住宅設備・建材・工法掲示板「IAU免震システムの評価」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IAU免震システムの評価
  • 掲示板
IAU免震検討中 [更新日時] 2011-08-20 13:03:59
【一般スレ】IAU免震システムの評価| 全画像 関連スレ RSS

別スレで話が出たので作る事にしました。
数多い免震システムの中からIAU免震システムを選んだ方の経験談や検討されてる方の情報の場に出来たらと思いますので宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-31 12:22:09

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IAU免震システムの評価

  1. 81 匿名さん 2011/07/13 13:08:50

    IAUさんは、実績として何棟の免震住宅が建てられているのですか?

    免震といえば一条工務店というイメージですが、HPには3800棟と書かれています。
    IAUさんのHPには「業界トップ、シェア第1位」と書かれていますので、これよりも当然多いと思いますが...

    素人にとって、技術的な話はあまり理解できませんので、結局、何棟の実績があるのかが選択のポイントとなります。
    HPに「業界トップ、シェア第1位」と書かれていると、日本で一番多くの免震住宅が建てられているのだと受け止めます。

    一条工務店のようにHPで実績をPRすれば、もっと受注が増えると思いますが...


    IAUさん、免震住宅の実績は何棟ですか?
    教えてください。

  2. 82 匿名さん 2011/07/14 22:07:06

    エア断震の掲示板からの争いごとは持ち込まれないほうが良い。
    この掲示板よりも、IAUさんの方に直接問合せをしたら。
    エア断震の掲示板での、あまりにも執拗な異常な攻撃に、IAUさんは嫌になっていると思う。
    戸建免震装置で業界(装置メーカー)シェアトップについては、IAUさんのHPに、建設工業調査会調べと書いてある。
    私もこのことについてIAUさんに以前問合せたときに、大手ハウスメーカーについては、免震装置を何千基出荷して、大手ハウスメーカーがそれを使うので戸数は把握していないが、免震装置数において比較調査した建設工業調査会が、他社(I工務店含む)と比較してシェアトップだという報告をしてきたと、私は聞きました。また、シェアトップという意味には、導入会社数における圧倒的優位という意味もあると聞きました。

  3. 83 匿名 2011/07/15 02:05:18

    あやふやな回答だね

  4. 84 匿名さん 2011/07/15 02:59:16

    IAUさんは、匿名掲示板の恐ろしさを知ったと思います。
    >エア断震の掲示板からの争いごとは持ち込まれないほうが良い。
    >この掲示板よりも、IAUさんの方に直接問合せをしたら。
    >エア断震の掲示板での、あまりにも執拗な異常な攻撃に、IAUさんは嫌になっていると思う。
    の通りだと思います。

  5. 85 匿名 2011/07/15 03:40:12

    自業自得だと思うけど

  6. 86 匿名さん 2011/07/15 03:51:11

    エア断震の掲示板からの争いごとは持ち込まれないようにお願いします。
    この掲示板も死んでしまいます。

  7. 87 匿名 2011/07/15 05:10:50

    えっ!
    さんざんエアーの事中傷してきたのに!?

  8. 88 匿名さん 2011/07/15 05:21:28

    IAUさんの投稿のどこが「中傷」か、妥当な内容のものばかりに思われますよ。
    「中傷」とは、「根拠のない嫌がらせや悪口などを言うこと」「根拠もなく悪口を言うこと」
    です。
    また、
    >エア断震の掲示板からの争いごとは持ち込まれないようにお願いします。
    >この掲示板も死んでしまいます。
    の通りだと思います。

  9. 89 匿名さん 2011/07/15 05:41:09

    >>88
    エアー免震が法的に罰せられなければ、IAUが中傷していた事になるよね?

    で、エアー免震は法的に罰せられたの?

  10. 90 匿名さん 2011/07/15 05:51:17

    >>89さんは、
    エア断震の掲示板
    >>305
    >国土交通省の見解は
    >①エアー断震は免震ではない
    >②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
    >③指導は特定行政庁の仕事
    >といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。
    の内容が分かっていないようだ。
    国土交通省に聞かれたら良いと思う。
    また、
    >エア断震の掲示板からの争いごとは持ち込まれないようにお願いします。
    の通り。

  11. 91 匿名さん 2011/07/15 05:54:03

    >>90
    ・・・じゃあ、イエスかノーでお願いします

    エアー免震は法的に罰せられたの?

  12. 92 470 2011/07/15 06:10:39

    >>305
    >国土交通省の見解は
    >①エアー断震は免震ではない
    >②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
    >③指導は特定行政庁の仕事
    >といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。
    について
    あなたが直接、国土交通省に聞かれたら良いと思う。
    どういう事態になっているか、わかると思う。
    人が言っても信じないでしょう。
    国土交通省の代表(03-5253-8111)に電話して住宅局建築指導課に確認したら良い。
    すぐに電話したら。まだやっているよ。

  13. 93 匿名 2011/07/15 09:29:40

    信じるから答えてよ!

  14. 94 匿名さん 2011/07/15 09:32:12

    >>305
    >国土交通省の見解は
    >①エアー断震は免震ではない
    >②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
    >③指導は特定行政庁の仕事
    >といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。
    の確認でしょ。
    信じるなら、このとおりになるじゃない。

  15. 95 匿名 2011/07/15 11:02:56

    行政指導を受けるのはどっちが先になるんですか?
    素人にはどっちもどっちに思う。

  16. 96 匿名さん 2011/07/15 11:36:46

    >>95
    分からないことは、自分で国土交通省に確認すればよい。

  17. 97 匿名さん 2011/07/15 13:50:41

    >戸建免震装置で業界(装置メーカー)シェアトップについては、IAUさんのHPに、建設工業調査会調べと書いてある。
    >私もこのことについてIAUさんに以前問合せたときに、大手ハウスメーカーについては、免震装置を何千基出荷して、大手ハウスメーカーがそれを使うので戸数は把握していないが、免震装置数において比較調査した建設工業調査会が、他社(I工務店含む)と比較してシェアトップだという報告をしてきたと、私は聞きました。>また、シェアトップという意味には、導入会社数における圧倒的優位という意味もあると聞きました。

    実績は何棟ですか?という質問に対して、どうして曖昧な回答しかできないの?
    「大手ハウスメーカーに免震装置を何千基出荷して」なんてことはどうでもいいことだ。
    家を建てようとしている人で免震住宅に興味がある人が気なるのは、どのくらい実際に建てられて人が住んでいるかだ。どんなに立派な理論でも実際に建ててみないと分からないことが多いはずだ。実績が多いということは、多くの現場を経験し不具合が出て、その都度改善し、徐々に完成に近付いているということだ。また実際に人が生活して何か不具合がないか検証できているということだ。
    「大手ハウスメーカーが...」とか「導入会社数における圧倒的優位」とかどうでもいいことだ。何千基、何万基、大手ハウスメーカーに出荷していようが、大手ハウスメーカーは免震住宅をあまり建てていないだろ。

    一般ユーザーが気にするのは実際に建てられた棟数だ。
    一条工務店はHPで「実績○○○○棟」と書いてある。IAUさんの実績はどのくらいか?という単純な質問なのに。

    >エア断震の掲示板からの争いごとは持ち込まれないほうが良い。

    何を言っているのか全く意味がわからない。まじめに免震住宅を検討している人に対して失礼だ。


  18. 98 匿名 2011/07/15 14:23:14

    きちんと質問に答えれば、IAUの評価も元に戻るんじゃないか?

  19. 99 匿名さん 2011/07/15 14:23:30

    >どんなに立派な理論でも実際に建ててみないと分からないことが多いはずだ。
    >実績が多いということは、多くの現場を経験し不具合が出て、その都度改善し、徐々に完成に近付いているということだ。
    >また実際に人が生活して何か不具合がないか検証できているということだ。
    >一般ユーザーが気にするのは実際に建てられた棟数だ。

    確かにその通りですね。
    素人にとって難しい理論は分かりません。専門的な営業トークも真偽を判断できません。
    唯一の判断基準は実績です。

    それと、ここはIAU免震システムの掲示板です。それなのに何故、IAUさんがエアー免震を違法だ、とか誇大広告だとか投稿しているのですか?

    IAU免震システムの掲示板で、IAU免震の実績の質問に対して、どうして

    >エア断震の掲示板からの争いごとは持ち込まれないほうが良い。

    なのですか? 意味がわかりません。

    もし、実績が少なくて公表できないのであれば、IAUさんのHPは一般の人に対して、誤解を与える紛らわしい広告だと思います。

  20. 100 匿名さん 2011/07/15 14:38:21

    >免震装置数において比較調査した建設工業調査会が、他社(I工務店含む)と比較してシェアトップだという報告をしてきた

    建設工業調査会というのは、設計事務所なんかがよく使う、ベース設計資料?を発行しているところかな。
    そんなところがシェア等で会社の優劣を報告するのは疑問だ。
    暇があったら、建設工業調査会に確認してみよう。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル南葛西

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5790万円~7100万円

3LDK

57.58m2~61.6m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3490万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸