一戸建て何でも質問掲示板「総二階建て 切妻の外観について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 総二階建て 切妻の外観について

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-05-31 21:07:45

総二階建て、切妻屋根で住宅を検討中です。
工務店にて、間取りを制作し気に入っているのですが、立面図を見てがっかりしてしまいました。子供の落書きの様なのっぺりしたものでした。
 
外観の見栄えを工夫したいと思いますが、どんなことで変わるでしょうか?

窓を出窓にする、小さい窓を数個ならべる、庇を付ける、外壁の色使いをおしゃれにする、 これぐらいしか浮かびません。

他に、こうすればよくなります!等々のアドバイスをお聞かせ願えませんでしょうか?
公式

[スレ作成日時]2011-05-30 11:17:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

総二階建て 切妻の外観について

  1. 1 匿名さん

    今の間取りと立面図と接道方向をUPしてくれないとなんとも言えないですよ。

  2. 2 匿名

    窓のデザイン格子なんかもアクセントにはなりますよね。

    わが家も総二階にしましたが、外構次第でだいぶ雰囲気が変わります。

  3. 3 購入検討中さん

    レス主です。

    家敷地は南と東に道路で南側に駐車場を持ってきています。玄関は東側北端で、屋根は北と南に左右対称で切妻です。

    間取りは東立面図で玄関部分が奥まっていて、その隣に和室の掃出し窓、リビングの腰窓となっています。二階は玄関上と和室上にそれぞれ部屋があり各部屋に窓が一つずつです。
    リビング上はベランダになっています。

    南立面図は西から東にキッチンの細長い明かり取り窓とキッチンの腰窓、リビングの掃出し窓で、二階はキッチンダイニング部分は窓が三列並べてあります。リビング上はベランダです。ベランダ壁部分に四角い明かり取りが二か所ついています。東ベランダ部分にも四角い明かり取りが二か所ついています。

    屋根ですがベランダ部分にかからないようにすれば、少しはメリハリが出るかな・と考えています。

    わかりにくいかもしれませんが、実例やアドバイスがあればよろしくお願いします。

  4. 4 購入検討中さん

    主です

    上、南立面図、キッチン細長い縦明かり取り、横はダイニングの腰窓です。

    間違いました。

  5. 5 匿名さん

    <1です
    うーん

    つまり、リビングの上に6畳ほどインナーバルコニーがあるんですよね(屋根が完全にかぶさっている)?


  6. 6 購入検討中さん

    主です

    1さん
    そうです。リビング上6帖のベランダなんです。
    立面図で本当に子供が書いた家の絵って感じです。
    玄関以外完全に四角い、総二階建てです。

  7. 7 匿名さん

    総2階が一番安い形なので、違う形に変えたり、屋根を変えたりすると
    狭くなる上にかなり費用がかかると思いますが
    それでもいいなら、間取りごとドサっと変えてみたらどうでしょう?

    手直ししない場合は、外構でかなり変わってきますよ。
    逆に言うと、家が立派でも外構がショボいと情けない家になります。

  8. 8 匿名さん

    私も検討当初は切り妻屋根&壁フラットであまりに素っ気なく悩みました。
    検討した結果をまとめると以下のような感じです。

    A)壁の凹凸
    ・一部凸にする。(間取りを少し変更して手前に出す。)
    ・一部凹にする。(ふかし壁程度がよい。)
    B)屋根
    ・切り妻増加。大きい切り妻の手前に小さい切り妻を設けて左右どちらかに寄せる。
    ・屋根勾配
    ・軒形状(切り妻面の軒の出、飾り、側面の形状)
    ・破風板(デザイン)
    ・棟飾り
    C)玄関位置
    ・基本の壁より手前にする。屋根を設ける。(庇、手前に流す、切り妻、片流れ、フラット)
    ・基本の壁より奥にする。壁をアーチなどにしてもよい。
    D)外壁(石、煉瓦、タイル、塗装、コンクリート系、サイディングなど)
    E)サッシ(形、開き方、雨戸、装飾、アイアン)

    好みのものを選択してトータルバランスを取るといいと思います。

    文面から、東立面を気にされていると考えてよいでしょうか?
    また、東立面で家の幅はどのくらいでしょうか?

    以下、わかるとより多くのアドバイスを得られると思います。
    どんな家にしたいのでしょうか?(和風、モダン、北欧系、南欧系など)
    外壁、屋根、玄関ドアなどの色は?

  9. 9 匿名さん

    >1です

    そう言うのは総2階ではないですよ。リビングの上も部屋だと総2階です。
    想像するに東道路境界(生活道路)とは1メートル、南道路(車の往来の多い)とは少なくとも4m位距離があるとお見受けします。

    南側
    ダイニングも南のお庭向きですよね。
    掃出し窓にされてはどうですか?
    2階はちょっとわかりません。

    東側
    リビングの腰窓を高さ2m位の細長い窓で上下2分割されいて上のみ滑り出し窓の物を腰窓の幅だけ連続させてみてはどうでしょうか。
    和室の掃き出しは、防犯面からみても変更した方がよいかもしれません。(丸窓とかありますよ。障子と組み合わせたり)
    2階のベランダの壁の明かり取りを1階の細長い窓とそろうようにする。

    屋根
    南側を3寸勾配、北側を4寸勾配にしてへの字型にする。(瓦は使用できなくなります)

    ベランダ
    南側を50cm程オーバーハングさせた方がいいですよ。デザインよりも夏の暑さ対策です。軒の代わりになります。
    屋根を取るんでしたら、紫外線、直射日光、雨ざらしになるので、断熱、防水には気を使って下さい。
    断熱は我慢すれば何とかなりますが防水は雨漏りにつながります。

  10. 10 購入検討中さん

    主です

    みなさんありがとうございます。
    リビング上はインナーテラスですので、総二階ではないですね。すみません。

    総二階建てにすると金額が上がってしまいます。玄関も1.5坪ほど奥に入っています。
     
    南側4.5メートル程、駐車場と、まだ全然考えていませんが小さな庭ができればいいな~と考えております。

    南道路6メートル程あり交通量は住民のみだと思います。

    建物は南北に9メートル、東西に7.2メートルです。

    間取り造りに必死で、外観のことはまったく考えていませんでした。

    立面図を見てちょっとショックをうけてしまいましたが、外壁の色やデザインでも色々と工夫できますよね。少し安心しました。

    どんな家にしたいかなんですが、和風モダンな感じが好みです。

    一階間取りが西から東側へキッチン、ダイニング、リビングの一直線です。
    リビングの東側窓が腰窓なのは、テレビが置きやすいようにと設計していただきました。

    和室の掃出し窓よくないんですか?考えてみます。

    屋根の勾配も変化をつけると違って見えますよね。
    すっごく参考になります。

    引き続きアドバイスよろしくお願いいたします


  11. 11 匿名さん

    家の外観は流行廃りがありますが、
    昔からあるシンプルな切妻屋根は飽きがこないという考え方もあります。
    それを活かして屋根材や外壁もシンプルなものにするだけで見違えたりもします。
    のっぺりが気になるのなら、どこか一ヶ所にアクセントを付けると随分変わりますね。
    和風モダンな感じが好みなら玄関周りのみ素材を変える(木や塗り)とか、
    玄関土間(アプローチ)をたたき土間や洗い出しにするとか、
    南面ならインナーバルコニー部分の柵を木にするとか。

    バルコニー部分の屋根、防水や直射の事を考えると9さんの意見に賛成。

  12. 12 匿名さん

    >9です

    東側にテレビを置くのですか。うすうすそんな感じはしていました。
    腰高窓だと高さが中途半端ではないですか?テレビと窓が重なってしまうと思います。
    明るくていいとは思うのですがそれだと窓が開けづらいですし急な雨でテレビが濡れてしまいます。
    風通しを考えるとあけれる方がよいと思います。

    私の家も似たような感じでテレビを置いていますが、もっと高い位置に窓があります。
    (窓の下が床から180cmくらい横に細長い窓、手を伸ばせば鍵が開け閉めできます。)
    そこにブラインドのようなロールスクリーンを付けてます。
    道路に面してませんので外観はほったらかしですけどね。

    和室の掃き出しは玄関横にあるので不用心かなと思いました。玄関に鍵をかけても和室の窓からはいられます。防犯ガラスにすることである程度緩和できますけど。

  13. 13 購入検討中さん

    主です

    ありがとうございます。

    リビング両方(東壁と南壁)と和室は掃出し窓を考えていたんですが、ある程度壁がないと最低限の家電(TV)も置き場所に困りますよと言われました。リビング東壁は高窓でデザインのいいのを採用したほうがいいのでしょうね。

    和室かダイニングの窓をどちらか掃出し窓にしたいと思います。
    防犯の事を考えるとダイニングですかね?
    和室におしゃれなタイプの窓というとどのような物がいいとおもいますか?

    アドバイスよろしくお願いいたします。

  14. 14 匿名さん

    角地で窓が大きいと家具の配置に困ると思います。
    テレビがリビング東側に設置するなら高窓にして、和室が掃出し窓でもいいように思います。

    和室の防犯は↑の方が言っているように防犯ガラスや砂利をひいたりでなんとか工夫できるのではないでしょうか?



  15. 15 匿名さん

    私のところも似た感じなので参考にさせていただきたいとおもいます。

    和室の窓ですが、丸や、障子の格子が入ったようなのは、おしゃれではないですか?

    あと掃出し窓するのでしたら、縁側を作ってみるのもいいですよね?

    敷地境界に和風?の木の柵なんかをつけると、外構のアクセントにもなるんじゃないでしょうか?
     


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸