東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 10
匿名さん [更新日時] 2012-05-06 22:59:06

規約を守ってみなさん気分良く生活していきましょう。
情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、
煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86126/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-30 10:44:28

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 221 マンション住民さん

    26階のスカイラウンジでは、長いソファーにおお向けになってイビキをかいて昼寝している人がいますね。
    自分の部屋と勘違いしているのではないでしょうか。

    こんな人はホテルに泊まってもこのように振る舞うのでしょうか。

    こんな振る舞いはしないようにしましょう。

    昼寝したい人は自室でお願いします。

  2. 222 匿名

    >>218

    東電とハッキリ書けばいいのに。
    その他読みにくくてイライラする。

  3. 223 住民さんA

    >213

    私も色々検討しましたが、フィルムの張替えの効果は限定的のようでした
    一番いいのは、遮光のロールカーテンを窓に密着する様に取り付ける事見たいです
    そうすると真っ暗になるので、我が家ではブラインドを窓に密着する様に取り付けて、その内側にカーテンを取り付けました

    空気の層が出来るので、断熱効果は格段に良くなりました

  4. 224 213

    223様

    ご返答ありがとうございます。
    実はカーテンは工夫していて、閉めているとき断熱は十分あるのですが、開けていてももっと断熱され、景色を楽しめたらと思いフィルムの張替えを考えています。
    住友3Mのフィルム性能数値を現在のものと比較しても余り大きな違いはないので実際に確かめてから決められたらという思いを強くしました。
    どうもありがとうございました。

  5. 225 契約済みさん

    今月末にこちらに引越し予定です。

    >>213

    現在居住中のマンション(南西角部屋、3x階、DWモドキ)にて、
    一昨年UVフィルムから3M ナノ70sに張替えを行いました。
    結果、我が家ではかなり好評です。(特に昼に家にいる妻が絶賛)

    以前は6月~10月までエアコンが必須でしたが、ナノ70sにしてから前後1ヶ月縮まった間隔です。
    エアコンを使っているときも、嬉しい事に直射日光がずいぶん柔らかくなりました。
    ただ、ご想像の通り昼間家にいない人には効果は実感しにくいと思います。

    なお、>>214様のおっしゃるとおり、マンションでは基本的に無断でフィルムの張替えはできません。
    品質が悪い&遮熱効果が高いフィルムほど熱膨張でガラスが歪み、ヒビが入る可能性があるためです(熱割れ)

    幸いにも当マンションでは遮熱フィルムの希望者が多かったため、希望者は熱割れ計算※を各戸実施し
    安全性を確認した上で管理組合に申請、承認、施工という形をとっております。

    ※フィルムタイプ、窓の方角、大きさ、ガラス厚などから熱によるガラス破損を予測
    参考:http://www.copaine.co.jp/service_eimg/film_pdf2-netuware_setumei.pdf

    今回は東向き住居への入居のため、今のところ必要性は感じておりませんが
    WCTの窓の形状から、方角によってはかなり効果があると思われます。
    管理組合に交渉し、承認スキームが作れればよいですね。

    ご参考までに。

  6. 226 契約済みさん

    失礼しました。

    ×前後1ヶ月縮まった間隔です。
    ○前後1ヶ月縮まった感覚です。

  7. 227 住民さんA

    223です

    我が家は北東角部屋ですが、サウナ状態です
    暑さの度合いはDWの大きさで決まるみたいです

    WCTは既に熱対策ガラスやフィルムは標準仕様です
    特に暑くなる事が予想される部屋は強力なエアコンが標準で装備されています

    私の想像では、品川駅前の高層ビルの鏡面ガラスの
    熱反射だとおもいます
    夜明けと同時に暑くなりますから

  8. 228 契約済みさん

    >>227
    225です。
    北東向きでも暑いという情報ありがとうございます。

    WCTのフィルムは遮熱フィルムではなく、
    UVカットフィルムだと聞いております。
    同時に検討していた大崎、豊洲は、WCTでの
    教訓を活かして遮熱フィルムにしたとの事です。
    豊洲WCT双方の住友不動産販売の営業に聞いたので
    恐らく間違いではないと思うのですが。。。

    また、本題から脱線しますが、>>227さんのお宅が暑いのは、
    海からの照り返しが原因ではないでしょうか。
    北東向きだと品川駅ビルは殆ど見えない筈ですので。

  9. 229 213

    225様

    ご返答ありがとうございます。

    >今月末にこちらに引越し予定です。
    そうなのですか。WCTへの御引越しを歓迎いたします。

    ここのMSはいいですよ(笑)。
    入居してだいぶ経っておりますが今でも家族共々その思いを新たにしています。
    景色が良く、空気がおいしいくらいで、内廊下ということもあってかいつも静か。私どもが気に入っているWCTの良いところです。

    さて、3M ナノ70sは色が変ると言われすすめられていませんでした。でも確かめてみたいと思います。管理組合への申告はもちろん行いますが具体的な事例までご紹介いただきこれはありがたいです。御礼申し上げます。

    フィルム交換はどうしてもということでもなかったのですが、10年くらいで交換が必要と以前言われていたので技術的な向上を確認してよければやろうかと思った次第です。

    今後どこの高層MSも窓用フィルムの交換を経て暑さ対策は向上していくかもですね。
    WCTでもエコ推進のため管理組合の積極的な対応を検討してもらえたらと思っています。

    追記 添付はぼけていますが拙宅のバルコニーからの景色です。空が澄んで晴れた際の東京湾の海の青さは格別です。




    1. 225様 ご返答ありがとうございます。そ...
  10. 230 住民さんA

    >228

    223,227です
    私の部屋はC等の北東なので、海は少ししか見えません
    (公園と大学はよく見えます)
    従って、午前中は直射日光はほとんど入りません

    フィルムは部屋によって仕様が異なるようで
    私の部屋は遮熱フィルムでした
    清水建設の技術者に最新フィルムとの比較を確認しました)
    DW以外の部屋は全然涼しいです

  11. 231 住民さんC

    >>230
    公園、大学側は北西ですな。

    東:お台場
    西:海洋大学
    南:第一ホテル東京シーフォート
    北:公園

    部屋によってフィルム仕様が違うのは確か入居時説明があった。
    うち(C西高層中住戸)も張替えタイミングが来たら遮熱フィルムにしたいなぁ。

  12. 232 マンション住民さん

    フィルムは色さえ違わなければ変えていいようですね。
    フィルムの性能向上や傷をつけたりとかの理由から既に取り替えている部屋もあるようです。

  13. 233 住民さんC

    >>232
    それ、どこ情報ですか?
    問題ないようならウチも張り替えたいです。
    「色さえ違わない」ってなにをもって違わないとするかが不明ですが・・・

  14. 234 232

    >233
    管理会社から聞いたとのことです。
    実際交換した住人を知っているので・・・、聞いたのは別の方ですが、なぜ出来るの??と思っていました。

  15. 235 匿名さん

    参考情報です。時間がある方は、是非。

    放射能防御プロジェクト「首都圏 放射能土壌調査」記者会見(8月8日)


    ---
    ttp://www.ustream.tv/recorded/16513922
    ttp://www.radiationdefense.jp/investigation/metropolitan

  16. 236 匿名さん

    >>235
    2chではないのだから、

    'h'ttpで始めていただいたほうが良いように思いますよ。

  17. 237 匿名さん

    229の写真のどこがいいのか理解出来ない。

  18. 239 マンション住民さん

    >>229の写真

    羽田の新滑走路に正に着陸するところですね。
    かすんで見える対岸は千葉ですから、実際の距離感や雄大さは写真では分からないと思います。
    東向き住居でパノラマで写したらこの景色が右側で、中央はお台場、左はレインボーブリッジ、圧巻です。

  19. 240 マンション住民さん

    229の写真、海ほたるとアクアラインも見えますね。

  20. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸