住宅設備・建材・工法掲示板「パナホームの外壁はどれぐらいもつのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. パナホームの外壁はどれぐらいもつのでしょうか?
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2025-02-05 22:11:42

キラテック、見た目は悪くないが外壁としての性能は実際どれくらいもつのか心配。
メンテナンス不要といわれ信じてたのですが・・・
不動産バブル以降、パナホームの外壁は構造的欠陥があったり、欠陥商品の出荷があったのを知りました。今では外壁のボードが接着剤で見えないようにするために覆っているような印象を持っています。
競業他社が「パナホームの外壁はねじがみえないからなぁ~・・・」と言っていた意味が、このサイトで外壁欠陥が過去にあったことを知って、初めて理解できました。
10年、もしくは20年で外壁をすべて取り換えるはめになると、かなりの費用がかかってしまうと思います。
メンテ不要の説明どおり、なにもなければいいのですが・・・

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パナソニックホームズ株式会社

[スレ作成日時]2011-05-29 12:50:55

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームの外壁はどれぐらいもつのでしょうか?

  1. 102 匿名 2011/10/15 23:21:58

    同じく光触媒のケイミューのサイディングにもこのトラブルは出てくるんですかね?
    たぶん、製品技術的には近いですよね?

  2. 103 往宅ファン 2011/10/15 23:26:35

    キラテック以外で、一般の塗装会社で扱っている(モルタルやサイディング、ALCなどの)外壁
    塗装剤の仕上げに、汚れ防止のため光触媒コーティングするのは、活性酸素の発生などで問題に
    なることはないのでしょうか?
     
    最近は、あちこちでフッ素コーティングとか、光触媒技術を見かけるので、勉強のためにも
    知りたいです。

  3. 104 匿名さん 2011/10/16 05:42:23

    >>102
    以前パナホーム関係のスレで、確か関東の方だったと思うけど、数千棟の家の外壁がボロボロになったトラブル(よしずを立てかけただけで穴が空くほどとか)や、ボロボロになった外壁の写真をブログかHPで公開してた施主の人もいたし、数千棟の家の外壁が早期褪色してるって内部資料も出てたから、トラブル可能性はあると思う。
    いづれも解決したって情報は無い。

    >>103
    塗装仕上げの上に塗るタイプの光触媒のコーティング剤も、家用だけじゃなくて車用のWAXの類も含めて、やはり塗装に悪影響を与える可能性はあると思う、ただ、車の塗装に光触媒を施したら、塗装がボロボロになってしまった試みは有名なので、これらの製品では、光触媒のセルフクリーニング効果を宣伝の謳い文句に使いたいのが、本音で、副作用でトラブルのは怖いから、実は光触媒は、ほとんど効き目が無いくらい、極微量にしか含まれていなかったり、光触媒の酸化チタンを触媒に影響されない物質で包んで効果を弱めたりしていたりする、それ故、効果はほとんど無いが、副作用で塗装が分解されてしまう事も少なくなっている
    つまりあまり使う意味は無いことが多い。
    フッ素コーティングは効果の高いものもあるが、塗装の上にコーティングするより、塗装自体がフッ素塗装の方が効果も高く長持ちする。

  4. 106 往宅ファン 2011/10/16 09:30:33

    >>104さん
    詳しい説明ありがとうございました。
    とてもわかりやすく勉強になりました。

  5. 107 匿名 2011/10/17 09:48:12

    通常のタイル張りとキラテックだとタイル張りのが長持ちしますか?

  6. 108 匿名さん 2011/10/22 07:48:08

    パナは住んでからが地獄。
    費用がかさむ。

  7. 113 匿名さん 2011/10/30 02:43:01

    >200万円もの補修費を請求してるんだろうなぁ。

    補修費は、200万程度じゃ到底収まらないと思うよ。

  8. 118 匿名 2011/10/31 04:33:57

    外壁の明らかな劣化は何年位でてくるんですか?

  9. 120 匿名さん 2011/10/31 22:15:24

    >>No.118

    ブラシで洗ったら、数年以内のようですね。細かな傷から水が滲みこみ、内がじわじわだめになる。

    https://sites.google.com/site/panahomkekkan/

  10. 121 匿名さん 2011/10/31 23:40:11

    ブラシで洗うとかって、あんまり関係ないと思うよ。
    ブラシで洗ったくらいで、傷が付いてダメになるなら、普通の風雨に耐えられないよ、大体ブラシで洗える範囲って、せいぜい1階の壁くらいでしょ、でも、あちこちのブログやHPにある外壁ボロボロの写真見ると、2階はもちろん、屋根の上の煙突部分もボロボロになってるから、ブラシで洗ったことが原因とは思えないよ。
    原因は素材そのものにあると思う、材質が反りやすいから、あちこちに変な力が掛かって、ひび割れしやすい、特にビス周りとか、それに光触媒の作用で、素材の分子構造そのものが、分解されて破壊されちゃってる可能性も大きい。
    特に台風の時とかに、雨に海水の成分が僅かに含まれてることが多い地域とか、酸性雨の多い地域だと、光触媒の悪影響は強烈になることが多いそうな。

  11. 123 匿名 2011/11/01 03:58:15

    10年で外壁補修費が200万以上って・・・
    40坪位の家なら、サイディングなら張り替えが出来る金額だよ。
    ホントにそんなにかかるの?

  12. 126 匿名さん 2011/11/01 08:39:30

    サイディング貼りかえるにしても、同じものだと、また同じことの繰り返しになるから、別のメーカーのにした方がいいんだろうけど、そうなると、また別の施工上の問題が生じる可能性もあるし、厄介だと思うよ。

  13. 127 匿名 2011/11/01 09:29:12

    パナはケイミューのサイディングだよね?
    再塗装なしで25年持つとか言って宣伝してるけど、誇大広告なの?

  14. 129 匿名 2011/11/01 10:22:39

    >>128
    少し前までは、親水セラ、光セラとかは再塗装無しで25年位は大丈夫みたいな説明をしていたよ。
    シーリングもケイミュースーパーシーリングなら同じ位持つと。
    そして、ニチハやトステムは10年位で塗装が必要になるから、ケイミューの方がトータルコストが全然安いとオレは説明を受けた。

  15. 132 匿名 2011/11/01 12:07:00

    外壁とは異なるけど、ケイミューのコロニアルの屋根も瓦並みの耐久性とか言っているけど、実際は10年も経たずにかなり傷んでいる家をよく見るよね。

  16. 135 匿名さん 2011/11/01 12:29:57

    まあ、ちゃんとメンテしていくことですね。

  17. 137 匿名 2011/11/01 12:49:40

    大抵のHM、工務店は、コロニアルの屋根に関しては、10年過ぎた辺りで塗装が必要になるみたいな説明をしているよ。
    コロニアルグラッサが陶器瓦と同程度の耐久性を持っていると思われていないという事だよね?

  18. 139 匿名さん 2011/11/01 13:05:59

    メンテをさぼって、家を長持ちさせよう
    という考え方が間違っているのであって、
    そういうフレーズが入っているということは、
    普通のものより多少長持ちするんだなと
    いうくらいにしておいたほうが身のためです。

  19. 140 匿名 2011/11/01 13:08:13

    まあ、あくまで実験結果を公表しているだけと言う事で・・

  20. 143 匿名さん 2011/11/01 13:55:45

    もっともっと酷いということか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パナソニックホームズ株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    ルネタワー八王子

    東京都八王子市寺町40番13他ほか

    未定

    1DK~4LDK

    30.68m²~127.15m²

    総戸数 499戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5148万円~5248万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,480万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5700万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ガーラ・レジデンス稲城矢野口駅前

    東京都稲城市大字矢野口字中島369番1、2、370番1、5、3750番231(従前地) 多摩都市計画事業稲城矢野口駅周辺土地区画整理事業8-2街区369番1、2、370番1、5、3750番231(仮換地)

    1LDK+S~3LDK

    46.07㎡~60.03㎡

    未定/総戸数 47戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ファインスクェア調布つつじヶ丘

    東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    34.40m²~80.40m²

    総戸数 31戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~6790万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~80.85m2

    総戸数 153戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3-32-2外2筆

    4400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    59.55m2~75.8m2

    総戸数 39戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    4,600万円台予定~7,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸