防犯、防災、防音掲示板「近所の子供」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 近所の子供
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2016-05-06 10:01:06

私の家は大東建託の木造で壁が薄くとても音が響きます
私が住んでるアパートには問題ないのですが隣に建ってるアパートの子供がとても煩くまいっています
隣のアパートや近くに住んでる子供が集まり10人くらいで毎日叫びながら鬼ごっこし
私が住んでるアパートまで入ってきて壁をドンドン叩きながら走り回ったので最初は我慢してたのですが我慢できず苦情を出したら看板を建ててくださり少しは収まりました
しかしそれから毎日笛をずーっと吹きとうとう今日我慢できずうるさいから止めてと言いましたが止めず更に吹き苛立ちが収まらず子供がいる近くでアパートの方に苦情を出しました
子供が住んでるアパートや近くのアパートも大東建託でかなり音が響くはずなのに親はなぜ何も言わないのでしょうか
その後も何かあの人言いよるよ〜と言ってずっと笛を吹くので精神的にまいって家から出てきてます
引っ越したいのですがひまだ半年しか建ってないし引っ越し仕立てでお金がないのでできません
我慢するしかないんですかね、、
怒りで殴り書きになってしまいました
長文失礼しました

[スレ作成日時]2011-05-28 13:15:27

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近所の子供

  1. 1 匿名さん 2011/05/28 15:06:12

    心中お察しします。

    残念ながら、この種の子供および保護者に是正を求めても改善される可能性はきわめて低いでしょう。

    また、民事裁判で勝訴しても得られる成果は少なく、結果的に他所へ引っ越す事が最善の策と思われます。

    もし、引っ越す予算が不安な場合、役所の福祉課などで相談して融資を引き出す事も検討されたほうが良いでしょう。

    ちなみに、私は約1年間に渡って我慢した結果、睡眠不足に加えて情緒不安定になり、日常生活にも支障をきたす様になっています。




  2. 2 匿名 2011/05/29 03:50:35

    1さんに同意です。
    地域柄というのもあるのかもしれませんね。
    一日も早くお金を貯めて引っ越すしかないでしょう。
    それが貴方の為です。

  3. 3 お互い様 2011/05/29 05:44:59

    あなたが子供のころ近所で騒いではいませんでしたか。
    そんなに静かにしていましたか?
    知らない大人の言う事を素直に聞いていましたか?

    子供のころ他人に迷惑をかけていても周りが我慢してくれていたはずです。

    今度はあなたの番です。

  4. 4 匿名 2011/05/29 05:52:05

    思いおこせば…

    他家の庭に生えた柿を勝手に食べたり

    サッカーボール蹴り込んだり

    爆竹鳴らして遊んだりしてたな

    近所のみなさんゴメンなさい

  5. 5 お互い様 2011/05/29 06:07:48

    別にあやまる必要はない。

    今度は大人になった自分が

    表面上は怒ってもいいけど

    心の底では許してあげればいい

    ただそれだけ。

  6. 6 匿名さん 2011/05/29 06:22:15

    むしろ最近の子供は大人し過ぎるのでは?

    片時も携帯やDS等を離さない、外で遊ばない子供が増えたような気がする。

  7. 7 匿名 2011/05/29 07:31:29

    皆さん返答ありがとうございますm(__)m
    私は何も騒いではいけない、走り回るなといってる訳ではありません。
    子供は元気が一番だと思っています
    ただ限度や常識があります
    子供だったら何をしても仕方ないのですか?
    私は子供でも善悪はつくと思っています
    その子供達は歩いて五分もかからない所に公園があるにも関わらず毎日毎日アパートの駐車場や道路で遊んでいます
    駐車場では車と車の間をスケボーで滑ったり鬼ごっこをします。
    道路は道は細く曲がりカーブも多いところで危ないのに子供が集まり座り込んだりスケボー、ボール遊び、鬼ごっこをします。
    親は近くで世間話をし全く見ていないか、家から出て来ません。
    危ないと思い車でそのアパートの横を通る時は速度15kmしかだしてないのに子供がいきなり横から出てきても親はこちらを睨み文句を言う。
    子供は走り回るもの、騒ぐものだとは思いますがこれは非常識だと思います

    引っ越したら早い話ですが来年引っ越し予定出てるので引っ越ししなくても良いかな〜と思う反面、でもこれが後半年以上毎日続くとな〜…ともやもやして書いてしまいました
    皆さん話聞いてくれてありがとうございますm(__)m

  8. 8 匿名 2011/05/29 08:06:59

    地域に住む大人の責任として、あなたが子供を叱ればよいのでは?

  9. 9 匿名 2011/05/29 08:20:36

    叱っていますよ
    しかし子供は叱られた所で親に言い、親が文句を行ってきます。
    というか、それ以前に親が叱らないから他人の大人が叱ったら良いではないと思いますけど

  10. 10 匿名さん 2011/05/29 10:02:35

    親がでてきたならあなたが親に「文句」を言えばいいのではありませんか?
    親子共々叱り飛ばしてやればいいんです。

    ハッキリ言えば舐められてるんですよガキ共に。

  11. 11 匿名 2011/05/29 10:53:51

    なめられてるでしょうね
    親もそんな感じですから叱りとばしてもその親子はそれで生きてきたので改善されない気が…
    非常識の親の子は非常識な子供
    無意識に回りに迷惑かけてるから厄介なんでここで愚痴書かせてもらってるますm(__)m
    言って改善されるなら既になおってるでしょうしなめられてるからってどなりつけてなおったら良いんですけどね(^^)
    そんな人だったら私もここで愚痴こぼす事もないんだろうな〜
    サザエさんみたいなほのぼの時代だったら通用すると思いますが最近は変な親が多いみたいで苦情をしてきた被害者の相手の家に放火なんて事もありますしね
    頭のおかしい人のする事は理解できないので正直怖いですよ
    寝てる間に窓割られて殺されたり放火されたら何もできないですし

    なので私は学校の先生には申し訳ないですけど学校に苦情する事にはしました!(・・)ヾ
    道路でボール遊びは違反で先生から注意してもらえると意見頂けたので!
    皆さん返答ありがとうございますm(__)m

  12. 12 匿名さん 2011/05/29 11:25:34

    申し訳ないけど大東建託に住んでいる方はレベル低いから
    直接言ったところで無駄でしょう。
    学校がキッチリ注意してくれれば良いけれど・・・
    それを聞くかどうかも心配ですね。
    平穏な生活を送れるようになる事を祈ってます。。

  13. 13 匿名さん 2011/05/31 09:32:51

    責任をとれないのに子供を作り、人様に迷惑をかけることを屁とも思わない。
    そんな無責任な保護が、トラブルの元凶

  14. 14 匿名さん 2011/05/31 13:03:23

    確かに自分の子どもを躾けられない問題のある親が増えているのかもしれません。裕福なのに損だからと給食費を払わない親がいるのも事実。
    しかし、子どもたち(高校生まで)が人様に迷惑をかけてる行動を見たら、勇気をもって注意をしましょう。怒鳴るのではなく、最初は言い聞かせてください。見た目は大きくて生意気でも、親から躾けられていなくて善悪の判らない子どもが多いのは事実です。そして注意をすると結構素直ですよ。「すみません。」と。おやじ狩りを怖がらずに電車などで注意をしています。
    子供はみんなで育てるものだと思っています。自分の子ども達も皆さんにご迷惑をおかけしていると思いますから、少しでもお礼、お返しとして。
    どこかに苦情を申し立てて誰かに取り締まってもらうのではなくて、あなたの力で。

    昔、悪餓鬼だったとき、裏のおじいちゃん(元陸軍中尉)は怖かった。私たちが悪さしていると、「コラー!親という字を習ったか。おまえたちは親が知らないと思ってそんな事やってるが、親は知っているぞ。木のうえに立って見ているからな。」と。今でも良い思い出です。そんなじいちゃんになりたいです。

  15. 15 匿名 2011/05/31 13:09:26

    戦争を知ってる世代とそうでないのとは雲泥の差だよ
    今の親なんて子供のまま大きくなったようなのばかりだから
    躾をすることも注意する事もできない

  16. 16 サワリーマン 2011/06/02 11:54:50

    皆様に不足しているのは子供目線
    子供のころ、親におこられようと、学校に呼び出されようと
    居心地のいい遊び場所を手放しましたか?
    マンションの屋上、エレベータ室 非常階段
    公園よりスリリングで楽しい遊び場でした。
    そして施錠されました。
    わかります?
    入れなくするか、居心地を悪くしない限りまた子供たちはやってきます。

  17. 17 匿名さん 2011/06/02 13:28:07

     ↑

    子供の目線?

    根本的に、今の子供と昔の子供では、悪意の桁が歴然としているのでは?
    更に、自分の子供が他人様に迷惑をかけても、素知らぬ顔でいる保護者は?

    全く違う状況を比較する事が、無理な話だと思いますよ。

  18. 18 匿名さん 2011/06/02 22:21:03

    >根本的に、今の子供と昔の子供では、悪意の桁が歴然としているのでは?
    今の方が悪い、とおっしゃってるんですよね?そうでしょうか?私はまだ中年なので、昔の子どもがどの程度悪いかは分かりませんが、貧富の差が激しかった昔のほうが、農作物を盗んだり犯罪的行為が多かったように思います。今の子は満ち足りてるから、悪いたってうるさかったりあいさつしないとかだけでしょ。金太郎あめ的な子が多くて、良い子すぎると思うけどなあ。
    >自分の子供が他人様に迷惑をかけても、素知らぬ顔でいる保護者は?
    これは同感。そして、それを注意しない周りの大人が多いとも思いますよ。

  19. 19 匿名さん 2011/06/03 16:01:50

    『貧富の差が激しかった昔のほうが、農作物を盗んだり犯罪的行為が多かったように思います。』

    昔の子供は空腹のあまり、人様の物を盗んだのですね。

    『今の子は満ち足りてるから、悪いたってうるさかったりあいさつしないとかだけでしょ。』

    騒いでよい場所と、そうでない場所の区別が付かない馬鹿が多い?
    それとも、人に迷惑をかけることが好きな性格?
    更に言うと、現代でも貧富の差は大きいと思う。

    まともに挨拶も出来ない?
    (挨拶はコミニケーションの基本。
     そんな簡単な事もできない人間が大人になって大丈夫?)

    『注意しない周りの大人が多い』

    注意しても、逆ギレする。或いは、周囲に根拠のない悪口を言いふらす保護者が多いので、関わりたくないだけでは?
    (自分の子供が他人に迷惑をかけても平気でいる人間が、まともに話が出来るとも思えない。)

  20. 20 匿名さん 2011/06/03 22:56:02

    親の顔が見たい、と言う言葉があるが実際見てみたら妙に納得してしまった、
    残念ながら蛙の子は蛙、この格差社会にはそれ以上でもそれ以下でもない

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大和
ガーラ・レジデンス横濱富岡

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5500万円台~7400万円台(予定)

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4400万円台~6800万円台(予定)

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7948万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,368万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9740万円

2LDK+S(納戸)

70.22m2・70.28m2

総戸数 271戸

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

4400万円台~5800万円台(予定)

3LDK

69.86m2~78.13m2

総戸数 79戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,200万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,468万円~8,848万円

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5300万円台・5800万円台(予定)

3LDK

67.37m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

71.6m2・78.12m2

総戸数 30戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,098万円~4,768万円

1LDK

34.32m²・40.48m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

3,800万円台予定~6,600万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸