大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー南堀江」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 四ツ橋駅
  8. ブランズタワー南堀江
物件比較中さん [更新日時] 2013-08-20 15:09:29

建築物の名称:ブランズタワー南堀江
敷地の位置:大阪市西区南堀江1丁目1-6,1-15(地番)
建築主:東急不動産伊藤忠都市開発
工事施工者:三井住友建設

地上35階、地下1階、PH2階、高さ121.7mのタワーマンションの建築計画が現地に掲示されました。
ずっと駐車場だった場所で、難波駅に近いうえに、湊町リバープレイスやオレンジストリートからも近い絶好の場所です。
期待できそうです!


【タイトルの「(仮称)」箇所を削除、公式URLを追記しました。2012.6.6 管理担当】



こちらは過去スレです。
ブランズタワー南堀江の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-01 14:24:21

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー南堀江口コミ掲示板・評判

  1. 914 契約済みさんR

    昨日、ネットの広告でブランズタワー南堀江の存在を知ってぷらっとギャラリー見に行ってきました。
    担当の方に話を聞くと、非の打ち所がない好条件のタワーマンションだと思い、即日申し込みしてきました。

    今日は実物を見に行ってきましたが、なかなかカッコ良いじゃないですか‼
    妻も気に入った様子で、良い物件に出会えたと思います。
    マンション衝動買いは初めてですが、これも縁なのでしょうね。

  2. 916 契約済みさんR

    915さん

    なぜその様な疑心暗鬼な反応をされるのか理解ができません。
    私は単純に嬉しかったから書き込みをさせて頂きましたが、あなたにその様な事を言われる筋合いはないと思います。

    もうここには立ち寄りません。
    失礼します。

  3. 917 契約済みさん

    買う意志があって、いろいろなモデルルームを見て歩いて、消去法で候補を絞り込んで、

    最後は、結局はピンときて、思い切って契約するしかないですよ。
    将来、どうなるかなんて確実なものはありません。
    そしたら、そう言った感情が衝動買いと言う表現になるんじゃないでしょうか。
    この、心の不安、機微を理解できないから、真面目な書き込みも疑心に満ちた物にしか見えないのではないですか。


  4. 918 匿名さん

    一目惚れで恋人も出来ない人がネガレスしてるのでしょう。
    放置プレイで問題なし。
    欲しい物は大枚はたいても手に入れる!!!

  5. 919 匿名さん

    キタのグラフロ
    ミナミのブランズ
    これマメね。

  6. 920 契約済みさん

    私も、ほぼ衝動買いしましたよ。
    モデルルームに行ったのは他ひとつだけ。
    早まったかなーと後悔した時期もありましたが
    完成に近づくにつれこれ以上の物件はないなーと
    満足感に変わってきました。
    営業マンではありませんよ。

  7. 921 匿名さん

    >>913
    ここまで徹底すると面白い!
    営業、営業って一番レス伸ばしてるの貴方だったりして(笑)

  8. 922 匿名さん

    >>913,>>915
    ネタですか??

  9. 924 物件比較中さん

    堀江に長年住んでいる住民です。
    堀江・心斎橋・難波界隈の客観的な意見を述べさせて頂きます。

    ブランズタワー南堀江▷228戸。完成半年前を切るが残り部屋数十部屋あり。
    長所:西梅田まで直結の四ッ橋駅が最寄りで住所も西区南堀江。
    短所:実際の立地はアメリカ村でラブホ・ナイトクラブが至近距離にあり、周辺では夜中は若者がスケボーやダンス。
    阪神高速と四ッ橋筋で挟まれていて、住環境がいいとは言い難い。

    ジオ新町▷382戸。完成一年を切るが、残り部屋数十部屋あり。
    長所:大通りから入ったとこにあり、周りに高い建物もなく、公園隣接、LIFEやイオンも近く、住環境は市内屈指。
    短所:完全にファミリー向けのマンションで雰囲気や間取りが団地ぽい。西長堀から5年強と駅から遠い。

    サンクタスタワー▷874戸。販売半年強で完売。
    長所:新町一丁目・53階建ての超高層という資産価値。大通りから入ったところで住環境もよい。立地・仕様も並以上ながら、周りに比べると平米単価が格安、間取りも多数。
    短所:あまりにも膨大な戸数でマンション管理が未知数。投資向けの賃貸も多数出そうで、単身者とファミリーやDINKSとの共存がどうなるか?駅から徒歩5分強の立地。

    プレミスト北堀江▷48戸。小規模ながら残り部屋あり。
    長所:西長堀駅から近い。小規模マンションで住みやすい。
    短所:もののわりに値段がかなり高い。大通り隣接で、周りに高い建物の立つ可能性もある。

    なんばリバーガーデン▷553戸。第一期完売。
    長所:JR難波隣接。広さのわりに値段が格安。
    短所:住所が浪速区。第二期から値上げ。完成が2年後の秋。タワーなのに外廊下。

    アーバネクス南堀江▷42戸。これから販売

    総合評価:サンクタスタワー>>>なんばリバー≧ジオ新町>ブランズタワー南堀江≧プレミスト北堀江

    やはり、最近の目の肥えた大阪市内の物件検討者は賢く、良い物件ほど売れている傾向にあります。

    以上、これが現実。

  10. 925 匿名さん

    そんなに騒がなくても、完売するよ

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 926 匿名さん

    早期完売のからくり

    http://www.zakzak.co.jp/smp/economy/ecn-news/news/20130526/ecn13052607...

    必ずしも完売の早さ=優良物件というわけではないようだ。

  13. 928 購入検討中さん


    なんばリバーはどう考えても2位違うやろー。。
    「安くて殺到する順位」ならわかるけど?

    確かに日本人て周りを気にして影響受けやすいかも!
    人は人、私は私。
    個性あっていぃと思う。

  14. 929 匿名さん

    >>924 へ〜〜、それで?
    それが、どうかしたんかい

  15. 930 匿名さん

    924
    残り部屋数十部屋って ( ̄^ ̄)
    大雑把過ぎ

  16. 931 匿名

    好きな人にはたまらない立地。なんの問題もない。

  17. 932 契約済みさん

    注意私は営業ではないてすよ!

    賛否両論あるけど契約者にとって
    ブランズタワー南堀江は大満足だと思う(^o^)/
    931さんの仰るとおり好きな者にはたまらない立地。

    928さんの仰るとおり人は人私は私。
    ブランズ南堀江の個性に惹かれる人が
    集結して契約している気がする。
    オレンジストリート前、駅至近、リバープレイス、
    カフェ、難波心斎橋徒歩圏、
    梅田天王寺まで1本7~10分、
    愛犬家には365日動物救急病院や公園、
    ドッグカフェも沢山・・・etc

    語り出せばきりがない(^ー^)

  18. 933 契約済みさん

    私も932さんの意見に大賛成!
    ほぼ、一目惚れで購入して私にとってはかなり高価な物件でしたが、住めたらいろんなこと頑張れる気がします。

    購入してない人がいろいろ言っても気にしません^o^
    写真みたいです。

  19. 934 購入検討中さん

    >>932

    心斎橋と難波は自転車で軽々移動、しかも梅田や天王寺まで乗り換えなしとは最高!

    契約された方のブランズへの愛着感も伝わってきて読んでいるだけで気持ちがよく共感する。

  20. 935 購入検討中さん

    南向き高層階のPタイプはまだ空いてますか?

  21. 936 契約済みさん

    なんばリバーは販売開始から4ヶ月で先行2棟300ちょいを完売させてるから、客観的にみればやはり議論の余地なく2位でしょうね。
    それを受けて急遽予定を大幅に繰上げて今売出しているのはその2棟より更に1年遅れて完成予定の西向き住戸ですが、値上げ+西向き+間取り悪と言う要素がありながらも五月からの3ヶ月で既に150近くを販売していて残り数十戸。
    マンションはやはり立地が全てと言われていますし、現実的にここよりも圧倒的に売れてますので、悔しいですが完敗じゃないでしょうか。
    それに引き換え建物の質自体は完全になんばリバーを圧倒しています。
    仕様はなんばリバーも主要なものはほぼ押さえていますので、後はそれぞれ好みの問題になってきますが、事実としてあちらはこちらより短期間で倍の販売実績ですので、不動産として見た時にはなんばリバーの圧勝と言えるでしょうね。
    ただしそれはあくまでも値段も含めての話ですので、マンションとしてどちらが良いかという話になれば、もはや言わずもがなですよね。
    まぁマンション選びは人それぞれなので、同じ様な地域という共通点だけで順位を付けるのは少し無意味な様にかんじますね。
    それぞれが好みと現実のバランスを考えて選べば良いのではないでしょうか。

  22. 937 匿名さん

    お疲れ様

  23. 938 購入検討中さん

    936さんはブランズ契約者さんの割にやたらとなんばリバーに詳しいんですね。
    私は最初からなんばリバーはモデルルームにも行かず。
    格安かもしれませんが姿形も安っぽく検討外です。
    まあ好みの問題ですがね。

  24. 939 契約済みさん

    皆様はどこの銀行ローンにするのでしょうか。

  25. 940 契約済みさん

    距離が近いのですから、両方検討するのは自然な事でしょう。
    それよりも他のマンションを見下したり悪く言うのはやめましょう。
    住人の品位を疑われます。

  26. 942 物件比較中さん

    川は論外

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 943 匿名

    近隣が整備されることを期待したい。

  29. 944 契約済みさん

    整備されるとしたらどんな風になるんでしょうね?

  30. 945 匿名さん

    道頓堀川に巨大プールが出来るという計画は果たして実現するのか?

  31. 946 匿名さん

    衝動買いしちゃいました(o^^o)
    ジオ新町のMRもいいよヘ(^o^)/
    みんなコーヒーやアイスティーを飲みにおいでよ!

  32. 947 匿名さん

    ジオ新町とブランズタワー南堀江のMRは隣同士ですね★

    休み中に比較しながら買っていくのも乙ですね。

    どっちも最高レベルの物件で衝動買いも理解できます。

    やはり一度は見てみないと本物はわからないものですよ♫

    渋滞を気にしている人も見かけられます。が、大阪の交通量は右肩下がりに減少傾向ですね。

    みな、車離れを起こしています。ガソリンも高いしね。

  33. 948 匿名さん

    意味がわからない。

  34. 949 購入検討中さん

    モデルルームお盆休みで見れなかったです(ToT)
    あと残戸どれくらいでしょうか。

  35. 950 匿名さん

    もうちょっとです。

  36. 951 匿名さん

    ここも良いけど長堀橋駅直上のブランズタワーもいいんじゃない?
    東京系の割には良い土地を取得してるよね、ブランズは。

  37. 952 匿名さん

    長堀駅直上ってリアルにミナミのベッドタウンになりあれる要素大。

    やっぱ南堀江でしょ。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 953 購入検討中さん

    たしかに心斎橋だけでなく南森町北浜や堺筋本町界隈にお勤めの方は長堀橋直上に大注目に違いない。
    かなりいい場所だと思う。
    私は交通至便の都合があり南堀江のほうが注目。

  40. 956 匿名さん

    暑い中、MRにたくさんご来場いただきありがとおございました。

  41. 959 匿名さん

    キタより北側に住んでる人からしたら北の方が良いって言うし、ミナミより南側に住んでる人からしたらキタなんて遊ぶとこないし、やっぱミナミやろって言うし。
    まぁでも大阪全体で見るとやっぱりキタの方が上ってなるけど、地方の人からしたら大阪=ミナミのイメージやし、まぁ結論としては引き分けかな(笑)
    大阪らしいのはミナミなのは間違いないけどね。

  42. 960 匿名さん

    大阪らしいのはミナミだけど、大阪らしいっていいことなのかな…?

  43. 961 匿名さん

    ここはすごいよ。
    よく四ツ橋駅から3分の敷地を仕入れられたね。
    ささが東急不動産

  44. 962 匿名さん

    最近、契約済みさんの投稿がなくなりましたね。
    良いコミュだったのにね。
    ひやかしみたいな投稿ばっかり。ざんねん。

  45. 963 匿名さん

    もう完売が近いからではないでしょうか?

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
ウエリス平野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸