住宅設備・建材・工法掲示板「パナホームの外壁はどれぐらいもつのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. パナホームの外壁はどれぐらいもつのでしょうか?
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2025-02-05 22:11:42

キラテック、見た目は悪くないが外壁としての性能は実際どれくらいもつのか心配。
メンテナンス不要といわれ信じてたのですが・・・
不動産バブル以降、パナホームの外壁は構造的欠陥があったり、欠陥商品の出荷があったのを知りました。今では外壁のボードが接着剤で見えないようにするために覆っているような印象を持っています。
競業他社が「パナホームの外壁はねじがみえないからなぁ~・・・」と言っていた意味が、このサイトで外壁欠陥が過去にあったことを知って、初めて理解できました。
10年、もしくは20年で外壁をすべて取り換えるはめになると、かなりの費用がかかってしまうと思います。
メンテ不要の説明どおり、なにもなければいいのですが・・・

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パナソニックホームズ株式会社

[スレ作成日時]2011-05-29 12:50:55

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大和
クレアホームズ フラン横浜戸塚

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームの外壁はどれぐらいもつのでしょうか?

  1. 74 匿名さん 2011/08/19 08:39:42

    上のレスの話からすると、社内マニュアルはデタラメということになる。補修すれば本来の色と性能を取り戻せると書かれているのだが、嘘っぽい。
    リストラばかりする会社は信用できん!

  2. 77 匿名さん 2011/08/30 13:03:42

    押印もない資料が社内資料と言われても、どうだかわからない。

  3. 78 匿名さん 2011/09/10 02:31:25

    細かい部分は自分で意識してチェックしないといけないのかな。
    発見が遅れると問題も大きくなるし、補修も有償でしかやってもらえないのかな?

    こういうケースもあるようだが…
    http://blogs.yahoo.co.jp/ji1064

  4. 79 匿名さん 2011/09/15 17:45:08

    No.115 by 不動産購入勉強中さん 2011-09-15 20:57:19
    外壁の割れるパナホームなんかで建てるものか。
    http://blogs.yahoo.co.jp/ji1064/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=3

  5. 80 匿名さん 2011/09/15 18:15:01

    サンフォレスタセラは外壁がボロボロになる欠陥品ということですが、その後の商品でも外壁が早期褪色する欠陥品を8080棟、出荷しております。その部報がアップさており、その内容を見るとパナホームという会社の経営姿勢がよくわかると思います。
    パナホームからは欠陥品をつかまされた施主に連絡せず、指摘してきた施主だけ補修工事するといった内容だと読み取れます。
    また、8080もの欠陥品を出荷してしまっているにも関わらず、パナホームHPの「大切なお知らせ」に記載しない点も、悪質な会社との印象を強めます。
    そして、ハイセラコートウォールの欠陥もかなりの件数になるとおもっており、パナホームHPの「大切なお知らせ」に記載すべき件だとおもいます。



  6. 81 匿名さん 2011/09/17 03:40:52

    >>79
    外壁割れのブログの施主もかわいそう。
    構造的欠陥なので、施主が気にしているとおり、おざなり補修では今後も外壁が割れるのでしょう。

    欠陥住宅で業者がよく使う手。
    表面上は申し訳なさそうにしてますが、実際にはおざなりな補修で長引かせ、根本的な補修をしないで、客の疲れるを待ち、そこそこの補修で諦めさせるのが狙い。

  7. 82 RD 2011/09/21 13:44:19

    外壁について、また、パナホームの対応について、記載しています。ご参考になれば、幸いです。

    https://sites.google.com/site/panahomkekkan/

  8. 83 購入検討中さん 2011/09/21 13:55:50

    すいません、よくわかってないんですが、パナホームってことは外壁はケイミューなんですよね?光セラとかが欠陥品だらけって言うことなのでしょうか?

  9. 84 匿名さん 2011/09/21 20:16:26

    構造的欠陥でしょ。

  10. 85 匿名 2011/10/05 22:13:45

    しかし15年目のメンテナンスってどんなものなの?
    タイルの洗浄とかだったら高圧洗浄機とカビキラーで自分で洗いますが。

    うちは、キラテック外装で平屋なのである程度自分で出来そうです。

  11. 86 匿名さん 2011/10/05 23:13:12

    >>85

    高圧洗浄機で洗ったら、タイル剥げないか?

  12. 89 匿名さん 2011/10/06 03:58:26

    パナホームの外壁=KMEW だろうから、そもそも長期に渡って再塗装不要

    なんて宣伝文句がオカシイ。
    きっとKMEW側の人も、そこは苦笑しているだろう。

    他のサイディング同様、10年程度で再塗装を要する
    目地コーキングは、それより早く劣化するので、状況に応じて早々に補修。
    施工手順を準拠しない施工による脱落や反りヒビは、基本的に張替えしか方法は無い。

  13. 91 匿名はん 2011/10/07 23:49:21

    >>85
    >高圧洗浄機とカビキラーで自分で洗いますが。
    カビキラーって、塩素系ですよね。
    キラテックや光セラの、光触媒の効果の源は、触媒に光が当たることで発生するフリーラジカル(活性酸素)だけど、塩素系の洗剤や漂白剤と一緒に使ったり、混ぜちゃいけないと、みんな知ってるのが、酸素系の洗剤や漂白剤で、これの効果の源も、やっぱり活性酸素。
    洗剤や漂白剤は薬品で活性酸素をつくり、光触媒は、触媒と光で活性酸素を作る、やり方は違ってもどちらも、生み出すのは同じ様なもの(厳密には少し違うが、基本は一緒)。
    だから酸素系と混ぜると有毒ガスの発生する、塩素系の洗剤や漂白剤、カビとりは、光触媒を使った製品には使わない方がいい。
    ごく微量だろうけど有毒ガスが発生する恐れがあるし、カビとりなんかの強い薬品と、フリーラジカルが反応すると、強力な腐食作用や脱色作用が起きるから、汚れ落とすどころか、接着剤や下地のボードが侵されてボロボロになったり、表面が色あせしたり変色する恐れもあるよ。

  14. 94 匿名さん 2011/10/13 11:07:26

    パナホームについて☆パート11☆
    No.202 by 匿名さん 2011-10-11 08:45:05

    >>194
    >欠陥品に関する「部報」から判断すると、欠陥品を製造した会社が補修することになっている。普通に考えれば、把握している8080棟全部補修指示を出すはず。

    個人的には、補修で解決するような生易しい欠陥じゃないと思う。
    光触媒は、光と反応してフリーラジカル(活性酸素)を生成して、それが水と反応すると表面張力が無くなるし、NOxと反応すると、これを分解するってのが、効能だけど、でも反応するのは、水やNOxだけじゃない。
    特に有機組成の物質全般とは、よく反応する、それ故、好ましくない反応(副作用)も多い。
    例えば、光触媒が登場した頃、自動車の塗装への応用が試みられたが、光触媒の生成したフリーラジカルは、塗装の材質である有機化合物と反応して分解してしまい、塗装はボロボロになったし、鉄板にしても表面の防錆塗装が分解された上に、鉄は酸素と結合して酸化鉄になって錆びるが、この酸素が活性酸素なら錆は数倍の速度で進行してしまう、結果、ノーメンテナンスで長期にわたり、新車の輝きを維持するはずが、実際はごく短期間で、塗装はボロボロ、錆だらけになってしまい、惨憺たる結果に終わったことは有名な話だ。
    それ故、今ではガラスやコンクリート等、無機質への応用が主体で、有機組成の化学製品や、金属への応用は、ほとんどされていない。
    パナホームの外壁もボロボロになったり、色あせしてるが、似たような反応が起きていて、光触媒がサイディングや、塗装の材質である、有機組成の物質と反応して分解してしまった為、ボロボロになったり、色あせしてる可能性は極めて高いと思う。
    だから再塗装しても使われる塗料は、やっぱり有機化合物で出来てるわけだし、塗装直後は良くても、遅かれ早かれ同じ運命を辿る事になる可能性は高い。
    だからこそ光触媒と、材質に有機化合物を含むサイディングや、塗装の組み合わせはボロボロになるから、メインは無機質のタイルに変更されたんだろうけど、でも、タイルは無機質だとしても、接着剤や下地のボードは、有機化合物が使われているわけだし、問題が顕在化するのに時間がかかるようになっただけで、根本的には問題の解決になってないと思う。

  15. 96 足長坊主 2011/10/15 07:53:03

    困った会社じゃのう

    いっそ別の会社を検討するのも手ではないかの

    明日は日曜、展示場へゴーじゃ

  16. 97 匿名 2011/10/15 13:29:00

    キラテックってパナホームだけなんですか?
    他社にはできないんですかね。

  17. 98 新築予定君 2011/10/15 13:40:14

    キラテックはパナの登録商品なのでパナでしか使えません。と営業マンに聞きました

  18. 99 匿名さん 2011/10/15 18:28:14

    その通り!

  19. 100 足長坊主 2011/10/15 18:52:33

    元々TOTOの技術の製品じゃぞ。それをパナがキラテックという名前で出しておるのじゃ。たしかトヨタホームにも似たような物があったかのう。詳しくは展示場にGOじゃ。

  20. 101 匿名さん 2011/10/15 19:07:24

    名前は変わるが、キラテックと同等のものならあるから、同じ様なものは他社でも可能。
    ただし、光触媒には強烈な副作用があるから、後々のトラブルを恐れてどこも手を出さないし、信用を重んじる会社なら使って欲しいと希望しても、断られる可能性が大きい。
    鉄筋コンクリートならまだしも、サイディングにタイル貼りだと、地震などの時にタイルの重量の揺れを受け止めるだけの強度が、サイディングではかなり不安がある、見た目はどうも無くても内側のサイディングにヒビが入ったり、サイディングを固定しているビス周りに、大きな負荷が掛かり問題が生じる恐れがあるから、慎重になる会社が多いと思う。
    汚れの付かない効果なら、フッ素などを使った塗装仕上げの方が、実は効果が高いし、副作用も無い。

  • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
(仮称)レ・ジェイド海老名
ルネ横浜山手

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス

神奈川県横浜市金沢区並木三丁目

4,410万円~7,860万円

2LDK~4LDK

58.86㎡~85.00m²

総戸数 509戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ルネ横浜山手

神奈川県横浜市中区本郷町1-5

3900万円台~5900万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.4m2~73.58m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

5800万円台~7200万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.12m2~70.52m2

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~7618万円

2LDK~3LDK

54.61m2~75.32m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4500万円台・5100万円台(予定)

3LDK

66.85m2・68.97m2

総戸数 46戸

プライム東神奈川

神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町6-1

6670万円~9240万円

2LDK・3LDK

53.5m2~66m2

総戸数 59戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3690万円・4370万円

3LDK

58.79m2・63.13m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5998万円~6998万円

3LDK

62.49m2~70.01m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5698万円

3LDK

72.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4998万円

3LDK

70.04m2

総戸数 24戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ川崎鹿島田テラス

神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

4900万円台~1億円台(予定)

2LDK~4LDK

50.35m2~100.13m2

総戸数 147戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

リーフィアレジデンス古淵

神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

未定

2LDK~3LDK

54.98m2~80.95m2

総戸数 34戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4900万円台~5600万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

64.01m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸