購入検討中さん
[更新日時] 2012-12-11 15:41:05
パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府宇治市大久保町田原32番地1 他(地番)
交通:
近鉄京都線 「大久保」駅 徒歩12分
奈良線 「新田」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.78平米~90.30平米
売主・事業主:睦備建設
施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社
[スレ作成日時]2011-05-30 11:05:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府宇治市大久保町田原32番地1(地番) |
交通 |
近鉄京都線 「大久保」駅 徒歩12分 奈良線 「新田」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
167戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月 入居可能時期:2012年11月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]睦備建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンス口コミ掲示板・評判
-
85
匿名さん
○○友の会などと称して、販売開始前に客をつかむ方法は以前からありましたよ。一般客より早くルームプランが判明したり何かしらのサービスがあったりします。つまり、優先権が与えられているということです。
但し、購入するかしないかは別問題ですが。
-
91
匿名さん
まぁ、まぁ、みなさん冷静な状態に戻しましょう。
購入を前提にここでの書き込みに来る人もいますが
情報を得て、次の手段にしたいと考えて来る人もいます。
私もここで情報を得ていますから^^
-
92
匿名
現住居、仕事先が大久保にあり、購入検討してる者です。
既出ですが、隣の工場●フィー食品の匂いはとても臭いです。特に夏場は…
そして、なによりも近くの大久保団地の民度の低さは問題です。アジア系住民の方が多いですし、若い夫婦や柄の悪い方々も多いです。バイクの音も五月蝿い。団地住民もSATYで買い物されますが、マナーは良いと言えないですね。勿論その方達のお子さまが通う小学校などは………………地域環境は最低です。
私は生まれも育ちも大久保ですしこの先も大久保から動く予定がないので、上記の事は目をつぶります。
ただ、何も知らずに購入される方は気の毒なのでお知らせさせて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
92さんのおっしゃっていることが本当なら住むことは確かに躊躇う。
ただ、それ以前にそれをわかっていて購入を検討ってすごいよ。
地域環境は最低なんて聞いちゃったら安い物件でも無理だ。
-
96
ご近所さん
まあ人それぞれ価値観が違うし、いいんじゃないですか。
-
97
匿名さん
92さんの投稿は購入検討している人にとって情報源になるが、95はただ同意して不安をあおっているだけで何の情報にもなっていない。96さんの言うように人それぞれ価値観が違うねんし。もっと有益な情報交換の場にしましょう。
私は今日契約に行くものですが、売れ行きはどうなんでしょうね。
-
98
匿名さん
検討をするための情報源は確かに必要さ。
でも、あまりにも・・な書き込みってどうなのかって思うね。
その人の主観だけでというのもあるから、鵜呑みにはしないほうがいいかと思う。
-
99
匿名さん
自分の主観や価値観を押し付けたかきこみはイカンね。
せやけど、知っている情報を伝えることは大切やで。
みんなのためになるんやしな。
-
100
匿名さん
>92さんはこの辺りをよくご存知なんですね。
では、デベの掲示板31番さんが書いていた
このマンションの入り口が子どもを危険にさらす、という件
近隣の人が掛け合ってもデベが聞く耳を持たないとかいてありましたが、
何かご存知でしょうか?
未就学児がいるので、この件が気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
建設予定場所の南側の道路に出入口をつくったら子供が事故にあって危険とのことらしいが、その道路の南側に歩道があるので、特に危険性はないと思いますが。
-
-
102
匿名
101さんは92さんですか?
近隣住民の方の話などもご存知ですか?
道路が、というか、交差点が、と書いてありましたがどうなんでしょうか?
一度見に行きましたが、確かにもっと広い道に面しているのに、
なぜここから?という感じはありました。
平日の登校時間に行けないので、実際を知っているかたにお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
契約しました。まだ1年以上ありますが完成が待ち遠しいです。同じく契約された方いらっしゃいますか?売れ行きも良さそうですし、楽しみです。
-
104
匿名さん
設備自体と価格は魅力ですが、それなりの理由があります。
駅からは20分近く掛かりますし、通勤通学は大変です。
また、近所の特定地域には本当に気をつけてくださいね。
地域環境は良いとは言えませんよ。
どうせ購入するなら少しでも環境の良い最上階などにした方が
いいと思います…。(匂いや隣人のマナーなど)
-
105
匿名さん
リーズナブルなのでこちらを検討しています。
ただみなさんのかきこみを読んでいると地域性について少し不安もありますが。
まだ物件は残っているんですよね。
-
106
匿名さん
今優先案内会やってるんで、問い合わせたらどうですか?地域云々とありますが、住めば都です。私も実家が大久保周辺ですが、特に問題はなかったです。私も購入しますよ。
-
107
匿名
フローリングのカラーに悩みます。もっとナチュラルな感じが好みだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
うちは白で統一する予定です。モデルルームの黒も良かったのですが、
子供ができるので部屋を明るくしようと思ってます。
-
109
匿名さん
私も行ってみました。
表通りは、普通にいい感じの町というか普通。
でも、裏に回ると団地が多いからか、ちょっと表と違う雰囲気を感じました。
昔からの雰囲気が残っているからかもしれませんね。
-
110
匿名さん
大きな道沿いの雰囲気と裏道ではどこでも多少違うでしょう。
このあたりは昔とあまり変わらない感じがいいのかも。
-
111
匿名さん
あまりスレが盛り上がりませんね。六地蔵の時と比べるからそう思うんでしょうかね?それともあまり人気がないんかな?契約した者としてはなんか寂しいなぁ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件