福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン西新STAGE(旧スレ名:グランドメゾン西新プロジェクトってどうでしょうか)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 西新駅
  8. グランドメゾン西新STAGE(旧スレ名:グランドメゾン西新プロジェクトってどうでしょうか)
ご近所さん [更新日時] 2011-11-05 21:23:04

売主:積水ハウス株式会社福岡マンション事業部
施工会社:照栄建設株式会社
管理会社:株式会社 日立ビルシステム


所在地:福岡県福岡市早良区西新5-11-7(地番)
交通:地下鉄空港線「西新」駅より徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.81m2~133.27m2

【物件名およびスレッド本文を修正しました。2011.06.19 管理人】



こちらは過去スレです。
グランドメゾン西新ステージの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-01 00:51:38

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン西新ステージ口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名はん

    平和なスレに戻りますように

  2. 502 匿名

    2011を越えるスレになりますように。

  3. 503 匿名さん

    2011を超えるスレは出て来ないと思うな。Part3までいきましたから。特にPart2の伸びは凄かった。この記録を破るのはまず無理だね。2011は偉大だったということ。

  4. 504 サラリーマンさん

    私も上場企業の転勤族ですが、価格的にはここくらいなら無理しなくても買えます。もちろんローンは
    組みますが。

    でも、ここは敬遠かな。場所がいまいちで、価格も割高。バランスがよくないと感じました。

  5. 505 匿名さん

    私も買わない(買えないではなく)組ですが、転勤族ではなく地元出身です。
    永住するつもりの場所を探してます。現地の周辺を下見した結果やはりここは見送りです。
    ただ、今すぐ買う必要性があるなら、消極的にここだったかなと。微妙なラインですね。

  6. 506 匿名さん

    ここしかないよ。

  7. 507 購入経験者さん

    うん、いいとこも悪いとこもあると思う。

    ここよりいいマンションは今、他にはない。

  8. 508 匿名さん


    主観さん、みたび以上登場。ずっと同じコメントですね。
    人それぞれ評価ポイントが違いますので、そうは言い切れませんね。

  9. 509 匿名

    マナーを守りましょう。

  10. 510 ビギナーさん

    自分は間取りがちょっとね。
    リビング直結みたいな部屋は馴染まなくて。
    エントランス、駐車場などの動線は良さそうに思う。

  11. 511 匿名

    なかなか平和なスレにはならないですね

  12. 512 匿名

    GMブランドに対しての問題点を語ろうよ!

  13. 513 匿名


    別スレを立ててやりましょう。

  14. 514 匿名

    いいぞ、その調子。
    ネガに反応しなければ、何てことはない。

  15. 515 匿名

    確かにGMは、いい外装・内装材を使っています。それだけでは、他デベが2500万としたらGMは5000万します。同じ㎡です。施工単価の割合では、約4000万です。この1000万の違いがブランド料又は購入者の見栄ではないでしょうか?

  16. 516 匿名

    どうみてもネガ派が煽ってますね。
    愉快犯でしょうね。

  17. 517 匿名さん

    そんなものですよ。ブランドの世界は。1000万位良いじゃないですか。買わない人は買わないし、買う人は買う。買えない人は買えないし、買える人は買う。グランドメゾンは確かにモノは良いですよ。地場デベ物件に比べて。そしてデザイン性も格段に優れている。一度住んでみたら分かると思います。

  18. 518 匿名さん

    ブランド信者って、どこにもいます。でも積水って、マンションデベでは実は三流。
    福岡市民が、一部の社員を食わせていますね。積水にとっては、とてもありがたや。
    でも、もっとマシな場所に建てて下さいね。そして、見えないからと言って外観を
    粗末にしないで下さい。
    ちょっと前のGMに比べ、大きく質が低下しているのが顕著です。
    のんびりした福岡市民でも、気づきはじめました。

  19. 519 匿名さん

    福岡では間違いなくトップブランドでは?他の営業のやっかみがネガレスの中心?

  20. 520 匿名さん

    確かに2011はタイルに問題あったけど高宮テラスはその辺は修正して来ていますよね。西新ステージは多分大丈夫だと思いますが。ところでここは外廊下でしたよね?

  21. 521 匿名さん

    福岡市でもブランド力低下していますよ。大半の物件が、竣工前に売れ残りますから。
    売れ残りを発生させ困ったあげくに叩き売ると、ブランド力なんて維持できませんよ。

  22. 522 匿名さん

    >520
    ここ数年竣工した今川/室見/鳥飼/高取参番館などの外観見たら、目立たない方位の外装を明らかにコストダウンしています。これに対して、桜坂ヒルズは全方位から見えるため外観は完璧。こういう姿勢ってスケベ根性が見え、一流とは言い難いと思います。

  23. 523 匿名さん

    しかしグランドメゾン桜坂ヒルズは美しい。どのGMよりも美しい!

  24. 524 匿名さん

    同一人物でしょうが、他で議論しましょうね。
    大人なんだからルールを守りましょう。

  25. 525 匿名さん

    520
    ここは、内廊下ですよ。

  26. 526 匿名さん

    524
    最強立地スレでGMさんが盛り上がってるみたいよ。

  27. 527 匿名さん

    内廊下ですか。良いですね。高取参番館とはそれだけで違いがわかります。今出ているマンションでは間違いなくトップです。最強!

  28. 528 匿名さん

    でも、割高さで最高。

  29. 529 匿名さん

    GM信者ではありません。が、冷静に見て、高取参番館よりは割安だし内容も良いと思いますよ。ここは買っても損ないかなと思っています。もう残ってないのが残念。

  30. 530 匿名さん

    参番館は、2割り引きで妥当。だから、売れ残りはそうなった。

  31. 531 匿名さん

    ここより、高取参番館の方が場所は良いですね。

  32. 532 匿名

    ↑参番館は施工会社が?だったね(^.^)b。

  33. 533 匿名さん

    そうですね。A社さんは、・・・・・。
    しかし、ここの照栄さん、あまり有名ではなく中小の部類と思いますが、大丈夫でしょうかね。

  34. 534 匿名

    A組ではないから大丈夫ではないでしょうか。A社は出入り禁止みたいですよ。照栄さんは、地場企業では大きい会社ですよ。

  35. 535 匿名さん

    地場デベじゃ無理やろ。

  36. 536 匿名さん

    高取参番館の立地は良いですが、西新ステージも悪くないですよ。閑静ですし、ちょっと歩くと西新商店街ですから。

  37. 537 匿名さん

    だから、限りなく祖原って言われてるの。

  38. 538 匿名さん

    祖原って悪くないですけど。何故祖原をこけ下ろすのか不思議。

  39. 539 匿名さん

    西新アドレスが売りのマンションでしょ。実質も西新じゃなけりゃね。

  40. 540 匿名さん

    実質も西新だよ。あなたバカ?

  41. 541 匿名

    表面上は西新アドレスだが、実態はかなり祖原に近いという意味でしょう。この種の話は何処でも良くある話で

    す。例えば東京で一流住宅地の成城アドの中でも本物は〇〇丁目で、△△丁目は名前だけの成城アドレスとか言

    って差別する人はいます。

  42. 542 匿名さん

    福岡では典型が大濠アドレス。2011はこき下ろされましたね。

  43. 543 匿名さん

    >540
    バカとは失礼な。
    西新4丁目 > 1~3丁目 >>> 6丁目 >> 7丁目 > 5丁目≒祖原 
    って意味だよ。  

  44. 544 周辺住民さん

    高取1丁目在住ですが、ここは実質ウチのすぐそばです。
    商店街よりなので生活環境もおそらく変わりません。
    「実質高取」というこき下ろしをされない所をみると高取って評価されてるんですね。
    高取住人で良かった。

  45. 545 匿名さん

    あれは荒戸でしょ。今は丁目違いで差別される話をしてるんです。

  46. 546 匿名

    高取っていうと、こき上げになって面白くない。

  47. 547 匿名さん

    高取1>高取2>西新5

  48. 548 匿名

    西新アドレスでも、格の違いがそんなにあるのですか。驚きました。西新といえば凄いと単純に思ってしまうので。

  49. 549 匿名

    転勤族の自分からしたら、西新は一括りなんですが…
    グレード分けされるんですね。
    いやぁ、勉強になります。

  50. 550 匿名

    ランク=格の差が存在する限り、色々あります。東京では区の差、都心3区とか5区がセレブエリアとして有名。また、同じ区の中で町名で差があります。あの平均年収1300万円の区で有名な港区でも海に近い△△エリアは名前だけの港区であるとか言う人はいます(普通の人でも潜在意識でそういうふうに思う人は多いみたいですよ)

  51. 551 周辺住民さん

    544です。
    見返すと私がこき下ろしたようで気分を悪くしてすみません。
    近所に住む者としては、便利で良い場所だと思います。高取アドレスだったら良かったですね。

  52. 552 匿名

    視点を変えると、同じ西新でも土地の値段は余り差が無いみたい。住宅エリアで2丁目でも7丁目でも路線価で18万円/㎡位でしょ。すなわち、数値で表れる差は余りなく、格上と思われるエリアも数字上凡庸です。一つの客観的データーとしてご参考まで。

  53. 553 匿名さん

    まぁ、大濠⇨赤坂⇨荒戸⇨西新の順ですからね。地価評価も。

  54. 554 匿名

    GMは、これから始まる薬院タワーが博多ナンバーワンですよ。

  55. 555 匿名さん

    そんなに凄いんですか?赤坂門より?LUXEより?2011より??

  56. 556 匿名さん

    なんかグランドメゾン薬院タワー欲しくなって来た。予算6000〜7000万ですが買えますか?8000〜1億しますかね?

  57. 557 購入経験者さん

    薬院は売れるね。
    久々の新築マンション薬院。

    薬院の中古は資産価値落ちないし、高い

    駅近、バス近、天神近い!

    この場所でも、車うるさいとか、

    歩道狭いとか、


    薬院は何丁目がいいとか書くやつおるんやろな

    薬院、西新、大濠、赤坂は高くても売れるわ

  58. 558 匿名

    薬院にタワマン出来るの?
    タワーって何階建てですか?

  59. 559 匿名

    ↑17階たぶん。

  60. 560 匿名さん

    まあグランドメゾンはいろいろ言われても、福岡でいいマンションを買いたい場合には候補になるでしょう。
    三井や三菱も最近は福岡であまりいいマンションを作ってないですしね。
    ただ、やっとの思いでグランドメゾンを契約して、嬉しくてしようがない人なのか、
    営業さんなのかは知らないけど、やたらと最強!!とかの書き込みがあるのはうんざりですね。
    最近はなかなか選択肢も狭まっています。少し安くなったのはいいけど、
    平均床面積は微妙にせまくなってるように感じます。
    少し前のグランドメゾン赤坂門やラルードけやき、パークハウスの御所ヶ谷、
    パークコートの平尾、グランドヒルズの平尾、御所ヶ谷などが出てたころに買っとけばよかったな。

  61. 561 匿名さん

    ホームページでは順調に減ってますね。
    残りもローン審査が終われば・・・って感じですかね。

  62. 562 匿名さんい

    2011や高宮テラスもそうだったけど、インテリア商談会のために完売しても1戸は残しておくみたいですね。意図的に。積水ハウス流ってことみたいですよ。

  63. 563 匿名さんい

    ここは実質完売だよ。ネガ乙!

  64. 564 匿名さんい

    薬院タワーはいつ頃から販売になるんですか?ひょっとしてGM会員に先行販売になるんですか?会員以外でも買えますか?誰か教えていただけませんか?

  65. 565 購入経験者さん

    会員になったら買えるよ。


    買うよ!

  66. 566 匿名

    薬院タワーは、工事が始まっていないので、まだ販売していないのでは?会員ではなくても買えるくさ。

  67. 567 匿名さん

    工事はいつ頃始まるんですかね?たぶんもうすぐでは?

  68. 568 匿名

    楽しみな物件ですね

  69. 569 ご近所さん

    私も買うつもりです。

  70. 570 匿名さん

    買えますか?たぶん高いよ!

  71. 571 ご近所さん

    無理してでも買います!
    予算は4000万です。

    グランメゾンの中古は落ちないし、もう少しだけならだせます!

  72. 572 匿名

    頭金が4000万ですか?
    すごいですね。

    私は、6000万くらいの部屋だとして、頭金が2500万の、残りはローンかなぁ。

  73. 573 匿名さん

    上の方はたぶん8000万位ではないでしょうか?ちょっとキツイですよね、福岡では。でも買う人がいるのがグランドメゾンなのです。はい!これ本当!

  74. 574 匿名

    一人芝居楽しそうw

  75. 575 匿名さん

    しかし積水ハウスさん。オーシャン&フォレスト、桜坂フォレスト、大濠プレイスの目処つけば、それからは薬院タワー、唐人町、赤坂と有望株を続けて投入できるね。これってなかなか良いと思いますよ。

  76. 576 匿名さん

    赤坂ってどの辺りに立つんですか?

  77. 577 匿名さん

    そこまで積水の業績の心配をしている人って、関係者でなければ気味が悪いんですけど。

  78. 578 匿名さん

    信者であればあり得るのでは?

  79. 579 匿名

    書き込みの半分は関係者では、たぶん?特定同一ホストかな。

  80. 580 匿名

    唐人町にも計画があるんですね
    どの辺ですか?

  81. 581 匿名

    聞かないこと。今回の唐人町は買う気うせる

  82. 582 購入経験者さん

    西新の話しましょうよ。

    売れないって言うてたひと

    なんで売れないって思ったか教えてください。

  83. 583 匿名

    ↑まだ完売してないの?

  84. 584 匿名

    残り2戸が売れていないのでHPもクローズできないみたいだね。

  85. 585 匿名さん

    実質的には完売だよ。良く売れましたね。四千万後半から五千万台が中心でしょ。決して安くないのにここまで売れたのは、やはり購入者がGM西新物件を評価してのことだと思いますよ。ここはレベルが高かった。

  86. 586 購入経験者さん

    たしかにレベル高い。
    周辺相場より高いのに売れたのはやっぱり場所とかかな。

    間取りは普通ですし。

    室見のマンションと比較したらダメよね。

  87. 587 匿名さん

    室見は論外

  88. 588 ビギナーさん

    2戸残って完売とはこれ如何に。
    その最後に苦労するのがマンション販売じゃない?

  89. 589 匿名さん

    GMはこのペースで来た場合、既に終わってるのです。これから苦労はしません。それがGMの良質物件の強いところ。

  90. 590 匿名さん

    GM大濠公園2011の時と同じというわけですか?

  91. 591 匿名

    目論見通りになるといいね

  92. 592 匿名さん

    これだけバカ高ければ、良くて当たり前。23戸くらいの少ない戸数、これくらいの信者は、まだいるのですね。これを、ブランド力と呼ぶのでしょう。
    しかし、コストパフォーマンスは、全く感じません。

  93. 593 匿名さん

    GMにコストパフォーマンスを期待する購入者はいないのでは。贅沢間に浸りたい人たちが買うのですから。安売りマンションと同列で論じると全く噛み合いませんね。

  94. 594 匿名

    贅沢感? 億ションじゃあるまいし、なに言っているの。

  95. 595 匿名さん

    ブランド料として1000万円くらい、無駄金を浪費する意味を感じない方々も多いと思います。

  96. 596 匿名

    ちょっと良いのを贅沢と言うのかな? 贅沢な物件は本当の大濠を中心に限られた数しかない。外観、内装は圧倒的に違いますよ。

  97. 597 匿名さん

    >>596
    そりゃ、上を見たらきりがないよ。
    それなりに良ければ良いんじゃない?
    積水もココには力入れているみたいなので。

  98. 598 匿名

    ここは中の上でしょうね。それなりに良いと思います。凄さはない。

  99. 599 匿名さん

    こんな高いものが売れるはずない。

    週末見に行こう。

  100. 600 匿名さん

    実はもう買えませんよ。キャンセルが出ないとムリみたい。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸