購入検討中さん
[更新日時] 2012-12-11 15:41:05
パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府宇治市大久保町田原32番地1 他(地番)
交通:
近鉄京都線 「大久保」駅 徒歩12分
奈良線 「新田」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.78平米~90.30平米
売主・事業主:睦備建設
施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社
[スレ作成日時]2011-05-30 11:05:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府宇治市大久保町田原32番地1(地番) |
交通 |
近鉄京都線 「大久保」駅 徒歩12分 奈良線 「新田」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
167戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月 入居可能時期:2012年11月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]睦備建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンス口コミ掲示板・評判
-
141
匿名
140さん
結局はパデシオン六地蔵の同じタワーの口コミを見たり、周りの環境を考えて、今回は見送りました。人生に一度の高い買い物。こちらがしっかりしてないと、後で文句言ってもどうしょうもないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
営業の方は営業のプロ。
さすが、買い手の心理をついてくるな~と思います。
でも、あまりプッシュされ過ぎると、売るのに必死って感じで引いてしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名
他社に比べ契約も早く早くと急いでる感じがしてびっくりした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
契約済みさん
そうなんですか?やっぱ担当者によって違うんですかね。私を担当してくれた方は本当に親切、丁寧に接客してくれました(まあ当たり前のことですが…)。最初行ったときは『見るだけ見てみよう』ぐらいの気持ちでしたが、接客が良かったのと場所もある程度決めてたところでもあったんで『この人からなら買ってもいい』と思い契約しましたよ。
各担当者にノルマがあるのか知りませんが、その143さんの担当者は余裕がなく焦っているのが接客に出てしまったのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
サラリーマンさん
マンションを買う。そのために住宅ローンを組む。
その際の判断基準で「担当者が親切、いい人」という方が少なくないので、
実のところ驚いています。
もちろん悪いことではないけど、もっと重要なことがいっぱいあるでしょ。
庶民的な顧客層にはこういう「いいお客(カモネギ)」がいるんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
購入検討さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
不動産購入勉強中さん
143さんが購入した理由がそれだけなら確かに浅はかだったかもしれませんが、144さんや145さんの『庶民的』だの『カモ』だのは不適切な言葉だと思います。どれだけ自分が富裕層なんでしょうね。まあ富裕層の方が『安く』を売りにしているパデシオンのスレをのぞかないと思いますので、人を小馬鹿にするのが趣味な人か、荒らすための投稿ですかね。私はこのマンションを検討する上で情報交換のために読んでいるので、そういう投稿はいらないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
表現はやはりお互いに気を付けないといけないでしょうね。
カモ・・なんて言葉は読んでいて、あまり良い気はしません。
誰でも、コツコツためて慎重に買い物をしようとしているんですよ。
購入の基準や価値観はそれぞれであるのですから、否定的な言葉は避けないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
購入検討中さん
その通りですね。人それぞれ価値観が違いますし。有益な情報交換の場にしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
先週に現地を見に行ってみました。
思っていたよりも、
近くに買い物をしたりする場所もあるなって感じでした。
裏のほうは確かに団地がありますが
大きな関わりはないかなって思ったんですけどね。
夫婦二人なので子供もいませんからいいかと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
購入検討中さん
会社の同僚の友達が六地蔵に住んでいますが、とにかく気をつけろということです。また聞きになってしまうんですが、毎週どこかしらを修理しているそうです。大きい物件ですし、多少のことはあるでしょうが、半年以上たってその頻度は変わらないそうです。今度その方を紹介してもらっていろいろ話を聞いてきます。それまでに完売してしまったら縁がなかったと思って次を探そうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
契約済みさん
そうなんですか?大久保はそんなことがないようにお願いしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
購入検討中さん
151です。
そうでないことを願っていますが、同じ「レジデンス」ですのでちょっぴり不安です。いいとか悪いとかは個人の主観によるものも大きいと思いますので、しっかり教えてもらってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
153さま
どの程度で、どんな修繕を続けているのか知りたいですね。
永遠に続くということはないでしょうけど、疑問は感じますね。
まだ検討中なので、何かわかられましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
購入検討中さん
153です。
先方のご厚意により早速昨日六地蔵にお邪魔してきました。本当にいろいろ教えていただき、気がついたらかなり遅くまでかかってしまいました。噂話ではなく、実際に生の声を聞くことができてとてもよかったです。
昨日はどこかで修理をしているらしくて、ドリルの音?みたいな感じの音がすごく響いていました。玄関の床のタイルの手直しらしいのですが、結構頻繁にあるよと教えてもらいました。六地蔵のスレでそういったことがあるらしいとは知っていましたが、まさか自分が行ったその日にやっているとは思っておらずちょっとショックでした。紹介いただいた方はマンションの買い替えですが、いくら400世帯近くあるとしてもちょっと多いかなということでした。以前は200世帯ぐらいのマンションだったそうですがこんなことはなかったということです。立地は大変素晴らしく、空きがあるならぜひ住んでみたいと思わせるくらい良かったです。パデシオン自体が高級志向ではありませんのでエントランスなんかはこんなものかなと思いました。室内も同じパデシオンということもあって大体同じような感じでした。でもシャワーのストップ機能はありませんでした。他のマンションでは標準の玄関オートライトもOP設定ですし、無駄のないシンプルなものを好むのであれば十分ですし、安い理由もうなずけます。
肝心の不具合については、一つ一つ詳しく教えていただきました。実際には手直しは完了されていて、直った後しかわかりませんでしたが、ここまでしっかりと見ようとすると内覧は最低でも3時間はかかるよと言われました。その方は30分で見るように時間指定を受けたそうですが、結局見逃しが多く発生して、鍵を貰ってからの手直しがたくさん発生してしまったそうです。「場合によっては2日に分けてでもしっかり見たほうがいいよ。社内検査で入念なチェックをしたと書かれているけど絶対に信用してはいけない。もしそうだったらこんなにも不愉快な思いはしなかったはず。高いお金を払って住むのは自分たちだから絶対に妥協しないで頑張ってね。」と言われました。
私はまだ契約はしていませんし、どうしようか気持ちが揺れています。六地蔵と比べると利便性では劣りますが、価格はかなり安い(六地蔵の価格表を見せてもらいました)ので魅力を感じていました。過度な設備や無意味に豪華なエントランスも必要ないと思っています。そういった意味では私の希望にかなう物件かなと思っていました。安い(求めやすい)ことと、いい加減な仕事は違いますよね。一生に一回あるかないかの大きな買い物ですし、見送ろうかなという方向に気持ちは少し傾いています。
契約された方や前向きに検討されている方にはあまり良い情報ではありませんでしたが、お許しください。そのかわり、具体的な不具合については触れないようにさせていただきました。それこそ重箱の隅のようなことではなく、がっかりするような手抜きともいえるようなことばかりとだけお話させて頂きます。
最後に、「自己責任で覚悟して買う分には安くていいんじゃないか」といわれました。ちょっと意味深なのか深読みしすぎなのかはわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
私もマンションを購入するあたり「絶対に買ってはいけないマンション」などマンションに関する本を読みまあさりました。
やはり金額は金額は…。
安くていい物件などないと分かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
契約済みさん
睦備さん見てる?こんなことのないようにお願いしますよ。安くて良い物件の第1人者となれるよう現場をきっちり監督して下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
用途地域:工業地域。安くて当然。人が住む所じゃないよ。何年かしたら横に工場でもできるんじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
周辺住民さん
『人の住むところじゃない』ってまた人をけなす人がいますね。もういい加減にしてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名
用途地域は確かに工業地域のはずなのに、
先日見たチラシは『宅地』と書いてました。
宅地などという曖昧な用途はないと思うんですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件