々情報を集めたくて以前よりこの手の掲示板を見ています。
    4年ほど前に「南船橋サザンはどうか」と思い掲示板を見てました。
    投稿内容で多かった
    ・臭い(船橋競馬場の厩舎の臭い)
    ・うるさい(オートレース場)
    ・道が混む
     だから安い
    という項目の真偽を友人のサザン住人に最近聞いたところ、
    「競馬場の臭いを除いておおむね正解。」とのこと。「但し4年たった今でも買値で売れているので、こういうデメリット以上のメリットを感じる客もいるのだろう。」とのまとめでした。
    教訓は;投稿内容はまったくの嘘ばかりではないので、それを踏まえたうえで「実際に・何度も現地を調べて結論を出す。」ことが最善の方法である。との事でした。大変ですけれども・・・。

  37. 336 匿名

    ここは数年経って売却する時に買値では売れないでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 337 匿名

    普通そうだよね。

  40. 338 匿名

    >336
    千葉で買値で売れるとこあるわけないだろ。

  41. 339 匿名さん

    >>302
    見事にランク入りしてるじゃないですか。賛否両論あれど人気が証明されていますね。
    やはり多くの方から見ても価格の面の魅力は外せないかと思います。永住するかどうかはそれぞれだと思いますが、この価格帯だと余裕を持って購入できて将来の経済面の不安が緩和できる世帯も多いのではないでしょうか。しかも価格に見合わず広い^^

  42. 340 匿名さん

    湾岸沿いの埋め立て地にだけにとどまらず
    制震や免震すら入ってない
    マンション買う人の気が知れない。

    本八幡駅前のタワーマンションが制震って事らしいけど
    この辺りはほぼすべて耐震のみ・・・

    戸建てであれだけ揺れるのに
    一緒に揺れてマンションに多くのダメージ残るの
    目に見えてるのに・・・

    ttp://www.ie-erabi.com/taisin/taimen.html

  43. 341 購入検討中さん

    先月まではサザンは買値で売れていました。
    但し将来の資産価値云々を問題にするなら、埋立地液状化問題もあり、あの新浦安マンションでさえどうなることやら。
    ともかく一寸先は闇ですので先のことはわかりません。要は、このようなネガティヴな意見も参考にして、『自己責任』で決めるしかないですね。

  44. 342 匿名

    サザンは元値の設定が比較的安かったこともあり買値で売れてたみたいですね。
    稲毛海岸は南船橋より都心から遠く、マンションの絶対数が多いので駅から遠いこの物件はリセールバリューは期待できなそう。

  45. 343 匿名さん

    >339

    買ってはいけないランキングですよね?

  46. 344 匿名さん

    >324

    買ってからでは遅いんです。
    住んでからでは遅いんです。

  47. 345 匿名さん

    >339

    ノルマ不動産が編集者に大金を払って作られたランキングをあなたは信じてるの?
    営業だから仕方ないですよね。

  48. 346 住まいに詳しい人

    サザンは分譲時期がバブル以降の底値だった。
    以前は、分譲価格よりも高く売れていたが、震災後に下がって分譲価格ぐらいになったというこてです。
    今後は関東圏からの人口流出・少子化でさらに下がるでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 347 匿名

    >339
    この物件、安いのは一部の客寄せの低層階だけで、その他の部屋は割高だと思うけどな。

  51. 348 匿名さん

    震災前は安いかなと思ったけど、
    今は・・

  52. 350 匿名さん

    >347
    ここは、坪単価 とか計算が出来ない人が買う物件ですから。

  53. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ稲毛海岸」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸