神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-07-13 11:03:51

1000件をこえていたので新しいスレッドをたてました。
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!


[スレ作成日時]2011-05-30 07:58:09

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2

  1. 822 匿名さん

    >緑に囲まれた
    自然が多い阪急沿線にマンションを買いたいな。


    最下層民がのたまう最大級のミエ消費ですね。 

  2. 824 匿名

    関東人(韓トン人)の先祖は百済や高句麗が滅亡した時に日本に亡命して来て、
    何の技能も無く、湿地だらけの関東平野の開墾やらされたチョンだけどなwww

    666年 百済人2000人を東国に移す
    684年 百済人23人を武蔵に移す
    687年 高句麗人56人を常陸に移す。
    687年 新羅人を下野・武蔵に数十人の単位で随時移す。
    716年 甲斐・駿河・相模・上総・下総・常陸・下野など7国の高麗人1799人を武蔵国に移し高麗郡を置く。
    <続日本紀より>

    その土着カントン人(2~3%)に、集団就職でなだれこんだ東北を中心とする糞田舎モン1~3世(97~98%)
    をあわせたのが現在の東京人だから民.度が低くなるのは当たり前。

  3. 825 匿名さん

    2000年生まれ以上はおばさんかな?(笑)
    ギャルママわかんね〜
    夕方からのパートはいいやん!!
    阪急沿線マンション買うよ〜

  4. 826 匿名さん

    >824

    その東京人の手の上で毎日踊らされてるのがお前なんだがな。 東京発の情報や物量なしにはお前など一日も
    生きて行けない。お前みたいな勘違いがいるから、関西は民度が低いと言われる。

    田舎モノといえば阪神間が超田舎であったのは既定事実。東京の比ではない。明治維新時でも、あまりにも産業がないために姫路や但馬の税収をもって神戸港の開発にあてざるを得なかったので、本来は別の県するべき
    姫路但馬を強引に兵庫県に組み入れた。 江戸東京は300年の歴史があるが、阪神間はせいぜい100年。
    しかも、港湾労働者を強引に集めた結果、全国最大の暴力団が生まれた。

    ただし、京都は別格として東京人も一目おく。
    阪神間は所詮東京の植民地だな。 キッザニアだろうが、コストコだろうがアウトレットだろうが、全て
    東京発の企画。地元の店をことごとく粉砕してる。 もともと地元愛のない土地柄だから東京発ビジネス大歓迎してくれて、こっちは大助かりだよ(笑)



  5. 827 匿名さん

    >見栄で銀行はお金貸してくれましぇん


    貸しますよ。ただし、所得あればだけど。あ、最下層民のパートだから銀行から相手にされてないか。
    だから、ミエで家など買う必要ないって言ってるのに。市営住宅でいいじゃない? アナタと同類の友だち
    たくさんいますよ。

  6. 828 匿名さん

    2023年7月24日正午から地デジ化

    見栄なんてないもん 無駄な消費馬鹿みたい

    パートいくらでもあるよね

  7. 829 匿名さん

    >828

    そりゃ、時給800円のパート風情ならミエもはれないだろうけど、もっと頑張ってみれば?
    フリーマーケットでもいけばアナタでも買えるブランド品あるかもよ。(勿論、パチ物だけど)
    最下層民には最下層民なりのミエの張り方あるからね。


    そろそろパートの準備しないとダメなんじゃないの? レジ打ち間違えないようにね、オバサン。

  8. 830 匿名

    829は

    引きこもりですか?

  9. 831 匿名さん

    昔は資産家しか家が持てなかったわけで、それを阪急が住宅ローンを発案して庶民でも家を買えるようにしたから現在の阪急沿線がある。であるからして、庶民が20~30年の期間にわたって借金までしたのも、ひとえに
    「資産家みたいになりたい」という庶民コンプレックスをうまく利用されたわけだ。

    戦後最大のミエ消費=マイホームという名の安普請住宅(欧米と比較にならない耐久性の低さ)

  10. 832 匿名さん

    >830

    残念ながら今からお買い物。 阪急沿線って言っても普通なんだと思ってたけど、こういうオバサンみたいに
    憧れ持つ人いるんだなぁーって。  今日からレジ打ちしてる人の見る眼変わったかも。

    さ、今日は雨降りそうだからガーデンズの阪急でも行こうかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 834 匿名さん

    私もガーデンズに行こう♪

  13. 835 匿名さん

    >827
    お金もないのに見栄はってどうせ センチュウの団地族でしょ?
    一生出れなさそう~ まあ頑張ってね(笑)

    >833 賛同♪

  14. 836 匿名

    阪急のスレに戻そうよ。
    引きこもりや団地の人はほおっておいて。

  15. 837 匿名

    昭和一桁までは大阪が日本経済の7割以上を占めていたが、昭和十六年体制で官主導の猛烈な一極集中政策が打ち出された。
    東京は100万人しかいなかった糞田舎江戸に、地方の糞田舎からチューチュー人材を首都利権で吸い上げて、
    経済・金融・商工業は日本経済の中枢を占めていた大阪から強奪して肥大したグロテスクな巨大な田舎だからな。

    名目GDP

    1995年度 494兆円
    2009年度 474兆円
    2010年度 480~482兆円(※速報値)

    先進国で15年でマイナス成長って本来ありえない事ですからね(もちろんダントツ最低)。
    その間日本がやり続けてきた事は首都利権と官僚圧力とマスコミを使って更に東京に富(ヒトモノカネ)を集中させる事。
    それでこのザマ。
    東京だけ潤うエゴ丸出しの収奪行為の為に、東京を強くする事で日本がよくなるなどというトンデモ暴論をベースに
    事をすすめた結果、ますます日本は痛めつけられた。

    日本のGDP -3%
    東京圏のGDP +15%

    東京は自然発生的に発展した都市ではなく、首都利権によって地方からヒトモノカネを収奪して発展した都市。
    何も生まず良い物を地方から奪い続ける事でしか維持、発展できないその手法は永続するビジネスではなく地方が衰退すれば日本の国自体が沈没する。

    東京に過度に一極集中する原因となった仕組みと制度と利権そのものにメスを入れて東京利権を解体して権益を分散しない限り、
    中国の望み通り数十年後日本という国は滅亡して存在していない可能性が高い。

    ある程度の規模までは、都市化は生産効率を高める。しかし限度を超えた集中によって肥大化すると、地価高騰、居住環境悪化、
    子育て環境悪化、通勤環境悪化、通勤時間悪化、交通渋滞悪化などあらゆる点で弊害のほうが大きくなり(それを解決する為の
    インフラ投資コストが高くなり効率は悪くなる一方)、都市の生産性や効率は落ちていき、出生率もどんどん低下する。
    東京利権複合体が必死に東京****して洗脳して地方から人を集めているのは、東京圏が自力だけでは最早立ち行かないほど
    弊害が深刻な状態だから。

    国の若年人口が多く人口が増加している時期(人口ボーナス)しか、収奪によってヒトモノカネを地方から奪って発展させる
    経済成長モデル(東京式収奪モデル)は成立しえず、人口オーナス(減少)になれば破綻する。

    全国メディア(東京利権であるキー局、再販制度、記者クラブにより異常東京偏在)は、企業も従業員も東京に不動産を
    所有しているから、東京の都市価値を落としたりマイナスイメージにつながる報道は一切しない。
    ひじょうにわかりやすい構造。ヒトモノカネを更に日本全国から奪いつくす為に、ただひたすら田舎や地方に向けて東京賛美、
    東京礼賛、東京****の刷り込みで洗脳。

  16. 838 匿名

    一極集中をやめて権力と首都機能を分散すれば、日本の国土の96~97%は今よりも良くなる。

    今は国土全体の3~4%に満たない韓トン平野の一部の資産価値(官民マスゴミ政治家の東京利権複合体に
    属する東京人が所有する不動産価値)を死守する為に、日本の殆どの地域を犠牲にして痛めつけてる状況。

    トンキンマスゴミが道州制や首都機能移転を潰してきたのは、自分がトンキン圏に不動産所有(自宅、マンション等)しているから。

    現在の日本は民主主義国家ではなく「トンキン党」による一党独裁の東京人民共和国である。

  17. 839 匿名さん

    最下層民らしい反応ですね。私に対する並々ならぬ嫉妬と憧れを感じます。ちなみに私は神戸線ですから。

    でも自宅とかクルマみたら、益々ひがむんだろうな。
    関西ってみんなこうなの?

  18. 840 匿名

    逆に言えば、東京は首都利権「だけ」で持っていると利権複合体(マスゴミ、官僚、東京利権政治屋)の連中はよく理解しているからこそ、徹底的に偏向報道で美化****し、他地域を貶める。
    世界で、記者クラブ制度(日本記者クラブ)、キー局制度、再販&取次ぎ制度などという北朝鮮より醜い中央集権情報統制システムがあるのは日本だけ。

    経済上位4国(アメリカ、ドイツ、中国、日本)のうち、アホな一極集中をやってゼロ成長、デフレに陥っている愚かな国は日本だけだ。

  19. 841 匿名

    アメリカ、ドイツ、中国は大企業の本社の9割が、首都以外の地方にあります。

  20. 842 匿名

    東京の出生率は、OECD加盟国でダントツ最低。当たり前だわな。
    居住環境は世界最低、通勤時間はOECD加盟国で最長。

    マスゴミが全国ネットで絶対に報じない東京の一般的なリアル住宅

    http://img.allabout.co.jp/gm/article/30764/4.jpg
    http://www.ysrg-wh.com/images/sekourei/kyosho-suginami-t/tc-01.jpg
    http://kayanoki.jp/img/reform/y/b/01be.jpg
    http://www.ysrg-wh.com/images/DSC_0132-hp.JPG
    http://www.ysrg-wh.com/images/Maru-out1_0272.JPG
    http://www.ysrg-wh.com/images/I-out1_0239.JPG
    http://www.ysrg-wh.com/images/100_0191-1.JPG

    出生率全国最下位の東京に人集めても日本が衰退するだけ
    菅マスゴミ主導の東京一極集中政策を解消しないと少子化は改善しない
    トンキン栄えて国滅ぶ

  21. 843 匿名さん

    >836 あんたもね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ザ・ライオンズ南塚口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
リベール東加古川駅前通り
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸