住宅なんでも質問「マンションの廊下で騒いで遊んでいる子供への注意は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. マンションの廊下で騒いで遊んでいる子供への注意は?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-06-12 19:00:44

小さな子供がいるのですが、北側の共有廊下側の寝室で、夜も昼寝をする時もベビーベッドで寝ています。
お昼寝の最中、隣のお子さんが幼稚園から帰ってくるのですが、毎日のように同じマンションのお友達と、共有廊下で遊ぶんです。
お母さん達は、部屋の前で立ち話。
うちの子は、お昼寝の途中であまりのうるささに目が覚めてしまうほどです。
毎日のようにウルサイので、今度から南側のリビングに布団でもひいて寝たほうがいいかなあ?と思っていたのですが。
今日は、三輪車か何かのベルをならしたり、バタバタと走りまわったり、非常階段を駆け上がってたりしていつも以上にウルサイので、我慢できなくて「赤ちゃんが寝てるから、悪いけどもう少し静かにしてもらえるかな?」とお願いしに行きました。
すると、お母さん達もそこでおしゃべりしていたので「ごめんなさい」と部屋に入ったか、外に出ていってくれました。

こういう場合、このように注意して良かったのでしょうか?
昼間なので、子供が騒いだりするのは仕方ないことなのかな?とずっと我慢してたのですが、あまりにもうるさかったので注意してしまいました。
同じマンションに住む者同士として、やっぱり廊下では騒いだり遊んだりということは、慎んだほうが良いと私は思い、注意したのですが、今までずっと実家の1戸建に住んでいたので、マンションの中でのルールというのがどの程度のものかわかりません。
みなさんどう思われますか?
お隣さんだし、注意して気まずくなったら嫌だなあ・・と少し後悔しています。我慢したほうが良かったのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-06-07 22:32:00

最近見た物件
チサンマンション中島公園
チサンマンション中島公園
 
所在地:北海道札幌市中央区南十四条西1丁目2-18
交通:南北線 「幌平橋」駅より徒歩3分
販売戸数/総戸数: / 95戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの廊下で騒いで遊んでいる子供への注意は?

  1. 42 匿名さん 2005/09/02 02:39:00

    うちのマンションでそういうことは辞めてくださいね。
    子供が遊ぼうとしたら注意すること!
    遊んでいい場所と悪い場所くらい区別させなきゃ。
    それでデパートとかで事故だって防げる一歩だよ。

  2. 43 匿名さん 2005/09/02 04:22:00

    >41さん
    >これはどんなに親が注意しても防げないものです。
    注意しても防げないって・・?
    子供になめられてない?
    他の人に迷惑をかけているって事、自分の子供にわからせることができない
    親ってどうかと思うけど。

  3. 44 匿名さん 2005/09/02 04:44:00

    共用部分で子供が遊ぶのは迷惑ですし、危険でもあると思います。
    スレ主さんのようなマンションの状況と言うのはちょっと想像できませんが・・・
    個人的にはなかなか注意しづらいことですね。
    管理人さんとか管理組合を通してきちんと対処してもらった方がいいのではないかなと思います。
    きっと迷惑に感じている人はあなただけではないと思いますよ。
    お子さんがたくさんいるマンションのようなので、これからもいろんなトラブルが出てきそうな気がします。
    その都度子供に注意しても、また同じ事の繰り返しだと思います。
    親がちゃんとマンションの中での生活のルールや使い方を理解していないとダメですね。
    私が以前住んでいたマンションでも、同時期に小さな子供を持つ世帯が何件も越してきて、
    駐車場で遊んで車に傷をつけたり、エレベータや非常階段で遊んだり、廊下を走り回ったりなど、
    それまでになかった子供の問題が出てしまったことがあります。
    見かけたらその場で注意もしましたが、管理組合が注意書きを回覧し、掲示板に貼ったりして解決しました。
    マンションによって色々だと思いますが、お互いに気持ちよく暮らせるようになればいいですね。

  4. 45 匿名さん 2005/09/02 05:22:00

    >41さん
    私が親だったら、そんな当たり前の礼儀もわきまえれない
    しつけをしておられるような家庭の子供と
    わが子を一緒に遊ばせるのは嫌です。

  5. 46 41 2005/09/02 05:37:00

    幼児のときなら親の目が行き届きますが
    小学生ともなると友達優先になってきます。
    たとえそれが親から怒られることであっても
    友達に流されることは当然あります。
    たとえ親が一緒に遊ばせるのが嫌でも
    最終的に友達を選ぶのは本人ですから。
    おそらくこの意見に反論がある方はまだお子さんがいらっしゃらないか
    幼児の方だと思います。
    こどもって段々親の言うことを聞かなくなるんですよ。
    またどんなにうるさく言っても聞き流すのが上手になります。

    とはいっても
    もちろんわざわざマンションのマナーを乱すようなことを
    率先してやらせることはしません。
    ただ、スレ主さんの相談内容から
    こういう考え方もありますよと一案申し上げただけです。

    お子さんがいなければどんどんクレームを出してもいいと思いますけど
    明日はわが身と思うと・・・


  6. 47 匿名さん 2005/09/02 05:46:00

    親の本気の訴えは子供には通じますよ。
    だから、本気でいいこと、悪いことは伝えてくださいね。

    でないと、悪い友達に流される弱い子になってしまいます。
    小学生くらいだと、まだ、可愛いもんですが、
    中学くらいになると取り返しつきませんよ。

    41さん、毅然とした親になってくださいね。
    応援してます。

  7. 48 匿名さん 2005/09/02 06:24:00

    親が悪いことだと思って幼児の間にしつければ、やめさせられないことではないはず。
    結局やめない子供の親自身が悪いと思ってとめていないのだと思います。
    うるさいおばちゃんがいるから今はやめようね、みたいに指導しているのではないでしょうか。
    うちも廊下を走り回った後の幼児の自転車が出しっぱなしだけれど、そもそも自分で出せるわけもなくそこで乗れよと出してやった親がいるわけで、しかも片付けないし。
    管理人から親に注意するとその場は反論せずに片付けているようですが、またいつのまにか・・・特定の1家だけですが、3兄弟次々。
    親のしつけはいまさら手遅れのようです。
    さて、大きくなった子供たちはどうなることやら。

  8. 49 匿名さん 2005/09/02 06:39:00

    48さんのこどもはどうなの?
    まさかこどもはいないよ〜かい?

  9. 50 43 2005/09/02 06:40:00

    >46さん
    残念ながらうちにも子供が3人おります。
    上二人は小学生です。
    あなたの言っていることは言い訳のように聞こえてなりません。
    自分の住んでいるマンションで、人の迷惑になるようなことを
    自分の子供が友達に流されてしているのなら、その友達にもやら
    ないように話す、なぜやってはいけないかを話すのが大人の役目では?

    >こどもって段々親の言うことを聞かなくなるんですよ。
    >またどんなにうるさく言っても聞き流すのが上手になります。
    これはあなたの子供がってことでしょ?
    頭ごなしに言っていれば聞かなくもなるだろうし、聞き流すようにも
    なるでしょうね。聞き流しているのをわかっていて、そのままなのも
    どうかと思うけど。
    それをこういう人もいるから理解してっていわれてもねえ・・

  10. 51 匿名さん 2005/09/02 06:45:00

    >46あなたは今まで人の迷惑になるようなことを子供にさせたことはないのですか?

    そんな物事を言う人とはお友達になりたいとおもいませんね・・

  11. 52 匿名さん 2005/09/02 06:52:00

    させてしまっても反省させればいいのです。
    させて当然というこの考えがすごい。

  12. 53 41 2005/09/02 06:58:00

    こどもは親の目の届く範囲では悪いことはしません。
    43さんのお子さんは親の言うことを素直に聞くいい子なのかもしれませんが
    親の目の届かないところでは何をしているかわかりませんよ。
    うちの子に限って・・・は誰でも起こりうることです。

  13. 54 匿名さん 2005/09/02 06:59:00

    決して「させて当然」というような表現はしてないと思うけど

  14. 55 匿名さん 2005/09/02 07:01:00

    >もちろんわざわざマンションのマナーを乱すようなことを
    >率先してやらせることはしません。
    >ただ、スレ主さんの相談内容から
    >こういう考え方もありますよと一案申し上げただけです。

    ってかいてあるじゃん。

  15. 56 スレ主です 2005/09/02 13:22:00

    いろいろ御意見ありがとうございます。
    やっぱり、廊下で遊んだり、自転車を乗り回したり、非常階段を駆け下りたりするのは常識ハズレのことですよね。
    それも、親御さんも一緒にシートを引いて廊下でおしゃべりとは・・・・
    直接言うのはやっぱり角が立つので、もう少し様子を見て良くならないようなら、管理人さんに相談してみようと思います。

    子供が友達同士で遊ぶのは悪いことではありませんが、少し行ったところに公園もありますし、そこで遊ぶように親が注意することは出来ますよね。
    うちの子も、出かけていて夜ちょっと遅くなって帰ってくる時など、声を出してアピール(?)しがたるんです。
    夜で静かだから余計、声を出したくなるのかもしれませんが。
    わかってるのかわかってないのかはわかりませんが、「夜で寝てる人もいるから、静かにしようね」といつも言い聞かせています。
    何度も言っていれば、言葉をちゃんと理解してわかるようになる頃、言うことを聞いてくれるかな?と期待しています。
    自分のマンションの廊下で遊んでいれば、いくら小学生くらいになって親の目が届かない歳になっても、注意することはできますよね。
    自分も人の迷惑にならないように、共同住宅に住んでいる限り、最低限のマナーを守って、子供にもしつけをしていかなければならないな、と感じました。
    ありがとうございます。

  16. 57 匿名はん 2005/09/02 13:30:00

    >43さん
    あなたの子育ては大変上手にされているのでしょうね。

    41さんのおっしゃっていることは決して言い訳でなんかではないですよ。
    子供ってこうですよってただおっしゃっているだけだと思います。
    だって私もそう思うからです。

    小学生の男の子ふたりをもつ私も本当にむずかしいなぁと実感します。
    幼稚園までは親が付いてまわり悪いことや人に迷惑をかけることは一つ一つ教えてきたつもりです。
    でも学校に行くようになり友達と一緒にでかけてしまうと何をしているのかわからないのが現実です。
    出かける前、帰ったあと、今日はどんなことして遊んだのかといろいろ会話するうちに
    気が付いたことがあったら注意します。
    我が家も大規模マンションなので共用施設で遊んだり広い中庭で走り回ったりするので
    廊下やエレベータではぜったい騒がない、皆が使う場所ではルールがあると教えています。
    でも、子供達だけになるとわかっていてもつい・・・ってことはやっぱりあるんです(悲)
    ただ親もマンション生活のルールを理解していないといけないと思いマンション規約を熟読して入居しました。
    そしてひたすら子供達になぜいけないのかを教え続ける事が大事だと思います。
    日頃から教え続けていればついしちゃっても誰かに注意されれば素直に聞きます。
    管理人さんに怒られるから○○してはダメとかいう言い方はだめだと思います。
    じゃぁ見つからなければいいのかって子供は思いますから。
    流されてる子供をみて注意するのは当たり前だけどそんなにうまくその場に遭遇できるかどうか・・・
    アクツマヤ先生のように「あなたたちのことは何でも知っているのよ〜〜」みたいに
    私も子供達の行動全てを把握していたい気持ちは山々ですが。

    たとえうちの子はちゃんとしてる、悪い友達とは流されないように指導しているって信じていても
    うちの子に限って・・・ってよくある事ですからね。

  17. 58 匿名はん 2005/09/02 13:42:00

    スレ主さんへ
    まだお子さん小さいのでしょう?あんまり厳しくならないようにしてあげてね。
    静かにしなければならないときは人差し指でシィーーくらいでいいのよ。

    スレ主さんのように周りに配慮のできる親ならお子さんいい子に育っていきますよ。
    そして小学生になった時こんな感じなんだってちょこっと覚えておいてね。
    また、その時にこのスレでのいろんな人の考え方も参考にして楽しい子育てしてください。

    一度管理人さんに」相談しておいて、シートが登場した時に見に来てもらえばいいのではないですか?
    もう、あまり直接お隣さんには言わないほうが言いと思います。
    あんまりわかってないみたいなお母さん達だと思いますので・・・
    今後のこともあるので気をつけてね。

  18. 59 43 2005/09/02 15:20:00

    >41,57さん
    なにか誤解されているようなので、もう一度私の考えを書きます。
    私は自分の子育てがすばらしく、うちの子に限って悪いことはしないとか
    周りに流されたりしない!と思っているわけではありません。
    上の子供を見てる分、下の子達は要領がいいです。親の見てないところで
    良くないとわかっていることをしてることもあります。もちろん、後から
    でも耳に入ってきた場合は悪いことは悪いと必ず言って聞かせます。
    自分の子供が他の人の迷惑になるようなことをしてしまったら
    理由はどうであれ何度でも(言い方を変える等の工夫は必要かも)言うのが親の役目
    と思っているからです。
    他人に迷惑がかかる事を、自分がうっかりやってしまっても、友達に流されてやってしまっても
    迷惑は迷惑です。迷惑をかけた相手に小さい子供がいて、「お宅もいずれこうなるんだからお互
    い様でしょ?」ではそれを見ている子供だって同じ事を繰り替えしても仕方ないと思いますが。

    子供がいなければどんどんクレームを出せばいいけど・・・とか言っていることが
    私には理解できません。

  19. 60 匿名はん 2005/09/03 02:04:00

    >43さん
    ほっとしました、あなたのこの文章を読みあなたも41さん、57さんと同じことをおっしゃってて。

    掲示板では思った事を話し言葉のようにそのまま文字にすると思わぬ誤解を招きます。
    また書いてあることをそのまま受け止めるとそれも感情を害し相手をこういう考え方だと決めつけてしまいます。

    41さんはあなたが書いておられるような「お宅もいずれこうなるんだからお互い様でしょ?」なんてこと
    一言もおっしゃってはいないですよ。
    もう一度よく読んでみて。思い込まないほうがいいと思うよ。41さんが気の毒。

    でも41さんの
    >子供がいなければどんどんクレームを出せばいいけど・・・
    という書き方はよくなかったかな・・・

  20. 61 匿名さん 2005/09/03 09:13:00

    話をそらせてしまい申し訳ないのですが・・・一戸建てに住む者ですが、スレ主さんと同じように子供の遊びで困っています。
    家のまん前で毎日大声で遊ばれるので、うるさいですし、庭木も折られてしまいました。
    車で出かけようとガレージから車を出し入れする際も、子供さんにあたりそうで怖いです。
    前面道路は、マンションのような入居者の共用部分ではなく公共道路なので、マナーを守って欲しいと言う権利ないですよね。
    管理人さんももちろんいないですし。
    公園に行くか、せめて自分の家の前で遊んで欲しいなあと思っているのですが、対処法ないでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    チサンマンション中島公園
    チサンマンション中島公園
     
    所在地:北海道札幌市中央区南十四条西1丁目2-18
    交通:南北線 「幌平橋」駅より徒歩3分
    販売戸数/総戸数: / 95戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    札幌・東北北陸の物件

    全物件のチェックをはずす
    チサンマンション中島公園

    北海道札幌市中央区南十四条西1丁目

    未定/総戸数 95戸

    • まとめ
    レーベン野々市 ONETHEREA

    石川県野々市市堀内四丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    67.26平米~84.96平米

    総戸数 84戸

    デュオヒルズ北見

    北海道北見市北四条東一丁目

    2,398万円~5,498万円

    1LDK~4LDK

    43.13平米~103.67平米

    総戸数 94戸

    ザ・福井タワー イニシアグラン

    福井県福井市中央1丁目

    4,158万円

    1LDK

    52.84平米

    総戸数 106戸

    仙台 ザ・グランスカイ

    宮城県仙台市宮城野区榴岡5丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    31.08平米~171.91平米

    総戸数 476戸

    レーベン高岡駅前 THE TOWER

    富山県高岡市下関町391-2

    3,998万円~4,998万円

    3LDK・4LDK

    78.27平米~92.01平米

    総戸数 88戸

    アルファステイツ仙台東照宮

    宮城県仙台市青葉区高松1丁目

    4,398万円~6,380万円

    2LDK、3LDK

    71.35平米~88.41平米

    総戸数 84戸

    レーベン・グランデ美田園ONE FLAG

    宮城県名取市美田園五丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    63.45平米~83.10平米

    総戸数 103戸

    クレアホームズ富山白銀町グランビュー

    富山県富山市白銀町9番4

    4,298万円~5,548万円

    3LDK

    84.42平米~90.05平米

    総戸数 42戸

    アドグランデ仙台六丁の目

    宮城県仙台市若林区六丁の目中町17番1、17番26

    4,000万円台予定~4,600万円台予定

    3LDK

    70.53平米~75.29平米

    総戸数 62戸

    シティテラス上杉

    宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

    5,800万円~7,900万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    70.23平米~70.44平米

    総戸数 336戸

    アルファステイツ名取大手町

    宮城県名取市大手町4丁目

    3,100万円台予定~5,400万円台予定

    2LDK、3LDK

    53.35平米~76.35平米

    総戸数 69戸

    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    2,899万円~4,246万円

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    総戸数 43戸

    アルビオ・ガーデン北31条

    北海道札幌市北区北31条西6丁目

    2,940万円~3,980万円

    2LDK~3LDK

    51.13平米~71.35平米

    総戸数 31戸

    プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

    北海道札幌市東区北14条東15丁目

    2,960万円~5,580万円

    1LDK~3LDK

    36.66平米~76.68平米

    総戸数 121戸

    レーベン長岡古正寺NACREOUS

    新潟県長岡市古正寺1丁目

    3,600万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.35平米~80.14平米

    総戸数 84戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    ウィザースレジデンス盛岡惣門テラス

    岩手県盛岡市南大通二丁目

    2,390万円~3,730万円

    1LDK~3LDK

    48.12平米~58.20平米

    総戸数 65戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    グラディス富山 碧ノ杜

    富山県富山市奥田新町65-2

    未定

    2LDK、3LDK

    62.44平米~135.21平米

    総戸数 88戸

    デュオヒルズ盛岡中ノ橋ザ・プレミア

    岩手県盛岡市中ノ橋通一丁目

    3,898万円~5,198万円

    3LDK

    68.61平米~82.54平米

    総戸数 56戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす

    アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

    アルファステイツ新発田駅

    新潟県新発田市諏訪町1丁目

    未定/総戸数 45戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    グランフォセット福島上町

    福島県福島市上町58番1

    未定

    2LDK・3LDK

    60.48平米~85.62平米

    未定/総戸数 101戸

    セントラルパーク盛南新都心

    岩手県盛岡市本宮五丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.60平米~87.27平米

    152戸/総戸数 152戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸

    レーベン長町 THE GATE

    宮城県仙台市太白区長町三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.26平米~76.50平米

    未定/総戸数 70戸

    グラディス富山 碧ノ杜

    富山県富山市奥田新町65-2

    未定

    2LDK、3LDK

    62.44平米~135.21平米

    88戸/総戸数 88戸