札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「グランファーレ札幌菊水グランデュール(旧スレ名:グランファーレ菊水)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 菊水駅
  8. グランファーレ札幌菊水グランデュール(旧スレ名:グランファーレ菊水)
ハナビ [更新日時] 2011-08-18 20:38:53

売主:日本グランデ株式会社

住所:北海道札幌市白石区菊水3条4丁目24番2
概要:10階建て37戸
最寄駅:東西線菊水駅 6番出入口まで徒歩約2~3分、5番出入口まで徒歩約4分、駅改札まで徒歩約7分

札幌テレビ塔まで直線距離1.8km、現地は、樋口菊水工場の跡地です。(札幌パリの工場横)
スーパーアークス菊水店から徒歩約2分前後、駅出入口からも徒歩約2~3分の好立地。
大きな通りから脇道に入った立地なので便利なのに静かな環境です。
隣のパン工場からおいしい薫りが漂ってくるなかなかめぐり合えない場所です。

ダイエー東札幌店、イーアス札幌など大型商業施設も至近距離にあり便利です。
少し離れますが、豊平区の東光ストア、札幌フードセンター、ビバホーム豊平店へも徒歩約13分前後(車だと3~5分)で使い分けが可能。


【タイトル、公式URL、住所を修正しました 2011.07.01 管理人】




公式URL:http://www.nippon-grande.co.jp/grandfare/kikusui/index.html

[スレ作成日時]2011-05-31 22:39:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファーレ札幌菊水グランデュール口コミ掲示板・評判

  1. 133 匿名さん

    なるほど。勉強になります。

  2. 136 匿名

    そんなに高いんですか?

  3. 138 匿名

    私も聞いてません!

  4. 140 購入検討中さん

     グランデさんは共有施設部分の固定資産についてはお客に言いづらいで
    しょうね
     別なマンションを見学したときに屋根付き駐車場が立派で感心しましたが
    営業マンは「この部分で固定資産税も高くなってしまいますが」と正直に話し
    てくれました
     温泉、岩盤浴、フィットネス、噴水、カラオケルーム、これらでどのぐらい
    加算されてしまうのかしらね
     

  5. 145 匿名さん

    侮るなかれ、毎年毎年払い続けなければならない、固定資産税。
    新築時の登記の内容のまま、課税されます。
    新築から確か5年間は減税措置もありますが、それを過ぎると大きく負担が増えます。
    おまけに、建物についての評価が、一戸建の場合は22年もあればほぼ償却されますが、マンションの場合は耐用年数が長いということで、47年程度の償却期間が必要となるそうです。
    つまり、建物の実際の価値が下がっても、高い税金を払い続ける生活が待っているということです。

    豪華な共用施設をつけて、使用料金ゼロと謳って販売していますが、
    なんの負担もなく、それらのものが付いてくるなんてありえないですよね。
    税金だけではないです、管理費も。

    140さんも書いておられますが、そのあたりを、きちんと説明してくれたらいいですけど……
    実際は、そこまで細かく説明してくれる営業さんは少ないのではないでしょうか。

  6. 147 匿名さん

    それでいくらなんでしょうか?
    21万円ぐらいですか?

  7. 148 物件比較中さん

     固定資産税、4LDKでは月20,000ぐらいが相場でしょうかね
     営業の人は入居してからかかる費用にはあまり詳しくないよ
    うですね
     不動産取得税に関しても3LDKでは殆どかからないと云ったり、
    10万ぐらい、その半分ぐらいと同じ規模のマンションでも
    営業マンによってバラバラです
     取得税は1回だけど固定資産税は毎年のことだから正確に
    知っておきたいですね
     

  8. 150 匿名

    ちゃんと読め

  9. 152 匿名

    >>149
    年24万円って計算になりますね

  10. 153 ご近所さん

    アークス前、通りました
    モデルルームはほぼ満車状態
    注目されてるんですね

  11. 154 匿名

    私は14時過ぎに通りましたが、車は一台も止まってませんでした。
    あまり人気ないみたいですね?

  12. 155 匿名さん

    今までにないスピードで売れていて、
    眠る時間もろくにないと、モデルルームで聞きましたが…

  13. 156 匿名

    それは完全に営業トーク。山鼻でも伏見でも同じこと言ってました。
    加えると、「早く決めないと、すぐ完売する物件です」って言うのもね。

  14. 162 匿名さん

    色々あるでしょうが、駅も近いし注目のマンションで有ることは間違いないね。

  15. 163 匿名さん

    エコポイントは30万円分
    省エネ・環境配慮に優れた電化製品買うぞ!
    50型LEDTV、500リットル冷蔵庫、クーラーと。

  16. 164 匿名

    エコポイントって本当に30万円分あたるの?
    入居して申請するまでにしばらく時間かかるけどその間に国が終了でーすとか言ったら、もらえない?

  17. 172 サラリーマンさん

    時期的にまずもらえないでしょう

  18. 173 匿名さん

    建築現場では地下の基礎部分のコンクリート打ちをやってるね
    岩田地崎建設のやり方見ていたら、しっかりと確実に施工している
    安心感がありました。

  19. 175 匿名さん

    >基礎部分のコンクリート

    契約した人はしっかり見ておいた方が良いな

    もうじき誰も見れなくなるもん。

  20. 186 匿名さん

    西側の工事車入り口から見れます。

    望遠にて写真撮って、しっかり見ましょう。
    契約したんですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸