大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー南堀江」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 四ツ橋駅
  8. ブランズタワー南堀江
物件比較中さん [更新日時] 2013-08-20 15:09:29

建築物の名称:ブランズタワー南堀江
敷地の位置:大阪市西区南堀江1丁目1-6,1-15(地番)
建築主:東急不動産伊藤忠都市開発
工事施工者:三井住友建設

地上35階、地下1階、PH2階、高さ121.7mのタワーマンションの建築計画が現地に掲示されました。
ずっと駐車場だった場所で、難波駅に近いうえに、湊町リバープレイスやオレンジストリートからも近い絶好の場所です。
期待できそうです!


【タイトルの「(仮称)」箇所を削除、公式URLを追記しました。2012.6.6 管理担当】



こちらは過去スレです。
ブランズタワー南堀江の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-01 14:24:21

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー南堀江口コミ掲示板・評判

  1. 727 契約済みさん

    低層階で30〜35という所でしょうか
    南と南西方向は完売でしたが南東や東方向が結構残ってましたね
    高層階は南と西方向がチラホラ残ってました。

  2. 728 契約済みさん

    結構残ってますね、、、
    サンクタスが完売したので、こちらに流れてくるのかなって思ったんですが?
    元々、商圏が違うのかな??

  3. 729 契約済みさん

    あと35ですかぁー。。
    たしか東向きと西向きの最も一番低い階は、高速道路とかあるにも関わらず一番最初に売れていましたよね??
    価格も魅力的ですから、きっと時間の問題でしょう(^^)v

  4. 730 契約済みさん

    私はサンクタスより便利で断然こっちのほうが毎日快適だと思うんですけどねー。
    まあ主観ですけど。
    あと欲しいと思ったら1日も早く住みたいし。

  5. 731 匿名さん

    そのうち完売するでしょう。
    なかなか良い物件ですし見栄えもするし

  6. 732 購入検討中さん

    西向きは良いと思います

  7. 733 契約済みさん

    確か南向きの部屋って1900万台で倍率が19倍ぐらいでしたね〜
    私の場合、嫁がサンクタスやジオ新町も検討にいれたいって言ってましたが有無言わさず、ここに決めました。
    サンクタスを求める人とここを求める人の要望が違うのでしょうねー
    その証拠にこんなに近くにありながら、サンクタスのコミュではほとんどここの事書かれてませんし、逆にここのコミュでもサンクタスの話題ほとんどありませんね
    しかし、あた二年以上もありながら870世帯が完売は、敵ながらあっぱれだと素直に思います。
    ぶらんずも今年中には完売するでしょうね^ ^

  8. 734 購入検討中さん

    ぶらんずの営業さんは、のんびりしていて売れ売れじゃないところが感じいいと思いました。

  9. 735 契約済みさん

    >>734
    そうなんですね(苦笑)
    営業さん、ラストスパート、気合い入れてブランズの価値をプレゼンして頑張って完売して頂かないと。

  10. 736 購入検討中さん

    利便性と綺麗な街並みを享受できる希少な南堀江1丁目の中でもとりわけランドマーク的な好立地。
    都会生活を送る上でアドバンテージのほうが非常に高いと思います。
    残り僅かのようなので、完売は近いでしょう。
    先日も、東急が絶好の立地を落札取得したという良いニュースが有りましたね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ブランズ都島
  12. 737 購入検討中さん

    確かにこのタワーはこの立地にしては安く感じますね
    特に北東方向、東方向にそれを感じます。
    もう販売済ですが、北東方向の角住戸の25階前後が4000万をきってましたからね。
    なぜ空いてる時に契約しなかったんだろうって少々後悔せてます。
    可能性低いけどキャンセル出るの期待するか、2〜3年後中古として出るの期待するしかないのかなT_T
    ちょっと勿体なかった。

  13. 738 匿名さん

    実際キャンセルって出るもんなんですかねー
    キャンセル料も取られるだろうし。。
    キャンセル待ちできるなら、してもいいかなって思える物件ですよね
    今日実際に見てきました。
    確かにいいですねー
    できる前は、こんなとこにって思っていたけど、、
    実際に見てみると存在感が凄かった。。

  14. 739 匿名さん

    736さんを見て調べました。

    大阪府商工会館跡、ここも高速道路沿いですが、
    本町駅出口直結ですね。

    この界隈では一番の利便性ではないでしょうか。

    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20130731/626415/

  15. 740 契約済みさん

    ところで写真アップまたお願いしますo(^o^)o
    第一希望は契約が先に入ってしまったので已む無く第二希望で決めました。
    今では建っているブランズ南堀江の雄姿を眺めウキウキする日々です。
    キャンセルなんて考えられません。

  16. 741 契約済みさん

    >>739
    東急さん勢力的ですね!
    本町直結ももちろん良いですが、南堀江のお洒落な雰囲気と利便性を両方満喫できるブランズ南堀江のこの立地は何物にも変えがたいです。他に浮気しそうになったこともありますが、完成に近づくにつれ外観に惚れ直して満足するこの頃です。
    安く買えた分、インテリアにお金をかけたいと思います。

  17. 742 購入検討中さん

    本当に立地とデザインは素敵でした。
    思わず立ち止まって見入ってしまいました。
    毎日通うであろう難波のLIFEから歩いてみました。
    買い物をしても楽々歩いて帰れる距離でした。
    残り少ない高層階の西向きで悩んでます。
    ビューウインドウではないので残念ですが、あそこから見れる夕陽は綺麗だろうなと感じます。

  18. 743 契約済みさん

    モデルルームで貰ったパンフレット、見過ぎてボロボロになってしまった。
    特に1番分厚いパンフレットが糊付け仕様のためかバラバラになってしまった。
    新しいの貰えないかな、、、
    記念に一式取っておきたいな
    それ位気に入ってます。

  19. 744 いつか買いたいさん

    周りにタワマンもなく、最高の立地ですね。
    価格もReasonable!
    Good☆

  20. 745 契約済みさん

    >>699
    蔦みたいな部分を、「何だろう」とパンフレットで調べました!
    ブランズタワー南堀江は「エコ住宅」として大阪市内の超高層タワーマンションで初の認可を得ているとのこと。
    壁面緑化といって壁面に植物を生育させることにより、建築物の温度上昇を抑制し、緑化を通じた省エネ化に貢献するらしい。
    エコですね!大変素晴らしい!こういう素晴らしいところを、東急さんはもっと宣伝すれば良いのにね。

  21. 746 契約済みさん

    私も気になって現場見に行きました!
    そんなに大きくはなかったけど、ワンポイントオシャレって感じでしたねー
    英語で作られたブランズタワーの文字もオシャレでした。
    今度は阪神高速から見てみようと思います^_^

  22. 747 匿名さん

    阪神高速から見るブランズも素敵ですよ!是非是非見てください!圧巻の一言です。

  23. 748 契約済みさん

    日航ホテル大阪のラウンジかレストランから見れるんですかね?

  24. 749 匿名さん

    まわりにタワマンありますよ。

    エルザグレース堀江です。

  25. 750 周辺住民さん

    エルザグレース堀江ってなにわ筋のやつ?
    それなら筋ちがいじゃない。

  26. 751 匿名さん

    あんなのと一緒にされては困るな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 752 匿名さん

    筋違いといえるほど、離れていないよ。
    歩いて3分で、エルザに着くよ。

    グレードは最高級のエルザ。

    非難される建物でないのは、承知のはずだと
    思うが。

    西側の景観はエルザに邪魔される可能性は
    あるように思えるのだが。

    営業の方はどうやって説得されてるのかな?

  29. 753 契約済みさん

    748さん
    日航ホテルの31階バーラウンジ西側からブランズタワー南堀江がきれいに見えるはず。
    私はまだ行けてないですが。

  30. 754 契約済みさん

    753さん
    情報提供ありがとうございます!
    仕事帰りとか、休みはとか毎日のように観に行っていて、もう見る場所ないやろうぐらいだったので、早速オシャレにして行ってみます^ ^

  31. 755 申込予定さん

    建物の写真すごくありがたいです。
    また見に行かれることがあればこれからも
    いろいろな角度からお願いします。

  32. 757 契約済みさん

    毎回同じっぽくて申し訳ないですが、、

    1. 毎回同じっぽくて申し訳ないですが、、
  33. 758 契約済みさん

    こちらも^ ^

    1. こちらも^ ^
  34. 759 契約済みさん

    サンキューです!

  35. 760 契約済みさん

    やっぱりいいなぁ
    なんかうれしくなりますね

    ありがとうございます^ ^

  36. 761 契約済みさん

    >>756
    気に入って契約したんだから放っておいてくれ。

    私の場合は堀江のブランドに憧れた、というよりも
    予算的に北区から検討を南に下げて、より快適性を考えて
    ブランズ南堀江を気に入ったわけです。

    良いマンションだと満足してますよ。

  37. 762 匿名さん

    所詮は批判的なことしか言えない、人の幸せを喜べない哀れな人でしょう。アホンダラは貴方です。
    ここでは相手にされないんだから、2chにでも戻ってどうぞ毎日せっせと批判記事を更新してください。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ウエリス平野
  39. 763 契約済みさん

    注文多くてすいませんが西側のショットも是非更新お願いします!今日、阿倍野ハルカスのアクタスで家具を見てきました。これからが楽しみなんですよね。景色が見やすいようなソファの配置か、無難な配置か悩んでいるところです。それから、ネガレスはスルーしたほうがいいですよ。

  40. 764 契約済みさん

    最近は、堀江と言えば北側よりも南側の開発が進み、ブランデイング戦略も顧客分析の観点から明らかにこの地域の方が注目を集めていますね。

  41. 765 契約済みさん

    例えば、「大阪堀江ブランド」で検索しても、参考になりますよ。その店舗の所在地を確認してみれば宜しいかとおもいます。北堀江や新町は上位には出てこないはず。
    残念ながら、将来は分かりませんが、今や、北堀江や新町は場所が中途半端と言うと感じですね。

  42. 766 契約済みさん

    私もマンションを購入してから後付けで調べて南堀江の街が好きになりました。仕事に打ち込みたいので通勤便利で生活条件において快適で、しかも色々なお洒落なお店も多くて毎日楽しんで住める街だと思いました。ブランドバリューを考えるなら芦屋のマンションを買っていたでしょう。価値観は人それぞれなんだから、756さんにアホンダラとか失礼なことを短絡的に言われる筋合いはないです。

  43. 767 契約済みさん

    契約済みの方たちが、ネガレスに冷静に対応されているので、

    未来の同じ住人としてとても安心します。

  44. 769 物件比較中さん

    768さんへ
    ここはマンションコミュニティですよ。
    芦屋は戸建てと決めつけるのは見識が狭いのでは?

  45. 770 契約済みさん

    ここのコミュの契約済みさんの団結力っていうかブランズに対する思い入れはハンパなく凄いと思ってます。
    いい所も悪いと思われる所も全てわかってらっしゃいまよね^ ^

  46. 771 契約済みさん

    ちょっと正面すぎましたね

    1. ちょっと正面すぎましたね
  47. 772 契約済みさん

    南西方向^ ^

    1. 南西方向^ ^
  48. 773 契約済みさん

    やっぱり家具はアクタスがいいのでしょうか??
    私はフランフランが大好きなのですが、嫁が断固反対でソファなんてもってのほかと賛同してくれません
    モデルルームにあったソファ、ステキでした。
    流石、カッシーナですよね^ ^

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 775 契約済みさん

    そりゃー、もちろん予算があるならカッシーナやアルフレックスなど高級ブランドの家具が良いに決まってます。アクタスは身近で少し重厚感が有ります。南堀江の近くにある北欧タイガーコペンハーゲンとフランフランは相性良いと思います。

  51. 776 契約済みさん

    いつも写真ありがとうございます(^-^ゞ

    上手く阪神高速が見えてなくて、壮大なマンションの様子が分かりやすいです!
    本当に自画自賛ですが、素晴らしいマンションになりそうですね。

  52. 777 購入検討中さん

    個人的な感想では、パークハウスグラン千鳥ヶ淵よりも利便性・景色・環境は優れていて、なおかつ、価格は1/5?
    もう買う人が殺到すると考えてしまう。

  53. 778 契約済みさん

    なぜ都心のパークハウスグランを今ここで?

  54. 779 匿名さん

    広い間取りでキャンセルがでたようですが。
    どうしてなんでしょうね。

  55. 780 購入検討中さん

    広い間取りは何階何タイプですか??

  56. 781 匿名さん

    ここは津波の影響はほぼゼロの地域ですね♫
    もし想定外が来ても上に行けばOK.
    タワマン良い点ですね。

  57. 782 匿名さん

    779さん そりゃ人それぞれ色んな事情があるのですから、
    あなたの投稿が嘘か本当かは別にしてキャンセルも出るでしょう
    「どうしてなんでしょう」って… 余計なお節介ですよ

  58. 783 匿名さん

    その通りですね。
    失礼致しました。
    それにしても格好いいマンションですね。
    久しぶりにタワマンらしいタワマンを見たような気がします。

  59. 784 購入検討中さん

    かっこいいですよね。
    高級物件のタワマンも外観がイマイチな所多いですから。
    キャンセル出たのがOタイプなら興味有ります。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  61. 785 購入検討中さん

    キャンセル出たのなら、担当に聞いてみようかなー
    でも、もしかすると事前にキャンセルマチ受付してたら、おそらく抽選だろうからこっちまでは情報こないかなぁ

  62. 786 買いたいけど買えない人

    キャンセルはなかなかでないでしょうね。
    立地はミナミでは最高のタワマンですから。
    上から見下ろす、高速道路も圧巻。光の祭典。

  63. 787 契約済みさん

    本当に理想のタワマンですよね。
    キャンセルはでないと思いますよ。
    先着順でよかったです。(*^^*)

  64. 788 契約済みさん

    家が遠くてなかなか現地に行くことができません。
    写真の投稿楽しみに待ってます。
    よろしくお願いします。

  65. 789 匿名さん

    賃貸も即埋まるマンションですね。
    面積の小さい部屋は入れ食い状態でしょう。
    問題は賃貸入居者のマナーぐらいですね。
    他は、南堀江の中では個人的に最高だと思います。
    キャンセル?
    それは期待しない方が良いですねぇ~。

  66. 790 購入検討中さん

    何気にSタイプでキャンセル待ってるんですよねー
    北東方向角部屋、決して日当たりは良くないけど、角部屋にして4000万切ってる部屋もあって他の方向のかどに比べるとメチャ安かった。 日当たり良くないから当たり前っちゃあ当たり前なんですが、、、
    でも、Sタイプは個数自体が少ないから無理だろうなぁ
    ジオ南堀江で検討考えようかな
    う〜ん 悩む

  67. 791 購入検討中さん

    何故にジオ南堀江は4丁目に建てたのだろう。
    私は毎日の通勤や休日の充実度を考えると断然ブランズ南堀江のフットワークの軽さに惹かれるかなぁ。

  68. 793 契約済みさん

    契約者が部屋を変更することもあるみたいですよ?

  69. 794 購入検討中さん

    そうなんですか??
    営業担当ともっと仲良くなって色々要望とか出しておいたほうがいいのかなぁ

  70. 795 購入検討中さん

    階を妥協できれば安くて買いだ。

  71. 796 契約済みさん

    私もなかなか見に行けないので写真UP楽しみにしております(*^^*)

  72. 797 匿名さん

    そうですね。
    近年珍しい格好いいタワマンですから、写真Upお願いします。
    入居したら、下界に広がる夜の車のヘッドライトが宝石箱をひっくり返したように美しい光景になるでしょう。
    しかも東西両側。

  73. 798 契約済みさん

    797さん、ちょっと大袈裟な気もしますが
    褒めて頂きありがとうございます。

    現地に足を運ぶと外見が好きすぎて(笑)
    テンションが上がるんです。

    他のタワマン見てもそんな風になりません。

  74. 799 契約済みさん

    確かにパンフレットだけでもずっと眺めていたのに、現地に行くとテンション上がるのわかる気がします。
    特に自分の契約した部屋眺めるとね^ ^
    もう嫁は呆れてます。
    ちょっと対象が違うけど、ジオ天六やシティタワーや、パーク北浜とか見に行ったけど、ここまで心がワクワクしなかったのも事実。

  75. 800 匿名さん

    そうですね。
    近年珍しい格好いいタワマンですから、写真Upお願いします。
    入居したら、下界に広がる夜の車のヘッドライトが宝石箱をひっくり返したように美しい光景になるでしょう。
    しかも東西両側。

  76. 801 購入検討中さん

    西と南を検討中です。写真アップ
    宜しくお願いします!

  77. 802 契約済みさん

    799さん
    同感です。
    今暫くは仕事に打ち込み時が経つのを待ちましょう(笑)

    698の写真を見ていたのですが、
    上層階30階付近の北西と南西角の
    出っ張り?膨らみ?は何でしょうか?
    わかる方いらっしゃったら教えて下さい。

  78. 803 契約済みさん

    802さん
    出っ張りは作業用の設備ですね
    おそらくもう取れているかと思います^ ^

  79. 804 契約済みさん

    旦那が、あのブランズ大好きすぎて、みんなと快適に暮らしたいから、管理組合の理事に立候補しようかなって真剣に悩んでる。。
    ちょっと笑っちゃうねんけど、、、
    それはちょっと待ってと思う私がいます、、、

  80. 805 契約済みさん

    803さん
    有難うございます(^^)

  81. 808 購入検討中さん

    807
    頭大丈夫か?
    高価な買い物、このコミュで左右されるかいな
    契約済みの人は満足してうれしい気持ちを書いてるだけだろうが、、
    自作自演って、、
    わけわからんで、

    あんたこそ、どこぞの営業マンか?

    このマンションの情報色々楽しみに見てますよ
    それをどう受け止めるかどうかは本人の責任や

    こらからも拝見しますわ

  82. 809 匿名さん

    営業お疲れ様です。

  83. 810 契約済みさん

    営業かどうかは個人で決めることですよね。
    楽しい気持ちで講読してます!

  84. 811 マンション投資家さん

    ここは今までの中では最高にお買い得だと思いますよ。
    自分で住むより低層を安く買って賃貸に出すといいでしょうね。

  85. 812 契約済みさん

    良くも悪くも投稿が増えるのは
    嬉しいことですね。
    ブランズ南堀江は外観が良いから
    建ち上がってから注目されると
    期待していましたから(*^^*)

  86. 813 匿名さん

    近年、稀に見るタワーらしいタワーですよね。
    北浜のタワーや梅田のタワーと比べると違いがよくわかります。
    デザイナーの格が違うんでしょうね。

  87. 815 匿名さん

    807はおそらく価格交渉をして買おうという魂胆なんでしょう。
    どうであれ、あちこちで掲示板を荒らしている人物なのかもしれません。
    ネガレスに気をつけましょう。

  88. 816 購入検討中さん

    ここを契約された方って、本当にブランズが好きなんだなってわかりますねー
    東急不動産の営業マンがみたら、本当うれしいんじゃないかな、、
    契約前提で検討しているけど、本当に欲しい部屋はもう契約済、、
    どうしようと悩んでいる間に、いい部屋はだんだんと埋まっていくという、悪循環T_T

    確かに807さんがいうように、このコミュで左右される人いないと思うし、訳わからない投稿は無視するやろうし、もっともっと契約済の方の気持ちをとか聞きたいですね^ ^

  89. 817 購入検討中さん


    すみません
    807じゃなくて、808さんね^_^

  90. 819 匿名

    ナチス

  91. 820 匿名さん

    >>819
    何が言いたいのかわからない投稿はやめましょう。
    典型的な「あらし」ですよ。

  92. 821 契約済みさん

    ナチスとはどういう意図で書いてるのか?契約者がそうだと言いたいのか?契約者としては聞き捨てならんぞ!開示請求して徹底的に糾弾してやる!

  93. 822 契約済みさん

    スルーしたほうが賢明かもです。

  94. 823 匿名さん

    どこの掲示板にも価格を下げようとするネガが多いな。
    ここも目立つからターゲットになったのかな?!
    ま、即完売でしょうけど。

  95. 824 契約済みさん

    賃貸に出す方もいらっしゃるようなので
    管理組合は、より良い住居環境のために
    入居時の審査を厳格にしてほしいですね。

  96. 825 匿名さん

    同意。
    西区は基本、上品な方々が多いですが、時々場違いな方が混じることがありますからね。
    大阪市屈指のタワマンだからより注意を要します。

  97. 826 匿名

    管理組合が借家人の審査するわけないやろ。金さえ払えば、誰でもええんやw

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸