大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー南堀江」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 四ツ橋駅
  8. ブランズタワー南堀江
物件比較中さん [更新日時] 2013-08-20 15:09:29

建築物の名称:ブランズタワー南堀江
敷地の位置:大阪市西区南堀江1丁目1-6,1-15(地番)
建築主:東急不動産伊藤忠都市開発
工事施工者:三井住友建設

地上35階、地下1階、PH2階、高さ121.7mのタワーマンションの建築計画が現地に掲示されました。
ずっと駐車場だった場所で、難波駅に近いうえに、湊町リバープレイスやオレンジストリートからも近い絶好の場所です。
期待できそうです!


【タイトルの「(仮称)」箇所を削除、公式URLを追記しました。2012.6.6 管理担当】



こちらは過去スレです。
ブランズタワー南堀江の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-01 14:24:21

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー南堀江口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    はいはい、今更そんなこと要望しても無理ですから、他のマンション検討しましょうね〜

  2. 452 契約済みさん

    工事してるので柵で中は見えないので開放感云々と言われても。

    それに完成予想図では歩道から2m以上の水盤があり、開放感は十分ありますよ。

  3. 454 匿名さん

    ここは、確かに国道26号から北上してくる人とか居ます。

    高速も確かに近くを通ります。歩道は狭いです。

    微妙な地域ですが、四ツ橋に用のある人には便利この上ない。

    そして何より上層階は、下のことなど気にしなくても大丈夫なようにできています。

    今の新築タワマンはね!

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  4. 455 購入検討中さん

    他の中古物件見に行ったら、その不動産屋さんがこの物件を誉めてましたよー。この掲示板で必死で批評する人って、果たして購入するポテンシャルあるんでしょうか。なんか僻んでるようにしか聞こえませんね。

  5. 456 購入検討中さん

    タワーに住んだら、高層階は特に快適すぎて出不精になると聞きました。クリーニングも全部コンシェルジュ任せですしね。タワーで環境重視?駅から遠い立地ってことですか?無いですね(笑)タワーは利便性が随一ですよ。駅直結が一番理想ですけれど。たとえ夜中に若者達が下で騒いでいても車で帰宅してエレベーターで高層階に移動したなら全く別世界ですね。

  6. 457 物件比較中さん

    19階のビューラウンジにはドリンクや菓子類の自販機があるので、怖い夜中に階下に降りられなくても心配無用です(笑)

  7. 458 匿名さん

    そこまでしてタワマンに住むのか?

  8. 459 購入検討中さん

    そこまでして、ってのもよくわかりませんが、
    住むか住まないかは個人の価値観によって個人が決めるものです。
    批判したりするのはおかしいと思います。
    入居を決定したことで誰かに迷惑をかけるわけでもないし。
    気にしなければ良いのかもしれませんが、ただただ気分が悪いので一言。
    あまり価値観に触れる発言は控えましょう。

  9. 460 匿名さん

    入居を決めようが、決めなからうがそんなこと、ここではどうでもええねん。

  10. 461 契約済みさん

    456さんの言うとおりだと思います。 「タワーで環境重視?駅から遠い立地ってことですか?無いですね(笑)タワ ーは利便性が随一ですよ。駅直結が一番理想ですけれど」
    わたしも、そう思います。
    賑やかな所が好きだから繁華街のど真ん中のタワマンを契約しました。
    静かで環境の良い繁華街なんかありません。
    環境云々言う方はタワマンに何を求めてるのでしょうか。
    どんな価値観をお持ちでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    クレアホームズ住ノ江
  12. 462 契約済みさん

    オプションの相談会の案内がきましたね。

    やっぱり、かなりお高めなように思いました。

    これは購入しておいた方がいいというようなオプションはありますか?

    参考にさせてください。

  13. 463 匿名さん

    現地見に行ったけど、前にも誰か言ってたように歩道が狭い。
    圧迫感があるね。もう少しゆとりが欲しいですね。
    大通りを南の方に行くとダメなんですかねぇ。
    あんまし南に用事がないから行かないけどね。

  14. 464 匿名さん

    マンションの評価基準で歩道が狭いって
    人それぞれ色々な価値観があるものですねぇ

  15. 465 契約済みさん

    案内の中のエアコンも高いように思います。
    玄関のフィルムコートは検討中です。
    表札をあげるべきか否かも検討中。
    マンションでは表札をつけない方も結構おられるのも様ですね。

  16. 466 匿名さん

    ん~実際、敷地面積が狭いからコジンマリしたタワマンですね。
    契約した人にはアレだけど、歩道が狭いと結構窮屈ですよ。

  17. 467 匿名さん

    歩道、歩道って言う人がいますね。

    単純に綺麗なタワーマンションだと思いますよ。

  18. 468 契約済みさん

    オプション会の案内まだ来てないです(>_<)いつですか?

  19. 469 契約済みさん

    うちは一週間前に分厚い封筒できました。所在階ごとに日程違うみたいなのでもうちょっと待ってみては?

  20. 470 購入検討中さん

    歩道がせまいって四ツ橋筋のこと?
    そんなことが決め手になるのかな?

  21. 471 契約済みさん

    469さん
    情報有難うございます。

  22. 472 契約済みさん

    今日の朝の情報TV番組で、心斎橋にスウェーデンから日本初出店のお店とか、H&Mの心斎橋の新店舗紹介されてました。
    心斎橋もこれで活気づくと良いですね!

  23. 473 契約済みさん


    ホテルモントレ グラスミア大阪からの景色です。

    1. ホテルモントレ グラスミア大阪からの景色...
  24. 474 契約済みさん


    ホテルモントレ グラスミア大阪22階からです。

    1. ホテルモントレ グラスミア大阪22階から...
  25. 475 契約済みさん

    素敵ですね(*^^*)

    売れ行きの進行はどうでしょうか?

  26. 476 契約済みさん

    公式ホームページで「すまレピ」が利用できるようになりましたね。

    色々と、家具の配置が楽しめる様ですが、

    実際とはかなり異なるのでしょうか(';')

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 477 匿名さん

    排気ガスきつそう。

  29. 478 契約済みさん

    排気ガス気になるのでしたら郊外で検討されたらl良いですよ
    何故この検討版に投稿するのですかね

  30. 479 匿名さん

    478 あなたが決めることではありません。

  31. 480 契約済みさん

    はぁ?

  32. 482 匿名さん

    481 あなたが決めることではありません。

  33. 483 匿名さん

    排気ガスが、嫌なら、
    ビィークが、堀江にあるね。

  34. 485 購入検討中さん

    廃棄ガスって、何階以上なら影響ないですか??

  35. 487 購入検討中さん

    そーなんですかぁ、、、
    予想外でした、ありがとうございます

  36. 488 匿名さん

    鉄粉も排気ガスも嫌だ。

  37. 489 匿名さん

    堀江のイメージ、ブランドって何ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  39. 490 契約済みさん

    イメージ、ブランドではありませんが、契約理由は利便性です。
    東急さんのマーケティングの結論は何だったのでしょうか?
    私は、ある程度成功したのではないのかなと思います。
    ステータスを求める方が対象に作ったのではないと思います。

  40. 492 契約済みさん

    歩道の次は排ガスに関する何癖ですか?
    大気汚染や排ガスはブランズにしか来ないのですか?
    こんな事を問題視して書き込みに何か意味があるのでしょうか。
    大気汚染は、もっと、広域の問題ですよ。
    こういう書き込みは悪意を感じます。

  41. 493 匿名さん

    東、高速道路、西、幹線道路。なかなかない立地です。でも売れているようですね。堀江のアドレスはそんなにブランド性があるのかな?

  42. 494 匿名さん

    喫煙している人には排気ガス気にならないから。

  43. 496 匿名さん

    喫煙率の高いマンションなのかしら。

  44. 497 匿名さん

    495 あなたが決めることではありません。

  45. 498 匿名さん

    495さん
    まぁ、そうかもね。堀江って言われても大阪の人以外はほぼ知らんし。

  46. 499 匿名さん

    排ガスたしかにキツそうで・・。
    アップル谷4みたいな感じになりそう。
    社宅として借りて、社員がやっぱ、実家にするわ・・的な。

  47. 500 匿名さん

    最近、ライバル業者の書き込みが増えてますね。
    排ガスとか地名の知名度などよく考えれば、直接的にまたは固有の課題ではないことを、
    取り上げて、さも致命的な問題の様にあおる。
    ブランズのイメージを悪くしたいのでしょうか。

    かわいそうな書き込みはスルーしましょう。

  48. 501 契約済みさん

    こちらの前を通って、駅から近くキレイだと思い気に入ったので
    契約してきました!
    タイミングってありますね。
    最近、こちらのサイトで酷評されていた
    他のある物件が倍率低いかと思い、申し込んだら
    あっさり高倍率により落選しました。
    蓋を開ければ超人気物件だったんです。
    やっぱり他の評判よりも自分の感性で選ぶのが一番です。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 502 匿名さん

    やっぱそうですよね?私も抽選なのでやめました。
    でもここよりはかなり安くて静かな場所だったので良かったんですが。
    ここも高層階はあまり残ってないようですね?

  51. 503 匿名さん

    お子様でも分かる大ヒント:大阪にやってくる東京からの転入生は例外なくイジめられる

    だから関西のブランズは何をしても叩かれる。
    そもそも東急って不動産も大きな事業の柱なんだけど、関西では阪急や近鉄と同じ片手間で不動産やってるイメージなんだろう。

    まあそんな近鉄なんて東京の物件では狭い部屋にもカセットエアコン付けたりしてて、大阪から出てきた田舎者は無理してる感満載で微笑ましいが・・・

  52. 504 匿名さん

    先週ぐらいから、屋上のクレーンが1台に減ったのでしょうか?

  53. 505 匿名さん

    確かに、東急線のブランズはなかなかの高級感ありますので
    関東に住んだことのある人にとっては、
    ブランズのイメージは良いですね。

    私はこのタワーマンション、美観良いと思いますよ。

    客人を待たせるにしても、大通り沿いに聳え建つタワーマンションは
    ちょっとした自慢ですよね。

  54. 506 匿名さん

    不動産の価値良し悪しは良くわかりませんが、
    ブランズタワー南堀江って名称はきれいな響きだと
    思います。

  55. 507 購入検討中さん

    大通り沿いの目立つ立地が、私は逆に気に入ってます。
    常に人通りがある安心感があります。
    今も幹線道路沿いに住んでますが、都心暮らしだと
    こんなものかと思い、気になりません。

  56. 508 契約済みさん

    私は、JR難波に近いマンションを見学する前のあいた時間に、
    冷やかし程度にモデルルームに立ち寄ったのですが、
    一目惚れで即決しました。
    良いマンションだと思います。

  57. 510 契約済みさん

    509さん ありがとうm(_ _)m

  58. 511 契約済みさん

    やっぱりオプションは高いですよね。

    結局、何も申し込みませんでした。

    参加される方、もしよければどんなのだったかまた教えてください。

  59. 512 契約済みさん

    473さんの画像が良いですね!
    本当に完成が楽しみです。
    安くて美味しい食べ物屋さんがいっぱいあるよー、
    南堀江は立地も街並みも最高だと
    ご近所の西区に住む同僚か言ってくれます。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リビオ上町台 パークレジデンス
  61. 513 契約済みさん

    オプション相談会は絶対に参加しようと思います(*^^*)
    必須は、UVガラスフィルム、玄関ミラー、
    あとは、お洒落にしたいのでエコカラットも付けたいです。
    狭いお部屋なので、せめて雰囲気だけでもと思いまして。
    エアコンは、高そうですね。

  62. 514 買いたいけど買えない人

    ここ良いですね。
    四ツ橋沿いのタワーマンションは目立つ、
    外観きれい、
    人通りあって安心、
    (市内の夜は細道入るの怖い時ない?)
    それでいて公園も近い、
    お店多い、
    病院近い。

    良いわー。

  63. 515 購入検討中さん

    ものすごく好きな雰囲気の外観です。
    街の雰囲気もgoodです。
    既にたくさん埋まっているようだから一刻も早く決断しなければ!

  64. 516 匿名さん

    管理費のバカ高さがかなり気になります。
    共用施設の差はあるにしても、同じ東急コミュニティでもヴィークタワー南堀江はここの半額くらいなのに、ここはなぜこれ程までに高いのでしょうか。
    やはり同じ東急グループというのが原因か…
    管理組合が結成されれば皆さんで協力してガッツリ下げてもらうわねばなりませんね。

  65. 517 匿名さん

    509様

    他物件の悪口や批判は控えましょう。
    品位が知れますよ。

  66. 518 匿名さん

    516さん 1m2当りブランズタワー南堀江はいくら位で、
    ヴィークタワー南堀江はいくら位か教えてもらっていいですか?

  67. 519 匿名さん

    今日のお昼間前を通って、えーなぁ!と見上げておりました。明るい感じのタワマン

  68. 520 匿名さん

    ここもヴィークタワーもどちらも管理会社は
    東急コミュニティみたいですよ

  69. 521 匿名さん

    中上層階はほぼ契約済ですね。

  70. 522 購入検討中さん

    けっこう売れてますよね?ここ契約された方の決め手は何だったでしょうか?

  71. 523 匿名さん

    利便性やないですか?

  72. 524 匿名さん

    ヴィークタワー南堀江の管理費は75平米で8000円です。
    なぜここまで差があるのねしょうか?

  73. 526 匿名さん

    せめて四ツ橋に西側だったらまだよかったのになって思いますね?
    高速の下辺りはやはりあやしいですね?

  74. 528 購入検討中さん

    高速道路の下の道なんて車用道路なんだから、わざわざ歩くことなんて無く、車用入口用の裏道になるんでしょう?

    せっかく四ツ橋沿いに建ってるんだから、西に建ってようが東に建ってようが普通は大通りを歩くでしょうし、客人に案内する時も、駅から大通り沿いにナビゲートするでしょう。

    肥後橋直結のタワーマンションも、同様に四ツ橋沿いの高速真横の立地ですけど、新築当時から利便性を追求する方に大人気でしたね。

    私は新築が希望なので肥後橋直結の購入見送りましたが、今でも大好きなタワーマンションです。

    アンパンを吸う?全く意味がわかりません。

  75. 530 契約済みさん

    何度見ても素敵なタワーマンションだと思います(*^^*)

    明るくキレイな街並みだと思いますので、住みやすそうです。

    私に関しては、ここでの酷評全く気になりません。

    もし、気にされる方がいらっしゃるなら、実際にモデルルームに行って自分の目で確認した方が良いですよ!

    悩んでいたら希望の人気の間取りが、どんどん埋まっていってしまうと思います。

    何故なら契約される方の層と、ここでの悪評書き込みする方の層とは違うと思うからです。

    インテリアエクストラオプション会は、本当にウキウキしました。より一層早く住みたくなりました!

    また秋にも開催するみたいなので、それまでにオプションをどうするか楽しみにしています!

  76. 531 ご近所さん

    一月ぶりに前を通ったのだが、大変良い雰囲気に仕上がってきてビックリ。
    その、存在感は重厚で素晴らしいものと思う。
    いろいろと、欠点を書き連ねておる方もいるが、
    それも完成までの戯言だと確信した。

  77. 532 契約済みさん

    474さん、また写真UP宜しくお願いします。

  78. 534 契約済みさん

    契約してから永らくモデルルームに行ってないのですが、担当者の方からお元気ですか?の挨拶状と現在の価格表が送られてきました。数年前に地場デベロッパーで購入したときには考えられなかった顧客フォローです。そういう部分も含めてブランズタワーには満足しています。

  79. 535 匿名

    モデルルームを見た時は買う気満々になりましたが、現地を見に行き、やめました。周囲が汚すぎです。

  80. 536 購入検討中さん

    毎朝悪口ばかり書き込みされてる方って
    1日気持ち悪くならないんですかね。

    当方、このタワーマンション現地を見て、なかなかお洒落で気に入っております。
    水盤や植栽が入ると、更にいい雰囲気になるでしょう。
    リバープレイスや、公園が多いのも気に入った理由です。

  81. 537 匿名さん

    531さんに同感です。
    綺麗なタワーマンションが出来ると、街の雰囲気がアップしますね。

  82. 538 契約済みさん

    昨日の画像です。

    1. 昨日の画像です。
  83. 539 契約済みさん

    重厚な感じで、そして見上げれば圧倒されました。

    1. 重厚な感じで、そして見上げれば圧倒されま...
  84. 540 契約済みさん

    南西からのショットです。

    1. 南西からのショットです。
  85. 541 匿名

    実際に現地を確認することです。後悔のないように。投資目的でなら関係ないでしょうが。高速の下はゴミだらけです。

  86. 542 匿名さん

    千日前線の上の高速から見ると、どんだけ道路に囲まれてるか・・がよくわかる。
    一度走って見てみると良い。

  87. 543 契約済みさん

    この辺りのタワマンは、中古になってもあまり値崩れしませんね。
    これも契約した理由の一つです。

  88. 544 契約済みさん

    540さん写真ありがとうございます!先日、長堀通り側から南方向に歩いてみました。綺麗に建ち上がってきているのが見えるようになり嬉しくなりました。ブランズタワーが出来て、南堀江の雰囲気が良くなった気がします(*^^*)確かに、難波より南側から見た南堀江の雰囲気と、北側から見た南堀江の雰囲気は違う気もしますが、これからどんどん良くなるでしょう。私の場合は拠点が北側なので、帰途に着くまでの街並みが綺麗で好きになりました。駅からも近くて、最高に良いお買い物ができたと思います。

  89. 545 匿名さん

    このマンションのインターネットの料金って1019円だと思うんですが
    パンフレットやホームページには970円と書かれています。※使用料金は管理費に含むってあるんですが。
    資金計画にも管理費と別にインターネット1019円とあります。何が管理費に含まれるのでしょうか?

  90. 546 契約済みさん

    インターネットを使用するしないに関わらず1019円を管理費と共に払う、の意だと思います。

  91. 547 匿名さん

    >>543
    具体例を挙げてみw

  92. 548 匿名

    もとが高いから中古の売り出し価格が高いだけ。売れる価格は相当下がってます。アメ村のもとホテルは安い価格で安定。

  93. 549 購入検討中さん

    今も幹線道路沿いに住む者です。書き込みを見るほど、音や排ガスは気にしていないです。都会暮らしですから。むしろ、広い道路に面している方が好きで、大通り沿いの物件を探していました。広い道路に面していると、何と言うか建物に高級感があるように見えます。低層階でも、全面が広い道路なら眺望も開けるし、開放感があっていいです。道を一本中に入ると、一見静かなように思えますが、辺鄙で閉塞感があって夜なんかは人通りも少なくなって、都会だからこそ何だか怖いです。人それぞれ好みがあるんですね。

  94. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸