神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-07-13 11:03:51

1000件をこえていたので新しいスレッドをたてました。
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!


[スレ作成日時]2011-05-30 07:58:09

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2

  1. 1151 匿名さん

    http://www.youtube.com/watch?v=inA-36YRV0Y&feature=related
    トンキン人がいかにアホかよくわかる。

  2. 1152 匿名さん

    阪急東宝グループ沿線

    どこが良いでしようか?

  3. 1153 匿名

    日本経済の7割を占めていた大阪から経済、金融を首都機能(許認可、談合、業界団体)使って強奪し、糞田舎(主に東北)からヒトを首都利権で奪い続けて首都圏人口100万人→4000万人と増やしたのが首都利権「だけ」で肥え太った日本の恥トンキン。

    超巨大古墳どころか普通の巨大古墳もゼロのトンキン(古墳時代、天皇の超巨大古墳はすべて大阪、巨大古墳は奈良にも点在)。

    遥か1300年以上前から日本の中心であり続けヨーロッパの都市と比較対照になる悠久の歴史を持つ近畿と違い、歴史の無い官製収奪都市トンキンの比較対照はソウル、ドバイといった新興都市。

    トンキン圏は、出生率OECD加盟国中最低で、住居、通勤環境ともに先進国ダントツで最低レベルなので、地方から奪い続けて還流しない収奪ビジネスモデルはねずみ講と同じで永続しえない。

  4. 1154 匿名

    奪い続ける事で回す成長モデルは、若年人口比率が高く日本の人口が急増しているうちだけはなんとかなるんだよね。でも絶対に永続しえない。バブル崩壊以降の20年(堺屋さんも言っているが特に小泉竹中の時に一気に加速度的に酷くなった) 以前にも増して政財界・マスゴミが扇動してますますの酷い一極集中政策を強力に進めたが、 1人あたりGDPは減少する一方で地方の疲弊は過去最悪の状況で(これは一極集中だけでなく小泉竹中の悪政の影響も大) 日本の国力は衰退する一方。どこかで止めないと本当に日本は沈没する。

    アホ丸出しな東京中華思想のトンキン脳=東京が地方を食わせてやってる

    現実は全く逆w 首都利権(マスゴミ、霞ヶ関、許認可権限、徴税権、立法権、業界団体)使って地方からヒトモノカネ・産業・人材を一方的に収奪しまくって無理矢理に肥大させた官製ジャイアニズム都市が東京w
    お前のものは俺のもの 俺のものは俺のもの
    ヒトモノカネと富の源泉は地方から強奪するが、一度手にした権限や財源や特権や富の源泉は絶対に返さない渡さない  地方の犠牲のおかげで今の東京があるのに、地方を蔑視し感謝しない上に恩を仇で返す

    日本はもともと江戸時代以前から、各地方がそれぞれ特色があり発展した世界に誇れる美しい豊かな国だった。
    それを東京利権複合体(官民マスゴミ)による横暴で、東京だけの為に日本全域の殆どの地域を過疎化させて
    壊滅寸前にまで追い込んだ一極集中政策のせいで世界でも最も恥ずかしい国になってる。
    日本国内でだけマスゴミの扇動、洗脳で東京****している裸の王様状態。
    海外からはアホだと笑われてるのに。
    貧国の独裁者が豪奢な生活して、国民の殆どが苦しみ飢えているのと同じ状態を晒している。
    今回の地震は馬鹿げた一極集中への最後の警鐘だ。真摯に反省し転換できなければ、日本は沈み行くのみ。

    国会、官庁、キー局&マスゴミ、金融、業界団体、本社機能が集中しているのが最大問題
    アメリカはダウ30のうちニューヨークは6社だけ
    大企業の8割は地方にある ドイツも中国も同じ
    経済上位4国(アメリカ、中国、ドイツ、日本)のうち、大企業の76%が
    1つの都市圏にあるという馬鹿げた一極集中は日本だけ。
    だから外資の保険会社のレポートを通して欧米からも速やかに異常な一極集中を
    解消するよう提言されている。再保険会社のリスク評価でも世界でぶっちぎりワースト。

    海外から見れば、独裁的な東京一極集中は嘲笑、軽蔑の対象だからな。
    カダフィみたいなもん。
    利権、権力の一極集中は日本の恥晒し以外の何物でもない。
    まともな成熟国家から見れば、東京一極集中の脆弱性はジョークのレベル。
    外資保険のリポートでも世界でダントツのリスクと断定されているし、
    海外の論文でも警鐘ならされまくっているのに、東京集中利権で甘い汁吸ってる輩が
    多すぎるから(マスゴミ、霞ヶ関、本社在京企業&業界団体、政治家)未だに修正されない。

  5. 1157 匿名

    東京利権複合体(官民マスゴミ政治家)が扇動した一極集中で、
    ここ20年日本のGDPは横ばいで成長率は世界最低。
    もちろん東京の出生率も先進国で世界最低。
    東京を強くする事が日本を強くするなどとトンデモ妄想を
    かざして東京利権を強化した結果がこれ。
    ある程度の集中は効率を高めるが、限度を超えた極端な集中は害しかない。

    それでも連中が一極集中をやめようとしない理由は、連中の殆どが
    首都圏不動産(持ち家)をアセットアロケーションに組み込んでいるから。
    東京が首都利権を独占し、転入超過であり続ければ、資産価値な担保される。

    官僚、マスゴミ、政治屋が東京一極集中に固執する理由は、自分が所有する資産
    の価値(不動産)を守る為です。日本が沈み行く中で、東京だけは集中させて相
    対的に高い不動産価値を維持して、ぎりぎり逃げ切ろうとしているのです。

  6. 1159 匿名

    東京マスコミの偏向報道
    http://www.geocities.jp/henkohodo/

    トンキン、ガボン、ジンバブエのうち、閉鎖的記者クラブ制度を最初に廃止して、ミャンマー、北朝鮮とともに「世界の報道最後進国」の汚名を最初に返上できるのはどの国だと思う?

  7. 1161 匿名

    余所でやれ

  8. 1162 匿名

    余所でやれ

  9. 1163 匿名さん

    阪急東宝グループ沿線には

    公家衆、士族、薩摩海軍、柳原紀光の末裔が多く
    住まれている!

    イチ押し駅どこかな?

  10. 1164 匿名

    雑然と待ち降りる人がいるのに乗車口に群がる東京人(東急 自由が丘)
    無理に乗り込もうとして迷惑をかけまくる 自分勝手
    http://www.youtube.com/watch?v=RAb3RemhtXg&feature=related
    http://www.youtube.com/watch?v=RAb3RemhtXg&feature=related

    駅員も付いてないのにキチンと並んで、
    電車が到着すると降りる人がいなくなるまで待つ大阪人
    さらに無理に乗り込まずにまだドアが閉まってないのに既に次の整列ができてる。
    http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=-rtiGLQZ2ds
    http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=jxn18KRvicI&fea...

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ウエリス西宮甲東園
  12. 1166 匿名さん

    引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、 大正天皇生母家阪急東宝グループ沿線
    神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!

  13. 1169 匿名

    西宮北口かと。
    三宮にも大阪にも出るのに不便はないし、
    北口周辺でも事足りるくらい便利。

  14. 1170 匿名さん

    関西vs東京のスレ作れば?(笑)

  15. 1173 匿名

    余所でやれ〜

  16. 1174 匿名

    あ、それかココを貴方に譲ります
    好きなように使ってください

  17. 1175 匿名

    東京の良いトコ、いっぱい書いてね♪

  18. 1176 匿名

    皆が感心するようなコト、たーくさんお願い♪

  19. 1177 匿名

    皆で聞いてあげるからさ

  20. 1178 匿名さん

    引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、 阪急東宝グループ沿線
    神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!

    明治時代からの話題、歴史も教えて下さい!!

  21. 1180 匿名

    上から目線、カッコイイ
    流石、東京モン

  22. 1184 匿名さん

    スレ主旨

    良く読んで阪急

  23. 1186 匿名さん


    どこがイチ押し駅?

  24. 1188 匿名

    甲陽園駅イチ押しです。

    阪急東宝グループ社員ならわかりますよね。
    それに皇室関係者ならわかりますよね。

  25. 1189 匿名

    何故に皇室関係者?

  26. 1191 匿名さん

    一般庶民の分際で、皇室がどうのと語るなど少しは身分をわきまえろと言いたい。

  27. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    ザ・ライオンズ南塚口
  28. 1192 匿名さん

    アメリカ領事館の公邸がある苦楽園だよ、最強なのは。 皇室は畏れ多いが、これなら多少庶民がまとわりついても問題はない。

  29. 1193 匿名

    阪急沿線には皇室関係者が多く住まれている!

  30. 1194 匿名さん


    どこが阪急イチ押し駅?

  31. 1195 匿名さん

    園田

  32. 1197 匿名さん


    どこが阪急イチ押し駅?

  33. 1198 匿名さん

    ここ最近、東京東京と喚いている人がいるけど、多分東京で成功している者ではないのは確か。東京でそれなりのステータスがあれば、平日の10時なんかに書き込みなんてしないよ。東京の本社などで働いたことがある人ならわかるけど、本当に激務だよ。そのあたりのことが全く触れられていないのは、当人がそうでないからだよ。平日の激務を経験すると、灘がどうとか東大がどうとかそんな低レベルなことに執着することもない。学歴は大事だけれど、医学部でもない限りそれがすべてだという発想も生まれない。普通の社会人ならね。たぶんこの人物はまともに働いたこともなく、妄想の世界で生きているんだよ。プライベートなことを聞かれると、そんなこと低レベルの人間に言う必要はないとのたまっているが、言う必要はないのではなく、単に言えないんだよ。

  34. 1199 匿名さん

    阪急のスレやで

    ただし、上級武家神家なら江戸大正時代に
    多数の屋敷を所有していた、江戸屋敷京都屋敷
    江戸屋敷が祭事の中心、許認可の為であるが
    治めるのは地元である。
    華族廃止令はきつかったな!
    農地会報もきつかったな!
    公家でもあり武家でもある

    すべての人々へ快適に働いてほしい!
    日本がんばろう!

    阪急沿線には武家公家末裔が住んでいます。

    がんばろう!日本

  35. 1200 匿名

    身分制度廃止

    在日も数多い

  36. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム加古川つつじ野GATE
プレディア神戸舞子レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸