購入検討中さん
[更新日時] 2012-07-14 22:27:49
シャリエ守山駅前について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:滋賀県守山市梅田町字高畑北55番1他6筆(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「守山」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.38平米~90.31平米
売主・事業主:東レ建設 大阪本店
販売代理:東レハウジング販売
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2011-05-25 11:33:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県守山市梅田町字高畑北55-1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「守山」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸(分譲62戸、非分譲7戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月下旬 入居可能時期:2012年09月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]東レ建設株式会社 大阪本店 [販売代理]東レハウジング販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シャリエ守山駅前口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
ホームページ見てきたけど、明るい感じがした。
価格帯も手ごろと言えるかもしれないなぁ。
守山駅はこれからもっと開けてくるかもなぁ。
このへんに住んでる人の情報とか希望ですm(_._)m
-
-
3
匿名さん
再開発があると面白いんだけど、さすがにそれはないか
でも、改めて見てみると結構便利だよね>守山駅前
-
4
匿名さん
購入を検討しましたが、駐車場の台数が少なすです。 全体の半分しかない。 いくら駅前でも駐車場少なすぎじゃないですか? 楽しみに待っていたのに残念です。 東レさん台数100%にしてください。 そしたら、検討します。
-
5
匿名
確かに駐車場少ないですよね、
草津駅前のマンションは、100円〜みたいですが
ちなみに駐車場はいくらぐらいなんでしょうか?
あとは何故非分譲があるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
-
7
物件比較中さん
-
8
匿名さん
販売開始が8月末からだから、
それまでにモデルルーム建つでしょ。
まずは内容を見てからでないと
あのホームページだけではわからないわ><;
価格はちょっと魅力だし少し期待できるかもしれない。
-
9
匿名さん
うん、本当にこのHPじゃ何もわからないです。
安易に資料などの問い合わせをすると営業がしつこいのも困るんで
もう少しHPの更新などを見て行動してみようかと思っています。
-
10
物件比較中さん
-
-
11
購入検討中さん
一番お安いのは間取りも狭いだろうし
他の間取りは他のマンション価格と変わらないのでは?
特別お安いようには感じませんが。
そんなに便利ではないし、車は必需品なのに
駐車場が100%でないところもなんだかね。
-
12
匿名
ここはぜんぜん盛り上がりません… 石山とは違うな… 人気ないかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
近所なので検討中でしたが、
知り合いの東レ社員から、東レだけはやめとけと言われました。
理由として、
お客様のことなど考えず、保守的な社内営業マンばかりでどうしようもない。
天下り役員が多すぎて、利益をしっかり取らなくてはやっていけないとか。
そのため見えない部分でグレードを下げ荒稼ぎ。
間取りもいつもと一緒で進歩がない。
等々です。
-
14
匿名さん
>13さん
私の旦那も東レグループ社員ですが、同じようなことを言っていました。
なので、シャリエ南草津もヴィーナスも検討外でしたよ。
結局、中古の戸建てにしました。
-
15
購入検討中さん
内容はどうであれ
勤務している関連会社のことを信用できない社員を抱えているとは
違う意味でも信用できないな。どういう体制なのかしら。
-
16
匿名
自分の関連会社の事悪く言うもんなんですかね?
他のマンションの営業が書いたように思えるんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名
>13
実情を分かっておられないようで…
キャリアに会ったことありますか?
恐ろしく優秀ですよ
普通に大手企業に入っても幹部クラスになる実力があると思います
その辺の公務員とはモノが違いますよ
その上、彼らは役所・政治家へのロビー活動もできます
大手の売り上げからすれば、彼らへの人件費など微々たるものです
彼らのためにマンションの仕様を下げるなんて、後々の火種を抱えるようなことはしないと思います
大手の物件が割高なのは、普通の社員の給料が高いからです。
人件費が価格に上乗せされています。
「ブランド」と「価格」のどちらを取るか、選ぶのは自由です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名
人材が優秀かそうじゃないかわかりませんが…自分の会社の物件をなぜ購入しないんですか?全ての人の話を聞いたわけじゃないですが、あまりいい事は言ってませんでしたよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
17
>18
東レの社員なら3000~5000万円の物件が買えると思います。
滋賀県に職場があれば、駅近にこだわる必要がない。
普通は一戸建てを買うでしょう。
なお、冷遇されている社員は自分の会社を悪く言うものです。
その方がそうでないことを願います。
-
20
匿名さん
>14さん
中古戸建ての住み心地いかがですか?
これから、いっぱい迷います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件