マンション雑談「液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-10 01:55:25
【地域スレ】東京臨海部のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

地価下落地点大幅増、特に液状化で臨海部

 国土交通省が27日発表した全国主要都市の4月1日時点の地価動向報告によると、
調査対象146地区のうち、地価が下落した地点数は前回調査(1月1日時点)より21地区多く、
全体の3分の2にあたる98地区となった。

 東日本大震災による液状化現象の影響で、「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価が
大きく下落した。

 商業地(106地区)は、震災後の自粛ムードなどの影響を受け、下落地点が82地区で前回調査から
11地区増え、全体の77%を占めた。上昇地点はなく、横ばいが24地区だった。

 住宅地(40地区)は、下落地点が前回調査より10地区多い16地区となった。
 横ばいが22地区で、上昇したのは、JR芦屋駅周辺など兵庫県の2地区のみだった。

 今回の調査は、震災の直接的な被害を受けた仙台市の3地区と、液状化の被害が大きかった
千葉県浦安市の1地区の計4地区を除いて集計した。

(2011年5月27日23時11分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110527-OYT1T00941.htm


国土交通省 土地総合情報ライブラリー
http://tochi.mlit.go.jp/kakaku/chika-look
http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2011/05/0a5398f694ad1894023...


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京臨海部のマンション市況

[スレ作成日時]2011-05-28 09:31:31

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

液状化現象 「豊洲」(東京都江東区)など東京臨海部の地価への影響

  1. 376 匿名さん 2011/06/07 03:39:04

    週刊ダイヤモンド読みました。
    例によって東京都湾岸地域については予想だけで実際には現在価格下がった例や数値は記載されていませんでした。千葉浦安は実際に下がった箇所もあると説明されてましたが、それと同時に人気で完売したところもあると書かれていました。
    豊洲ツインタワーが地震に強かったと説明されてました。

  2. 377 匿名さん 2011/06/07 03:47:22

    >>376
    ニュースとかちゃんと見てる?

    新浦安地区などの埋立地域は暴落中

    埋立じゃない浦安地区のマンションは地盤の強さが見直され完売

    豊洲は地盤の安定性は認められていない

    個人的にはマンションが建っている場所だけは支持杭が打たれているから大丈夫だと思うよ

    豊洲は土壌汚染問題もあるから、市場移転予定地以外の場所もあまり安全だとは思われていない

  3. 378 匿名さん 2011/06/07 03:55:39

    まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。

  4. 381 匿名さん 2011/06/07 04:24:59

    がんばるって、掲示板荒らすことじゃないよ。

  5. 382 匿名さん 2011/06/07 04:33:05

    週刊ダイヤモンドの記事もあって豊洲 埋め立てスレで話題になってるか訪問しました。
    湾岸埋め立てさんは 相変わらず呪文の様に 豊洲が人気とか安全とか言ってるんですね。
    まあ記事にもあったとおりローンもあって売るに売れないしもう自己暗示かけるしかないですね。
    現実をしっかり見ることも大切かと思いますが。。。がんばってください。 (笑)

  6. 383 匿名さん 2011/06/07 04:36:27

    >>381
    ぎゃっはっはっはっWW
    それは言えてる豊洲民やデペが頑張って掲示板荒らせば住民の質が疑われるし、アンチ豊洲が増殖する。

  7. 384 匿名さん 2011/06/07 05:23:26

    豊洲のマンションのモデルルームは盛況ですよ。にっこり

  8. 385 匿名さん 2011/06/07 05:35:38

    豊洲の土壌汚染に関して、汚染を埋め込でしまえばいいという意見があるが、コンクリートは水を通す。ビルを建てるにしても屋上は防水しないと上の階は水浸しになる。コンクリートやアスファルトだけでは、完全に水を止められない。

    土を取り変えても、深いところにある汚染水・土壌が上がってくる。大きな地震での圧力でなくとも、自然の状態の中でも何らかの状態で上に出てくることがある。多摩に水が噴き上げて湧いているところがあるように。地中の細かい割れ目を伝わって地表へ水がわいてくる毛細管現象もある。

    豊洲は液状化が確認された地域だが、土壌汚染との相乗効果により、さらに被害が拡大する恐れもある。

    地震では、砂と水が均等に混じっているところへ振動が起きると液状化現象が起こり、その際に有毒物質が水に混じって地表に噴き出してくる。地表に噴出した有毒物質を含む砂は、乾燥後に粉塵となって飛散するため、被害拡大につながる恐れがある。

  9. 386 匿名さん 2011/06/07 05:37:09

    >>385
    嫉妬ですね、分かります

  10. 387 匿名さん 2011/06/07 05:44:15

    豊洲は震度5の地震で実際に液状化現象が起こった地域であるにも係わらず、未だ地盤強化等の対策をしていない。
    地震による液状化でマンション倒壊は免れても、生活インフラが破壊される恐れがある。
    地震による地盤沈下で海面下に水没する可能性もある。

    土壌汚染に関しても未だ調査中で除染すらしていない。
    多額の資金を投じて除染しても有毒物質の毒素を環境基準まで薄めることは不可能だと言われているが。

  11. 388 匿名さん 2011/06/07 05:54:58

    五割くらい上昇してるパークシティは余裕でローン返せるけど売りが出ない。なんで?

  12. 389 匿名さん 2011/06/07 06:01:27

    あれ?また豊洲に不利な情報が載ったら困る人が登場?

    機能と同じくコピペしとく
    >385
    豊洲の土壌汚染に関して、汚染を埋め込でしまえばいいという意見があるが、コンクリートは水を通す。ビルを建てるにしても屋上は防水しないと上の階は水浸しになる。コンクリートやアスファルトだけでは、完全に水を止められない。

    土を取り変えても、深いところにある汚染水・土壌が上がってくる。大きな地震での圧力でなくとも、自然の状態の中でも何らかの状態で上に出てくることがある。多摩に水が噴き上げて湧いているところがあるように。地中の細かい割れ目を伝わって地表へ水がわいてくる毛細管現象もある。

    豊洲は液状化が確認された地域だが、土壌汚染との相乗効果により、さらに被害が拡大する恐れもある。

    地震では、砂と水が均等に混じっているところへ振動が起きると液状化現象が起こり、その際に有毒物質が水に混じって地表に噴き出してくる。地表に噴出した有毒物質を含む砂は、乾燥後に粉塵となって飛散するため、被害拡大につながる恐れがある。

  13. 390 匿名さん 2011/06/07 06:02:26

    ついでに>387もコピペ
    豊洲は震度5の地震で実際に液状化現象が起こった地域であるにも係わらず、未だ地盤強化等の対策をしていない。
    地震による液状化でマンション倒壊は免れても、生活インフラが破壊される恐れがある。
    地震による地盤沈下で海面下に水没する可能性もある。

    土壌汚染に関しても未だ調査中で除染すらしていない。
    多額の資金を投じて除染しても有毒物質の毒素を環境基準まで薄めることは不可能だと言われているが。

  14. 391 匿名さん 2011/06/07 06:09:15

    地盤強化、土壌汚染対策で修繕費をプラス月10万円でできますか?

  15. 392 匿名さん 2011/06/07 06:32:10

    ネガの方がコピペの繰り返しで必死ですね。

  16. 393 匿名さん 2011/06/07 06:55:01

    豊洲のマンションのモデルルームは盛況ですよ。にっこり

    >>385
    嫉妬ですね、分かります

    五割くらい上昇してるパークシティは余裕でローン返せるけど売りが出ない。なんで?

    ネガの方がコピペの繰り返しで必死ですね。


    >383から>392ポジまとめ。

  17. 394 匿名 2011/06/07 07:15:21

    実際、豊洲はあちこちで液状化が起きて今でも復旧工事をやっているね。
    有明の某マンションは構造を支える柱に何本も亀裂が入った。
    埋立地の中でも支持層まで深く軟弱な地盤の層が厚いところは厳しいんだろうな。
    今後住宅を選ぶ人で豊洲や有明を候補からはずす人は多いでしょう

  18. 395 匿名 2011/06/07 07:31:12

    そうかな、そうは思わないけど。

  19. 396 匿名 2011/06/07 07:34:26

    >>395
    小学生みたいなレスしないで
    根拠を書きなよ

  20. 397 匿名 2011/06/07 07:37:21

    394の書き込みに何の根拠もないからだよ。

  21. 398 匿名さん 2011/06/07 07:56:08

    豊洲の工事は、地下鉄の工事です。クスッ。
    小学生でもみれば分かる工事なのに、ネガの思い込みはもはや病的妄想レベルですね。

    液状化は豊洲と名前がついていても、実際には埋め立ての時期もずっと新しい、いわば別の島でのこと、地図をよくご覧ください。

    394さんの焦りは、内陸でありながら、構造部に重大なダメージをうけたマンションにでも住んでるから、腹いせにテキトーなこと言ってんでしょ。

  22. 400 匿名さん 2011/06/07 08:20:33

    ええ、辛いです。こんなに妬まれちゃって。世の中なは可哀想な人が沢山いるんですね。

  23. 401 匿名 2011/06/07 08:24:41

    豊洲ネガは多いけど、自分が住んでるとこはこんなに素敵!というやつは全くいない。

  24. 402 匿名さん 2011/06/07 08:26:37

    豊洲は例えるなら、若くて綺麗な才能ある美人ですね。
    嫉妬されてもしかたないかと思います。

  25. 403 匿名さん 2011/06/07 08:36:07

    若くて綺麗な才能ある美人をいくら貶されても
    美人は美人です。

  26. 404 匿名さん 2011/06/07 09:39:14

    美人でも整形じゃあ、ね・・・。
    生まれついての正真正銘美人とは、別物です。

  27. 405 匿名さん 2011/06/07 09:45:48

    >>403
    >>若くて綺麗な才能ある美人をいくら貶されても
    >>美人は美人です。

    いかにも豊洲民らしい投稿だね。まあ豊洲は整形美人ってとこかな?
    街の造りは風情の欠けらも無く、いかにも人工的。

    表面のお化粧を落とせば、液状化しやすいボロボロなお肌と土壌汚染という名の強力な毒素を含んだ膿やニキビや吹き出物。

    厚化粧と見栄に塗り固められた、いかにも整形美人な街「豊洲

  28. 406 匿名 2011/06/07 09:50:39

    しかし、ほっとけない魅力的な街。

    405の代弁してあげたよ。

  29. 407 匿名さん 2011/06/07 09:57:23

    >>406
    >>しかし、ほっとけない魅力的な街。
    >>405の代弁してあげたよ。

    >>405だけどさあ、なんか可哀想だからそういう事にしといてやるよ。
    無理矢理乗っかろうとする意地らしさに吹いてしまったじゃねえかWW

  30. 408 匿名 2011/06/07 09:57:45
  31. 409 匿名さん 2011/06/07 09:57:46

    客観的に見て。
    豊洲がこけたら東京もこける、そしたら日本の不動産もおしまいだね。

  32. 410 匿名さん 2011/06/07 10:03:34

    >>409
    んなことない
    豊洲に頼った一部デベと
    欲に目が眩んだ自称情報強者が損するだけ

  33. 411 匿名さん 2011/06/07 10:15:58

    >>409さんの言うとおり。


    例えば、上野・新大久保・池袋は怪しいアジア系の外人ばかり。
    六本木は汚いタトゥを入れた危ない外人だらけ。

    豊洲は欧米系の弁護士・外交官・医師・ファンドマネージャーばかり。

    これが何を物語っているか分からないかな。国際センスが問われるよ。

  34. 412 匿名さん 2011/06/07 10:21:20

    結局、豊洲は人気地域ですからねぇ(にっこり)

  35. 413 匿名さん 2011/06/07 10:22:28

    >411
    >例えば、上野・新大久保・池袋は怪しいアジア系の外人ばかり。
    >六本木は汚いタトゥを入れた危ない外人だらけ。

    豊洲は欧米系の弁護士・外交官・医師・ファンドマネージャーばかり。

    >これが何を物語っているか分からないかな。国際センスが問われるよ。


    ↑こんな書き込みする時点で何のセンスもない虚栄の塊り。。。
    液状化と土壌汚染を厚化粧で誤魔化した豊洲の住人らしいが見事に表現された投稿だけど。

  36. 414 匿名さん 2011/06/07 10:31:49

    >>408

    結局23区の殆どの坪単価が5年前に戻ったな。
    上昇が顕著なのは品川区ぐらいか。

  37. 415 414 2011/06/07 10:38:06

    千代田区豊島区を忘れていた。

  38. 416 匿名さん 2011/06/07 10:40:35

    >405
    >413
    ホントいかにも豊洲人の発想って感じだな。虚栄剥き出し、田舎根性剥き出し。。。

  39. 417 匿名さん 2011/06/07 10:42:19

    不動産なんてブームを無理矢理作るもんなんだよ。
    豊洲豊洲って言うけど、もうピークは終わり。売り切ったら
    終わりなんだよ、今回地震で早々終了したけど。

    多摩ニュータウンだって、高島平団地だってかつては豊洲以上に輝いていた。
    どの道豊洲も高島平と同じ運命になる、それが普通の流れっていうこと。

  40. 418 匿名さん 2011/06/07 10:43:01

    豊洲は欧米系の弁護士・外交官・医師・ファンドマネージャーばかり。

    うーん、巨大な都営住宅団地があって低所得者がいっぱい住んでることは知ってますが・・・

  41. 420 匿名さん 2011/06/07 11:50:37

    豊洲は欧米系の弁護士・外交官・医師・ファンドマネージャーばかり。
    こういう教養のなさをさらけ出す田舎センス満点の書き込みは中卒のデベ営業ならではですね。
    10代のころは田舎道を改造車で鳴らしたんでしょうね。

  42. 421 匿名さん 2011/06/07 12:01:17

    豊洲にはたしかに都営団地がありますが、都営に住むのは低所得者ばかりとのお考えは改めた方がよろしいかと思いますよ。とくに人気地区の公営団地には、なぜか意外と高所得な方がいらっしゃいます。どんな手を使ってお入りになるのかは、わずかな例しか存じ上げませんが。
    低所得者ばかりの公営住宅は、誰も入りたがらない、田舎で改修もしてもらえないようなところです。
    豊洲の都営団地の住民は、みんな品のよい方ばかりですよ。

  43. 422 匿名さん 2011/06/07 12:06:13

    都営住宅の住民の所得なんてどうやって調べたんでしょう?

    それ以前に、なぜ都営住宅の住民の所得を調べようと思ったんでしょう?

    デベの営業をからかって遊ぶと面白いですね(にっこり)

  44. 423 匿名さん 2011/06/07 12:11:33

    豊洲は欧米系の弁護士・外交官・医師・ファンドマネージャーばかり。

    欧米系の「医師」?

    日本で何するの?
    どこの病院も雇わないし、大学にも基本的にはいないぞ(一時的に来ることはあるがね)。

  45. 424 匿名 2011/06/07 13:24:29

    デペも相当ヒマなんだろう。

  46. 425 匿名さん 2011/06/07 13:34:00

    >>423
    確かに(笑)

  47. 427 匿名さん 2011/06/07 14:33:28

    妄想ご苦労様です。

  48. 428 匿名さん 2011/06/07 14:38:03

    まぁこれが実態だし、地下が下がれば税金下がるし、良いこと尽くめ。

    契約率ベスト20 江東区1位 契約率2011年3月68% 震災後4月は100%
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/ratio_ranking.html
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/mandb_search?span=2&dat...


    江東区 平均坪単価2011年3月より震災後4月に上昇
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/mandb_search?span=1&dat...

  49. 429 住まいに詳しい人 2011/06/07 14:41:14

    ネガさん涙目゚(゚´Д`゚)゚

  50. 430 匿名さん 2011/06/07 14:49:28

    契約率が1位の江東区で売れてないマンションって相当やばいってこと?

  51. 431 匿名さん 2011/06/07 14:50:12

    >>428

    またまたお疲れさん(笑)

    で、その「江東区」のマンションはなんてマンション?
    提示できなければ何の説得力もないよ。

    江東区=湾岸タワマン と信じさせたいんだろうが、みんなそれほどバカじゃない。

    あんたがデベだとすると、ほんと悪質だな。

  52. 432 匿名さん 2011/06/07 15:02:42

    >>431
    江東区が人気ナンバーワンなのは認めるんですね

  53. 433 匿名さん 2011/06/07 15:06:36

    他板でも書いたが、大島の「ザ・ミッドランドアベニュー」は4月に135戸売り出して完売だったようだね。

    その最大の理由は、やはり湾岸を避けた人が多かったみたいだね(ここの書き込みでみるかぎり)。

  54. 434 匿名さん 2011/06/07 15:27:19

    ここを読んでると豊洲は土地ばかりでなく住人にも問題がありそうだな。
    ひどい所だぜ。

  55. 435 匿名さん 2011/06/07 15:32:17

    まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。

  56. 437 匿名さん 2011/06/07 17:58:57

    豊洲の物件はもうないし、いつまでもよい中古も出てこないので諦めて大島にしました。清澄白河とかも検討したけど.......。豊洲によい物件があったら移りたいです。どうか情報を。

  57. 438 ご近所さん 2011/06/07 18:54:05

    >437
    あからさまな釣りだな。
    引っ掛かるやついないぞ。
    ちょっと寒いくらいだ。

  58. 439 匿名さん 2011/06/07 19:01:43

    液状化の豊洲でいい物件なんかあるのか?

  59. 440 匿名さん 2011/06/07 21:28:06

    5月の江東区はもっと売れたんだろうな、
    実績の発表が楽しみです。

  60. 441 匿名 2011/06/07 22:51:03

    こんな状況に豊洲しか買えないなんて可哀想。

  61. 442 匿名さん 2011/06/07 22:54:59

    441はどこ買えるんだ?

  62. 443 匿名さん 2011/06/07 23:03:39

    素敵なマンションと楽しい生活は、やっぱり豊洲ですね。

  63. 444 匿名さん 2011/06/08 02:05:48

    暴落危険地域ですからね。

  64. 445 匿名さん 2011/06/08 02:44:46

    お金が無いんだね。
    どうして埋め立てがいいんだろう。
    震災を真面目に見ない
    いかに日本人が多いんだろ。
    可哀想な世代だ。
    安物買いの銭失い。
    百聞は一見にシカズ
    本を読もう、ニュースを見て
    教育を受けよう。

  65. 446 匿名さん 2011/06/08 03:44:16

    本読むと、日本で一番地価の高いところは銀座ですが、
    銀座は埋立地で、銀座全部の埋め立ては1952年7月に完了したようですね。
    個人的には銀座。有楽町、東京駅周辺が好みなので、
    豊洲からたまに健康のために散歩します。

  66. 447 匿名さん 2011/06/08 03:53:43

    銀座に住みたいなんて、
    よっぽど商業地が好きなんだね。苦笑

  67. 449 匿名さん 2011/06/08 04:32:28

    孤島に住んでいると、いろいろ歩きたくなるものなのです。

  68. 450 匿名さん 2011/06/08 04:34:21

    夏の豊洲は潮風でベトベト、海の臭い、無理です。
    超不快な所です。

  69. 452 匿名さん 2011/06/08 04:43:34

    豊洲民が銀座に行っても、お茶はドトール、服はユニクロかH&M、化粧品はマツキヨぐらいしか買い物しないだろ!わざわざ銀座まで来なくていいから!

  70. 453 匿名 2011/06/08 04:44:44

    現実と反日マスゴミ報道
    躍らされる情弱
    契約率ベスト20 江東区1位 契約率2011年3月68% 震災後4月は100%
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/ratio_ranking.html
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/mandb_search?span=2&dat...


    江東区 平均坪単価2011年3月より震災後4月に上昇
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/mandb_search?span=1&dat...

  71. 454 匿名さん 2011/06/08 05:01:16

    >>451
    日本語でオッケー?
    反日さん

  72. 459 匿名さん 2011/06/08 07:28:19

    今日も豊洲は盛況です。
    潮の香りくらいして欲しいですが、さみしいことに無臭。でも風は心地よいし、通りがよいので、昨年の猛暑でもエアコン無しで夜は安眠できたありがたい環境です。冬も機密性が高いから暖房かけたことありません。以前に住んでたところより、電力使用量は1/4になりました。オール電化なのに。エコなマンションです。夏の花火が中止なのは残念ですね。かわりに屋形船で舟遊びする予定です。船着場が目と鼻の先なのは便利。

  73. 460 匿名さん 2011/06/08 07:31:39

    豊洲中央区に入れるべきですよ

  74. 461 匿名さん 2011/06/08 07:34:56

    閑古鳥 が 盛況発言 とは これ如何に

  75. 462 匿名さん 2011/06/08 07:41:12

    豊洲教団の人=オウ○教団の人と
    感性が似てます。
    他を知らないから埋め立てがお好き。

  76. 464 匿名さん 2011/06/08 10:20:37

    ↑またまたバカの一つ覚え。
    土壌調査ならされてますよ。問題無しです。あなたのおっしゃるところは、島ひとつとなりです。

    まあ、そこもきれいになって市場も活気づくでしょう。
    まあ、いつまでももはや問題ではないことを問題問題って言っててもねぇ。時代遅れって言うか、情報弱者っていうか。

  77. 465 匿名さん 2011/06/08 10:26:04

    埋め立て以外も散々住みましたよ。杉並、練馬、新宿、中野。当時の仕事の関係でね。
    新宿以外はつまらなかったなぁ。感性を刺激されないから、若いのに年寄り臭い生活してたね。
    豊洲は楽しいですよ。なによりこんなに皆さんに注目されまくってること自体刺激的。あとは下町散策の楽しいこと。老後にも継続できそう。

  78. 466 サラリーマンさん 2011/06/08 10:32:31

    なんだかんだ言っても、豊洲は暴落危険地域ですからね。

  79. 468 匿名 2011/06/08 10:44:56

    ハイハイ。事実以外無用ですよ
    契約率ベスト20 江東区1位 契約率2011年3月68% 震災後4月は100%
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/ratio_ranking.html
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/mandb_search?span=2&dat...


    江東区 平均坪単価2011年3月より震災後4月に上昇
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/mandb_search?span=1&dat...

  80. 469 匿名さん 2011/06/08 11:05:13

    なんで豊洲が住みたいと言う
    信じられませんなー
    その神経が、わかりませんね。
    貧乏人の子沢山、
    バルコニーにフトンを干す。
    バルコニーでタバコ吸って
    ポイ捨て、共用部分につばや
    ガムを捨てる。
    品格なし挨拶はしない。
    スマイルなしの地獄の35年ローン
    に追われる日常、てなイメージかな
    子どもは髪の毛茶色で**座り
    生活保護の人が近接の都営や公団アパートに
    いっぱいだよ。わからん教えて下さい。
    どこからそんなイメージがいいんだろう。

  81. 471 匿名さん 2011/06/08 11:08:12

    上の人ってこれが生きがいなんだろうか?

  82. 472 匿名さん 2011/06/08 11:09:28

    仕事じゃなければ病気w

  83. 474 周辺住民さん 2011/06/08 11:11:23

    確かにガテンの街。
    ただ枝川の焼き肉屋は
    旨いよ!

  84. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
レジデンシャル品川荏原町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸