ご近所さん
[更新日時] 2011-11-05 21:23:04
売主:積水ハウス株式会社福岡マンション事業部
施工会社:照栄建設株式会社
管理会社:株式会社 日立ビルシステム
所在地:福岡県福岡市早良区西新5-11-7(地番)
交通:地下鉄空港線「西新」駅より徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.81m2~133.27m2
【物件名およびスレッド本文を修正しました。2011.06.19 管理人】
こちらは過去スレです。
グランドメゾン西新ステージの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-06-01 00:51:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市早良区西新5丁目11-7(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
25戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月予定 入居可能時期:2012年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[建物売主・土地販売代理]積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部 [土地売主]照栄建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン西新ステージ口コミ掲示板・評判
-
290
匿名さん
-
291
購入検討中さん
ほとんど、契約済みと申し込み中でした。
お客様が多くて、相手してもらえませんでした。
やっぱり予約しなきゃですね。
-
292
匿名さん
-
293
購入検討中さん
藤崎駅か西新駅で
戸建て(土地)とマンションの並行で探していましたが、
子供の来春入学までタイムリミットが迫ってきたので、
①駅徒歩10分以内、
②小学校徒歩10分以内、
③転売時に売れやすい場所、
④(マンションなら)専有面積90㎡以上、
に絞って探したところ、
土地は残念ながら巡り会えず、
アルテマインド室見とGM西新がのこりました。
前者は安さが魅力、
後者は日常生活の便利さが魅力で
甲乙つけがたかったのですが、
GM西新に決めることにしました。
もとからのGMファンではなく、
なんだか結果的に消去法で決めちゃった形だけど、
あの素敵なマンションに住めるかと思うと、
とってもうれしい。
今まで、いくつか申込み物件が白紙になったりして
ヘコんだことも、いい思い出になりました。
5年も探したかいがあったかも!!
-
294
購入検討中さん
-
295
購入経験者さん
>>293 結果的に消去法で決めちゃった形
このへんが激しく同意します。うちの子と小学校の同級生ですね。
-
296
匿名さん
-
297
申込予定さん
資産価値考えると、アルテマインドはないでしょう!!!!
-
298
ビギナーさん
その通りです。みんな買えればグランドメゾンが良いのですが、買えないので他のマンションで我慢するのですよ。その通りです。みんな買えればグランドメゾンが良いのですが、買えないので他のマンションで我慢するのですよ。その通りです。みんな買えればグランドメゾンが良いのですが、買えないので他のマンションで我慢するのですよ。その通りです。みんな買えればグランドメゾンが良いのですが、買えないので他のマンションで我慢するのですよ。その通りです。みんな買えればグランドメゾンが良いのですが、買えないので他のマンションで我慢するのですよ。
-
299
匿名さん
-
-
300
匿名さん
>293
サンリヤン藤崎の最上階も良いと思いますが。
-
301
購入検討中さん
>>295さん
レスありがとうございます。
GMを契約されたんですか?
間取りはどこにされました?
わたしはBtypeです。
ほんとは、4LDKがよかったんだけど、
予算的にムリでした(汗)
週明けには契約する予定です。
同じ小学校ですね♪
-
302
住まいに詳しい人
過去のグランドメゾンの中でも資産価値は最強。
グランドメゾンの西新シリーズは資産価値がオチナイ。。
-
303
購入検討中さん
>>300さん
レスありがとうございます。
グランドサンリヤン藤崎二丁目も、
たしかによいし、
上層階の間取りは
気に入っていたのですが、
予算が5000万超えるときびしかったのと、
決定権をもっている主人が
首を縦に振らなかったことです(涙)
-
304
購入検討中さん
-
305
購入経験者さん
>>301 うちは校区内の他のGMの4LDKです。
-
306
匿名さん
GMの資産性最強は赤坂門でしょ。ここはセカンドクラスですね。
-
307
物件比較中さん
サンリヤン藤崎2丁目は、天井低いし建物自体がpoorな感じで我が家はアウトでした。ここを見たあとだったので、そう思ったのかもしれませんが・・・。
-
308
物件比較中さん
盛り上がってきてますね。
確かに赤坂門は資産価値高いですね。
商業地ですが、、、
福岡市の住宅地の地価
一位百道浜
二位西新
三位西新
って昨日?の新聞に出てましたね。
住宅地での資産価値は高いですね。
-
309
物件比較中さん
しかしながら、残っているお部屋はもう1階ぐらいしかなかったです。
-
310
匿名さん
ピタッと止まりました。いつものグランドメゾンのパターン。
西新は高い。しかし、ここは西新の中で一番安い5丁目。
-
311
入居予定さん
もう、向こう二年は、
どのデベもここらへんにマンションの計画はないそうです。
よかった。
すべりこみセーフって感じ♪
駅まで徒歩6分だし、
高取校区だし、
安いといっても、
実際、将来転売できるなら、
問題ありません。
引越がたのしみだなぁ。
-
312
検討中
ついに最後一戸ですね。
3ldkの1階(二階)
欲しい!!
-
313
匿名さん
-
314
匿名さん
本当に売れているのかね。書き込み内容が、営業っぽい。
-
-
315
匿名さん
公式ホームページ上は、だんだん減ってきてますね。
残り一戸かどうかは分かりませんが、少しずつ売れてるようですね。
-
316
申込予定さん
営業から電話がありました。
最後一つ。
人気のBタイプとのこと。
高額物件にしては売れるスピードが早いですね。
-
317
入居予定さん
本当だと思います。
わたしが申込みした時(二週間ほど前)で、
契約&申込みでほとんど埋まってて、
まったく何も入ってないのは、
あと二戸だと営業さんが話していました。
ただ、その『申込み』は、
1週間検討期間があるので、
その後正式に契約になったかどうかは
わかりませんが…。
-
318
匿名さん
立地等で揶揄されていた方もいらっしゃいますが、それが本当であればすごいですね。
-
319
入居予定さん
わたしからすると、
否定的な意見の方に、
どこなら満足するの?と聞きたいです。
人それぞれ、優先順位もちがうし、
きっと妥協した部分もあるだろうし(わたしは間取りで妥協)、
妥協してでも、購入するに至ったのは、
やっぱり『縁』じゃないかな、と思います。
結婚に似てますね。
-
320
匿名さん
-
321
物件比較中さん
総合的に、このマンションは良いと思います。だから、うれてるんでしょうね!!
-
322
匿名さん
もうすぐ完売ですから?すごいですね。場所は悪くないから売れると思ってましたが、こんなに早く完売するとは。西新とGMのタッグは最強ですね。
-
323
契約済みさん
いやいや、まだ完売してないし…。最強とも思ってませんが、私の買える範囲で良いマンションと思います。319さんの言うようにご縁は大事ですね。
-
324
購入検討中さん
-
-
325
入居予定さん
他デベのマンションは安いとよく売れる。
でもセキスイのこのマンションは、高いのに売れる!!
高額商品はそんなに早くうれないよ
下馬評通りのいいまんしょん!!
-
326
匿名さん
グランドメゾンは大濠公園2011、高宮テラス、西新ステージなどのように立地がそこそこ良ければ強いですね。高くても売れます。
-
327
匿名さん
ここ本当に売れてるの?西新の中ではあまり良い場所とは、思わない。
GMは、場所が悪いとどこも売れ残り。メチャ高だから。
-
328
匿名さん
たかだか25戸の戸数。言うほど凄いペースで売れているとは思えない。
周辺に古い建物が多く、将来良い方向に環境が変化する可能性はあると思いますが。
-
329
匿名さん
この価格で売れているのであれば、良いペースですよ。安くても売れないマンションもあるし、総合的に良いマンションと言う事ですね。
-
330
契約済みさん
郵便物の自分の住所に
『グランドメゾン』って
書けるかと思うと、
ぐふふって感じ♪
待ち遠しいなぁ。
-
331
匿名さん
-
332
契約済みさん
だって、ずっとグランドメゾンに住みたかったんだもん。
念願叶ってうれしいに決まってるでしょ♪
-
333
匿名さん
三流GM物件が山のように建てられ、昔ほどブランド力なし。自己満足の典型ですな。
鳥飼・室見・今川・高取・・・・・
-
334
匿名さん
グランドメゾン高取三番館、4ヶ月くらい前に完売したハズなのに、ずっと2階のパイプシャッターの上の部屋が空いていました。やっと、昨日入居されていました。
営業マンの演出テクニックでしょうが、どこでも売行きについて多かれ少なかれ情報操作はありますね。
-
-
335
匿名さん
売れますよ。ここは閑静な良いマンションですからね。
-
336
匿名さん
商店街や地下鉄に近い割には、現地は静かだし、本当に良い場所ですね。購入された方は正解。
-
337
匿名さん
-
338
匿名さん
-
339
匿名さん
-
340
匿名さん
-
341
購入経験者さん
同じグランドメゾンでも、このグランドメゾンは…。
一緒にしないでほしいな。
-
342
匿名さん
そうですね。昔のGMと比べられても困りますね。
仕様も最新ですからね。
-
343
購入検討中さん
今日おうかがいしました。最後の一つでした。とても迷ってます。
転勤になっても貸せるのでしょうか、
中古で売れるのでしょうか。。。
-
344
購入検討中さん
グランドメゾン高取三番館、4ヶ月くらい前に完売したハズなのに、ずっと2階のパイプシャッターの上の部屋が空いていました。やっと、昨日入居されていました。
営業マンの演出テクニックでしょうが、どこでも売行きについて多かれ少なかれ情報操作はありますね。
→売れてないのに、売れてたことにしたってことですか??
何のメリットがあるのでしょうか???
完売したらお客様はもう来ませんよね?
どうやって売るのですか??
-
-
345
匿名さん
ここは賃貸でも強いでしょうね。25万位で貸せるでしょう。
-
346
匿名さん
GM高取参番館は賃貸料は18万で出てましたよ。それからすると25万は高いのでは?
-
347
匿名さん
賃貸は難しいでしょう。西新のファミリー層では高額賃料は無理ですから。
-
348
匿名さん
転勤族が好む土地柄なので賃貸の借り手は沢山います。相場は23万位。
-
349
匿名さん
-
350
匿名さん
家賃補助がある大手のサラリーマン向けですね。
ここの土地柄にピッタリ!!
場所のネガが多いですけど、
ここは便利で、一本入って静か
学校も人気で
駅も近い
この場所を良くないって言う人は
どこの場所を良いというのでしょうか??
最高の場所ではないですが、
今販売してるマンションでは一番場所は理想的だと思います。
-
351
地元不動産業者さん
-
352
匿名さん
-
353
匿名さん
大手でも支社長クラスじゃないと無理では?サラリーマンだと支店長クラスでも無理でしょう。
-
354
近所をよく知る人
過大評価過ぎて、笑える。ここは、高取参番館より賃料安いよ。完全に営業トークに洗脳され舞上っている。
-
355
匿名さん
市場評価としてはこの場所でも西新の方が上。
賃料23万は新築で貸す時くらいであろうが、5-6年たって貸すのであれば16-18万くらいで借りる人はいます。
部屋にもよりますが・・・。
売れ残った参番館でさえ借り手はいますからね。
-
356
匿名さん
営業の方は、
「賃貸だと、17~18万くらい」
と言われたので、
もし転勤の時は、売ってしまった方が
いいかな、と考えています
-
357
入居予定さん
17~18万 80㎡でも
グランドメゾンでこの場所、、、、、安くて
飛びつくぞ
-
358
匿名さん
まあ、このご時世ですから賃貸は非常にハイリスクです。
その時は売却でいいと思いますよ。買い手はつく場所ですからね。
-
359
匿名さん
ホームページ上でも残り4戸となってますね。
購入検討中も含めると残り一戸と言うのも信憑性あり。
-
360
匿名さん
ここだと、客観的に85平米前後の4LDK、で新築18万位が相場。
正しい情報提供している営業マン、すばらしい。
それに反して、過大な書き込みをしている推定契約者はバランス悪いね。
-
361
匿名さん
-
362
匿名さん
過去のレスを読み返すと、やっかみが多かったが今となっては本当に可愛くみえますね。
売れるということは人気があるということですからね。
-
363
匿名さん
賃貸料は、単純に比例しない。この場所で4LDKなら相場は18万、高い階とか角部屋とか
100㎡越えとかブランドとか、分譲時ほど差がでない。100㎡越えても、せいぜいプラス1万くらい。
賃貸目的なら、場所がよく安い方が圧倒的に利回りが期待できる。
しかし、たかだか21戸の契約で大騒ぎですね。他のGMよりは、多少売行きがマシなだけなのに。
-
364
購入検討中さん
たしかに、過大評価して伝える、
他の営業より、正直ですね
-
365
匿名さん
-
367
匿名さん
356です。
アルテマインド室見でも、
賃貸に出すと、
17~18万と言われたので、
それはないだろうと思いました。
-
368
匿名さん
冷静に見て、新築なら23万でも十分に借り手はいます。ここなら大丈夫。高取参番館よりは全然良いマンションですからね。
-
369
匿名さん
ド素人が何言ってるんだか。17〜18万な訳ないでしょう、ここが!22〜23万は確実につきます。
-
370
匿名さん
-
371
匿名さん
>369
ど素人が、過大評価しすぎで笑える。この場所に西新2丁目より高い賃料がつく筈無し。
西新5丁目≒昭和通りの南で、西新の外れ。まだ、高取1丁目の方が価値あり。
場所だけ比べると、アルテマインドの場所と同等の賃料くらいの価値しかないの。
-
372
匿名さん
マンションも割高いなのに、よく買う人がいて不思議。”西新アドレス”というオーラでしょうか。
-
373
匿名さん
>371
買わない人たちがよく言うよ。そのネガも、もう笑えるけど。
賃料は10万だろうが20万だろうが、別に影響しないぐらいの所得の人が買うマンションだから関係ないよ。
高いに越したことはないけどね。
西新5丁目が売れて西新2丁目に売れ残っているマンションがあるみたいだけど、市場の評価じゃない?
今回は比べることができたわけだからね。
最近の購入層よく研究してるよ。2丁目だからいいわけじゃないもの。
-
374
購入経験者さん
ここよりいいマンションはないよ。
冷静に比較してください。
買えるならここ
買えないなら他のマンション
便利
静か
高取校区
天井2.7m
しかも内装、外観は
グランドメゾン仕様
比べるとぜんぜんちがう
お金に余裕があれば絶対買ってる、
-
375
匿名さん
-
376
匿名さん
姪浜にここより良いマンションがもうすぐ誕生するよ
それまで待った方が賢明
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
-
378
匿名さん
・天井高すぎで、冷暖房効率悪。間口6mと極狭で、部屋の中部の採光に欠点あり。
⇒部屋のバランスを欠いています。通常のGMと同じ天井高2.5+間口7m以上のほうが
圧倒的に広く・明るく感じますよ。
・外装は、見てのお楽しみ。ここ数年のGMは、見えにくい箇所をコストダウンしています。
具体的には、タイルを貼らず吹き付け塗装を多用する。室見/今川/鳥飼/大濠2011などなど、
事例が山ほどあります。
・一般的に、百道中校区>高取中校区と言われています。しかも、高取中まで果てしなく遠いし。
・場所の評価は、おっしゃる程高くないと思いますよ。祖原に毛が生えた程度でしょう。
とても割高だと思います。部屋として分譲できなかった地下1~2階の償却費が完全に分譲価格に
ONされていますね。
ネクサス西新は、地価の差+部屋がここより広いことが影響し、ここより分譲価格が高くなって
います。割高指数は、勝負ですね。
あまり自己満足ばかり書き込まない方が良いと思いますよ。契約者の品位にもかかわりますから。
-
379
匿名さん
373や374(同一人物かも?)みたいな方が登場すると、スレが荒れます。
大濠2011の時もそうでした。過剰なまでの擁護は、気持ち悪いですね。
-
380
契約済みさん
>378
ネガティブな意見ありがとうございます。
ここが価値的に最高なマンションとは思っておりませんが、個人的には最高のマンションと思い購入を決意いたしました。おそらく購入者は私と同じ意見を持っていると思います。
購入されない方がアレコレ言う意味がなにかあるのでしょうか?
一社会人として品位が無いのはあなた様とだと万人は思うでしょう。
おそらく多くは購入と関係のない方々が書かれているのでしょう。
-
381
匿名さん
378
そんな考え方もあるんですね。
すごいなぁ。
よくそれだけ、重箱のすみを突けるなぁと
ある意味、感心します。
それでもいいと思って購入するなら、
いいと思うのですが・・・
言いたくて、仕方なかったんですね。
すっきりしてよかったですね(笑)
-
382
契約済みさん
100人中100人から好かれる人がいないように、
このマンションを好きじゃない方も
必ずいるでしょう。
しかし、それはどのマンションでも言えることでは?
わたしは主人と相談して、お互いの希望が叶ったマンションなので、
満足しています。
住む人間が、満足しているのだから、
わざと荒らすことは、おっしゃらないでください。>>378
-
383
匿名さん
割とましなGMの部類なので売れましたね。西新と大濠公園は強い!
-
384
匿名さん
378のような人には下種の勘繰りという言葉がぴったりです。
-
385
契約済みさん
早く、ここを閉鎖してもらって、
住人だけの掲示板を作ってほしいなぁ。
楽しく情報交換とかしたいのにな。
-
386
契約済みさん
>>385
本当にそう思います。書き込んでいる多くの方は関係の無い方でしょうね。
-
387
契約済みさん
>>386さん
385です。
gmオーナーの会員には、
いつなれるのか、
ご存じですか?
楽しい教室が開催されているようですね♪
早く行きたくて。
-
388
匿名さん
グランドメゾンオーナーズ倶楽部…入居後積水ハウスより申込書が送られて来ますよ。
-
389
契約済みさん
388さん、ありがとうございます。
入居後なんですね。
楽しみだなぁ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件