住宅ローン・保険板「格差が生み出すものは?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 格差が生み出すものは?パート2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-10-03 08:53:44

レスが4000件を超えていたため
新しくパート2を作成しました。
引き続き、格差が生み出すものは・・・
果たして・・・
情報交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94691/

[スレ作成日時]2011-05-23 09:27:48

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

格差が生み出すものは?パート2

  1. 805 匿名さん 2011/09/11 11:57:01

    >801
    あのねえ、法人税の税率が、外国より日本の方が高かったら、どうなると思う??
    経済学の、基礎の基礎、だけど。
    知ってて書いてるの?

  2. 806 匿名さん 2011/09/11 11:59:49

    >804
    政治家も分かってるはずですよね
    ただ選挙のためだけに 言い出しっぺになりたくないだけ
    国の事なんて考えてないだけ

  3. 807 匿名さん 2011/09/11 12:02:41

    口では日本の将来と
    心は次の選挙

    良識ある一般国民の方が将来を憂いている

  4. 808 匿名さん 2011/09/11 12:20:29

    政治家に期待する方が間違っています。
    誰しも自分が一番。政治家も同じ。
    国家のことより自分の当選。
    ごくごく、当たり前のことではないでしょうか?

  5. 809 匿名さん 2011/09/11 12:25:49

    目を覚ましましょう。
    政治家は票が欲しいから適当なことを言っているだけです。
    自分の身は自分で守るしかありません。

    もう一度言います。
    政治家は何もしてくれません。票が欲しいから働くフリをしているだけ。何もしません。絶対にです。
    自分の身は、自分で守りましょう。

  6. 810 匿名さん 2011/09/12 03:39:10

    >>809
    あまりにも幼稚なレス過ぎて、あれだけの勢いがピタッと止まったw
    熱い議論も、相手が議論に値する人間であることが重要だといういい見本だな。

  7. 811 匿名さん 2011/09/12 04:37:21

    法人税50%もかなり幼稚だけどね。

  8. 812 匿名さん 2011/09/12 14:52:20

    知識が全てではないけど、政治・経済の基礎くらい知らないと国を憂えてもね。
    交通標識知らないで自動車に乗るようなもの。

  9. 813 匿名さん 2011/09/12 15:32:24

    一連の過去レス読んでると
    どうやら消費税上げの方が多そうな。

    所得税上げる場合も
    ほとんどの国民がなにかしらの増税が必要って意見かな。

  10. 814 匿名さん 2011/09/13 11:42:29

    消費税上げが公平かと
    所得税の場合は、課税最低限を無くすべき

  11. 815 匿名さん 2011/09/13 12:46:22

    法人税は70%以上の法人が払っていない。
    法人である以上利益が出なくても一定の納税は必要だ。
    それがいやなら廃業でも休眠でもすればよい。

  12. 816 匿名さん 2011/09/13 13:08:17

    確かに法人税減税は必要だと思うが
    同時に赤字法人課税も必要ですね。

  13. 817 匿名さん 2011/09/13 14:02:58

    所得税でも法人税でも消費税でも、どんなに増税論議したってこの問題の前ではもはやお手上げですよ
    すべて東電のせいです    
    ttp://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/2e17e9e37598712836ede0af5a35a02f

  14. 818 匿名さん 2011/09/13 15:19:07

    浪費して子の金を残さない贅沢生活者には相続税がかからず、
    節制して、子の金を残そうとすると、相続税がかかる、
    相続税は最悪の税制だね。

  15. 819 匿名さん 2011/09/13 16:32:01

    >浪費して子の金を残さない贅沢生活者には
    経済の活性化に貢献した人物だ。

    相続税が嫌なら使えばいいじゃん。

  16. 820 匿名さん 2011/09/13 22:47:17

    >節制して、子の金を残そうとすると、相続税がかかる

    長生きなんだから、死ぬときに「子」っていくつだよ!?
    この日本人の常識的思考が
    経済の足を引っ張る一つの要因。

    消費して経済が回れば
    そのお金は巡りめぐって子の所得になる。

  17. 821 匿名さん 2011/09/13 23:30:19

    >>819
    >>820
    >節制して、子に金を残そうとすると

    この思想は、日本の古からの、よき伝統である。

  18. 822 匿名さん 2011/09/13 23:34:00

    >>819
    >経済の活性化に貢献
    単なる資源の浪費。
    これから資源がなくなる時代に、消費させて経済の活性化するのは、愚の骨頂。
    資源がなくなって経済活動ができなくなる時代の到来を早めるだけ。
    資源の節約のためにも、節制するものを優遇し、馬鹿消費するものを懲らしめる政策が望まれる。

  19. 823 匿名さん 2011/09/14 01:40:49

    >822
    経済のこと何もわかってないんですね。
    愚の滑稽とはあなたのような方を言うんですよ。

    節制節制ってこんなことばかり言う日本人が多いから
    世界からどんどん取り残されていくんですね。

  20. 824 匿名さん 2011/09/14 01:46:40

    >単なる資源の浪費。

    子に相続しても、その子がまた貯蓄するだけなんだから
    これが内需の低迷を招く要因でしょ。
    それを愚の骨頂と言うんですよ。

    別に相続が悪いというわけではないですよ。
    使うなら資産を移すのではなく
    子に使うことで、金の流通を含めた相続もあるってことです。
    (まあ、中間に消費税が発生しますが・・・)

    >これから資源がなくなる時代
    >資源の節約のためにも、節制するものを優遇し

    理解不能。金なんて持ってるだけでは、ただの紙切れです。

    >資源がなくなって経済活動ができなくなる時代の到来を早めるだけ。

    鎖国したいんですか?


[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
シュロスガーデン千葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸