大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー南堀江」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 四ツ橋駅
  8. ブランズタワー南堀江
物件比較中さん [更新日時] 2013-08-20 15:09:29

建築物の名称:ブランズタワー南堀江
敷地の位置:大阪市西区南堀江1丁目1-6,1-15(地番)
建築主:東急不動産伊藤忠都市開発
工事施工者:三井住友建設

地上35階、地下1階、PH2階、高さ121.7mのタワーマンションの建築計画が現地に掲示されました。
ずっと駐車場だった場所で、難波駅に近いうえに、湊町リバープレイスやオレンジストリートからも近い絶好の場所です。
期待できそうです!

【タイトルの「(仮称)」箇所を削除、公式URLを追記しました。2012.6.6 管理担当】



こちらは過去スレです。
ブランズタワー南堀江の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-01 14:24:21

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー南堀江口コミ掲示板・評判

  1. 238 匿名さん

    この辺りは、もともと便利だからそういう人々も集ってきた。
    昔からヤ~さんは女と土地はいいとこ取りするっていうでしょ。
    ここは、そこそこ便利だから本物のヤ~さんじゃなくて、愚連隊的ツワモノ達が集ってきたんじゃないかな?
    空き地、浪速区・天王寺区で車上荒らし注意しなアカンね。

  2. 239 匿名さん

    今日、また一人増えていたわ。歩道に小便してたし。

  3. 240 匿名さん

    日本全国どこにでもよくある光景ですが 特に都市部では避けようがない問題ですよね。

  4. 241 入居予定さん

    契約者専用のサイトがあるが、その中で工事の進捗状況のタグがある。しかし、いつまでたっても何も出て来ない(';')

    一年半ほど先の契約をしたのに、その契約者を飽きさせない工夫は無いものか?

    少しずつでも工事現場の様子の写真をアップすれば良いのにと思う。

    わざわざ、サイトを作った割には手抜きだなぁ('_')

  5. 242 匿名さん

    「タワー」×「南堀江」
    というKey Wordで購入した人へ

    周辺500m歩いてみて、どれだけ濃い〜場所かわかった?

  6. 243 契約済みさん

    良くも悪くも南堀江1丁目だからね。

  7. 244 匿名さん

    学生時代からミナミ、アメ村で遊んでた人にとっては、どこが濃いの?っていう感じですがねぇ。
    他府県か、よほど高級住宅街か田舎でお育ちになったんでしょうねぇ。

  8. 245 匿名さん

    現地すぐ横の 歩道兼有料駐輪場。

    夜は人通りが少なく歩道が広いので、無料スケボー場となっている。
    今夜はファミリーも含む12人ですべっていた。
    あの場所は、駐輪は有料だがスケボーは無料でできるぞ!
    深夜はもっと人通りが少ないからかタクシーの運ちゃんの小便所となっている。
    警察なんとかしろよ

  9. 246 難波人

    競合他社同業者か不動産買えない奴のやっかみじゃね

  10. 247 契約済みさん

    245は何のために書いてるんだろうか?

  11. 248 匿名さん

    いや、貴重な情報ありがとう。
    当該箇所にはなるべく近づかないようにします。

  12. 249 匿名さん

    247 契約済さんへ
    245と248は多分同一人物。周辺競合マンション業者かタワマン建設を快く思っていない周辺住民または周辺競合マンション購入者或いは、悪趣味な ただの暇人、こんなところじゃないでしょうか

  13. 250 匿名さん

    貴重な情報ありがとう。

  14. 251 匿名さん

    周辺競合マンションといえば、Rが手掛ける あの悪趣味な外観の物件が1番に目に浮かぶ

  15. 252 匿名さん

    基調な情報グラシアス!

  16. 253 匿名さん

    おこんばんは!Rの営業さん

  17. 254 契約済みさん

    昨日前を通ったら、7階程度まで工事が進んでおりました。

  18. 255 匿名さん

    昨日前を通ったら、物件横の阪神高速の下にホームレスが多かった。
    なんであそこに集まるの?
    ウソやと思うんやったら見にいってみ。

  19. 256 購入検討中さん

    255さん、そこにいたホームレスを見てどのように感じられましたか?

  20. 257 匿名さん

    寒くて可哀相にみえました。
    浪速区周辺の輩系ヤンキーに暴行されないように完全防備状態(灰色の毛布をかぶって、一見何かの荷物かと思った…)

  21. 258 購入検討中さん

    残り一年以上で、2/5くらいは売れてるみたい。。
    これって早いの?

  22. 259 匿名さん

    寒さ厳しき折、ホームレスの人たちも
    クリスマスをあたたかく迎えられますように。

    (祈るばかりではなく、自分なりにできることを行動しなくては。
    本当はクリスマスやお正月以外にも考えなきゃいけないんだろうけど)

  23. 260 匿名

    好んでホームレスになるひともいます。自助努力は必要です。

  24. 261 匿名さん

    ふつうは生活保護で暮らすのに
    なぜホームレス?税金から施しは要らない?国の借金考えて?

  25. 262 匿名さん

    外観いいですね。
    間取ダメですね。
    値段安いですね。
    立地いいですね。
    シングル・DINKS買いですね。
    ファミリー絶対やめた方がいいですね。

  26. 263 匿名さん

    え、そんなに売れてるの?まじ?

  27. 264 契約済みさん

    確かに、外観、価格は良いですね。
    間取りに関しては、欲を言えばきりがないので、妥協しました。
    立地に関しては、子育てを終えた私にとってはgoodです。
    ただ間取りの部類に入るのかわかりませんが、
    据え付けのクローゼットがやたら多いように思います。
    せめて、取り去るという選択肢も有っても良いのではないでしょうか。
    (自分の趣味に合ったモノを置きたいのですが、、、、。)

  28. 265 匿名さん

    間取りは好みですよね。
    リビングからの洋室ばかりはちょっと困るので、ちょっとプランが少なめと感じました。
    外観はとってもおしゃれでいいですよね。

  29. 266 匿名さん

    四ツ橋に近いので注目してきたけど、やっぱり「あいりん」臭が漂う土地。
    だから子供のいるファミリーはNGなんでしょうね。
    WIZなんばよりは全然いいけど。
    プレミスト堺筋本町ラディーナも別の意味でファミリーNG物件で相当売れ残ってますね。
    全部40~50平米のSINGLE~DINKS仕様にしたら、投資目的で買う人もいただろうにね。

  30. 267 周辺住民さん

    そうですね、現状ではファミリーさんには抵抗があるのも理解できます。地域住民としては阪神高速下の駐車場管理を改善要求をしてみようと思います。

  31. 268 契約済みさん

    私もそう思います。実際に住む住人が生活環境を良くする様に努力すれば良いと思います。

  32. 269 匿名さん

    ここらは、『つわもの』達も集まるから、彼らを利用して街をきれいにしていくのがいいと思う。
    マンション住民だけでは限界がありますから。

  33. 270 サラリーマンさん

    交通至便で住戸数も手ごろ。大通り沿いで騒音の気にならない上層階は資産性は高いと思いますが
    どうでしょう?

  34. 271 匿名さん

    まぁ構造的欠陥がなければ・・

  35. 272 購入検討中さん

    271さん このマンションに構造的欠陥があるのですか?具体的にお教えください。購入を検討する事、場合によっては止めます。

  36. 273 匿名さん

    戦略の第一は情報収集です。

  37. 274 匿名さん

    ここ、確かに堀江アドレスだけど、住民は堀江として認めるだろうか?

  38. 275 匿名さん

    上層階でも大通りに面している限り、騒音はあるよ
    上層階は低層階より静かだと思っていたら、それは間違い

  39. 276 匿名さん

    騒音は上層階ほど聞こえますよ。

  40. 277 マンション投資家さん

    住民に堀江と認められたらどうなんですか?認められなかったらどうなんですか?
    そもそもどの辺に住んでる住民が認める権利があるのですか?

  41. 278 匿名さん

    音は距離
    近ければ近いほど騒音酷い

  42. 279 匿名さん

    誰もが分かっているはず。
    当物件の問題は騒音ではない。
    勿論メリットもあるが。天秤にかけて買うか買わないかだ。健闘を祈る。

  43. 280 ビギナーさん

    279さん
    「誰もが分かっているはず。
    当物件の問題は騒音ではない。」
    とおっしゃっていますが、当物件の問題って何でしょうか?
    周辺環境でしょうか?
    素人なので分かりません。よろしければ教えてください。

  44. 281 契約済みさん

    ここのところ不安を煽る書き込みが増えてきましたね。増えてきたタイミング的に浪速区物件の営業マンが業務の一環として書いてるのでしょうか。

  45. 282 匿名

    ブランズってどんな意味なんですかねえ。

  46. 283 契約済みさん

    契約しました。早く住みたい!

  47. 284 匿名さん

    駐車場は避けた方が良い。襲われるか、空気抜かれる。

  48. 285 契約済みさん

    駐車場は立体 空気を抜くことは出来ない。
    襲われる? ご心配なく

  49. 286 サラリーマンさん

    騒音以外は浪速区と新町のタワーより勝ってると思うんだがなあ

  50. 287 匿名さん

    購入層による。
    四つ橋3分はいいと思うが、いろんな意味で住環境的には痛い。
    ファミリーには住めたもんじゃない。
    新町ならファミリーもなんとか住める環境で防災面もよい。
    デベはどっちも良くない・・・
    浪速区はムリ。


  51. 288 購入検討中さん

    この間取りだと、布団はどこに収納すれば良いのでしょうか?
    ベットにしても夏には冬布団を収納したいのですが(´・ω・`)

  52. 289 契約済みさん

    No.288さん
    私が現在住んでるマンションも押入、納戸がありません。
    布団圧縮袋に入れてクローゼット上部棚に収納しています。

  53. 290 購入検討中さん

    No289さん アドバイスありがとうございます。
    やはり、それしかないですか(´・ω・`)

  54. 291 購入検討中さん

    本日、前を通りかかったので写真を撮りました。
    10階ぐらいまで積まれているのでしょうか。

    1. 本日、前を通りかかったので写真を撮りまし...
  55. 292 契約済みさん

    写真のアップありがとうございます!^o^

  56. 293 購入検討中さん

    25,000円とは、少し駐車場の料金高すぎ(>.<)

  57. 295 匿名

    しかし、この程度の金額にしかならないのですか?禁固1年くらいにしてほしいです。タバコの販売を禁止すべきです。

  58. 296 購入検討中さん

    喫煙問題は、このマンション固有の問題ではないですね。

  59. 297 匿名さん

    上層階で、東西南北どの向きが一番いいですか?

  60. 298 契約済みさん

    夜景重視だと天神祭なんかが見える東向きだと思いますが
    低層階だと高速道路の音が気になるので西向きですね。
    でも風景はすぐに慣れるので何にも重きを置くかだと思います。
    私は西向きを選びました。

  61. 299 契約済みさん

    私は割安感から低層階を購入しましたが、北向き梅田方面も良さそうですね。

  62. 300 サラリーマンさん

    ここは賃貸に回すと平米単価はいくらくらいで貸せますかね?
    3000円くらいでしょうか。

  63. 301 匿名さん

    大阪ゆうたら なんばでっせ!!

  64. 302 契約済みさん

    昨日、前を通りかかったので、見上げると12、3階ぐらいまで積まれてた。

  65. 303 契約済みさん

    本日、久しぶりに前を通ったので、写真を撮りました。

    1. 本日、久しぶりに前を通ったので、写真を撮...
  66. 304 匿名さん

    どうやらサンクタスの勝利だな。

  67. 305 匿名さん

    モデルルームに行く時間がないのでお伺いしたいのですが
    低層階、角部屋、3LDKで価格はだいたいどのくらいでしょうか

  68. 306 周辺住民さん

    ネットに価格出てますよ

  69. 307 契約済みさん

    梅田と難波を通る沿線に徒歩3分以内というのは便利だと思いますよ。徒歩5分以上だと少し距離を感じてしまいます。

  70. 308 匿名さん

    現場行きました。高速の音が。

  71. 309 ご近所さん

    あの高架下を通らないと難波方面から帰って来れないでしょ
    夜中だと物騒だよねぇ
    アメ村で脱法ハーブきめたばかぞうにオヤジ狩りされるぞ
    女子は夜歩けないでしょ

  72. 310 契約済みさん

    高速の音は西側だと問題ないと思います。東側でもって低層階の上の方だと問題にはならないと思いますよ。
    3階とかの低層階を希望する人は当然、高速度路の存在をご存知のはずですから
    納得して購入する分には、こちらも問題なさそうですね。そういうライフスタイル何でしょうね。
    高速の存在を知らずに買う人は居ないでしょうから。
    結果として明白な事実を議論の対象にして、あたかも問題視するのはナンセンスですね。
    他に意図があるんでしょうね。

    ただ、前向きな書き込みをすると、必ず否定的なご意見を頂くのは結構な事ですね。

  73. 311 多物件購入者

    僕も東側の高速、西側の四ツ橋筋の騒音を危惧して購入を控えました。(他にも理由ありますが)
    他のマンションの高層階を買いましたが、高層階でも思ったより騒音がありますよ。遮蔽物が無いぶん遠くの音も聞こえますから。音質は何が見えるか(何が音源か?)で変わると思います。

    要は「窓を開けれるかどうか?」って事ですね。このマンション、内装設備は良いと思います。

  74. 312 購入検討中さん

    投資用ならいいんじゃない?
    南堀江一丁目アドレス、高層タワー、駅歩三分のプロフィールは結構なセールスポイントになるよ。
    心斎橋まで徒歩十分で歩けるタワーマンションってそんなに多くないしね。

  75. 313 契約済みさん

    結局は、良いも悪いも受け入れてご自身のライフスタイルに合えば買い物件ですね。
    この物件は大損する事はないと思います。

  76. 314 契約済みさん

    タイガーコペンハーゲンが日本初出店に何故あの場所を選んだのかなど、ブランド街とアメ村のある心斎橋界隈の魅力についてとても興味深い記事を読みました。
    ここは堀江立地の評価で選びましたが、堀江でも一番東端ゆえの心斎橋への近さを改めて感じ、立地良さに買ってよかったと安心しました。

  77. 315 契約済みさん

    オプション代金も入金したし、来年までやること無いなぁー。
    東急さんも、もう少しマメに進捗写真をアップしてくれないかなぁ。(´・ω・`)

  78. 316 契約済みさん

    またまた、前を通りかかったので写真撮影。

    1. またまた、前を通りかかったので写真撮影。
  79. 317 契約済みさん

    <<316さん
    写真アップありがとうございます!

  80. 318 契約済みさん

    <<317さん
    316です。
    いえいえ、どういたしまして。

  81. 319 匿名さん

    写真更新まだです〜か^_^

  82. 320 契約済みさん

    2月20日撮影されたものを掲載されているホームページがありました。

    http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/oo-121horie.htm

  83. 321 匿名

    夜にマンション建築現場を歩いてみました。高速の下の川のゴミが気になりました。また夜のアメ村はこわいですね。建物もいいし、価格もリーズナブルなので、買う気満々でしたが、検討から外します。立地からしたら、投資的にも困らないマンションだとは思いますが、自分は住むことはないと感じました。東急さんで周囲の整備や掃除をしてくれるのならいい物件でしょう。

  84. 322 匿名さん

    2週間前くらいの写真ですが、
    結構もう進んでいるものなのですね

    夜のアメ村怖いですか?
    こればかりは感じ方に差が出てくる部分かもしれないですね

  85. 323 匿名さん

    アメ村は、怖いね
    でも行かないね

  86. 324 匿名さん

    全然怖くないね
    よく行くね

  87. 325 契約済みさん

    またまた、前を通ったので写真をアップします。

    1. またまた、前を通ったので写真をアップしま...
  88. 326 契約済みさん

    続きです。

    1. 続きです。
  89. 327 契約済みさん

    続きです

    1. 続きです
  90. 328 契約済みさん

    最後です。

    1. 最後です。
  91. 329 匿名さん

    周辺環境も撮ってくださいな(笑)
    前の歩道の幅とか。
    夜の裏手の駐車場の風景とか。

  92. 330 契約済みさん

    かなり建設進んでいるのですね^_^
    なかなか現地に見に行くことが出来ないので
    ありがたいです。いつも画像アップありがとうございます!

  93. 331 匿名さん

    写真ありがたいです。
    頻繁に現地に行けるわけじゃないので。
    かなりもう出来上がってきていますね。
    なんだか嬉しくなります

  94. 332 契約済みさん

    次回、通りかかった時には、周辺も撮ります(*^_^*)

  95. 333 物件比較中さん

    タワマンで1970万円って安いですね。

  96. 334 匿名さん

    値段も仕様もいい感じですが、周囲がけっこうヤバそうな感じ。もっときれいな環境にならんかなあ。

  97. 335 匿名さん

    329さんのツッコミいいなあ。私も同感。
    写真の撮り方うますぎ。プロ?

  98. 336 匿名さん

    歩道狭い!狭すぎる。

  99. 337 匿名さん

    1970万円って小さい部屋の低層階ですよ。同じ部屋の間取りはすべて売れてるそうです。
    サンクタスも安いのでどうなんでしょうか?環境はあちらの方がいいと思いますが。

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸