物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番) |
交通 |
山手線 「目黒」駅 徒歩9分 東急目黒線 「不動前」駅 徒歩7分 東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩9分 都営三田線 「目黒」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
237戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ目黒ザレジデンス口コミ掲示板・評判
-
821
匿名さん
外に干せるなら干したいですね。
浴室乾燥で乾かしたのと太陽で乾かしたのとでは仕上がりが違いますよね。
でも私は川沿いなので川の臭いが服に染み付いてしまいそうで、外干しは諦めようかと思っています。
いずれにせよ、一度試してみますけどね。
-
822
匿名さん
狭く思えるでなくて狭いですよ。
通常エアコンは1台なのですが、最低でもあと1台は室外機をバルコニーに置かなければなりません。
室外機2台置けば、2LDKタイプだと余っているスペースはほとんどないですね。
現状、我が家では室内干しですので問題ありませんが、外干しの家庭で、洗濯物をためていると干しきれないでしょうね。
室内干しで、除湿乾燥機を一台用意すれば、浴室乾燥機を稼働させなくても朝干しても昼には渇いていますが。。。
-
823
匿名
818さん。
815です。買えなくて、は失礼しました。恵比寿、中目黒も検討しながら、でしたね。
不動前になると、ぐっと庶民的になりますから、そこに馴染めない人はいるでしょうね。その辺りが選択の別れ目なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名
823さん、不動前が庶民的だからやめたなんて言ってませんよ。さっきも書きましたが、不動前や武蔵小山は中期的にみて今が買い時ではないと判断したから除外しました。平均相場推移を調べればわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名
823です。了解です。
でもたぶん土地柄からすると今は高め、ということもあるかとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
不動前、武蔵小山が上がったのは目黒線のためでしょう。大手町とかに一本で行けるようになりましたから。
これは下がることのない価値です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
821さん、822さん
お返事ありがとうございます。
室内干しも視野に入れて検討してみようと思います。
行人坂があるとは言え、やはり大規模マンションで目黒駅徒歩9分は魅力ですね!
-
828
匿名さん
やっぱり山手線圏内ですね。目黒からルフォン行くには山手通りこえないといけないから、
目黒物件ではないですもんね。
オークプレイス目黒行人坂との比較はどうお考えですか?
やっぱり潰れそうなデベはいや?大規模がいいってところでしょうか。
-
829
匿名
不動前や武蔵小山は類似の交通条件の地区と比べて考えるとやはり高いです。自由が丘のように街に付加価値があるならわかりますが、そういう場所ではないし、私なら上がった後の数年は様子をみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
交通条件が類似と言うと、東横線、田園都市線とかは目黒線より高いですよね。他に都心直通というと何でしょう?
街の付加価値と比べると今はやや高いのかも知れませんが、逆に交通条件からすると割安と思いますが。付加価値はインフラが整うと変わって来ますし。
まあこことは関係ない話になりましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
831
ご近所さん
158で投稿しました。夏が終わりましたが、結局浄化装置なくても臭いは気になりませんでした。あれ、臭うと思ったのは、雨の直後の数日だけ。住戸までに入ってくるような臭いではありません。
-
832
匿名さん
-
833
匿名さん
物干しはご自分達でつける事になりますが、皆さんどうしますか?おすすめとかありますか?
私も本当は日向干しがいいんですが、バルコニーは妥協しました。都心で広いバルコニーでも最大のメリットにはならないので(広いにこしたことはないですが)。できるだけこまめに日向干しかなと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名
830の言いたいことは結局どっち?交通条件では安いけど付加価値では高いって意味がわからない。高いと感じる要素があるなら価格と見あってないってことじゃないの?まぁ、どのみちルフォンはないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名
価格と見合うかどうかは、最後は個人の主観によりますよ。
不動前は、交通条件は良くなったが、街の付加価値が上がった訳ではない。それで今の価格になっています。
結果、交通重視の人には割安に感じるし、付加価値重視の人には高く感じる。834さんが高いと感じることも正しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
契約済みさん
私の場合、デべの問題と言うより規模の問題ですね。
総戸数40戸では小規模すぎて、パブリックスペースが無いに等しいですからね。パブリックスペースは共同住宅には必要だと思います。
-
837
匿名さん
立地的にはすぐ裏にファミマがあるのが良いですね。山手通り側は高い建物がないのも良いですね。(高さ制限で今後も建たないようですから)
空気の澄んだ日に最上階からだと富士山が見えるのかなあ???
-
838
匿名
835さん、不動産には適正価格ってものがあります。平均相場や価格推移、PER等をきちんと見て適正かどうか判断します。
最後は自分で判断することになりますが、主観でで価値を決めるってのはありえませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名
835さんが不動前のマンション価格が適正だと判断する要素が薄いですよね。適正かどうか私は調べてないからわからないけど、現状を信じて理由を後付けているように見えます。実際、不動前は資産倍率のランキング等で見たことないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名
大手町に通い、週末に買い出しはしたくないので、会社帰りにスーパーでその日の分だけ買い物して帰りたい、というサラリーマンには、不動前は便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名
それは根拠のないただの言いがかり。震災後も臨海地区売れてるし。もう少し勉強した方がいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
それはごもっともですね。
ただ、臨海と、この川沿いを一緒にされると、それはそれで違うし嫌なわけですが。
-
845
匿名さん
いや川沿いも似たようなものでしょう。
資産価値かたるなら川沿いもアウトですね。
永住向けとしてはとても良い。
直床を除いて…
-
-
846
匿名
845、人の話聞いてた?臨海が堅調ってことは、ここは尚更資産価値に影響ないってこと。子どもじゃないんだから、根拠も語らず中傷するのは恥ずかしいからやめたほうがいい。勉強して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
図星指摘されただけでムキになりすぎw
846のがよっぽど子供っぽい。
ここの住民票ってこういう感じなのか?
-
848
匿名さん
現地の幕が取れるのが楽しみですね。いつくらいに取れるものなんでしょう。
自分の選んだマンションなので、快適に暮らせるように頑張りたいですね。庭の緑も楽しみです。エントランス付近のデザインも、開放感があって実物見るのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名
847、図星という根拠を教えて。川沿いが資産価値に影響するという客観的根拠を提示できるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名
批判しかしない人の相手なんてしない方がいいですよ。買う気がないのにこのサイト見てるって、少しおかしいでしょ。元々、批判することが目的なんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
契約済み
ただのやっかみだから無視が一番。
思ったより建物の高さがなくていい感じですね。幕がとれるのも楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
契約済みさん
資産価値があろうがなかろうがもう買った人にとってはどうでも良い話。
大切なのはこれからどう楽しみながら住むかですよね。
資産価値があろうがなかろうが、売る時になってみないとわからないですもの。
ちなみに、すぐ売る積もりで買う人はいないでしょうから…
-
853
匿名
いやいや、その見方はかなり甘いですよ。都心の場合、普通は資産価値のこと考えてますよ。ここだって狭めの部屋はほとんど投資目的だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名
いやいや、その見方はかなり甘いですよ。都心の場合、普通は資産価値のこと考えてますよ。ここだって狭めの部屋はほとんど投資目的だと思います。ちなみに売ることだけが投資ではありません。賃貸に出すのがメインですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
私の知る限り、家族で住まれる人が多いですよ。投資目的ならタワーでしょう。ここは住むための環境ですよ。やはり買ったら住みたいですよ~。
他人に賃貸はしたくないなあ。まあ家賃目的なら買わずに現金でおいておきますよ。
-
-
856
匿名
賃貸なら徒歩5分以内がいいのかな。徒歩10分以内も次の基準にはなりますが。
とりあえずここは落ち着いた環境で気に入ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名
855さん、そりゃ完全にあなたの主観でしょー。知ってる限り家族が多いって、一体何世帯知ってるの?調査でもしたんですか?買ったなら住みたくなるって、それは単にあなたの思いでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名
既に語られたかもしれませんが、臨海と川沿いは災害リスクの種類が違うのは皆さん認識されてますよね?
川沿いは、氾濫、決壊、上流でのゲリラ豪雨の影響、などのリスクがありますから、臨海が大丈夫だから川沿いも大丈夫ということにはなりませんよ。臨海と共通のリスクは液状化くらいじゃないでしょうか。
まあこの近辺は、川幅もあり、蛇行もしていないので、災害にまで至る可能性は低いと思いますが。ただ台風などの都度、増水するので、緊張感はあるでしょうね。
目黒川沿いを2〜3キロ歩くとわかると思いますが、必ず一定間隔で、災害に関する注意書きがあり、決してリスクの無い場所ではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名
リスクの違いを今さら論じる必要はないと思います。今に至るまでに折り込み済ですよ。
臨海の話は、地震があっても臨海の地価が暴落しなかったから、今さら川沿いが暴落することもない、ということではないでしょうか。都心の不動産は値崩れしなかったですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名
なるほど、やはり既に折り込み済みですよね。失礼しました。
臨海が大丈夫だからここも大丈夫、という意見に誰も突っ込まないので、ちょっと不思議に思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名
川は昨日きょうにできたわけじゃないですからね。川沿いも昔から売買されてたわけで。むしろ、川沿いのリスクはどんどん改善が進んでいるわけですから、急激に資産価値が落ちることはないと思います。
臨海とのリスクの違いは子供でもわかるでしょう。リスクの違いによって資産価値にどういう差異が生じるか、というところまで考えがあるなら、突っ込む意味はあるかもですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
この辺りの川沿いで気になるのはホットスポットでしょう。
下流から風に乗ってきたところで桜並木と川幅縮小で
ちょうど風が淀んで蓄積しやすい状況と思われます。
週刊誌でこの辺りが扱われた事もありましたが、
世田谷弦巻の件も他人事ではないと思います。
-
864
匿名
川幅縮小はもっと上。ちなみに、いくらでももっと危ないところはありますよ。カウンター持って歩くと気にしてもしょうがないぐらい。ご存知だとは思いますが、ネガレベル上げて出直してください。
-
865
匿名
放射線問題を根拠もなく興味本位で話すのはやめましょう。今なお本当に苦しんでいる人がいるんですから。ネガに使うなんてあまりに非常識ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
866
匿名さん
結局ちゃんと調べ、目で見ると、きちんとした物件であったり、場所も悪くない事がわかります。
聞きかじりの薄いネガはネガのようでネガではないのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
雅叙園の近くの側溝の測定値を調べた週刊誌がありましたね。
きちんと調べてくれると有難いけど無理でしょうか。
-
868
匿名
週刊誌を情報ソースにするのはやめた方がいいと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名
数値を調べていないところは『0』だと思っているのでしょうか?他人事のようなネガがあるのは、嫌な意図を感じますね。23区内でいろんな意味で100%安全で100%住み心地を保証されたところもないでしょうに。
放射能はこのマンションの問題ではなく、日本全体の問題ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
このマンションは川沿いで桜並木というのが大きな特性なわけでしょ。
そしたら風の通り道で並木で風が淀むところで土もあるわけだから、
他のマンション以上に注意を払って検討すべきなのではないでしょうか。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件