- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレッドが600を超えましたので、新スレッドを作成しました。
[スレ作成日時]2005-07-13 09:36:00
前スレッドが600を超えましたので、新スレッドを作成しました。
[スレ作成日時]2005-07-13 09:36:00
ピアノ可マンションだって必ず規約があるはずだよ
ご自由にどうぞなんてマンションは絶対にない
「まわりに迷惑にならない音量で」「大音量での演奏は控えましょう」「昼間のみで音量に気を配りましょう」など
やんわりと音が漏れないようにしろって事がかならず書いてあります。
ぶっちゃけピアノ可マンションというのは防音がピアノに対応してるのではなく
床がピアノの重さに耐えられる構造ですよって意味なんです。
何を勘違いしてるのかしりませんが、ピアノ可マンションなんだから何をしてもいいわけではなく
ご近所に音が漏れない配慮をするのは当たり前なんですよ。
消音機なんてつけません!ヘッドホンは嫌です!音を小さくして演奏するのは我慢できない!
壁に付けて設置してもいいじゃない!窓を閉めれば防音は必要ないでしょ?
こんなばかげたまるで大正時代のような事を言ってる人は逆になんでマンションを選択したのか疑問です。