東京23区の新築分譲マンション掲示板「レグノ・プレミア 高輪ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 品川駅
  8. レグノ・プレミア 高輪ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-03-11 19:45:04

レグノ・プレミア 高輪についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区高輪2丁目241-3,242-4(地番)
交通:
都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩4分
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩4分
山手線 「品川」駅 徒歩9分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩9分
京急本線 「品川」駅 徒歩9分
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩16分
間取:1LDK
面積:38.33平米~48.68平米
売主:メトリス
事業主:アパホーム

施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:アパコミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
【高輪台~泉岳寺界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/10807/

[スレ作成日時]2011-05-25 11:31:56

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レグノ・プレミア 高輪口コミ掲示板・評判

  1. 1 購入検討中さん 2011/05/28 05:56:59

    先週見に行きました。7月末には実物のモデルルームオープンするみたいです!!
    今来場される方を優先でご案内するみたいですので、お早めに行った方が良いかも知れませんよ~。
    立地は良いですので、実物を見て判断しようと思います。

  2. 2 匿名さん 2011/06/01 23:56:43

    間取りも割と良いと思うんですが、両隣が背の高いビルですね…。

  3. 3 匿名 2011/06/08 06:03:16

    立地良さそうですね。

  4. 4 匿名 2011/06/08 16:21:53


    アパ w

  5. 5 物件比較中さん 2011/06/10 14:37:36

    実物見ないとわからないけど、デザイン的にはかなりスゴイ!
    久しぶりに、単純にカッコイイと思えた。
    早く実物見たい感じです。

  6. 6 匿名さん 2011/06/10 14:59:55

    風呂トイレ一緒の時点でアウトだった。
    >>2さんの良い間取りと言うのを聞きたい

  7. 7 匿名さん 2011/06/26 11:48:42

    私は、化粧室とトイレ一体型は好きですよ。
    部屋が広く使えていいじゃないですか。
    掃除も楽だし^^

  8. 8 匿名さん 2011/07/06 13:46:29

    昨日、出張でこの近くを通りました。
    思ったより緑も多く意外と静か。
    間取りはおしゃれで、7月の現地案内が楽しみになります。

    トイレと洗面台は一緒だけどお風呂は隣で、扉があるようですね
    私もトイレとお風呂一緒は苦手派なので扉1枚は必須です

  9. 9 近所をよく知る人 2011/07/09 17:34:18

    隣のマンション低層階に1ヶ月前に引っ越してきました。
    第一京浜沿いに面した部屋については、ペアガラスの2重サッシのため、日中は騒音は気になりません。ただ、品川駅が近いため、早朝から電車騒音、地響きのような音があります。また浅草線も浅い深度を走行していて、もしかしてこの音?かも。あとはそちらのマンションの工事の騒音〔笑〕。
    当初は不慣れで睡眠不足でしたが、今では慣れました。
    あと空気の悪さは仕方ないですが、換気口はすぐ黒くなります。
    品川駅周辺は自転車路上駐輪うるさいので、気をつけてください。あっという間に持っていかれます。高輪口に駐輪場は見当たりません。
    食品や日用品は、品川駅か、坂上の大丸ピーコック、リンコス。坂上には電動アシスト自転車が必須です。リンコスは品揃えと品質からあまり使いません。

    塩害対策は必要かも。風向きによりますが、潮の香りがします。自動車のサビ、気をつけてください。エアコンは塩害対策用にしました。

  10. 10 購入検討中さん 2011/07/28 14:49:45

    DMきましたね。
    なんかとりあえず今週末は限定案内みたいなので、時間をみて予約してみようと思います。
    他に行かれる方いらっしゃいましたら、感想聞かせてくださいね。

  11. 11 施工業者をよく知る人 2011/07/29 14:26:26

    ここはボツ施工業者の新日本建設は段取り最悪の三流建築、工程が詰まって下職をたくさん集めなんとか納めるが、集めた職人がロクでもない者ばかりだから 直し、クレームがたくさんありますよ どうしても買いたい人は下階2〜4Fくらいをおすすめする、なぜなら上に行けば行く程時間のない工程で施工してるから手抜きがおおくあります。特に外部からの水漏れ、壁のジョイント部分のヒビ割れは必らず早い時期にでてきます

  12. 12 匿名さん 2011/08/06 13:59:35

    どこの施工業者もこーゆー事書かれてんだよね。

    気にしなくていーかと…。

  13. 13 マンション投資家さん 2011/08/09 01:40:56

    新日本建設をフォローするつもりはないけど、施工はゼネコンネームより、現場の所長次第ですね。
    三井住友、清水、鹿島などネームバリューあっても、ダメな物件はダメ。
    新日本建設も1部上場企業だし、そんなヘタなことはしないですよ。
    私もいくつか買ってますが、地方に本社のあるゼネコンは、ちよっとオススメ。こっちでやる時にけっこう頑張りますね。
    まあ、個人的感想ですが…
    大型やタワー物件は別として、小・中規模の物件はむしろ中堅ゼネコンのが良い仕事をする場合が多いですよ。

  14. 14 匿名 2011/08/12 18:01:47

    モデルが2Fにあるみたいですけど、見に来る人いないみたいですね。日曜日も工事してるから見学者も入りづらいみたい、あと値段の割りに部屋せまいですね トイレと洗面所が一緒ってありかなっとおもいました。

  15. 15 購入検討中さん 2011/08/21 01:16:37

    先日、フラッと見せてもらいまし。結構、他にも見学者が居て賑わってました。
    デザインカッコいいし、独身の私には良いかも!!
    前向きに検討中ですね。見学された皆さんどうですか?

  16. 16 匿名さん 2011/08/24 18:26:54

    個人的には高輪台物件の方が間取りはいいなぁと思った。
    三菱だし…。

    コッチの良さは細かなパーツのデザインですよね。
    高層階での眺望はどうなのかしら…。

  17. 17 匿名さん 2011/08/25 06:07:52

    9さん
    高輪口に駐輪場ありますよ!
    駅を降りて左に京急の線路ぞいを歩くと地下にあります。
    昔はずらっと道に並んでいたのですごく通りずらかったのが
    撤去作業をしていたり、ここの駐輪場が出来たりでまったく自転車が
    止まらなくなり歩きやすくなりました。

  18. 18 匿名さん 2011/08/25 06:49:19

    三菱の方が間取りいいし、トイレ別だし暮らしやすそうなんですが、
    デザインはこっちの方が私も好みなんですよね。

  19. 19 匿名 2011/08/25 11:33:23

    皆さんと同意。
    ファミリーなら別だけど一人暮らしなら間違いなくこっち。
    とにかくお洒落でかっこいい。
    賃貸にした時でも大手デベよりデザイナーズマンションの方がニーズあるし。
    しかし間取りはいびつだよね…唯一まともな間取りは中部屋だし。

  20. 20 匿名 2011/08/25 16:18:39

    下からみたら、5階か6階のベランダの天井が水漏れしてた、その階はやめた方よさそう

  21. 21 匿名さん 2011/08/26 05:21:02

    ベランダが水漏れとは… 
    後々、他の階や部屋の天井なども心配になってくるのですが、
    そういわれると、デザインは普通でも大手の三菱の方が安心なのかなと思えてきます。

    デザイナーズマンションで築3年くらいしかたってないのに排水設備が悪くて、外観が築10年以上建ったような物件も見てきてるのでちょっと怖い。

    ただ、線路沿いで坂のないここと、坂を上っていく三菱とでは環境が全然違いますよね。

  22. 22 近所をよく知る人 2011/08/26 09:34:03

    水漏れですか??それって、まだ雨どいを入れてないからじゃないですかね?
    今日、チラシ入ってましたね~。明日から申込み始まるんですね、明日も前を通るので、来場状況気になります。

  23. 23 匿名さん 2011/08/28 00:53:42

    端の部屋は形が微妙だなと思っていましたが、実際に見てみるとかなり良かったです。
    廊下の曲がり具合とか私的には好きな感じでした。
    家具の配置も設計者?がちゃんと考えているのが好印象。
    やっぱり実物を見るのは違いますね。
    まだ悩んでいますが、角の部屋を前向きに考えたいと思います。

  24. 24 匿名さん 2011/08/28 01:28:10

    ここはプロバストが取得したものの、途中で手放した土地だよね。

  25. 25 匿名さん 2011/08/29 05:20:56

    私も斜めに走ってる廊下の部屋が気になってます。
    ちょっと変わってて、でも住みやすい間取りとかが好きで色々見てたんですけど、
    普通の間取りばかりで、
    ここは思い切った間取りに見えるけど、細部まで計算されていそうでMRは見たいなと
    思ってます。

  26. 26 匿名さん 2011/08/31 11:40:27

    >>9さん
    やはり買い物はリンコスかピーコックになるでしょうね。リンコスはマルエツ系列のお店です。
    私はここで買い物をしてまだ失敗した事がないですよ。
    24時間営業だし、一人暮らしの人にとって活用できるスーパーではないかな。
    ただ野菜はちょっと高めです。

  27. 27 匿名さん 2011/09/02 11:59:32

    正直、なかなか。
    思ってた以上に基本スペック高い。
    洗面もトイレと同じスペースだけど、あそこまでちゃんとデザインされてると、逆にそれがポイントになってる。
    投資マンションとしては、まぁまぁの75点くらいだけど、自分で住むなら買って損はないと思う。
    港区高輪ってアドレス考えれば、適性か少し安いくらいだね。

  28. 28 匿名さん 2011/09/02 19:51:48

    ↑ちょっと褒め過ぎじゃない?
    基本スペックはごくフツーだと思うけど…^^;

    ま、外観の好みは置いとくとして、室内のデザインはとっても奇麗だ。
    高層階だったら友達を呼びたくなる^^

  29. 29 匿名さん 2011/09/04 01:13:16

    ってか、いまだに出来上がってない状態…
    工事期間過ぎてるんじゃないかな~?

  30. 30 匿名さん 2011/09/04 12:46:59

    デザインは◎
    でも、2LDK希望なのでパス。
    嫁との二人だけなら買いだったかな。

  31. 31 匿名さん 2011/09/06 08:04:47

    ↑ファミリーだったら、もっと安い立地の3LDKを探した方がいいと思いますがね…。

  32. 32 近所をよく知る人 2011/09/18 06:43:02

    泉岳寺徒歩4分程度だし、品川駅も徒歩圏ですので、結構便利だと思いますよ~。
    私は分譲の賃貸ですが、来週見学に行ってきます。

  33. 33 匿名さん 2011/09/22 21:48:14

    品川駅の高輪口真っ正面にパチンコ屋ができるって皆さんご存知でした?
    私は今日知ったのですが、本当に本当に残念です!
    よりによって1番目に付く場所に出来てしまいます。
    あ”ぁ…。

  34. 34 入居予定さん 2011/10/01 04:58:44

    投資で買うしコーティング関係はしっかりやっておこうかな。
    パチンコ店が出来るなんて話は最近の話じゃないし…

  35. 35 匿名さん 2011/10/08 11:05:29

    >>33さん
    高輪口の正面ってウイングだから、パチンコ屋にはならないのでは⁈
    どこのことですか?
    ラーメンの屋台が出てるところに既にパチンコ屋ありますけど、そこのリニューアルのことでしょうか?

  36. 36 匿名さん 2011/10/14 07:42:15

    ウイングの隣。
    京品ホテル跡地です。工事してますよ。

    あんな目立つ所にパチ屋なんて狂気としか思えませんね。

  37. 37 匿名さん 2011/10/20 06:36:05

    キッチンに洗濯機とは考えましたね。あまり料理しやすいキッチンではないけど、
    料理しながら洗濯もできて、洗濯機は浴室にあるよりはキッチン近くにあったほうが便利です。
    変わりに食洗機がありませんが、あまり炊事をしないなら必要ないということですかね。

  38. 38 ビギナーさん 2011/10/20 14:57:10

    二階のモデルルームですが、かなり下水の臭いが上がっていました。

  39. 39 匿名 2011/10/21 13:40:58

    野菜や果物好きな私としては、近くにスーパーがないのが痛い!
    この立地でこのお値段は、とても魅力的なんだけど・・・

  40. 40 匿名さん 2011/10/21 14:22:56

    ここってまえプロパストの事業用地の看板出てた。

  41. 41 匿名さん 2011/10/21 14:34:33

    安いと思ったら第一京浜沿いか。
    まあ便利な立地だね。

    パチンコ屋の話題なんて古いな(笑)
    35さんの言ってるパチンコ屋は意外に目立たないけど、開店前はかなり客が並んでるのがちょっとね。京品ホテルの跡地のもそうなるんだろうな。

  42. 42 匿名さん 2011/10/23 12:39:16

    泉岳寺駅降りて第一京浜沿いに以前、小さいスーパーか八百屋のようなお店があった気がします。
    今はなくなったのかも、
    オーガニック食材のお店もあった気がきます。
    近くのスーパーが坂を上らないといけないリンコスってのが不便ですね。

  43. 43 匿名さん 2011/10/28 11:33:55

    パチンコ屋の話だけど…なにが「古いな(笑) 」だよ。
    まだ工事中なんだから充分最近の話だろ。

    完成して初めて「ウゲッ!!」って気が付く人の方が多いに決まってんじゃないか。
    「そんなことオレはとっくに知ってたぜ〜フフン」敵な態度が鼻持ちならんね。

    …話がそれたけど、ドラム洗濯機標準装備っていいなぁー(>ω<)

  44. 44 匿名さん 2011/10/31 06:46:42

    水周りがおしゃれですね、深沢直人デザインの水栓が洗練されていて、リビングからキッチンを見てもおしゃれに見えそうです。
    間取りやバルコニーにダウンライトが備わっていたり、水周りなども素敵だし、全体的に考え抜かれていていいなぁと惹かれる物件です。

  45. 45 匿名さん 2011/10/31 06:54:33

    そんなに素敵な物件なのか♪と興味津々で覗いてみたら・・・
    残念、狭かった(>Д<)!!!!

  46. 46 匿名さん 2011/10/31 07:13:26

    京浜ホテル跡地のパチンコ屋はファンドが買って貸しているものですが、
    あの一体は高輪口の再開発に引っかかるので、その補償金目当ての買収です。
    ウイング高輪も含めて、セットバックしなければならず、だからあの一帯は
    高い建物が建てられないのです。
    あまり気にしなくても、まあ5年でなくなりますよ。

  47. 47 ご近所さん 2011/10/31 07:19:06

    46さん、情報を有難うございます。その通りになるなら凄く嬉しいです。
    それにしても補償金目当てとは…パチンコ屋の考えそうなことですね。

  48. 48 匿名さん 2011/11/14 16:31:00

    再開発が何十年先になるか分からんけど…^^;

    ドラム洗濯機が標準ってスゲェ…て思ったけど、食洗が無いんだねぇ。
    収納減らしても付けて欲しかったぜ〜。

  49. 49 匿名さん 2011/11/16 05:04:08

    >46さん
    品川駅から出て最初に目にする景色なので、そういう計画での建設だったらいいですね。

    品川からも泉岳寺からも行けますが、ここのカレーは絶品です。
    昼と夜では味が違います。夜の方が濃厚で美味しいですよ。
    http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13005497/

  50. 50 物件比較中さん 2011/12/21 02:29:49

    ここは眺望はどうなんでしょう?

    真東はちょうど高い建物がスッポリない状態で抜けてそうですね。
    レインボーブリッジ方面は見えるのかな?
    将来的には高い建物が建たないとも限らないですが…。

    真北の建物は11階建てなので同じくらいの高さになるのかな?真南はもっと階数が多いですよね。
    南北はお見合い必至かな…。

    南向きの部屋は西方向にも窓がありますが、こちたからの眺望はどんな感じなんでしょうか?

  51. 51 物件比較中さん 2012/01/04 09:47:41

    田町-品川間の山手線新駅について正式発表があったようですが↓
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120104-OYT1T00531.htm?from=na...
    このマンションからの交通利便性は高まるんでしょうか?
    計画では山手線線路を大きく東方向に移動するようですが。。。

  52. 52 51 2012/01/04 09:49:45

    山手線新駅についてはこちらのニュースのほうが詳しく書かれていました:
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120104-OYT1T00464.htm

  53. 53 匿名さん 2012/01/31 11:36:26

    >>49さん、カレーおいしそうですね。今度行ってみたいです。

    たまたま品川駅から泉岳寺まで線路沿いを歩いたのですが生活臭の無い街ですね。たぶん道路から路地を入ると住宅街の雰囲気があるのでしょうけど。確か駅周辺以外はコンビニも無かったような気がします。

    1LDKにしては広いと思いますが複雑な間取りが気になりますね。オフィシャルのモデルルームを見るとどちらかというと一人暮らしの男性向きという感じでしょうか。

    品川はほとんど乗り換え駅としてエキナカしか利用したことが無かったのですが、外を歩くと以外に地味な街ですよね。都会的な雰囲気は駅の海側の一部だけという感じです。眺望は期待できない気がしますがどうでしょう?道路を挟んで線路がこれでもかという感じで並んでいますし。(いったい何本あるんでしょう・・・)その向こうは地味な団地か工場?のように見えました。視線を気にせずに暮らせるという面では良さそうですけど。

  54. 54 匿名 2012/01/31 15:57:42

    ここらへんの治安ってどうなんでしょうか?

  55. 55 匿名さん 2012/02/01 00:55:49

    普通です。繁華街じゃないからね。
    でも高級住宅地のせいか空き巣は多いよ。

  56. 56 匿名 2012/02/01 15:29:21

    そっかー。夜ここらへんを歩いたんだけど、街頭と車で明るいけど意外と人通りは少なかったよ。
    売れ行きどうなんでしょうかね

  57. 57 匿名さん 2012/02/04 04:20:14

    現時点での比較物件。
    「パークハウスアーバンス高輪」完売
    「レグノ・プレミア 高輪」残り3戸
    「ディアクオーレ白金高輪」残り8戸
    「リビオレゾン白金」販売開始
    「シティハウス高輪ヒルトップ 」2月下旬販売
    そんなところ?

  58. 58 匿名さん 2012/02/05 23:59:30

    >>53さん
    そうですね。確かに品川駅からちょっと離れてしまえば、何もお店がありませんね。
    第一京浜沿いは昔からこんな感じです。
    夜などは車は走っていますがあまり人は歩いていないですね。
    でも長距離バスのバスターミナルができてからはまだ人通りがよくなったかな。

    カレー屋さんは本当おいしいですよ!お店の人がほとんどインド人で、
    接客もとても楽しくいくだけで楽しい気分になれるお店です。
    あとは手前にある薬膳レストランもヘルシーでなかなかおいしです。

  59. 59 匿名さん 2012/02/06 03:24:42

    カレー屋さん、確かにおいしかったな。

    ここは新駅を考えれば今買っておいて損はないと思うけど、できるのが2020年ってのが悩みどころ・・・

  60. 60 匿名 2012/02/07 01:14:50

    まだだいぶ先ですもんね…

  61. 61 高輪台さん 2012/03/11 06:26:03

    まだだいぶすぐですもんね…

  62. 62 匿名さん 2012/03/11 10:45:04

    レグノは何処も安い
    賃貸仕様だな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「レグノ・プレミア高輪」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レグノ・プレミア 高輪]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸