- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
神奈川版 11年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは ?part2
-
550
匿名
>>549
確かにそれなら買った方がいい
エリアは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
購入検討中さん
>>550
いまは川崎の幸区に住んでる
これでも賃料は安いほう
ここで悲惨扱いされてるガンダム等は近くだから知ってる
川崎、鶴見、港北あたりのお買い得を教えてくれ
-
552
匿名さん
-
553
匿名さん
-
554
購入検討中さん
幸区なら 新川崎の 三井で決まりですね、少し高くなりそうですが、都内と 横浜への利便性は
最高です、
-
555
匿名さん
↑
パークホームズ新川崎東のこと?
価格未定なのにお買い得って分かるの?
-
556
匿名さん
-
557
匿名さん
ナゼ?
新川崎が使い勝手が悪いと見るか、住宅街として確立してきたと見るか
取り方なんて、ひとそれぞれじゃね?
-
558
匿名さん
しかし誰が見てもほぼ間違いないということもありますからねぇ
新川崎はねぇ・・・
-
559
匿名さん
>>555
そちらではなく鹿島田と新川崎の間にできる三井のタワマンの事かと。
値段次第では良さそうだけど、強気な値段で来られるとパスだな。
-
-
560
匿名さん
>>541
統計上、バス便物件は意外に下げ幅が少ないです。新築価格が安いから。
-
561
匿名さん
-
562
入居予定さん
-
563
匿名さん
>560
駅からの距離に比例して、下落率も高くなる。どこの統計でもそう。
バス便物件の新築価格が安いのは利便性が低いから。中古になったらもっと下がるどころか、下手すると転売できない。中古の成約率は1割と言われてる。駅近の物件を含めてのことだから、バス便なんて・・・。
-
564
匿名さん
-
565
匿名
悲惨候補は川崎駅周辺の開発に便乗して売り出してるマンション
-
566
匿名
開発に便乗して売れ残って大幅値下げしてるとこ教えて
買いたいから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
ご近所さん
-
568
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
完成してやがて1年が経つのに301戸中56戸も売れ残っている昨年の覇者が悲惨
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件