神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-07-13 11:03:51

1000件をこえていたので新しいスレッドをたてました。
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!


[スレ作成日時]2011-05-30 07:58:09

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
レ・ジェイド甲子園口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急沿線で一押しはどこでしょうpart2

  1. 580 匿名さん

    パチは警察とグル。CR機になってからは露骨。警察の問題です。

  2. 581 匿名さん

    パチ屋へ行かなければいいんだよねー単純に
    しかしドップリはまってる人には辛いと思うけど
    他に楽しい事見つけるのが一番だよねー
    ジムに行ったり体を疲れさせると
    あまり他の事考えなくなるよ

  3. 582 匿名

    パチンコ人口は減っているが(3000万人以上だったのが、現在は2000万人以下)、売上規模はそれほど減っていない。依存度は高くなり、1人あたりの被害が拡大している。

    ちなみにパチンコとカジノは正反対。

    パチンコは日本人の富を搾取し脱税や送金等で海外口座や北朝鮮に流出させる産業。当然地域経済を蝕む。

    カジノは国民向けではなく外国人向けの観光産業なので、逆に海外から日本に富を呼び込み地域経済を活性化させるもの。

  4. 583 匿名さん

    カジノの話はありうるね。石原がやりたがってる。 ま、それはそれで新たな利権がらみの問題出てくるだろうが、
    少なくともラスベガスみたいな雰囲気なら歓迎だね。とにかく、今のパチは「狭い・うるさい・タバコが煙い」ととてもじゃないが、立ち入れる雰囲気ではない。 関西でもポーアイや六アイ、 泉佐野とか広大な遊休地があるから、まんざら夢物語でないかも。マカオとかも成功してるみたいだしね。

  5. 584 匿名

    橋本知事
    次期 大臣

    関西広域連合に
    カジノ特区
    日掛け商業ローン特区

  6. 585 匿名さん

    いろんな特区ができたら良いね

  7. 586 匿名さん

    そもそも、ギャンブルは金持ちが余裕資金でやるものだからね。ところが、日本の場合生活保護受けてる
    連中がパチ屋に通いつめたりするから、ややこしい。

  8. 587 匿名

    パチンコしたい。

  9. 588 匿名さん

    ダメダメ生活保護受けながらパチはいけません。

  10. 589 匿名

    冷たい事を言わないでしっかりたっぷり納税してください。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ブランズ東灘青木
  12. 590 匿名さん

    住民税を払うたび若い女性窓口銀行員に感心されますよ。すごいですね。

  13. 591 匿名

    喧伝される人気地区ってデペロッパーが今金かけまくって宣伝してる場合がほとんど
    アホな女性雑誌にイメージアップの情報書かせまくるから
    デベとマスゴミがグルの扇動ランキング記事で業者がこれから売りたい場所がだいたいわかる

  14. 592 匿名さん

    デベが金かけて宣伝するのはイメージが悪い、または知名度の低い場所。 もともとイメージの良い場所にあえて金かける意味は全くない。

    むしろ、イメージが悪い場所でもタレントを使ったり派手な広告を打てば吊られてとんでくる消費者がいると
    踏んでいるのだ。

    そういえば、六甲アイランドのブリリアも長谷川京子をCMに使っていたが、大量に売れ残ったな。
    既存住民とのトラブルをタレントで誤魔化そうとしたが、あまり効果はなかったようだ。

  15. 593 匿名

    アホな女性雑誌は、西宮北口、芦屋、苦楽園、東灘****しまくってるよ。
    デベが土地仕込んでるしスポンサー企業が社有地を売却予定だからね。

  16. 594 匿名

    ****はマ.ン.セー

    震災後しばらく落ち着いてからの猛烈なキャンペーンは凄かったですね

  17. 595 匿名さん

    そうかな。昔に比べると随分と広告も大人しくなってると思う。
    雑誌自体全然売れてないし。アホな女性雑誌って何?

  18. 596 匿名さん

    女性誌で阪神間や北摂の特集とか毒モ使うのは昔から当たり前だよ

    何でもかんでもこじつけでしゃべるところがつまんない

  19. 597 匿名さん

    尼厨、つまんないぞ

    ネタが切れてんだよ

    同じことばっかくっちゃべって

  20. 598 匿名さん

    女性誌で持ち上げるのは尼崎がトレンドです。駅周辺の再開発にあわせて、二束三文で仕入れた土地で
    ボロ儲けできるからです。 イメージ戦略に踊らされて、昔の尼の実態を知らない人々がマンション購入に
    走っています。デベは大儲けです。

  21. 599 匿名さん

    もっとも、阪急沿線も当初は何もない山奥を走る電車だったわけで、阪急の開発が巧みであったわけ。
    本来なら先発の阪神沿線に豪邸が並んでいたわけだが、いつの間にか逆転されてしまった。
    そういう意味で時代は常に流転するわけで、未来永劫続く住宅地など存在しない。
    現に芦屋六麓荘などもほころびを見せ始めた。時代は駅近なのだ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
レ・ジェイド甲子園口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸