物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト) |
交通 |
京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 京葉線 「稲毛海岸」駅 バス5分 「東京歯科大正門」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩14分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト) 総武線 「稲毛」駅 バス8分 「東京歯科大正門」バス停から 徒歩7分 (レジデンス ザ・ガーデン レジデンス ザ・フォレスト)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
425戸(他に管理事務室、パーティールーム、キッズ&ママズラウンジ、ゲストルーム2戸、ランドリールーム、スタディールーム) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ稲毛海岸口コミ掲示板・評判
-
340
匿名さん
湾岸沿いの埋め立て地にだけにとどまらず
制震や免震すら入ってない
マンション買う人の気が知れない。
本八幡駅前のタワーマンションが制震って事らしいけど
この辺りはほぼすべて耐震のみ・・・
戸建てであれだけ揺れるのに
一緒に揺れてマンションに多くのダメージ残るの
目に見えてるのに・・・
ttp://www.ie-erabi.com/taisin/taimen.html
-
341
購入検討中さん
先月まではサザンは買値で売れていました。
但し将来の資産価値云々を問題にするなら、埋立地液状化問題もあり、あの新浦安マンションでさえどうなることやら。
ともかく一寸先は闇ですので先のことはわかりません。要は、このようなネガティヴな意見も参考にして、『自己責任』で決めるしかないですね。
-
342
匿名
サザンは元値の設定が比較的安かったこともあり買値で売れてたみたいですね。
稲毛海岸は南船橋より都心から遠く、マンションの絶対数が多いので駅から遠いこの物件はリセールバリューは期待できなそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
-
344
匿名さん
>324
買ってからでは遅いんです。
住んでからでは遅いんです。
-
345
匿名さん
>339
ノルマ不動産が編集者に大金を払って作られたランキングをあなたは信じてるの?
営業だから仕方ないですよね。
-
346
住まいに詳しい人
サザンは分譲時期がバブル以降の底値だった。
以前は、分譲価格よりも高く売れていたが、震災後に下がって分譲価格ぐらいになったというこてです。
今後は関東圏からの人口流出・少子化でさらに下がるでしょう。
-
347
匿名
>339
この物件、安いのは一部の客寄せの低層階だけで、その他の部屋は割高だと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
-
350
匿名さん
>347
ここは、坪単価 とか計算が出来ない人が買う物件ですから。
-
-
351
物件比較中さん
検討の結果、とりあえず第一期は見送った者です。
抽選会や契約時のお話など伺えればと思って寄りましたが、ずいぶん荒れていますね。
特に、マンションのデメリットとは明らかに異なる、入居予定者や野村への誹謗中傷はいかがなものかと…。
ここの利用規約からも逸脱しているのでは…?
このエリアのマンションは総じて苦戦のようですが、足の引っ張り合いは醜い…。
-
352
匿名さん
>349
騒音は高層階に響くんですよ。
周囲を歩いただけではわかりません。
国道からの遮蔽物が無い部分の高層階廊下側は、窓を開けて寝れないレベル。
-
353
匿名さん
MR行きましたが、喫煙ルーム利用されてたお父さん達が多かったです。
ベランダ吸いとかラウンジ喫煙、遠慮して欲しいですよね。
神経質な私には無理だなと感じました、いろんな面で。
-
354
匿名
震災後相場としては高いですね。だから苦戦してるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名
ここ苦戦してるの?
確かに高いとは思うけど一期が完売したのはさすが信頼とステータスのプラウドブランドだと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名
>353
そもそも神経質な方はマンション住まいは無理だと思います。
近隣からの騒音や臭いが気になるならストレス感じると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
2400万円で70平米以上のプラウドが買えるって、首都圏ではここ以外ないでしょ。
相当安いよ。
ネガしている人は、抽選の倍率下げたいだけでしょ。
-
358
匿名
2400万円台あたりの客寄せの安い部屋は数が少なく抽選の倍率も高い。
その他、多数の部屋は決して安くはないと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
物件比較中さん
相当安く買ってもさ、2階の通路だったじゃん。2300~2700万台とかって。
1期で2階は全部出たから、次回の方が買いかな?
でも、ガーデンの部屋は無いし、3000万出してこの立地はどうかと思う。
-
360
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件