- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
神奈川版 11年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?part2
-
335
匿名
残念ながら連覇の可能性あるよ
これだけ売れてないとな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
通りすがり
335さん
ランキングとか言う人にはちょっと余談かも知れんが・・・・
いろいろ情報集めに見てるんで参考までに聞きます。入居開始1年だとすると、何割残ってたら売れてないっていうのかね?
まー人気物件は完売だろうけど、そういうのは抜きにして。例を挙げてみると、ちょっと他スレででみたが、誰かが言ってた鶴見タワーは残り50チョイだそうだ。301戸で50戸残り(入居開始8ヶ月現在)、これってどうなの?
もっと、長い間売れてない物件見てきてるけど、売れてないって一般的にどのくらい基準?
-
337
匿名
プリンも北斗も時代の寵児
2011年ものとして相応しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
そこは人それぞれ考え方があるだろうから一般的な基準というものはないだろうけど、
完成してやがて1年が経ってまだ1/5も売れ残っていたら、
大多数の人は売れてないマンションだ、と考えると思うが。
-
339
匿名
>334さん
四方全てを無法地帯に囲まれた立地条件から、北斗神拳の奥義がないとマンションに帰り着けないことからこの名が付きました。
-
340
匿名さん
怖いわ(笑)
でも川崎って別に治安悪くないけどなぁ。ファミリー多いし、ラゾーナできてから活気あるし!
って北斗は川崎の隣か。
-
341
匿名さん
340さん
昔から川崎知ってるひとは、今も川崎怖いっていう感じ持ってますよ。
確かにラゾーナ側は良くなった、でも海側にいくほど治安わーるー
銀○街裏にはあちら側の方々が関係する店たくさんあるし、さらに川沿いや
湾岸は家レスのひとふえたしね。ちょっと行けば、全国的に有名な風俗街あるね。
まさに、世紀末な状態から名付けられたか
-
342
匿名
北斗は川崎(駅)じゃなくて、港町(駅)だもの。ごっちゃにするから混乱する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名
川崎川沿い湾岸といえば、
港町、鈴木町あたりだよねえ
-
344
匿名さん
>333
オール電化について(震災前ならメリットだが今は…)
と書かれているが、震災前と後でなにが変ったのですか?こっそり値上げされたとか?
東電が積極的に営業しないと言っているくらいで、調べても他には特に見つけられなかった。
イメージでヒス起こしてるおばちゃん的な意見はたくさんあったけど、具体的な内容の無いノイズだった。
-
-
345
匿名さん
オール電化だと(無?)計画停電したらアウトでしょ。
-
346
匿名さん
夜間割引なくなったら終わりでしょ。
基本料金上がっても終わりでしょ。
-
347
匿名さん
節電をみんなで頑張ろう!って言ってる矢先にオール電化を推奨するやつの人間性を問うな。
-
348
匿名
>>344
一番変わったのはオール電化に対する印象なんだから、調べたって何もでてこない。
何も出てこなくても悪い印象があるだけで十分なデメリット。
-
349
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
-
352
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名
351
だったら吐いちゃえば?楽になるよ!
ここは営業のスレに決まってるジャン!今更なにいってんの?(笑)
本気でまともに相手する情報はここには無いよ。
-
354
匿名
・・・と、5凶(7凶?)の関係者が申しております。
-
355
匿名
営業なんて、自分のマンションのいい面しか消費者に伝得ず、他のマンションの悪い面は、このようなスレで強調する。
そんなもんなんでしょ。
あまり吐き気がするほど、真面目に読んじゃダメだよ。
ただ、無数のマンションから物件探さないといけないと、まず、ここで出てきたマンションは切捨てちゃう人はいるよね。
自分も全く7凶マンションのMRとか行ったこと無いけど、だれか、フォローコメントありますか?
-
356
匿名
まじめに読まなくても、不愉快というか汚い心を見ているというか。
どうしてこうなるまでこの掲示板に蝕まれてしまったのですか?
-
357
匿名さん
>>334
電気は無尽蔵に使えて、止まることはないと思っていたが、
震災後(正確には福島第一の事故の後)はそうではなくなった
ということだよ。
分かるか。
分からないだろうから、もう一度書く。
「電気」は信頼できるエネルギではなくなった。
-
358
匿名さん
-
359
匿名
信頼できなくなったのは「電気」ではなく「東電」だよ。
-
361
匿名さん
-
-
362
匿名さん
オール電化で光熱費がお得ってセールスポイントは、東電の賠償のつけを電気代に上乗せされたら吹き飛ぶでしょ。
-
363
匿名さん
うーん、山下のパー〇ホーはどうなんでしょうね?
タワーじゃないけど、ちょっと・・・
-
364
匿名さん
信頼というより、あるかもしれない電気代上乗せの可能性が問題ってことね。
じゃ、これまで通りくだらない物件叩きを開始して下さい。
-
365
匿名さん
-
366
頭狂電力
賠償のつけは、すべての契約者の電気代に上乗せさせていただきます。
オール電化様はこれまでどおり優遇いたします。
ご心配なく。
-
371
匿名さん
-
372
匿名さん
-
373
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件