- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2011-07-10 07:57:33
★PART5をたてました。主婦の情報交換をお願いします♪ 楽しく行きましょうね。。
[スレ作成日時]2011-05-27 18:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜市青葉区/PART5
-
525
匿名さん
再来年、青葉区江田駅にできる慶応義塾小学校を受験したいと
思っておりますが、工事は着工しているのでしょうか?
近辺にお住まいの方いらしたら教えて下さい。
また駅から徒歩何分ぐらいなのかご存知でしたら
教えていただきたいです。
-
526
匿名
青葉区では、AMGやM,ポルシェなど
奥様の下駄がわり何だけど。。
>>524さんは、どうしちゃったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
-
528
匿名
慶應幼稚舎は、東急田園都市線の江田駅より
徒歩5分程の場所に位置しています。
開校は、予定年度がネットに載っていたと思います。 予定地の周りは、かなりの高級住宅街です。環境はピカ一ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名
今時、 ア-マ-ゲ- とか言わないし。
ダサダサですよ。
正規ディ−ラ−車として、カタログに載っているので、AMGと言って下さいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
近所の東京電力の人がベンツ2台持ってる。
スマートとCのワゴン、両方とも白で目立ってます。
うちも家の前に並べたい。
-
531
匿名
スマート、Cワゴン?
ただの一般人です。
私は、AMG E55ワゴンです。
お隣りは、AMG G55、AMG E55ワゴン。前の家は、BM M5、M3。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
うちの町内には真っ赤なフェラリオって言うペッタンコな車がある。
-
534
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
535
匿名
246の新石川の信号が止まっていました。
凄い渋滞していましたが、落雷の為ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
-
538
匿名さん
-
539
匿名
横浜の車自慢なら中区山手町から本牧が最強でしょうね。 フェラーリ、マイバッハ、ロールスとか頻繁に見かける。 青葉区だとベンツC〜Eクラスレベルじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
-
541
匿名さん
-
542
匿名さん
確かにドイツ車は運転するには面白い。
ブレーキもアクセルにも遊びがない。横浜のような坂向きかな。
-
543
匿名さん
近所の人で20年以上前のカローラに乗っていた人が
定年を機にベンツに乗り換えたのですが
あまりの差に驚愕してました。
分厚いボディの為、安心感も段違い、ハンドリングもスポーツカーの様でドライブが楽しいらしいですよ。
やはり、高級外車には国産には越えられない壁がありますね。
-
544
匿名
べんつべんつって…別にべんつ乗ってもいいでしょ?身の丈にあった車に乗ればそれで十分だと思います。大事なのはそれに乗る人のマナー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名
単なる車好きなお父さん達が趣味の話しを
しているだけだと思います。
メルセデスベンツの話しだけで目くじらを立てるのも大人げなく、嫉妬深く見えますよ。
確かに街は外車で溢れています。皆さん、休日やプライベートを楽しんでいらっしゃる。
田園風景の中のドイツ車、イタリア車、イギリス車、フランス車など、走っている姿は凄く似合っています。 カッコイイと思いますよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名
>>538
別に張り合っている訳ではありません。
ごくごく普通の光景で自然体なのです。
このような特殊な地域に在住しないと分からないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
車になると凄い書き込みだね。奥様ではなく、確実におじ様方が張り合って書き込んでそう。ベンツがどうとか言ってますが、価格だけなら国産車で同じくらいのあるんでしょ。でも青葉区は外車のディーラー店を良く見かけますね。
バブル知らない世代だからかな。車より、生き方や住まいに拘る人がカッコいいと思う。ブランド品だから売れてるから一番なんだ。とステレオタイプな発想にならない。ブランドに関係なく良いものはよいし。他人の意見より自分の価値観が大切。勿論世間体やバランスは多少考慮しますが、青葉区に限らず外車に乗ってなくても資産持ちお金持ちはいる訳で。
-
548
匿名さん
-
549
匿名
車にしろ、スポーツにしろ、趣味と仕事の二本立ての人生は善いものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
550
匿名さん
子供が独立国して自由な時間を外車で楽しむ5.60代を良く見かけます。街並みと似合ってていい感じです。
ですが、子育て中心の年代は家族でドライブが中心でしょうから7人乗りや国産車率が高いんでは?
-
551
匿名
メルセデスベンツは、車を発明した会社だからね。歴史と重み、造り込みと思い入れが違う。車の歴史イコール、貴族等の家の歴史となる。代々に渡って受け継がれている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
車に全然詳しくないんだけど、トップギアとかいう海外番組を毎週放送してるけど、外車をあらゆる視点で比較したり笑のネタにしたりする専門番組。司会者が紳助並みの毒舌だけど車好きなら面白いんじゃないかしら。
-
553
購入検討中さん
-
554
匿名さん
いくら青葉区住まいとはいえ、うちみたいに通勤に使うんじゃ、
ベンツやBMWじゃかえって使いづらい・・・というよりもったいない。
というよりブルーカラー職なので、区内にマンション買うだけで精一杯だったからね。
-
555
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名
>>553
貴方が1番の中古チック。家も中古だったりしてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名
ここのスレに常駐する住民層のほうが偏っているように感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
560
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名
区と言う規模でこれだけ整備された、住環境の地区は他では見当たらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
慶応、とうとう着工するのですね。
ダメかと思っていました。
今はとても落ち着きのある住宅街の江田なんですが、
いい方に変わればいいんだけど・・・
-
564
匿名さん
江田の慶應も地元だけでなく、県内全域や都内からも狙われていますよ。
結構な激戦になるのかもしれませんね。
-
565
匿名さん
都内の慶応幼稚はどうなったの?都内のママたちがお迎えや行事で青葉台やたまプラーザでお茶やランチする率が上がるかな。
-
566
マンション住民さん
-
567
匿名さん
いつも思うが都内の何が凄いのか?
土地の値段が高くても人の住む環境じゃなければ家を建てても意味がない。
閑静で緑豊かでゆったり暮らせる環境じゃなければ豊かな生活はおくれません。
-
568
匿名さん
都内に住んでも、汚い空気と窓をから隣の家の壁しか見えない環境なんて御免だね。
-
569
匿名さん
そういう意味では都心に住んでる奴らは
高い金払って人としては 負 け 組 み の生活をしている。
-
-
570
匿名さん
ていうか、都内の慶応幼稚がなくなったという噂聞いたよ。今の時代に合った需要や環境がこちらの方が適していたんだろうか。
-
571
匿名さん
校舎用地もグランド用地もすぐ近くなんですが、広いし、落ち着きがあるエリアだし、
いい環境だと思います。
将来的には中学開校ももう一度検討するという発表もありましたね。
うちは年齢的に縁がないんですが、近所の小さい子がいるママ達は
とりあえず受けるんだろうなあ。
今の家を買う時に、地元枠があると不動産屋さんが言っていたのですが、
ほんとですかね。
-
572
匿名
567 568 569
価値観による。 隣の家の壁しか見えない環境すら買えないから青葉区に住んでるの? 予算があれは都内にも優良な環境の住宅地はありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
-
574
匿名さん
世田谷に1億で家を買うなら、たまプラで買ったほうが100倍いいね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件