東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「東京都市部で価格が高そうなのに安いと思う地域はありますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都市部で価格が高そうなのに安いと思う地域はありますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-06-04 08:57:54

市部のほうの板を作ってみました。貴重な情報だと思うので重宝できる板になるといいと思います。

[スレ作成日時]2011-05-24 10:47:59

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都市部で価格が高そうなのに安いと思う地域はありますか?

  1. 101 匿名さん 2011/05/31 07:27:59

    >98
    >99
    高めのマンションも多そうですけど探せば手ごろな新築マンションもありそうですよね。都心の同価格マンションよりも間取りや周辺の利便性で優れているものなら是非検討してみたいところです。

  2. 102 匿名さん 2011/06/01 06:17:19

    京王相模原線上はお買い得ではないでしょうか?
    震災の影響もあり、地盤のよい多摩エリアが再度注目されてきている様です。
    リニアの橋本駅もほぼ確定みたいですし、今買って10年後売ればチャラ?!

    私は、多摩センターに住んでいますが永山も堀ノ内も環境が良くていい所ですよ。
    今後が本当に楽しみです。

  3. 103 匿名さん 2011/06/01 07:44:27

    坂だらのどこがいいんだ?

    変に道は混むし(週末)

    と 愚痴ってまった そーリ

  4. 104 匿名さん 2011/06/01 08:56:54

    下町風のせせこましい線路や危なそうな家屋が多い古い町は地震が来たらやばいかな。多摩ニュータウンは地盤も住みやすさも新しさもあるらしいよ。学力、長寿、ランキングも実は多摩地域が上位閉めてるから。ベスト5ばかり上げてもね。
    わずかな差だけでこの辺り一帯は学力、長寿、離婚率なんて目くそ鼻くそですよ?

    あとは住み心地、実家の距離や好みで決めたらいいだけでした。

  5. 105 匿名さん 2011/06/01 13:12:45

    >104
    2005年 東京都の大学・短大進学率 日本統計センター推計
    (自治体)(進学率)(全国順位 *位/805市町村中)

    小金井市  66.11%  1
    武蔵野市  64.49%  2
    国分寺市  64.35%  3
    千代田区  63.87%  6
    渋谷区   63.55%  7
    杉並区   63.45%  8
    稲城市   62.48%  9
    調布市   62.10%  11
    港区    62.12%  11
    世田谷区  61.68%  13
    小平市   61.17%  14
    目黒区   60.55%  18
    文京区   60.52%  18
    狛江市   60.37%  21
    中野区   60.37%  21
    豊島区   59.88%  24
    新宿区   59.01%  29
    品川区   58.59%  30
    三鷹市   58.60%  30
    練馬区   57.63%  36
    板橋区   57.55%  40
    西東京市  57.56%  40
    多摩市   57.31%  43
    北区    57.12%  46
    日野市   57.19%  46
    町田市   56.20%  55
    中央区   55.77%  61
    東村山市  55.39%  68
    八王子市  55.22%  72
    府中市   55.06%  72
    清瀬市   54.26%  91
    江東区   53.97%  99 
    国立市   53.68%  110
    東大和市  53.40%  119
    墨田区   52.97%  142
    大田区   52.85%  142
    東久留米市 52.01%  183
    台東区   51.73%  187
    江戸川区  51.70%  187
    武蔵村山市 51.45%  200
    荒川区   51.21%  205
    昭島市   51.20%  205
    立川市   49.96%  253
    あきる野市 48.99%  276
    葛飾区   47.21%  326
    足立区   45.95%  379
    羽村市   44.90%  399
    福生市   44.37%  412
    青梅市   40.38%  507

  6. 106 匿名さん 2011/06/01 13:22:56

    学力関係の指標は千代田区武蔵野市小金井市国分寺市で上位が固定化されてるね。
    上位と下位で全然違うね。

  7. 107 匿名さん 2011/06/01 13:31:56

    狛江市、頑張ってるね。
    実家が狛江市なのですが、のんびりしてる街でいいですよ~

  8. 108 匿名さん 2011/06/01 14:00:43

    狛江と言えば、岸辺のアルバムを思い出してしまう。

  9. 109 匿名さん 2011/06/01 14:22:07

    下位は、ほとんどさいたま県よりの地域か、千葉寄りの埋立地区なんだね。全国ランキングとして見ても、人口比に差がある中で多摩地域と武蔵野など充分上出来に該当するよ。
    これってさ、定年退職前の世代の人口数のランキングと近い結果がでそう。

    7年前のデータではなく、最近は上位以外の順位変わって来てるみたいだよ?

  10. 110 匿名さん 2011/06/01 14:26:52

    区を外してみたら見やすいね。

  11. 111 107 2011/06/01 14:53:56

    >>108さん
     
    当時小学生でした。
    友人2人は家を流されましたが、でも前より良い家が建ちましたw
     
    土手に上り四手網を持って魚を捕ったのを思い出します。
    上流からニジマスが結構落ちてきていて、沢山捕れたなぁ・・・・

  12. 112 匿名さん 2011/06/01 22:47:54

    「住んでみたい街ランキング2011」 発表!
    http://monitor.macromill.com/researchdata/20110513town11/index.html

    <関東の居住者>住んでみたい街(上位20位)
    1吉祥寺
    2恵比寿
    3横浜
    4自由が丘
    5目黒
    6池袋
    7鎌倉
    8品川
    9二子玉川
    10中野
    11高円寺
    12下北沢
    13新宿
    14中目黒
    15渋谷
    16三鷹
    17たまプラーザ
    18荻窪
    19武蔵小杉
    20三軒茶屋

  13. 113 匿名さん 2011/06/01 22:57:11

    相変わらず吉祥寺は大人気なんだね。マンションの人気だけをピックアップしてもこれぐらいダントツになるのだろうか。次は恵比寿かぁ。。。恵比寿って、さすがに高いんじゃないの??(汗)

    あまりマンション価格を意識したものではないっぽいね。自分はどこのマンションに住みたいかっていうポイントで考えると自由が丘ぐらいの環境がいいなあ。

  14. 114 匿名さん 2011/06/02 00:42:16

    これ、高学歴分布図らしいです。地図に色分けされてます。多摩地域、武蔵野地域、神奈川県はかなり優秀ということでしょうか。地盤の良さ、高所得、長寿命、治安良さなど他の分布図と、このデータ地図で良いことはほぼ重なりますね。
    良い場所は地味でもやはり良いということかな。

    http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/pho...

    自由が丘ってかなり贅沢な…。住みたいな。

  15. 115 匿名さん 2011/06/02 01:39:53

    >112

    吉祥寺住民だが、あなたも同じ住民で、最近ポジを多く書いてる人かな?
    ポジしすぎるのも良くないんだよ。
    コミュニケーションの場なのに、自慢ばかりしている奴がいると嫌な奴だと思われるでしょ?
    かえって反感を買い、他の住民の迷惑になることもある。
    よく考えて書こうね。

  16. 116 112 2011/06/02 01:49:03

    >115
    吉祥寺住民でもなければ、ランキング入りした街に住んでるわけでもありません。
    どこをどう解釈したら私が自慢していることになるんですか?

  17. 117 匿名さん 2011/06/02 10:50:28

    >>111
    リアル岸辺のアルバムの方でしたか。岸辺のアルバムは名前は知ってますが見たことないんですよね。
    YOUTUBEで検索すると、オープニングが見れます。当時の多摩川登戸あたりの風景が空撮で見れますよ。昔はこんななっだかとか興味深いです。

    中央線 元小田急線住民より

  18. 118 匿名さん 2011/06/02 15:00:42

    中央線沿いは郊外は安そうだけど実は駅近くも便利な場所も意外に高かった!終点高尾以外は皆高いですよね。この景気では中央線意外に人気が上がりますね。

    多摩田園都市線沿い人気駅の青葉区内は同じ条件の土地やマンションは、三鷹、武蔵境、世田谷の場所によって、あのあたりと同じ価格です。価格通り環境は閑静でオシャレでよいです。武蔵野市三鷹市好みなら横浜市青葉区も検討出来ますよ。

  19. 119 匿名 2011/06/03 01:22:02

    田園都市線って「お客様同士のトラブル」で頻繁にとまるし
    それに急行廃止するんでしょ?
    無理。

  20. 120 匿名さん 2011/06/03 03:52:21

    いいかげんな事書いても無駄
    中央線の人身事故は日本で何番目かねー。トップクラスでそういうスポットとして有名。なぜ他ではなく中央線でしたがるのか誰か教えてください。ただの素朴な疑問。七不思議。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸