物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト) |
交通 |
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 京葉線 「稲毛海岸」駅 バス5分 「東京歯科大正門」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩14分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 総武線 「稲毛」駅 バス8分 「東京歯科大正門」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
425戸(他に管理事務室、パーティールーム、キッズ&ママズラウンジ、ゲストルーム2戸、ランドリールーム、スタディールーム) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ稲毛海岸口コミ掲示板・評判
-
1
匿名
おいおい最寄りのバス停まで徒歩七分もあるのか・・・
こりゃ車通勤者以外はキツいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
バス停まで7分かけて歩いて
時間通りに来るかわからないバス待って
朝の混んでる道を予定時間通りに行くかも分からず
しかも雨降ってたら最悪。
-
3
購入検討中さん
-
4
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
購入検討中さん
-
6
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
公式サイトには、バス停までの距離が次のように書いてありますが・・・
千葉海浜交通・ちばシティバス
①千葉西警察署…徒歩2分
千葉海浜交通
②東京歯科大正門…徒歩4分
千葉海浜交通・ちばシティバス
③新高洲橋…徒歩7分
この中で一番利用するであろう東京歯科大正門までは徒歩4分ですってよ!
-
8
匿名さん
IとIIだと所要時間が違うからだと思う。歯科大までIからだと徒歩7分、IIだと4分
なんかHPみたけど※印のとこちょっと間違ってる気がする。
西警のバス停は新検見川、検見川浜行きだと思う。
-
9
匿名
昨日、現地を見に行きましたが確かに毎日、駅まで歩いて通勤するのは無理だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名はん
まぁちなみに今後バスはマンションの中を通ると思うけどね。
昔の公務員社宅のときも通ってたし‼
言いたいやつには言わせとけばよい。
住みやすくなりますよ〜。
私は買えませんが…
-
-
11
申込予定さん
ホントにネガティブな事ばかり書き込む奴は何者なんだろう?雨?降らなかったら降らなかったで騒ぐし、バス停、駅まで遠い?今より早く起きろ!たかが10~20分で通勤無理?意味解からん!子供が大変?どんだけ過保護なの!子供なんて何分もチャリンコこいで遊び行くんだよ!だいたい高収入・高学歴なら俺らみたいの相手にしないで出世の為にガンバリな!他社の営業なら敵増やさず仲間増やせ!必ずヤラれたらヤラレかえされるぞ!
-
14
匿名さん
ここは"購入を検討"する上での情報交換の場ですよ?
臭いものに蓋をして良いところばかりあげても、
大金払って買う側としては悪いところも実情として
ちゃん情報として知りたいでしょ?
>11なんて固定観念の押し付けの良い例ですよ。
こういう考えの方がプラ稲の看板背負ってこういう偏った
考えの投稿をされるのを他の住人の方は良しとしますか?
人によって考え方は違うんです。
ご家庭により事情もあるでしょう。
足の悪い方もいるかもしれません。
お年の方もいるかもしれません。
妊婦さんも居るかもしれません。
車をお持ちでないご家庭もあるでしょう。
購入者は買ったことを正当化したい傾向があるのは現実。
良いところしか見なくなり後は値引きや売れ残りが
出るのを嫌がり良い面だけをアピールしてしまいがちですが
これから買おうか検討される方に良い面だけ見せていいのでしょうか
-
15
匿名さん
良いところに蓋をして悪いところばかりあげてもダメですよね。
悪いところを書くのも大切だと思います。
意見の食い違いからぶつかることはあるでしょうけど、どっちかに偏ってネガだけ、ボジだけでは検討はできないと思います。
-
16
匿名
液状化の心配や、バス停設置について、これまで様々なセミナーを野村不動産が開催していました。
今後の支払いにしても、FP相談会に参加していれば、だいたい検討がつくはずです。
ここで、あーだ、こーだと批判ばかりしている人はセミナーを聞いたうえでの発言なのだろうか?
聞いてもいないのなら文句ばかり言わないで欲しい。
もし聞いたうえでの批判だとしたら、それこそどうかしてるんじゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名
いろんな情報が錯綜してますね。
他の方もおっしゃてますが、悪い部分に蓋をしてしまうのは、良くない事ですね。
現状をしっかり把握するには、机上の情報に惑わされず、しっかり自分自身で判断をして、購入する人は購入すればいいし、見送る人は見送ればいい。
値下げを待っている人がいるみたいですが、すぐの値下げはないのでは?
値下げをされる頃の、減価償却分を差し引いたら、対して変わらない気もしますが………どうなんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
>14さん
正しい事を言われているとは思いますが、>11さんの主張だって否定はできないのではないでしょうか?
人によって考えが違うんですから。
-
19
匿名さん
でも11の書き方もどうかと思うよ
ポジとしても賛同できにくいでしょ
-
20
匿名さん
>10
これだけの世帯数で大規模なので、バスは通るようになるんだろうなーなんて思うんですが、
最初のうちはいいとして、路線バスが廃止になった時不便だな、と思います。
こういったマンションは永住型だろうし。
-
21
匿名さん
>>17さん
私もその辺り気になりますが、持ち出し分は確実に少なくてすみますもんね。
多分竣工後かなり経たないと下がらないでしょうから、それまでに頭金を貯めるとか。
ガーデンなんかは待ってたら多分なくなりそうです
ね。
そもそも残るかどうかにもよりますが、人気の間取りからなくなっていくでしょうから、その辺はうまくあわなかったら難しいかもしれませんね。
とりあえずはIIの情報を待とうかな。
値段どうなるでしょう?
-
22
申込予定さん
Ⅱの方も間取り的にはⅠとあまりかわらない(100.90m2はなし)ので値段もたいしてかわらないはずですよ。
Ⅱより戸建を待ってる人が多いみたいです。
-
23
匿名さん
10さん
公務員宿舎の時代はバスが通っていたんですか!
もし敷地内にバス停が設置されたら便利になりますね~!
間取りを見ていて気になったのですが、和室の畳が正方形のものが
ありますよね。
これは、琉球畳か何かでしょうか??
-
24
匿名
バスの廃止路線を復活させるのは、新規に路線を申請するよりは、楽に申請が下りるそうです。
バスを通す為に、マンション内の道路を専用道としなかったそうです。その分、他の車が行き来する可能性はありますが、先を見にくくするため、あの曲線がポイントだそうです。(近道にならないですが…)
いわゆる琉球畳風のものは、標準ではなくオプション設定になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
-
26
匿名さん
第一期の222戸にはすでに95%に申し込みがあったって~。
日曜日には、即日完売が確実とか。
すごい人気マンションだったのですね。
-
27
匿名さん
すごいですね~。
もう完売か。行くならこの土日に急がないとダメなんですね。
-
-
28
匿名
本気で買いたい人は一期で申し込むだろうから、二期、三期と段々、売れ残りが出てくるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
敷地内の数ヶ所をバスが通る予定..と伺っています。
決定になると良いですね!
-
30
匿名
バスはどこを通るんでしょうか?用水路沿いの道は狭いし小学校・保育園があるし?残った三角土地が決まらないと難しい?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
申込予定さん
第一期の申し込み締切まであと2日ですね。
申し込みした者としてはこの一週間がとても長いですよ。
抽選にならないで決まるといいなぁ〜
-
32
匿名
30さん
確か、バスはあの用水路を通ると聞いていましたが、おっしゃる通り、狭いですよね。
しかし、あそこしかないようにも思います。
31さん
うちも、申し込みをしたんですが、この一週間はホントに長いですよね。
お互いに抽選にならないといいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
申込予定さん
ふと思うんだけど、商業施設に来た近隣住民はそのまま敷地内公園で遊べるのかな?別に遊ぶのは構わないけど
ゴミの投棄とか遊具破壊は大丈夫だろうか?
-
34
地元不動産業者さん
>24
で>バスの廃止路線を復活させるのは、新規に路線を申請するよりは、楽に申請が下りるそうです。
>バスを通す為に、マンション内の道路を専用道としなかったそうです。
と書かれているのに、
>29
>敷地内の数ヶ所をバスが通る予定..と伺っています。
デマがあふれている。
-
35
申込予定さん
あと2日ですね!抽選会の会場に200組以上の家族が来たら、中に入れるのか疑問です。取り敢えず行きます。
-
36
匿名さん
>7
>公式サイトには、バス停までの距離が次のように書いてありますが・・・
>千葉海浜交通・ちばシティバス
>①千葉西警察署…徒歩2分
>千葉海浜交通
>②東京歯科大正門…徒歩4分
広大な敷地の、バス停に一番近い所からの徒歩*分なのが悪質だ。
エントランスから千葉西警察・バス停まで180mのわけが無い。
虚偽広告との違いは?
_________
不動産屋の徒歩○分表示は嘘が多いから信用出来ない、と言われていますが
徒歩表示には明確に規定があります。
『 徒歩による所要時間は、道路距離80mにつき1分間を要するものとして算出した数値を表示すること。
この場合において、1分未満の端数が生じたときは1分として計算すること 』このように規定で
決まってはいますが、実際に測ってるわけではありません。
そして1分で80m進むには、1秒間に約1.33m進まないといけません。普通このスピードで歩きますか?
かなりの早足か、走らないと到底維持できませんよね。そもそもこの規定に無理があるので、
どうしても嘘になっちゃうんです。
「坂道、信号等は考慮していません」と、書かれているものを見かけますが、
実際は坂道どころか建物も無視しています。直線距離で、しかも営業マンの感覚だけで決めています。
『 このくらいの時間で着くだろう 』という感じで決定。
いいかげん!
-
37
申込予定さん
-
-
38
匿名
価格的に特に近隣の公団住まいの方は買いですよね!36の方が言ってる通りバス停までは倍以上かかりますが…そんな事位皆解って買うに決まってるじゃん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
>38
にもかかわらず
元となった>7 がワザワザ書きこんだことが、不自然。
-
40
匿名
そんなに気になるなら、自分自身で現地に来て、歩いてみればすむんじゃん!
本気で買う気があるならやれるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
ご近所さん
>そして1分で80m進むには、1秒間に約1.33m進まないといけません。普通このスピードで歩きますか?
>かなりの早足か、走らないと到底維持できませんよね。
通勤モードで歩く場合は1分80mは妥当じゃないかな。(私はもうちょっと早いけど)
-
42
匿名さん
-
43
匿名さん
人の歩くスピードなんてまちまちですよ。
私なんて子連れだから、ひとの倍以上時間かかります。。。
40さんの言うように、本気で考えているなら、
自分で現地を歩いてみるのは当たり前でしょう~
-
44
地元不動産業者さん
>通勤モードで歩く場合は1分80mは妥当じゃないかな。(私はもうちょっと早いけど)
突っ込みどころは、そこだけでない。
地図上の直線距離を基準じゃ意味なさすぎ。
バス停の途中に4車線道路を、遠回りして信号を渡らないといけない。
それだけで、どれだけ距離・信号待ち時間かかることやら。
それを「バス停まで2分」などと法に抵触しなければ、
なんでもやる姿勢が、ブラック企業らしい。
あと、総武線・稲毛駅が「徒歩圏!」などきりがない。
-
45
匿名
過去に野村の分譲マンションで抽選を経験してますが、安い部屋は何故か倍率が高い・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
申込予定さん
明日発表で、翌日重説で、水曜日までに振込みって事は抽選会やらなくても結果出たと同然ですかね?
-
47
匿名
今日、プレミスト稲毛海岸のモデルルームに行ったら、値段がいきなり、すごく下がってました。三井不動産さんもダイワハウスさんも焦っているのでしょうか。
このプラウドシティも誇張した人気物件アピールの書き込み、本当に涙ぐましいですよね。売りだせない部屋が数百もあっていっぱいですし、バラの貼ってあるハガキを客に送りつける必要なんてないですもの。明らかに普通ではないですよね。
ただ、どちらも稲毛海岸のために頑張ってほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
48
物件比較中さん
>38さん
地縁があるとか実家が近いとかだとここでもいいかもしれませんね。
逆に何もないのに購入にふみきるには考えてしまう立地ですね。。
-
49
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
物件比較中さん
だいぶ焦ってるのか
プレミストさんにしますと登録にいかなかったら
電話攻撃激しいです
ちょっとうんざりです
-
51
匿名さん
>>44さん
私も前に気になって調べたんですが徒歩何分は直線距離じゃなく道路に沿って測るのが一般的みたいです。
昔私も直線距離みたいなことを聞いたことがあったのですが、かわったりしたんですかね?
-
52
ご近所さん
けっこう前から敷地角から駅入り口までじゃない?
なのでプラス五分はみとかないとだめじゃない?
-
53
申込予定さん
いよいよ明日抽選ですね。
ドキドキです。
抽選ないといいけどなぁ
-
54
申込予定さん
多分決まりますよ!
うちもみんなで楽しみにしてます!
-
55
申込予定さん
-
56
匿名
殆どの部屋が無抽選だね。以前は営業さんが盛んに抽選の説明をしてたけど(笑)
何だか住みたくなくなってきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
購入検討中さん
-
-
58
匿名
住環境、中国人に夜中とか占領されそう
公園には日中も行けない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>58
海側には、中国人。特にマリンピアで遭遇でしょう。
内陸側は、朝鮮小中学校があり在日が多く巣を作っている。
しかし、元ヤンの この住民には関係ネエ!ことでしょう。
-
61
申込予定さん
無抽選だったら、何故住みたくなくなるのか?→住んでいただかなくて結構!!
元ヤン住民・・・→はぁ~あんた申し込みの人全員をみたの?
↑
ここまできてまだ誹謗中傷するあんたたち何?
ただのバカでしょう。
-
62
匿名
抽選不安とかいう者うざすぎ。
うちのマンション人気でっせー、早く申し込まないと完売しまってーってか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名
冷静に見て、客を呼び始めて4ヶ月で300戸以上も残しているのは辛い売れ行きなんだとは思います。環境や住み替えとか資産として非常に難しいマンションだけど、永住層をうまく取り込んで何とか頑張って欲しいです。
今週からプレミストさんが大幅に値下げしたことが影響しないといいですね。今、稲毛海岸マーケットは刻一刻と変化していますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
購入検討中さん
抽選会1時間も掛からないし、角部屋以外は当選確実でしょう。
-
65
匿名さん
どうせまた、板橋のパサージュや赤羽プラウドみたいに契約後にダウングレードや引渡遅延するんでしょ。
もうだまされないですよ。野村不動産。
-
66
匿名さん
>永住層をうまく取り込んで何とか頑張って欲しいです。
永住向きMSでない、ここは。
こんな不便なところ、年取って 病院や買い物をどうするのか?
車の運転など70歳前まで、主人に先立たれた老婆はどう暮らすのか?
狭いし、駅から遠くて子供一家など同居むり。
不便な立地の将来は、多摩ニュータウンが示している。
孤独死とか・・・
-
68
申込予定さん
-
69
物件比較中さん
-
70
匿名
私は一番安い部屋に何人か要望書が出ていたので自らやめてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
申込予定さん
1番安い部屋は5倍でしたよ。
わたしは1倍で抽選なかったから、
早々と帰ってきました。
-
72
申込予定さん
商業施設の角部屋の倍率が一倍だったのにビックリでした。わたしは七階以上を希望していたのであかないかな?
-
73
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
申込予定さん
-
75
匿名
>>71
情報ありがとうございます。
予算的にそこしか買えなかったので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名
我が家も無事当選!
営業さんが言っていたように、2階と14階の角がスゴイ倍率でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
申込予定さん
76さん
角部屋の7階以上がきっと空くと思いますというのは何か根拠があるんですか?
もし空くなら変更したいですよ。
-
79
申込予定さん
77さん当選おめでとうございます。来年が楽しみですね。
76さん 本当に空いたら即移動しますよ!セレクトしたい!
-
80
地元不動産業者さん
-
81
申込予定さん
みなさん抽選いかがでしたか?抽選見ないで帰ってしまいましたから。当選した方おめでとうございます。
-
82
匿名さん
下の広告のユトリシアと外観似てますね。同じ長谷工だし。
-
83
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
申込予定さん
80さん笑は失礼じゃね?
そういう書き込みいらねーよ。本当に購入したいとか本気で悩んで検討や購入する方がいるんだ!あんたみたいな人から物件なんぞかいたくもない。
-
85
申込予定さん
83さん
残念でしたね。倍率どうでしたか?因みに何階だったんですか?
-
86
購入検討中さん
80はここすら買えなくて僻んでるだけのかわいそうな人!
かわいそうな人はスル―しましょう。
-
87
申込み予定
抽選で外れてしまった方残念でしたね。しかし、タイプによっては、二期でも近い物件が発売されますよね。
次は当選するといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
物件比較中さん
登録終わった物件あらしてもプレミストにメリットないでしょ
プレミストのせいにするのはおよしなさい
野村不動産の名に傷がつきますよ
営業なら営業で勝負しなさい
-
91
購入検討中さん
私も抽選外れました。
次回は三菱の新検見川の物件と両方を検討になりそうです。
あっちは駅も近くなり同じような仕様なのでそちらに流れる人もいるかも知れませんね。
価格もそんなに高く無く埋立地の上なので液状化の心配ないのがプラス材料かな。
まあ今回は縁が無かったです。
1倍じゃないだけ楽しめたかな。
次に切り替えます!!
当選した方おめでとうございます。
-
92
匿名さん
>価格もそんなに高く無く埋立地の上なので液状化の心配ないのがプラス材料かな。
それは賢い、と言うより当たり前のことですね。
元ヤンはグロス額が低ければいい。
-
93
申込予定さん
商業施設に入るクリニックは何科が入るんですか?
個人的には乳児がいるので小児科が入れば嬉しいです。
-
94
地元不動産業者さん
なんかこのスレ荒れてますね。
まあ、プラウド稲毛海岸は価格予算が安いのが良い方には適してるということでいいのでは。
駅の距離も納得して買ってるのであれば個人の好みでしょ。
一方で不動産はある程度長く住むものなので、駅の距離や生活の利便性など慎重に考えるのも必要です。
もう少し予算を出せる人は駅の距離や将来も考慮して周辺のを見比べて価格とのバランスで良く考えて見るのが良いでしょう。
実際に建設地に何度も行ってみて自分の生活を想像して見るのが不動産選びは大事ですよ。
-
95
入居予定さん
>92さん
新検見川見ました。
確かに価格もここと同じぐらいで検討の余地あるかも。
小学校も近くでコンビニもローソンがあり駅前に24の西友があるのが嬉しい。
鉄道も総武線だし京葉線はよく止まるって話しだし。
そうなると次回はここは苦戦しそう?
グラブル・サングランデのようないつまでも売れ残り状態になるのが心配。
買うの辞めようかな・・・ww
-
96
入居予定さん
-
97
近所をよく知る人
94の地元不動産業さん、大和さんの回し者ですか?野村に冷たいですね!
私はこのエリアで3,000万で購入できるのは、高くないと思います。
長くこのあたりのマンションを知ってますが、御の字の価格帯ですよ。
-
98
匿名さん
94へ
サングランデやグラブルより全然、荒れてないでしょ。
無意味な荒らしをやめて、自分の不動産を売りなさい。
液状化で在庫かかえてるからって、八つ当たりはみっともないですよ。
元ヤン連呼する人も頭が大丈夫でしょうか?気持ち悪いですね。
-
99
匿名さん
-
100
不動産購入勉強中さん
>97私はこのエリアで3,000万で購入できるのは、高くないと思います。
長くこのあたりのマンションを知ってますが、御の字の価格帯ですよ。
隣のゼファー稲毛海岸クリスタルは2,188 ~ 3,408 万円となってたよ。
それに比べたら安い!?
あの時期と今の価値を考えたら御の字?ってそれは無いでしょう。
この辺りでマンション比較する所はここぐらいしかないのでは?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件