東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ目黒ザレジデンス パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 目黒駅
  8. パークホームズ目黒ザレジデンス パート2
匿名さん [更新日時] 2011-10-21 08:44:41

新しくパート2をたてました。
前スレはこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94741/


引き続き、目黒川の桜沿いという立地に三井×大成のコラボレーションこの物件どうでしょう。
情報交換しましょう。

<全体概要>
所在地=東京都目黒区下目黒2-170-1他(地番)
交通=山手線南北線・都営三田線目黒駅から徒歩9分、東急目黒線不動前駅から徒歩7分
総戸数=237戸
間取り=1LDK~3LDK 
面積=43.11~86.4平米
入居=2012年3月下旬予定


施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークホームズ目黒ザレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-26 10:03:09

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ目黒ザレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 253 匿名さん

    東急目黒線からも見えますね。
    かなり良い景色です。絵になりますね。

  2. 254 匿名

    雅叙園(ホテル客室)から、丸見えのような気がします。

  3. 255 匿名

    雅叙園とはそもそも位置がずれてるし、他の建物とも隣接してないから、丸見えってことはないでしょ。

  4. 256 匿名

    ネガネタ尽きたみたいね。
    参考になるの無かったなぁ
    残念

  5. 257 匿名

    一生懸命ネガレスしても無難なマンションですからね。ネガを書きたいだけのレスはすぐバレます。真に受けて参考にするにはお粗末なネガもありましたね。

    本気でマンション探ししている人はそれなりの情報は持っていますからね。

  6. 258 匿名

    やっぱり9分は…。

  7. 259 物件比較中さん

    目黒駅からは下りだから、八分くらいじゃないかな。
    坂を登り降りしたくない人は、不動前七分へ。

  8. 260 匿名

    不動前は地味で嫌。

  9. 261 匿名さん

    駅の選択肢があるってことは、良い事ですね。

  10. 262 匿名

    目黒駅利用予定ですが、会社には不動前で定期申請しちゃおっと。

  11. 263 匿名さん

    このくらいの規模で共用施設も特にないマンションでコンシェルジュさんって必要ですかね? 確かにいて下さると華やかだし少し安心しますが、、

  12. 264 匿名さん

    宅急便、クリーニングは助かるね。
    わざわざ店舗に行かなくて良い。

  13. 265 匿名

    郊外ではないですし、無理に共用施設を作らなくてもよいと思いました。ほしい共用施設ってありますかね。使わなくなる共用施設があるより、維持費をかけないのは良かったです。コンシェルジュは華やかなためや共用施設のためというより、サービスの提供にいてくれると嬉しいですね。この規模だから、逆にコンシェルジュがいるのでは?

  14. 266 匿名さん

    最近は共用施設を売りにするのは少なくなりましたね。
    中途半端な施設はなくていいですから。

  15. 267 匿名さん

    昨日現地を見に行きました。
    川沿いの道をタクシーが猛スピードで次々と走り抜けていくので怖かったです。
    せっかく静かなのに抜け道?通り道?なのでしょうか。
    子どもには危険かなあと心配になりました。
    平日もそういう感じなのでしょうか。

  16. 268 匿名

    既出ですが 抜け道です。子供危ないからガードレールつけてほしい!!

  17. 269 匿名さん

    同スレ前もありましたね。人によるようです。
    私は気になりませんが。お子さん連れは途中川沿いから一本入るといいかもしれません。エントランスはどちらからも通り抜け可能ですよ。

  18. 270 匿名

    山手通りの工事が終われば、抜け道使用は減りますか?

  19. 271 匿名さん

    タクシー派の自分には嬉しいけど。
    ああいう静かな道は車拾いにくいから。

  20. 272 匿名さん

    コンシェルちゃんがタク呼んでくれるよ。

  21. 273 匿名

    なるほど!

  22. 274 匿名

    管理費高くないのにコンシェルジュをおけるのは大規模物件ならではですよね。電動自転車のシェアもうれしいかも。

  23. 275 匿名さん

    個人的には、約200戸、10階建てなのに、
    エレベーターが2基なのが気になります。
    朝の通勤時にはなかなかエレベーターが来ないとか、
    無いのでしょうか?
    現在、80戸でエレベーター2基の賃貸マンションにいるので、
    状況がイメージできません。

    でも、モデルルームの感じを見ると、
    内装、特に窓が多い広めのリビング、ステキでした。

  24. 276 購入検討中さん

    リビングってカウンターになってませんでしたっけ?

    耐震等級が2だったので惹かれました。
    ただ、浸水するかもっていうのもあり。

    なんか決め手に欠けるんですね

  25. 277 匿名

    確かにここの唯一の欠点だと思います。
    管理費が安くなるメリットは感じますが、出勤まちは覚悟な物件ですね。

  26. 278 匿名さん

    何人乗り?

  27. 279 匿名さん

    朝、エレベーターで住民の方と一緒になるのが気まずくて、同フロアにエレベーター待ちの人がいたら階段使っちゃうんですよね。
    そうなりそうな予感が…。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h21/topi035-3.pdf
    目黒川の豪雨対策計画です。

    ざっと見ただけですが、下目黒の水害はないようですね。

  28. 280 匿名さん

    確かにエレベーターは少ないですね。
    でも都心に近いので、同じ電車やバス時間のために出勤時間が重なる事は意外に少ないのではと考えます。実際はわかりませんけど。バス必須とかだとストレスかもしれませんね。

    階段が明るい感じだといいですね。私もなるべく階段使う派です。

  29. 281 匿名

    エレベーターの件は営業さんに聞くと複雑な計算式の資料を見せてくれますよ。綿密な想定のもとに2台と割り出しているそうです。何人乗りか忘れましたが普通のエレベーターより収容人数も多いです。また同じ戸数でも例えば20階建ての200戸と10階建ての200戸では止まる回数が異なるので戸数だけの比較はできないそうです。1階の方はエレベーター使いませんし、1LDKも多いので一世帯あたりの平均居住人数も少なめですし。いずれにせよ私は遅めの出社でラッシュにはあたらなそうなので気にしてません。

  30. 282 匿名

    はは。エレベーターのネガが出たら、火消しに回り、そしてバスはストレスかも、と。。。
    何だかなぁ。。

  31. 283 匿名

    282みたいに買う気もないのにこのスレに張りついている人は、他社営業?ここより高い値段で他に買ってしまってくやしい人?駅徒歩圏に買えなくて妥協してバス物件を買って後悔してる人?

  32. 284 匿名

    普通バス通勤は避けたいよね。バス&火消しって、消防署近くのまるで“テラス”を連想させるね。

  33. 285 匿名さん

    ネガレスは既出の事ばかり。エレベーターも前から出てます。
    火消しより、むしろネガネタ探しが必死に書いてるようにみえる。
    それくらいのネガしかないなら、むしろお買い得感が強調されます。

  34. 286 匿名さん

    まぁこの物件の注目度の高さを表してると思うよ。
    買わないマンションオタって迷惑だよね。
    検討者に有益な情報与えるわけでもなく、
    不動産会社から見たら素人のにわか知識で営業妨害だろうし。
    ネガも参考意見とは言うけど、こんなところで誰でも分かるような
    マイナス意見書き込んで気持ちいいのかな?
    どうせなら販売方法とか、パンフレットではわからない設計の話とか、
    そういう専門的な意見聞きたいよ。
    282さん、よろしく!

  35. 287 匿名

    マンヲタがいるから意味あるんだろう。
    素人にわか知識ごときで、営業妨害になるなら、それたけでそんな物件終わりだよ。
    設計だのなんてMR行って自分で図面見ろよ。
    基本的な事は書いてあるだろう。
    ベースもないのに、くだらないとか意味がないとか指摘するなら、意味ある材料持ってこいっての。

  36. 288 匿名

    ネガは少しはためになると思う。ネガに怒る人は自信ないのか?自信もちなよ

  37. 289 購入検討者さん

    少しは不安に決まってるじゃないですか!!そりゃ買ったマンション誉めてほしいです。

  38. 290 匿名

    あきらかに意味ある材料がない一部のネガを書いてる人の方がむしろマンオタのように思います。MRさえも行っていないような…

    個人住宅なら自分で確かめるはずの事を、マンションはやはり共同住宅の感覚があるのでしょうか。右へ習えの習性もあるのでしょうか。

    掲示板の性格上、たった一人の意見さえ、まるでもっともらしく思えてしまうこともあります。

    やはり自分で確かめるしかありませんが、営業さんは所詮営業の部分はありますし、やはり詳しい第三者の意見をききたくなりますね。 大きな買い物で、難しい買い物です。情報の取捨も勉強してないと難しいです。

  39. 291 匿名さん

    287
    これがマンションオタの考え方です。

    私がお聞きしたいのは、オタは何が楽しいのか、ということです。
    営業妨害にも購入者の検討材料にもならないしつこいネガって
    不思議です。

  40. 292 匿名

    オタは屈折しているのでは?

    プライドはあるけどいろんな意味で追いつかないようで。

  41. 293 匿名

    自分のマンションに満足してる人は、買う気もないマンションの掲示板に張りついて悪意のこもったネガレスしませんよね。他人を不快にすることでしか喜びを見いだせない人たちです。無視するに限ります。

  42. 294 匿名さん

    買えない理由を買わない理由に差し換えたい、ネガで安心する人もいるようです。
    ネガレスをすべて批判というわけではありませんが、面白半分や冷やかしは不愉快ですね。

  43. 295 匿名

    工事経過の中間報告書が届きました。今は6階の施工段階なんですね。桜の開花前に入居できるといいな。

  44. 296 匿名さん

    他の掲示板も見ている者ですが、
    ここはネガレスが少ない方です。
    良い意味で言えばネガる所の少ない優等生物件。
    言い換えればタワーのようにオタに注目を浴びてない感じ。
    堅実なマンションですよね。

  45. 297 匿名さん

    たしかにネガネタが少ないし、ダブったネガしかないのは、ネガ材料がたいしてない証かもしれませんね。

  46. 298 購入検討中さん

    バス利用物件と最終比較検討中ですが、物件の売れ行きはどうなんでしょうか。両方の書き込みを見ると、どうもバス利用のデメリットと物件環境への懸念の勝負のように思えるのですが。購入申し込み数がどうなっているかが、一つのメド?になると考えています。

  47. 299 匿名さん

    ならないんじゃない?
    いいと思った方を買えばいいさ。
    もう一個の物件は売れてるの?

  48. 300 匿名

    もう一個のスレは契約者がほとんどみたいだね。条件が違いすぎるし、迷うのが不思議。ほんと好きな方買うしかないよね。

  49. 301 匿名

    迷ってこっちにした者です。バス物件はリセール厳しいっしょ!でも子育てするなら絶対あっちだな、うちは子供いないし永住するかわからないから。 ちなみにルフォンとイニシアイオも迷った。

  50. 302 匿名

    こちらを購入した者です。テラスは駅まで微妙な距離なのでバス定期代が会社から出ず、帰宅が遅いのでバスも少なそうだし、DINKSの私たちにはには合わないかなと思いました。リセールも大変そう。積み立て修繕費も高かった。でも間取りはテラスの方が気に入りました。ファミリーによさそうな物件ですね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「パークホームズ目黒ザレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸